体育レッスンや療育レッスンのお試しパックもあります
TEL:052-482-4448
運動レッスンについてのメールお問い合わせ
療育レッスンについてのLINEお問い合わせ
あそび力を重視した体操教室スキップ
スキップの体育教室 運動療育への取り組み レッスンスタジオ「プレジャーアリーナ」 実績 会員様の声 インストラクター紹介 スポーツファクトリースキップとは よくあるご質問 体育レッスンのお問い合わせ トップページに戻る
  1. トップページ
  2. ふれあい日記2012
ふれあい日記
2012/12/28
本年もスポーツファクトリー スキップに多大なるご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございました。事務所移転に伴いたくさんの方々にご迷惑をおかけいたしましたが、皆様の温かいご支援のおかげでなんとか年が越せそうです。

来年も今年以上にたくさんの笑顔に逢えますよう、スタッフ一同微力ながらレッスンに精進して参ります。皆様におかれましても良いお年でありますように。
スポーツファクトリースキップ スタッフ一同
2012/12/27
こんにちは、みつ先生です!

2012年もありがとうございました。今年は「今後に向けて何をしていけば良いか」を見つめ直す機会が多くありました。子ども達の成長を感じ、共に過ごせた時間を嬉しく思っています。とても感謝しています。

来年もよろしくお願いします。それでは皆様、よいお年を!
2012/12/26
こんにちは、かなこ先生です。

2012年は皆さんにとってどんな年でしたか?私にとっては色んなことを肌で感じ、色んな体験をし、色んな感動があり、色々考えさせられた年でした。本当にたくさんの子ども達の笑顔に出会えたのを嬉しく思います。

今年一年、ありがとうございました。来年もさらにパワーアップ出来るよう頑張ります。良いお年をお迎えください。
2012/12/25
こんにちは、じゅり先生です。「光陰矢のごとし」とは、まさにこの状態のことでしょうか?いつのまにやら1年が過ぎていました☆ 1年経てども相変わらずな、じゅり先生です。

巧緻性トレーニングさて、今日はレッスン風景のご紹介です♪「巧緻性」のトレーニングです。なわとびでボールを転がすという、一見単純に見えるこの動き…縄は柔らかいですし、すこし浮かしておかなければうまくボールは転がってくれません。この微調整が脳の発達ややる気、根気につながっていきます。
巧緻性トレーニングちょうどボールの直径くらいの高さがあるマット…その段差を足先ですくい上げる動き。あらかじめ何も説明しないで「足で運んで」とだけ伝えています。「うーん」と唸りながら考え、足首のスナップを利かせマットに乗せることに成功!
巧緻性トレーニングさらなる課題!ここは、スムーズに足の裏をつかって目的地へIN!きっと、サッカーのリフティングに将来活かしてくれることと思います。また、おしりですすむ動きはいつもと違う筋肉を使いますので、下半身シェイプにもお勧めです。

ご家族みなさん!運動不足になりがちなこの季節、お試しする価値はあると思います。
2012/12/21
こんにちは、かなこ先生です!

ソリひきレッスンジングルベル〜ジングルベル〜♪ 楽しみなクリスマスが近づいてきましたね☆ ある園では、サンタさんになってもらいソリ(マット)をひいてもらいました。鈴もちゃんとついてますよ!

お友達と協力しないと上手に進みません。そして、1〜2歳くらいの子達にとっては凄く重い力…いっぱい引っ張っている姿が可愛らしかったです☆ みんなのお家にはサンタさんが来てくれるかな?
2012/12/20
えりか先生の日記
こんにちは!えりか先生です。

スキー場スノーボード皆様!今シーズン、雪山へはもう行かれましたか?私はさっそくスノーボードをやりに、チャオ御岳まで行ってきました!2年ぶりだったため最初は滑れるか不安でしたが、意外にも転ばないで滑ることができました!

しかし、えりか先生大失態…リフトで上がってからボードを履こうと思って裏をむけて置いておいたら、いつの間にか倒れてボードだけが滑り出しました。直ぐに止まったのですが、そこは圧雪されてない場所で、板を取りに行くのに膝上まで埋まってしまいすごく大変でした。皆様、板を置く時には十分ご注意を!

それにしても、季節の遊びはとても楽しいですよ!ぜひ、スキップスキースクールへ参加ください!お待ちしております!
2012/12/19
こんにちは、かなこ先生です。

クリスマスリース毎週水曜の10時からは、未就園児の親子さん対象で「ぴよぴよスクール」を開催してます。今回はたくさんのお友達が遊びに来てくれて、お母さんと一緒に体を動かしたり、賑やかに工作をしました。

クリスマスも近いので、新聞紙でリース作りに挑戦!子ども達よりお母さん達が真剣に作っていましたが、可愛らしいリースが完成しました♪また遊びにきてくださいね。
2012/12/18
こんにちは、かなこ先生です。

プレジャートレーニングクラブプレジャートレーニングクラブ先日のプレジャートレーニングクラブでは、「ジャングル」を作ってみました!好きな場所に動物を貼ってもらいましたが、天井にも貼ってありました。(笑)

ジャングルの中にはグラグラ橋や山、そしてトンネルがあったり…みんな、ジャングルで頑張って闘っていましたよ!
2012/12/17
こんにちは、最近髪の毛をカットしました。みつ先生です!

プレジャートレーニングクラブプレジャートレーニングクラブプレジャートレーニングクラブでは、レッスンの終わりに「雑巾がけ」をしています。もちろん絞ることも大切ですね。今では水が少し出るくらいまで絞れるようになりました。

そして絞った後は…干せるかな?あそびの力はもちろん、生活力も見につけていきたいですね。
2011/01/14
こんにちは!えりか先生です。

四日市でのレッスンでは縄跳びをしました。でも、どうしても縄にひかかってしまい続けられない…よく見ると、縄の回し方が1番のネックになっていました!手首でうまく回すことができれば、縄が安定し跳びやすくなります。でも、肘や肩を軸にして回すと、縄が安定せずにひっかかりやすくなります。

そこで、皆で大縄跳びをしました!中で跳ぶ人は、足音を立てないで静かに跳ぶ練習!縄を回す人は、肘を固定して手首だけで回す練習!何度か跳んだ後に普通の縄跳びをしてみると…一目瞭然。無駄な力が抜けて、軽やかに跳ぶことが出来るようになりました!

保護者様からも「急に跳び方が良くなってビックリしました」とのお言葉をいただきました!
2012/12/13
こんにちは!ふれあい日記には久しぶりの登場!みつ先生です。

縄跳びレッスン最近めっきり寒くなってきました。それでも晴れた日には、外に出てレッスンをしています。今日も年長組のお友達は縄跳びレッスン…3人組になり、縄を結んで大縄跳びをしました。

自然と掛け声も出て、多い子では何十回も跳んでいる子がいましたよ。
2012/12/12
こんにちは、かなこ先生です。

初雪皆さんのお家の方では、雪は積もりましたか?先生のお家付近は、初雪なのにたくさん積もりました!

寒くなってきたので、風邪をひかないように手洗いとうがいをしっかりしましょうね♪
2012/12/11
アリーナのサンタクロースこんにちは、えっぱら先生です。

スキップのプレジャーアリーナには、今年もサンタさんが登場しました。レッスンをしている姿をサンタさんが見ています。クリスマスイブにはプレゼントが届くかな?
2012/12/10
こんにちは、かなこ先生です。

カルチャーセンターレッスン清洲カルチャーセンターレッスンの幼児コースでは、鉄棒に挑戦!ぶら下がりもただぶら下がるだけでは面白くないので、足でコーンを挟んで移動してみました!UFOキャッチャーです☆

腕はモリモリになったかな
2012/12/07
こんにちは、えっぱら先生です。

恥ずかしいことに、先日雨に1日打たれたおかげで少々風邪をこじらせてしまいました。

空気が乾燥するこの季節…おうちに帰ったあとは必ず手洗い30秒、うがい30秒を習慣付けましょうね。
2012/12/06
クリスマスプレゼントこんにちは、かなこ先生です。

会員様のお母様から、「少し早いけど…」とクリスマスプレゼントをいただいちゃいました♪ 思いがけないプレゼントで、凄く嬉しかったです☆

大切に使わせていただきます。ありがとうございます!
2012/12/05
クリスマスイルミネーションクリスマスイルミネーションこんにちは、のぐち先生です。

冬の香りがしますね♪みんなのところにサンタさんは来るのかな?

ちゃんと来てもらえるように、これからのレッスン頑張ろうね♪
2012/12/04
こんにちは、かなこ先生です。

スラックライン外レッスンをしていると、近くにいた家族が何やら面白そうなことをしていました…「スラックライン」というアクロバットな綱渡りです!

以前TVで観たことがあり「やりたいなぁ〜」と思っていたら、とっても優しいその家族の方達が混ぜてくれてました。

凄く難しい!でも、面白い☆NEWスポーツですね♪
2012/12/03
12月のひまわりこんにちは、かなこ先生です。

12月に入ったのに、ある場所ではかなこ先生が大好きなヒマワリが咲いていました!

少しほっこりした気持ちになりました♪
2012/11/30
夕焼けこんにちは、のぐち先生です。

丘の公園までレッスンに来ました。…夕焼けが綺麗でした!

疲れた体が癒されます♪
2012/11/29
こんにちは、かなこ先生です。

小児救急の講習会先日、小児救急の更新のための講習会を丸一日受けてきました。実習もありますが、大人になってからの勉強は少し大変です…でも、大人になってからの方が勉強したくなりますね!

講習会を受けて、子どもと接する上での応急処置の知識の必要性を改めて実感しました。
2012/11/28
紅葉こんにちは、のぐち先生です。

レッスンに行った公園で、綺麗な紅葉を見つけました。今年の紅葉は例年以上に綺麗みたいですね♪

皆さんは紅葉狩りに行きましたか?
2012/11/27
こんにちは、かなこ先生です。

下恵土公民館の「親子de体操」も残すところあと一回になりました。はじめはお母さんから離れられなかった子ども達も、今では少し離れて活動出来るようになりました。

親子de体操親子de体操今回はお母さん達も一緒にドッチビーに挑戦☆ パスを回して相手ゴールに入れたら得点GET!途中からはお母さん達の白熱した試合が繰り広げられ、危険を察知した子ども達は自らコートをあとにし応援にまわっていました。(笑)

運動する姿を見せることで、子ども達も興味を示していくと思います。 最終回…まだまだお母さん達のパワーを見せてもらいたいと思います!
2012/11/26
ハート型の岩こんにちは、のぐち先生です。

先日ある浜辺へ行ったのですが、そこにはハート型の岩がありました。ロマンチックですね〜。

ある浜辺がどこかは秘密です♪
2012/11/22
クリスマスツリーこんにちは、のぐち先生です。

ショッピングモールに行ったら、大きなクリスマスツリーが飾られていました。

もうそんな時期になるんですね♪
2012/11/21
献血ルームこんにちは、のぐち先生です。

今回は、豊田市の献血ルームにやって来ました!栄や名駅、金山と比べると人は少なく、順番が早かったですよ〜。
2012/11/20
こんにちは、かなこ先生です。

スキップスポーツフェスティバル先日、スキップ初のイベント「スキップスポーツフェスティバル」が開催されました!沢山のお友達が「あそび」に来てくれて大盛況!子ども達のパワーにスタッフもバテバテになりましたが、元気な笑い声がアリーナに響き渡っていました。

来てくれたお友達、ありがとう!そして、長い間待っていてくれた保護者の皆様、ありがとうございました。次は12月にスキースクールがあります!今回来れなかったお友達もぜひぜひ参加してくださいね♪
2012/11/19
こんにちは、のぐち先生です。

陸上競技場先日、陸上の大会に行きました。日中は暖かかったのですが、日が暮れた後はすごく冷え込みました。

陸上競技場はライトアップされ、すごくワクワクしました!
2012/11/16
こんにちは、かなこ先生です。

あるレッスンの始まりにクイズをしました。

かなこ先生:「マットはどうやって数えるかな?」
会員様:「(マットの端を持ってパタパタしながら)いーち、にー、さーん…」
かなこ先生:「じゃあ、指は?」
会員様:「(指を折りながら)いーち、にー、さーん…」

私が求めてた答えは、数字の後に続く「枚」や「本」なのですが、言葉を「伝える」「理解する」って難しい…一本取られました。

そして、この会員様とのレッスンは今回が最後でした…はじめは体を張って闘い、次第に信頼関係も築けました。お別れが寂しいと泣いてくれましたが、私もT君に成長させてもらいました!今度会う時はお互いもっと成長した姿で会おうね☆ ありがとう!!
2012/11/15
秋の風景こんにちは、のぐち先生です。

秋の風景が見られますね。冬に向かう前の鮮やかな風景を見るのも、秋の楽しみ方かもしれませんね。
2012/11/13
レッスン途中で寄り道こんにちは、のぐち先生です。

先日のレッスンで公園に向かう途中…あるカレー屋の前を通ったのですが、好奇心旺盛な会員さんはメニューに釘付け!

みんなカレーが好きなんですね〜♪先生も大好きです♪
2012/11/12
こんにちは、のぐち先生です。

ブランコが怖いと言っていた会員さんが、なんとブランコに乗っていました!いつの間に!?

子どもは突然成長したりするものなんですね〜。
2012/11/09
こんにちは、かなこ先生です。

「なにが君のしあわせ?なにをしてよろこぶ〜♪わからないまま終わる、そんなのは嫌だ!」…そう!多分多くの人が知ってる「アンパ○マン 」の歌です。ある本を読んでいたら、この一節が目にとまりました。

今、目の前の相手の為、出来ることはなんだろう?何をすれば喜んでくれるだろう?…思いやりの心ですね。きっとそれが出来れば、自分の心も豊かになります。やっぱり「アンパ○マン」はカッコいい!
2012/11/08
こんにちは、のぐち先生です。

最近一気に寒くなってきましたね。空気も乾燥してきました。

皆さん、風邪をひかないように気をつけましょうね〜。
2012/11/07
大学の中庭こんにちは、のぐち先生です。

ここは、今勉強しに来ている大学の中庭です。

まるで別世界のような風景で、心休まります。
2012/11/06
縄跳びレッスンこんにちは、のぐち先生です。

縄跳びの練習中です!…おやおや、頭に引っかかってるよ!

でも、この日はすごく調子良く跳べたね♪
2012/11/05
こんにちは、かなこ先生です。

ドラえもんごっこ先日、レッスンが始まる前に子どもが「ドラ○もんごっこしよー!」と誘ってくれたのでやってみました。すると、「○○言って〜!」と私に言って欲しい台詞を伝えてきたので、一度紙に書いてもらえるようお願いしました。

頭で想像していることを相手にわかりやすいようにアウトプットする。そうすることで考えがハッキリし、さらに次の発想が浮かぶかもしれません。ひょっとしたら、台本を書くことが面白い!と思ってくれるかもしれません。

何気ないやり取りの中でも、ちょっと違う方向から関わってみる。少し考えさせられた「ドラ○もんごっこ」でした。
2012/11/02
こんにちは、のぐち先生です。

トランポリン本日のレッスンは「トランポリン」です。競技用の大きなトランポリン…ただ真っ直ぐ跳ぶだけでもすごく難しいです!

腹筋や背筋に力を入れて、真っ直ぐ跳びます。出来るようになったら、脚をかかえたり、脚を広げたり、お尻で跳んだり、膝で跳んだり…様々な跳び方に挑戦しましたよ♪
2012/11/01
こんにちは、かなこ先生です。

打ち上げ花火先日、かなこ先生の住んでいる地域で、季節外れの打ち上げ花火が見られました!大きいものやハート型、星型なども見ることができました。

近くで見ていた子ども達は、「魚みたい!」「シャワーだ!!」と嬉しそうでした。表現が新鮮で、次はどんな表現をするのだろうと、そちらにもワクワクしました。来年も楽しみです☆
2012/10/31
こんにちは、のぐち先生です。

僕の友人に赤ちゃんが生まれました!体重2300gの赤ちゃんは、とても小さく、お人形のようにかわいかったです。

これから立派にスポーツ好きな子どもに育ってね。
2012/10/30
公園の怪獣こんにちは、かなこ先生です。

瑞穂運動場に緑怪獣現る!!!

市民運動会をしていたみたいで、ガチャピンがお手伝いをしていました☆
2012/10/29
蜘蛛の糸こんにちは、のぐち先生です。

レッスンのため公園に行く途中…葉っぱが一枚浮いていました!ビックリして近付いて見てみると…蜘蛛の糸がついていました。

蜘蛛の糸は、見方によっては本当に見えないんですね〜…。
2012/10/26
こんにちは、かなこ先生です。

私のウィンドブレーカー(しゃかしゃかの上着)を見た会員さんが一言…「それ、あまがっか?」

雨がっぱと言いたかったんでしょうが、惜しいっ!(笑) しかも、雨がっぱじゃないです…。可愛らしい言い間違えでした♪
2012/10/25
青虫こんにちは、のぐち先生です。

縄跳びの練習中、公園の隅に這っている青虫を発見!

この青虫も、歩くの練習中かな?(笑)
2012/10/24
秋の空こんにちは、かなこ先生です。

じゃん!秋の空☆ 秋は空気もカラッとして、空も凄く綺麗で、キンモクセイの香りもして大好きです。

皆さんも外に出て、秋の空気を味わってくださいね!
2012/10/23
アンドリューのエッグタルトこんにちは、のぐち先生です。

先日、アンドリューのエッグタルトというのをいただきました。ちょっと前に、テレビで紹介された物みたいなのですが、最高に美味しかったですよ♪

濃厚な卵風味のクリームがふわふわしていて、甘さも控えめ…世の中には美味しい食べ物がたくさんありますね♪幸せです♪
2012/10/22
こんにちは、かなこ先生です。

親子de体操親子de体操前期に引き続き、後期も可児市下恵土公民館で「親子de体操」を行っています。今回は未満児さんでは少し難しい「道具を使ってのレッスン」をしてみました。

ゴルフに似た要領で、ボールをフワフワの棒で打ちます。まずはかなこ先生が見本…続いてお母さん達の指導のもと、子ども達がやってみます。何をやっても子ども達はインプットが早い!!すぐに模倣してくれます!難しいながらも、大人もビックリするようなスイングを見せてくれる子どももいました☆

毎回すごく楽しそうな顔を見せてくれて、汗ダクダクで頑張ってくれる子ども達に元気をもらってます♪
2012/10/19
こんにちは、かなこ先生です。

「子どもの歯(乳歯)から大人の永久歯に変わる時期は遅い方がいい。頭を沢山使うと早く抜け替わってしまう。遅い方がいいのは、あまりにも早く抜け替わると腸などの内臓器官が発達してないから、反応でアレルギーになる可能性がある。だから頭ばかりではなく、体も同様に動かした方がいい。」…ある方とお話していた時にこんな話になりました。

色んな見解があると思いますが、私には衝撃的な話で興味深い話でした。運動することで、例えば「あそこにボール落とせば相手は返せないだろうな」「あそこに走り込めばボールがもらえるかな」といった、認知的思考が養われるとも言われています。頭と体は繋がっています。

実際に子育てされてるお母様や既に子育てを終えた方々など、色んな分野の方とお話することで初めて気づくこと、なるほどと思たこと…沢山学ぶことができます。人生の先輩方と接することができる環境に感謝したいと思います。(かなこ先生の少し真面目な日記でした!)
2012/10/18
こんにちは、のぐち先生です。

レッスンの合間にダンボールを発見したので、芝生でソリをしました。なかなか面白く、スピードも出てスリリングでした。ただ僕よりも会員様の方が上手だったため、悔しい気持ちでいっぱいでしたが…。

次は会員様より上手に滑れるように、練習したいと思います!
2012/10/17
こんにちは、かなこ先生です。

園の運動会先日、契約している園の運動会がありました。この園としては記念すべき第一回目の運動会!先生方も子ども達も、もちろん私もドキドキの中でのスタートでした。

未満児さんは泣き出してしまったり、ぐずりだしてしまったりとハプニングが続出!しかし、保護者の方が凄く頑張ってくれました☆ 年少さん〜年長さんは今までのレッスンの成果を見せるため張り切ってくれました。やはり子ども達は本番に強い!今まで以上の成果を見せてくれて、大歓声をもらいました!私もアナウンスしながら泣きそうになってしまいました。

園の運動会最後は、年長さんが小学校に向けての抱負を大きな声で発表してくれて、無事終了しました。課題も来年に生かすこともたくさんありますが、最初から最後まで会場にいる全員が一丸となって、すごく思い出に残る運動会になったと思います。保護者の皆様、先生方、ありがとうございました。今後も子ども達と一緒に頑張りますので、よろしくお願いします。
2012/10/16
蒸気機関車こんにちは、かなこ先生です。

初めて蒸気機関車を見ました!ちょっと感動☆ 現在は動いていませんでしたが…。(^_^;)

皆さんは、蒸気機関車を見たことがありますか?
2012/10/15
こんにちは、のぐち先生です。

ダンスの舞台先日、ダンスの舞台を見に行きました。皆で作り上げた作品を見て、感動しました。ソロやデュオもあるかと思えば、20〜30人で一斉に踊りだす…照明や音によって、更に素晴らしいものでした。

やはり生はいいですね。
2012/10/12
こんにちは、かなこ先生です。

サーキットトレーニングある会員さんとのレッスンでは、かなこ先生の要望を3つ入れて、さらに自分の考えた項目も入れてサーキットを作ってみようと提案しました。

先日お母様と話してる時に、「次何するの?」「何したらいい?」という指示がなければ動かない子どもが多いという話題になりました。言われて動いた方が考えなくていいので楽だし、安心かもしれません。それならば、自分で考えるレッスンを入れられないかということでの提案です。

戸惑いもありましたが、私にはない発想で、しかもフラフラになるサーキットが出来上がりました。ミカンもいただいてしまいました!美味しくいただきまーす♪
2012/10/11
ぎふ清流国体こんにちは、のぐち先生です。

ぎふ清流国体の陸上競技のお手伝いに行ってきました。各都道府県の熱気が熱く、こちらまで燃えてきますね!

スポーツはいいですね!!
2012/10/10
こんにちは、かなこ先生です。

皆さん、3連休はどのように過ごしましたか?8日は「体育の日」…ということで、かなこ先生はテニスをしてきました!高校の授業以来でしたが、スマッシュが決まると凄く気持ちがよかったです☆ たまに違うスポーツするのも楽しいですよ♪(夢中になり過ぎて、写真を撮り忘れてしまいました…。)

最近涼しくてカラッとして、良い季節になりました。皆さんもスポーツの秋はいかがですか?
2012/10/09
こんにちは、たかし先生です。

体育教室毎週水曜日行っている体育教室での様子です。子ども達がマットの上に寝ていて奥に白いウレタンマットが立ててありますが、笛の合図でウレタンマットが倒れてきます!

倒れる前に急いで逃げます。ハラハラドキドキの子ども達…「挟まったらサンドイッチになっちゃうぞー」と言うと、ニコニコで逃げていました。
2012/10/05
アメリカンドッグこんにちは、えっぱら先生です。

先日「スキップ スキーツアー」の下見に行った時に、途中のサービスエリアで発見!

こっ、これは…。
2012/10/04
こんにちは、かなこ先生です。

先日、本屋に立ち寄った時、近くで4歳くらいの男の子とお父さんが会話していました。

お子さん:「10円かして〜」
お父さん:「10円くださいでしょ?返せないでしょ?」

…うーん、確かに。君にはまだ稼げる術がない。(笑) 園でのお友達とのやり取り、「かーしーて♪」「いいよー♪」の感覚なのかもしれませんね!ちょっと微笑ましい親子の会話でした。
2012/10/03
こんにちは、たかし先生です。

運動会先日、運動会を見に行きました。(少し手伝いもしました。)子ども達にとっては一年に一回しかなく、1〜2学期で行ったことを発表する大切な場所です。かけっこ、組体操、バルーンは迫力があり、とても勉強になりました。

年長さんは多くの人に見られることで緊張感を強く持ち、練習以上の結果が伴っていました。「人に見られている中で自分の力を出す場所を多く経験させてあげることは大切だな」と強く感じた1日でした。
2012/10/02
こんにちは、えっぱら先生です。

スキップスキーツアー今年から「スキップ スキーツアー」を企画します。そこで先日、ミツ先生やかなこ先生と一緒にスキー場の下見をしてきました。

スキップスキーツアー途中で立ちよったジャンプ台…ここで1998年に男子団体が金メダルを獲得しました。それにしてもスゴい!
2012/10/01
こんにちは、かなこ先生です。

瑞穂運動場ある会員さんとのレッスンで、瑞穂運動場の近くまで行きました。「学生時代にここで試合したなー」と懐かしくなりました。

この日は陸上の大会が開催されていて、学生の子達が汗を流していました。(^-^) 久しぶりに、勝敗のつくスポーツがしたくなってしまいました☆
2012/09/28
こんにちは、かなこ先生です。

最近レッスンを通じて感じること…それは「声かけ(アプローチ)」の重要性!!子どもの性格は様々、そして個々のやる気スイッチも様々…今までのアプローチで導いていくのもいいけど、ひょっとしたら違う視点で、違う方法で導いていく方がすんなり心に響くかもしれない。

いつも嫌なことから逃げ腰で「できないよ〜」の第一声で始まる子とのレッスンでは、その声を聞いた瞬間に向かい合わせで座り、目を見て話し合たことから今回スタートしてみました。「できないよ〜」は自信のなさや経験のなさの表れ…少しずつレベルアップの目標を掲げると、最後には自分でより高い目標を設定し、他のメニューも笑顔でやる気満々で行っていました。自分で「難しいことに挑戦したい」と目標を立てたのは初めてでしたので、凄く嬉しかったです。

改めて、子どもの視点に立ち、一人ひとりに合った声かけ、アプローチをすることの重要性を感じました。それを気づかせてくれたことに感謝です。
2012/09/27
こんにちは、のぐち先生です。

悪の親玉退治トレーニングコレはのぐち先生の書いた悪の親玉です。縄跳びを手首で速く回して、顔を消して退治しましょう。

これで縄跳び跳べるようになるといいね。
2012/09/26
こんにちは、のぐち先生です。

ドクターヘリ昨日のレッスン中に、上空をドクターヘリが通過しました。人命を救うため、一分でも一秒でも速く病院へ搬送する…医師も救急隊もプロ意識が強いですね。

私もプロ意識を持って、子どもと接するように努めます。
2012/09/25
献血こんにちは、のぐち先生です。

先日、栄の献血ルームへ行き、献血してきました。28回目の献血です。31回目に何やら記念品がもらえるらしいです♪あと3回!頑張ろうと思います!
2012/09/24
こんにちは、かなこ先生です。

足だけレッスンあるグループレッスンで、こんなことにチャレンジしました…「足しか使っちゃダメよレッスン!」 マットを渡るのも足だけ、もちろん平均台も足だけ…足に全ての神経を集中させてゴールを目指します。本人はもちろん、順番待ちのお友達まで凄く静かでした。

「時にはこんな緊張感があるレッスンもいいなー」と、一人ニヤニヤのかなこ先生でした。
2012/09/21
こんにちは、のぐち先生です。

モリゾーとキッコロ久しぶりにモリコロパークへ行きました。駐車場からプールに向かう途中、モリゾーとキッコロがお出迎えしてくれました。今まで何度か来ていますが、気付きませんでしたね〜。(笑)

皆さんも遊びに行った時は探してみてください♪すぐ見つかりますよ♪
2012/09/20
こんにちは、たかし先生です。

くも歩き年中さんクラスのレッスン風景です。これは、くも歩きをしてます。お尻をつけないで進みます。簡単そうに見えますが意外と難しく、お尻がついてしまうお友達もいました。

他にも色々な虫や動物に変身しています。ウサギ、ライオン、ヘビ、アザラシ、ラッコ等々…このような動物模範運動をすることにより、楽しんで身体を強くでき体幹トレーニングにもなります。
2012/09/19
こんにちは、かなこ先生です。

震災復興ボランティア0泊3日で、初めて東北の震災復興ボランティアに行ってきました。震災から1年半…未だに津波の悲惨さが実感できる建物があったり、街も更地になっている所もあります。

がれき撤去のお手伝いをしましたが、日常生活で使っていたであろうフォークやシャワーのホースなどが出てきました。映像でしか様子がわからなかったので、実際現地に足を運んでわかることもありました。

そして、一緒にボランティアに行った方とお話する中で仲間意識が芽生え、刺激をいただけて、様々な年齢、職業の方との素敵な出会いもありました。「私達のやっていることは微力だけど、無力じゃない」…ボランティア団体のリーダーの方がおっしゃっていました。

復興にはまだまだ人の力が必要で、継続しなければ意味がありません。沢山の意味で大きな収穫があり、本当に参加してよかったです。私もこれからも少しでも力になれるようお手伝いしたいと思います。
2012/09/18
こんにちは、かなこ先生です。9月に入って少し涼しくなりましたね。新学期も始まりましたが、そろそろ生活にも慣れてきましたか?

毎週水曜日10時〜アリーナで行われている「ぴよぴよスクール」は、未就園児の親子が対象のスクールです。体を動かしたり、工作したり…この時期から体をたくさん動かすことが、後の運動習慣や自信につながり「運動好き」になっていくのではないかと思います。そして、レッスン後はお家に帰ると爆睡のようです。

また、お母さん達のストレス発散、お母さん同士の情報交換等の場でもありたいと思ってます☆ 気になったお母さん!ぜひ、一度お問い合わせしてくださいね♪ 以上、宣伝でした。
2012/09/14
献血ルーム「Towers20」こんにちは、のぐち先生です。

名駅の献血ルーム「Towers20」に行ってきました。

地上20階での献血は眺めもバツグン♪爽快でしたよ〜♪
2012/09/13
まゆか先生の日記
こんにちは、まゆか先生です♪

ロンダードバク転ついに完成しました!ロンダードバク転!!補助なしです!凄いッ!!

ひとりで挑戦するにはものすごく勇気が必要です。自信をつけ、自分を信じ、ようやく完成です♪もっともっと上を目指してこれからも一緒に頑張ります!
2012/09/12
うなぎアイスこんにちは、のぐち先生です。

先日、静岡のエコパスタジアムへ、陸上競技の大会へ行った時のことです。屋台が出ていたので、何があるのか覗くと…「うなぎアイス」!?珍しい!美味いのか…?

買ってみると、山椒をトッピングしてくれました。不思議な味でしたが、悪くない!地域限定なら食べてみてもいいですね♪
2012/09/11
こんにちは、かなこ先生です。

蕎麦の花えっぱら先生とみつ先生と一緒に、冬に企画するイベントの下見に行ってきました。長野県は涼しくて、もうすぐそこまで秋が近づいていました。

そして、沢山の白い花を発見!なんの花かわかりますか?…答えは「そば」!美味しいそばにな〜れ☆
2012/09/10
夏の空こんにちは、のぐち先生です。

僕は夏の空がすごく好きです。最近はツクツクボーシが鳴き始めましたが、夏も終わりに近付いてると思うと少し寂しいですね…。
2012/09/07
こんにちは!今年も真っ黒な、かなこ先生です☆

カルチャーセンターレッスン千種カルチャーセンターのレッスンが始まる前に、子ども達が何やら作り始めました。「ボーリング」…と思いきや、後ろに跳び箱が!コーンを倒すか箱にボールを入れたら得点ゲットらしいです!

早速レッスンに取り入れながら、次の友達にパスをすることや競うことを学びました。ナイスな「あそび」、ありがとう☆
2012/09/06
こんにちは、のぐち先生です。

プレジャートレーニングブランコへの飛び乗りが苦手だったけど、もう簡単に出来るようになったね♪
プレジャートレーニングでも、ブランコからの乗り移りはまだ苦手…頭が落ちてるよ!(汗)
2012/09/05
まゆか先生の日記
こんにちは、まゆか先生です。

バスケットボールの試合先日、小学生のバスケットボールの試合を観戦してきました。小学生とはいえ、迫力満点!!白熱した接戦で、チームメイトも周りの大人も大声で応援合戦♪

決勝戦はどちらのチームにも以前体操を教えていた生徒がいたので複雑な心境でしたが、勝敗がついても「やりきった」という誇らしげな表情は同じものでした!やっぱりスポーツっていいですね!
2012/09/04
プレジャートレーニングこんにちは、のぐち先生です。

クリアケースに入って、ロープを引っ張りながら移動しますよ♪

途中に落ちているテニスボールを拾いながら、先生の手にハイタッチしたらゴール♪
2012/09/03
こんにちは、たかし先生です。

二歳児クラスのレッスン二歳児クラスのレッスンでは、平均台を3つをくっつけて、その上をあかちゃん歩きやライオン歩き、ペンギン歩きなどをしてもらいました。

大人にとっては簡単なことでも、初めて経験する子ども達にとってはドキドキ…最初は下ばかり向いていた子ども達も多かったですが、次第に前を見てバランスを取れるようになりました。
2012/08/31
ピーターパントレーニングこんにちは、のぐち先生です。

遂にピーターパン現る!?空を飛びながら、バランスボールにボールをぶつけるんだ!

ゆらゆらクルクル、狙いが定まらないのが難しいんだ!
2012/08/30
こんにちは、かなこ先生です。

ぐらぐらマットぐらぐらマットの登場だぁー!!先生達が引っ張るマットの上から落ちずに耐えることができるかな?

バランス感覚はもちろん、体幹を鍛えることが出来ます。2〜3歳ぐらいの子になると、なんとか立って耐えることが出来ました♪
2012/08/29
まゆか先生の日記
こんにちは!まゆか先生です♪

海の思い出海へ行ってきました!ワカメがたくさんあったので、子どもたちと6対6のチームに分かれてワカメ合戦をしてきました!(笑)

みんなは夏の思い出作りできたかな?
2012/08/28
サーキットトレーニングこんにちは、のぐち先生です。

これはサーキットトレーニングの一部です。ボードに乗ってロープを引っ張り、ゴール地点までどっこいしょ!

頑張ってロープを引くことが出来ました♪
2012/08/27
カブトムシこんにちは、かなこ先生です。

家の庭に迷い込んだカブトムシがいました。先日は家の門でセミの羽化を見ました。

「どんなに山なんだ!」って感じですね。…でも自然って素晴らしい!
2012/08/24
絵日記に登場!こんにちは、のぐち先生です。

遂に私が会員様の絵日記に登場したようです!

黒い肌のところなんてそっくりですね〜。(笑)
2012/08/23
暑い…こんにちは、なるみ先生です!

最近毎日すごく暑いですね…。汗が湧き出ますね…。我が家の犬様もこんなにぐったり…ただ寝てるだけでした。(笑)

みんな、暑さに負けず頑張ろうーーー!!
2012/08/22
SQAトレーニングこんにちは、のぐち先生です。

走りや球技のフットワークをよくするためのトレーニングです。「SQA」と呼ばれるもので、すごく効果の高いトレーニングです。まだまだ不慣れで、出来ないことも多いけど、頑張って出来るようになろうね!!
2012/08/21
こんにちは!なるみ先生です。

カラオケ先日、カラオケに行って参りました!しかも一人で!(笑)ず〜っと歌いっぱなしで意外と疲れましたが、採点結果はなかなかのものではないですか?(自己満足)

実は歌を習っていたという経歴を持つ、なるみ先生でした。(笑)
2012/08/20
田舎道クワガタこんにちは、のぐち先生です。

うちの近所を散歩中、ふと見ると、草!木!!田舎ですね〜…。

最近は虫が大量発生して困ってます。
2012/08/17
こんにちは、のぐち先生です。

走りのレッスンアリーナでは「走り」のレッスン中です!しっかり基本動作を行った後、ミニハードルを等間隔に置いて…走り抜ける!

強制的に足を上げさせて、大きな歩幅のある走りを習得します♪
走りのレッスン 走りのレッスン 走りのレッスン
2012/08/16
こんにちは、かなこ先生です。

ロンドン五輪は白熱しましたね!サッカー女子日本代表「なでしこJAPAN」銀メダル!やったー!…ということで、この所の幼稚園レッスンと言ったら「ロンドン五輪 カナダvsスウェーデン」でサッカーをしています。(何故、カナダとスウェーデンかはわかりませんが…。)

未来のオリンピック代表選手この園は異年齢クラスなので年少さんから年長さんまでごちゃまぜのチームで対決をしていますが、ゴールを見てみると…こんな格好でゴールを守っていました!体張ってます!!

毎回、子ども達は汗だくで頑張っています☆ さぁ未来のオリンピック選手は現れるでしょうか!?
2012/08/10
こんにちは、かおり先生です。みなさん夏休みを楽しんでいますか?とても暑くて、アイスのように溶けてしまいそうですね…熱中症には気を付けてください!

名古屋城宵祭り私は最近、名古屋城によく行きます。なぜかと言いますと…今、名古屋城では「名古屋城宵祭り」が行われていて、そこでビアガーデンのお手伝いをしているんです。

金魚すくいやヨーヨーなどの屋台も出ていますし、夜になると少し涼しくなります。名古屋城もライトアップされていて綺麗なので、ぜひかおり先生を探しに来てください。待ってますよ!( 黄色のTシャツが目印です!)
2012/08/09
こんにちは、のぐち先生です。

フラッシュモブ先日、豊田市駅の献血に行った時…駅前の広場で、一人の男性がマイケル・ジャクソンの曲に合わせて踊り出しました。すると、近くを歩く通行人が一緒になって踊り始めました!珍しい光景にビデオを撮っている人も…いつの間にか踊り出しました!

気が付くと、すごい人数で踊っています!!前にテレビで見たことがあるけど、生で見られるとは嬉しいですね〜♪
2012/08/08
こんにちは、かなこ先生です。

キャンプ翌日のレッスンで子ども達に会うと、なんかいつもと様子が違いました。理由を聞くと…「先生がいつもと違う人みたい!」

黒く焼け過ぎていて、子ども達が驚くぐらいでした。ちゃんとスキンケアはしなければいけませんね。(笑)
2012/08/07
ロードバイクこんにちは、のぐち先生です。

先日、ロードバイクでブラブラ走ってきました♪ 夏の日差しは非常に暑いですが、風を切る走りは爽快です!

事故と熱中症に気を付けて、走りますよ〜♪
2012/08/06
こんにちは!かなこ先生です。

2泊のスキップキャンプから帰ってきました!海で3日間あそびっ放しだったので、みんな真っ黒に焼けてきました!

キャンプの花火キャンプの花火1日目の夜には打ち上げ花火♪めちゃくちゃキレイで大興奮でした!参加したお友達、お家でたくさんお話してあげてくださいね。
2012/08/03
まさ先生の日記
こんにちは!たまーに登場する、まさ先生です。

現在、オリンピックが開催されていますね。連日、感動だらけです。ジュニア世代は「楽しむ」ことをすれば大人になっても「スポーツは楽しい」ってことにもなるし、その中から将来ジュニアオリンピックや国体、オリンピックを目指したい子が出てくるかもしれません。

だから、この時期はたくさん身体を動かして、笑いありの運動やスポーツを楽しんでいきましょう♪
2012/08/02
こんにちは、えっぱら先生です。セミ時雨とラジオ体操へ行く子ども達の声で起きるこの季節が、少しだけ嬉しいです。(本当は暑くて眠れない…。)

さー、あっという間に7月も終わり、夏休みも残すところ後31日となってしまいました。早いところは30日から学校が始まるということですので、残りわずかな(?)サマーバケーションでたくさんあそんで良い思い出を作ってください。

くれぐれも「クーラーの下でゲームばっかりしていた」ということの無いようにね!
2012/08/01
こんにちは、かなこ先生です。

1泊2日のキャンプから無事帰ってきました!子ども達は元気に遊びまわり、色んな経験をして、大きくなって帰ってきたのではないでしょうか?

スキップキャンプではキャンプ中の一コマを…先生達の楽しいバスレク〜!クイズ、手遊び、ビンゴ…あっという間に現地に到着しました!
スキップキャンプそして帰りのバスではこんな状態に…。いっぱい遊んでクタクタになったようで、帰りのバスはすごく静かでした。
2012/07/31
こんにちは!みつ先生です。

スキップの夏企画「サマーキャンプ」が始まりました。1泊の山キャンプではみんな元気にあそんで、無事帰って来ました!詳しくはみつ先生のブログを見てね。

そして2泊の海キャンプも始まります。楽しみにしていてください!
2012/07/30
こんにちは、えっぱら先生です。

みんな〜!

アイス、スイカ、かきごおり…次に続く「夏にちなんだ言葉」を探してみて〜。
2012/07/27
キャンプの準備こんにちは、かなこ先生です。

さぁー、いよいよキャンプが始まります!そして車の中が大変なことになっています…。

キャンプに参加するお友達、てるてる坊主を作って元気に来てくださいね☆
2012/07/26
こんにちは、なるみ先生です♪

トマト最近わたしは、毎日トマトを食べています!前はそこまで好きじゃなかったのに、急激にトマトが好きになってしまいました。(笑)

みんなはトマト好きかな?好き嫌いせずに、なんでも食べようね〜!!
2012/07/25
こんにちは、のぐち先生です。

変わったお菓子を食べました。「ようかん」なんですが、竹筒に入っているんです。専用の針で竹の底に穴を空けると、中身が出てきました。
変わったお菓子 変わったお菓子 変わったお菓子
ちょっとイヤな感じはしましたが、味は非常にさっぱりした美味しいものでした。
2012/07/24
こんにちは!キャンプが近づいてきてドタバタしている、かなこ先生です。

はたらく車はたらく車ジャン!なんでしょう!?(ちょっとやる気ない顔ですが…。)そして、もうひとつはイケメン!(笑)

実は跳び箱レッスンの時に、「まずはロールマットを跳んでみよう」ということで、目印として貼ってみました☆ (貼ってる途中で、イタズラ心がウズウズしてこんなことになってしまいましたが…。)

「よし!イケメンを超えるんだ!イケメンの目を隠すように手を置くんだー!」と、ちょっと意味のわからない応援をしてみました。でも、無事に会員様は跳び箱を跳べるようになりました!恐るべし!イケメン!(笑)…ちなみにレッスンをした子は男の子ですけどね♪

アリーナでイケメンを見つけたお友達はラッキー!
2012/07/23
こんにちは、のぐち先生です。

飛島村のプールへ来たら、この日は職員の普通救命講習を行っていたみたいです。救急車とタンク車と救助工作車が止まっていました。タンク車は水を積んでいて、火事の時に使用します。救助工作車は、事故や火事で人を救助する時に使用します。はたらく車はカッコ良いですね!
はたらく車 はたらく車 はたらく車
皆さんは消防車の種類が分かりますか?僕は、消防車の中でも救助工作車が大好きです!
2012/07/20
こんにちは!なるみ先生です。

しばらく体調を崩した日々を送っていて、久々に寝込みました。おそらく7年ぶりくらいでしょうか…。体を崩した時には「健康でいられることは大事だ!」と気づかされますね。

そして夏と言えばプールです。汗をかかないと思いきや全身運動で、尚かつ水圧もかかっているので、プールでもこまめに水分補給するといいですよ♪
2012/07/19
棒高跳びこんにちは、のぐち先生です。

久しぶりに棒高跳びをしてきました。空を跳ぶのはやっぱり気持ちいいですね〜。

翌日の筋肉痛はひどかったですけど〜。(笑)
2012/07/18
バイクこんにちは、のぐち先生です。

以前、まゆか先生が私のバイクに乗ったという日記が載りましたが…今回は違う人が乗りました!6才の会員さんです!

似合ってますね〜。でも、実際に乗るのは免許を取ってからにしましょうね。(笑)
2012/07/17
こんにちは、かなこ先生です。

ウーパールーパー我が家に来て約1ヶ月経った「ウーパールーパー」…当初は慣れない環境のせいか元気がなくて心配でしたが、今では泳ぎまくってます!

ウーパールーパーは視力があまり良くないので、箸で餌をあげてます。食べる姿がめちゃくちゃかわいい!毎日癒されています!
2012/07/13
こんにちは、のぐち先生です。

先日のレッスンでは「あそび」を取り入れました。会員さんと先生3人の合計4人で行ったこのゲーム…非常に白熱したバトルが繰り広げられました!

プレジャートレーニングレッスンプレジャートレーニングレッスン内容は…投げたボールをトランポリンにぶつけて、得点の書いてある箱に入れると言うもの!直接ではなく間接的にボールを入れるというのが意外と難しく、みんな大苦戦でした。

皆さんも一度やってみてはどうでしょうか?
2012/07/12
こんにちは、なるみ先生です。

中国語マスター私は現在、中国語の勉強をしています!もともと英語をマスターしたくて大学に入学したものの、いつのまにか中国語マスターを目標にするようになっていました。(笑)

2ヶ国の言葉が喋れるって、かっこいいなあと思います!いつかみんなの前で堂々と中国語を披露できるといいなあ…いつになるのでしょうか!
2012/07/11
まゆか先生の日記
こんにちは!まゆか先生です☆

カキ氷今年初めてのかき氷を食べました!( ^ ^ ) そこで問題です!!まゆか先生の食べたかき氷は何味だったでしょうか?

…正解はいちごミルクでした。(笑) 私はこれが1番好きです♪ みんなは何味が1番好きかな?また教えてね!
2012/07/10
こんにちは、なるみ先生です!

私は野球が大好きです。好きなチームはもちろん「中日ドラゴンズ」です!かれこれファン歴は10年以上…この前、私の机の引き出しからある野球選手の下敷きが発見されました!しかも未使用でした。(笑)

ちょうど下敷きを買おうと思っていたので、捨てなくて正解でした!!大切に使います♪
2012/07/09
こんにちは、たかし先生です。

側転レッスン側転レッスン児童クラスで側転をしました。側転は「身体の向き」や「手のつき方」が難しく、最初は手をどうついていいかわからないようでうまく出来ませんでした。

そこで跳び箱を使って「手のつき方」を練習しました。まだ足は上がりませんが、回り方は上手になりました。

どのようにしたらわかりやすく理解しやすいか…日々考えてレッスンしていくことが大切だと感じました。
2012/07/06
こんにちは、かなこ先生です。

未就園児の親子体操教室昨年に引き続き、下恵土公民館で「親子de体操」(未就園児の親子体操)の講師を務めさせていただいています。毎回少しずつ変化を加えながら、サーキットトレーニングを取り入れています。7回目ともなればこの通り!脚立での体の向きの変え方も身についてきました。へっちゃらです。
未就園児の親子体操教室未就園児の親子体操教室そして、お母さん達にも体を動かして欲しいという思いで、今回は「ドッチビー」という柔らかいフリスビーを使ったドッチボールを行いました。

「ちょっとあっち行ってて!」と叫びながら子どもをコートの外へ追いやるお母さん、華麗な身のこなしで周囲を驚かすお母さん…。ヒートアップする中、子ども達が乱入し、子どもを抱えながらの対戦!しかし、抱えているとは思えない機敏な動き…。しまいには、中に残っているお母さん全員が子どもを抱えていました。(笑)

育児が始まるとなかなか自分の時間が持てず、運動する機会が減ってしまいます。少しでもお母さん自身が楽しく体を動かし、リフレッシュできる時間を提供できたらと思います。
2012/07/05
こんにちは!身長170cmになりたいけど現実は162cmの、なるみ先生です!(笑)

今日は嬉しいことがたくさんありました〜〜〜♪ 逆上がりをずっと練習していた会員様が、なんと!ついに!補助なしで逆上がりに成功したんですよーーー!!久々に嬉しくて鳥肌がたちまくりました!

日々の積み重ねって大事だな!と感じたなるみ先生でした☆
2012/07/04
こんにちは、たかし先生です。

カブトムシ幼児クラスの終了後に、1人の子どもが「大きな虫がいる!」と大声で叫びました。見に行くとアリーナで飼っているカブトムシが、外出していました。

なかなか見たり触れたりする機会が少ない子ども達が多いので、見る機会や触れる経験を多く作ってあげたいですね。そして、子どもの前では絶対に怖がったり、嫌がってはいけませんよ。
2012/07/03
こんにちは、かおり先生です。

フェイスペイントフェイスペイント先日、学校の授業でフェイスペイントをしました!わたしはキャッツをイメージして、顔の半分にペイント…普段からあまり化粧をしないため、かなり手こずりました。どうですか?ネコに見えますか??

楽しくペイントしたのはよかったのですが…ペイントを落とすのにとても苦労しました。また機会があれば、今度は顔全体にペイントしてみたいですね。
2012/07/02
私は誰?私は誰?こんにちは、かなこ先生です。

「く、くるしい…私は誰でしょう?」

「 はーい!私は誰でしょう!?」

…えっぱら先生の家には謎の物が沢山ありました。
2012/06/29
こんにちは!初日記を書きました!なるみ先生です。

トイプードル私の家ではトイプードルを飼っていて、名前はシェリー、1才3ヶ月のメスです!今までペットを飼ったことがなかったので、犬のいる生活がこんなに幸せだとは思っていませんでした。(笑)

飼っていて「おもしろいな」と思うのは、毛が伸びるので色々な髪型がアレンジできることです☆ みんなは何かペットを飼っていますかー?
2012/06/28
こんにちは、かなこ先生です。

お手紙お手紙一緒にレッスンしているお友達からお手紙をもらいました!三角のお顔を開いてみると…おっ!カラフルな色☆ 中身はサンドイッチだったようです♪

そして、「レッスンが楽しみで前夜は眠れなかった」と嬉しい言葉ももらいました。沢山のパワーをもらい、励みになりました!ありがとう☆
2012/06/27
まゆか先生の日記
スキップライダーこんにちは、まゆか先生です。

先日、のぐち先生のバイクに乗せてもらいました。結構似合ってるのではないかと自負しておりますが、いかがでしょうか?
2012/06/26
こんにちは、かなこ先生です。

ウーパールーパーいつもお世話になっている、FOLKS WORKS(フォルクスワークス)さんからウーパールーパーをいただきました。里親になりました!

飼育したことがないので不安ですが、大きく成長できることを祈って大事に育てたいと思います。また随時、観察日記を更新しますね☆
2012/06/25
こんにちは、のぐち先生です。

GWキャンペーンから入会していただいた会員さんですが、「逆上がりが出来るようになりたい」…そう言って毎週毎週頑張って練習し、先生の宿題も家や公園で頑張って、本日遂に出来るようになりました!僕自身、興奮して写真を撮るのを忘れました。(笑)

出来なかったことが出来るようになった時の子供の笑顔と、お父さんお母さんの笑顔は、僕たち指導者に力を与えてくれます。本当によく頑張りました♪
2012/06/22
こんにちは、かなこ先生です。

劇団四季ミュージカル初めて「劇団四季ミュージカル」に行ってきました!さぁ〜、3時間静かに座っていられるか!?(笑)

ステージに立っている人達はさすがにプロ!みんなで1つの作品を創っていて、観客を引き込んでいきます。意識の高さに刺激を受けました。とても勉強になりました。時々違うジャンルの世界に踏み込んでみるのもいいですね!
2012/06/21
まゆか先生の日記
こんにちは、まゆか先生です。

先日、スキップの元インストラクターで、現在は教職につかれている先生と知り合いました。子どもが大好きな人が学校の先生をしてくれていることに嬉しさを感じ、スキップのプレジャートレーニングが現場で取り入れられていることも知り、改めて素敵だなと思いました。

子どもの心をくすぐる「楽しいポイント」を知っている先生に出会えた生徒たちは幸せですね。より多くの子ども達に、スポーツの楽しさを届けて欲しいと思います!そして、私も笑顔溢れるレッスンをたくさんして、学校生活でも運動を楽しめる子ども達を増やしていけるよう努めたいです☆
2012/06/20
こんにちは、のぐち先生です。

バッタバッタ先日、家の時計横にキレイな色したある物体を発見!!よく見ると、な、なんと!仮面ライダーが!…いや、バッタが止まっていました。

部屋を見渡すと、ベランダの窓が全開放されていました。戸締まりは確実にしなくてはいけませんね。(笑)
2012/06/19
こんにちは、たかし先生です。

プレジャートレーニングこのポーズは何をしているのでしょうか?腕を曲げたままマットをつかみ、大根になっています。

…これは、先生が足をひっぱり抜けないようにする運動あそびで、腕を曲げておくことがポイントになります。逆上がりの基礎である「ぶら下がりの力(腕の力)」をつけています。

大根が抜かれないように頑張れー!(*^O^*)
2012/06/18
暴力追放!こんにちは、のぐち先生です。

先日、実家へ帰ったら、パソコンデスクにこんな物が…確かにそうですよね!絶対ダメです!

でも、なぜ実家にあるのでしょうか?謎です。
2012/06/15
こんにちは、まゆか先生です。

以前、「バク転完成間近」との日記を書かせてもらった会員様が、ついに1人でバク転をできるようになりました!「後2回のレッスンで出来るようになるよ」という私の予言を、現実のものとしてくれました。これは偶然ではなく、先生が隣にいなくても毎日宿題の練習をしっかりとやってくれた結果です。
バク転レッスン バク転レッスン バク転レッスン バク転レッスン バク転レッスン バク転レッスン
これからはロンダードバク転に挑戦します。「出来るようになりたい!」という気持ちの強い彼女の目はまっすぐで、目標や夢に向かってキラキラしています。私自身、この出会いをキッカケに夢や目標の大切さを思い出しました。これからも次の目標に向かって一緒に頑張れることを嬉しく思ってます♪
2012/06/14
こんにちは、かおり先生です。

トランプタワートランプタワー先日、トランプタワーをつくりました!5段をつくるために集中…そしてあと上2段!という所で手が震えてしまい、ダダダダーと雪崩のように崩れてしまいました。

一からやり直しになってしまいましたが、諦めずもう一度挑戦!約1時間かかりましたが、5段をつくることに成功!出来た時の達成感はとても大きかったです。ぜひ皆さんもトランプタワーに挑戦してみてくださいね☆
2012/06/13
こんにちは、かなこ先生です。

スタッフセミナー私達インストラクターは、月に2回集まって勉強会(スタッフセミナー)をしています。今回はその中で「鉄棒」をやってみました。まずは私、かなこ先生のジャーンプ!跳び箱のように鉄棒を跳んでみました☆(落ち武者のようになってて少し怖い…笑)
スタッフセミナースタッフセミナーそして、たかし先生の大ジャーンプ!と野口先生の大大ジャーンプ!!鉄棒の高さを使って飛び込み前転を披露してくれました。(魚みたい…笑)

鉄棒では「回る」だけではなく色んなあそびが出来ます。他に面白いあそび方があったら、先生達に教えてね☆
2012/06/12
こんにちは、のぐち先生です。

バッティングセンターバッティングセンター先日、市内のバッティングセンターへ行きました。そこそこ打てる方(だと思う)なので、ここにあった一番速い球に挑戦!時速135キロ!

…甘く見ていました。バットを振るもまったく当たらず…しかも打席に立つのがすごく怖かったです。ガクガクブルブル…(泣)
2012/06/11
こんにちは、かおり先生です。

「100円玉の上に色々な物を立ててみよう!」

何でも立ててみよう!ということで、私はペットボトルを立てようと頑張ったのですが、なかなか立ちませんでした…。ですが、なんと!友達が携帯を立てることに成功したのです!すごいですよね!写真は合成じゃないですよ!

集中力と気合さえあれば誰でもできるので、みなさん一度挑戦してみてください☆ 凄い物を立てた!という報告を楽しみにしています。
2012/06/08
こんにちは、かなこ先生です。

保育園レッスンある園で行っている1〜2歳の子達のレッスンでは、「スタートをして奥にあるコーンを回って戻ってくる」という走るレッスンを取り入れました。

単純に思えるこのコースですが、子ども達にとってみれば至難の業…体重移動して方向を変えて「回る」ことが難しいのです。スムーズに回れる子、手や腕を使ってバランスをとりながら体重移動して回る子、色んな作戦が見られました。先生方も「こんな単純なことなのに…」と、子ども達の予測不可能な走りに大爆笑!

意識せずに行うことが子ども達にとってはとても難しいことで、経験を積んで初めて出来るようになります。発達の原点が見られたような、私としてもとても勉強になったレッスンでした。
2012/06/07
ピカチュー!こんにちは、のぐち先生です。

公園でのレッスン終了後、会員さんと一緒に家に帰る途中…な、なんだあれはっっ!?思わずシャッターを切ってしまいました!

会員さんは興味なさそうに僕を置いて帰ってしまった…。いったい、どっちが子供なのやら…。(笑)
2012/06/06
こんにちは、かなこ先生です。

清洲カルチャーセンターで、レッスンへの導入としてクイズ「ファイブ○ンバー」改め「シックス○ンバー」をしました。

カルチャーセンターレッスンしかし、ただ答えるだけではつまらないので、答えたら足で次の子にボールを渡して解答権をチェンジ!お腹に力が入るのはもちろん、仲間と協力することが出来ます。それにしても、普段とは違う動きをするのは難しい…。

最近、進んで準備をしてくれたり、教え合いしたりする姿が見られ、心の成長が見られます。また、お互いを良いで意味ライバル視して、頑張ろうとする姿も見られます。それを見て、密かに感動しています☆
2012/06/05
こんにちは、のぐち先生です。

バク転レッスンバク転の練習風景です。ロールマットを横に2つ並べて、その上にふかふかマットを置きます。

後ろに跳んで、背中で着地!最初は怖いけど、慣れればへっちゃら!これがまた気持ち良いのです。(笑) この会員さんも、上手に出来るようになりました。
バク転レッスン実は…密かに、まゆか先生も挑戦しています!
2012/06/04
まさ先生の日記
こんにちは!たまーにふれあい日記に登場する、まさ先生です。

突然ですが告知(?)です。今年はここ東海地区にある岐阜で「ぎふ清流国体」と「ぎふ清流大会」が開催されます。「ぎふ清流国体」が9月29日〜10月9日、「ぎふ清流大会」が10月13日〜10月15日の開催期間となります。

全国のすごい人たちが集まって熱戦が繰り広げられますので、将来この大会に出たい子どもさんや元気をもらいたいお父さん、お母さんは必見!いろいろ観てると楽しめますよ!
2012/06/01
こんにちは、かなこ先生です。

毎週水曜日の10時〜開催している「ぴよぴよスクール」では、前年度に参加していた子ども達がほぼ入園され、今年度はまた違うメンバーで開催しています。子ども達はまだ1歳前後ということで、各々興味があった方へ歩いてはあそび、また見つけてはあそび…という繰り返しです。

子ども達同士で隠れて「いないいないばぁ」をしたり、一緒にあそぶ姿も見られます。相手には無関心のように見えて、実はチラッと相手の様子を伺っているようです。

子ども達のあそびは無意味に見えても、子ども達にとっては全てが新鮮。とても意味のあることです。長い目で見ていろいろな体験をしてもらって、「体を使ってあそぶって楽しいんだ!」ということを伝えていけたらと思います。そして、親御さんにとっても息抜きや、他の親御さんとのコミュニケーションの場になれば…と思っています。

まだまだお友達を募集しています!一度、気軽に体験にお越しください♪
2012/05/31
会員様のサインこんにちは、のぐち先生です。

写真は僕の手です。レッスンしたお子さんから、僕の手にサインを書いてもらいました。とても嬉しいです!

しばらく手が洗えませんね〜。(笑)
2012/05/30
こんにちは、かなこ先生です。

カルチャーセンターレッスン清洲カルチャーセンター幼児コースでは、長机をお借りしてレッスンを行いました。「どうだっ!」と言わんばかりのたくましい後ろ姿!どの子も躊躇なしに登っていました。

そして児童コースでは、学校ではやらないようなマット運動にチャレンジ!(幼児の子達にも以前同じようなレッスンをしました。)しかし、子ども達の第一声は「そんなの無理ー!」…児童コースくらいの年齢になると、今までの様々な経験からの予測が出来てきたり、跳び箱は跳ぶもの平均台は渡るものなどといった先入観が作られたりするみたいです。

それに対し幼児の子達は経験もまだ少なく、何をしたら怖いか痛いかもわからず、まずはやってみるようです。そこで得た失敗経験を積み重ね、成長していきます。子ども達のレッスンの取り組み方の違いから心の発達段階も見られた、実のある時間となりました。
2012/05/29
ロッククライミングこんにちは、のぐち先生です。

豊田市のスカイホールで行われたレッスンで、施設内にクライミング設備を発見しました!学生時代はクライミングにハマっていたので、よく行きました。こういった立派なものを見ると、熱い気持ちが芽生えます!
2012/05/28
こんにちは、かなこ先生です。

木曜のプレジャートレーニングクラブ幼児コースでは、4月から「飛びつき」に重点を置いて行なっています。

プレジャートレーニングプレジャートレーニング「えいっ!」(飛びついた先はグラグラだぁ〜。)
「出来るかな!?」(高くなったけど大丈夫?)

実はこのお友達、前回までは「飛びつく」ということが怖くて、なかなか足が離れなかったんです。しかし、今回は急に飛びつくことが出来るようになりました!子どもの成長は恐るべし…。

一回感覚を掴めば自信を持って取り組むことが出来ます。それを目の当たりにして感動!もっともっと出来ることを増やしていこうね☆
2012/05/25
こんにちは、のぐち先生です。

先日大学で「体つくり運動」と「創作ダンス」の勉強をしてきました。体つくり運動はすごく勉強になって、「この運動は思い付かなかった!!」というものがたくさんありました。でも正直な所、園児や低学年の小学生には難しい動きなので、スキップのレッスンではなかなか取り入れることが出来ないかもしれません…残念!でも、時期が来たら絶対実践します♪

ラダートレーニング今日のレッスンはランニングです。走りをよくする道具の一つ「ラダー」。早い足の動きを手にするために必要なアイテムです。さぁ、これで早い動きを手に入れよう!
2012/05/24
こんにちは、たかし先生です。

運動会レッスン緑区であったレッスンでは、鉄棒&運動会の練習をさせてもらいました。コーンを縦に並べて、最初の半分はボールをつきながら、もう半分は足を使ってコーンの回りをドリブルをして走って戻り、台の上に乗ってる人にパスするという内容です。

足を使ってのドリブルでは、進む時にボールが身体から離れないよう足の裏を沢山使うことを伝えると、ボールと友達になり上手に早くコーンを回れるようになりました。キャ〇テン翼(古い?)のように、ボールと友達になるのは大切だな〜と感じたレッスンでした!(*^O^*)
2012/05/23
まゆか先生の日記
四葉のクローバーこんにちは、まゆか先生です。

暖かくて気持ちが良かったので散歩をしていたら、なんと四葉のクローバーを見つけました!!

みんなも探してみてね☆
2012/05/22
金環日食こんにちは、かなこ先生です。

みなさん、金環日食見れましたか?木漏れ日から太陽の形が見えるということだったので、写真を撮ってみました!わかりづらいかもしれませんが、形がまん丸ではなくて一部が欠けています。わかりますか??

自然のことに少し関心を持つと、新たな発見がありますね☆
2012/05/21
こんにちは、かなこ先生です。

ゴールデンウィーク中にある公園に行ったら、偶然にもダンスの発表会が開催されていました。なんとなく見ていると、登場したのは…なんと4、5歳の子ども達!同じチームのお兄ちゃん、お姉ちゃんに負けずに踊っていました!しかもヒップホップ!!

この年齢でも出来るんだ!と驚きです!小さいうちから沢山のことを経験することは、将来絶対活きてくると思います。「色んなことに挑戦する機会を作る」…レッスンでももっと意識して取り入れていきたいなと思います。
2012/05/18
こんにちは、のぐち先生です。

トランポリン今日はプライベートで、行きつけのトランポリンジムへ行きました。ここは本当にトランポリンしかありません。大きなトランポリンが4面あるだけです!でも、ガチガチの競技用トランポリンなので、弾みはかなり良いです。

僕の場合、技もガチガチにやります!バク転、バク宙、ひねりなどなど…陸上では出来ない技や高くジャンプする快感など、この楽しさは聞いたり見ただけではわかりません!興味のある方、ぜひ体験してみてはいかがですか?
2012/05/17
こんにちは。今日も元気な、かおり先生です。

BABY FACE先日、オムライスが美味しいお店に行って来たので紹介したいと思います。名古屋市緑区の徳重にある「BABY FACE」というお店ですが、外観や内装は南国風でとてもお洒落な雰囲気でした。
オムライスそしてなんといってもすごいのは…オムライスの大きさです!レギュラーサイズを頼んだのですが、顔と同じ大きさくらいのオムライスが運ばれてきました。食べ盛りのお子様がいるお家にオススメです!( ^○^ )/

美味しくて種類もたくさんありますしサイズも選ぶことができるので、よかったら一度ご家族で行ってみてください!

以上、かおり先生のごはん日記でした。
2012/05/16
まゆか先生の日記
はじめまして、まゆか先生です!

バク転レッスンアリーナでバク転のレッスンをしました。えっぱら先生との特訓を重ねている会員様でしたので、柔らかいマットなら1人でなんとか回れる感じでした。そこで、より綺麗なバク転をしてもらう為に突き手、ブリッジから倒立、倒立からの足の返しを重点的に練習しました。

結果…最初は曲がってしまっていた脚が伸び、綺麗なラインでのバク転に変身!!のぐち先生のおっきなリアクションとアドバイスもあり、自然に笑顔の溢れるレッスンとなりました。本人も手応えがあったらしく、楽しいと何度も何度も硬いマットの上で回りました。バク転の完成まであと少し!
バク転レッスン バク転レッスン バク転レッスン
ダンスのステージでバク転を披露出来るよう、これからも一緒に頑張って練習したいです。上達の早さと、のぐち先生のナイスなキャラのおかげでとても楽しかったです。次回も頑張りましょう!!
2012/05/15
こんにちは、のぐち先生です。

レッスン終わり僕の受け持っている男の子です。レッスンも終わって、お母様と今後の予定について話をしていたら…ちょっと目を離したスキに事務所へ侵入!そして、僕のバイクのヘルメットを「カポッ」!

「えへへ」と僕の前に立ち止まりました。「コラ!」と言いつつ、自分もカメラでパシャリ。子どもって無邪気でかわいい…。(笑)
2012/05/14
こんにちは、かなこ先生です!GWアリーナ半額キャンペーンでは沢山の方に来ていただきました。ありがとうございました!他のスタッフのレッスンも見ることができ、勉強になりました。

清須カルチャーセンターレッスンさて、休み明け一発目の清須カルチャーセンターレッスンでは、こんなことにチャレンジしました。ラダーをジャンプ♪ジャンプ♪だけど、ボールを持ちましょう!
清須カルチャーセンターレッスン両手が塞がってなければ、自然と手でバランスを取っていると思います。しかしボールを持つ事で、体の他の部位でバランスを取らなくてはなりません。体幹トレーニングです。ちょっと押されただけではふらつかない体をつくります。
清須カルチャーセンターレッスンた、大変!ボールが大きくなった〜!(負荷倍増!) さらに子ども達の要望でボール2つです。(雪だるまですね…。)

子ども達の「やってみたい!」を引き出せるレッスンを、もっと探していきたいと思います。
2012/05/11
こんにちは、のぐち先生です。

バイクついに来ました!1ヶ月前に買ったバイクが、ついに納車です。これでいろんなところに走りに行けます。

雨の日も風の日も、雪の降る日も、暑い日も寒い日にも負けないよう、四季を肌で感じていきたいと思います。
2012/05/10
こんにちは、かおり先生です。最近はとても暖かくなってきましたね。お昼寝好きの私としては嬉しい季節です。

三点倒立三点倒立さて、今学校の授業で課題となっている三点倒立を猛特訓中…プレジャーアリーナでも練習してみましたが、3日目にして腕が筋肉痛になりました。

みんなも何か1つ頑張って出来る様になると楽しいよね。
2012/05/09
こんにちは、のぐち先生です。GW半額キャンペーンは、おかげさまで多くの子ども達と触れ合うことが出来ました。ありがとうございました。m(_ _)m

陸上大会ゴールデンウイーク中に中学の陸上大会へ行きました。風は強かったけど天気は良かったです。陸上競技の現役選手を10年続けていた僕は、胸高らかにして見ていました。子ども達は日頃の練習の成果を精一杯出して走り、一位じゃなくても記録が出て喜んでいます。

僕はというと…一日中サングラスに半袖半ズボン姿でいたら、逆パンダ状態に日焼けしてしまいました。非常にカッコ悪いです…トホホ。(泣) 恥ずかしいので、写真はあえて載せません。皆さんも日焼けにはご注意を。
2012/05/08
こんにちは、なほ先生です。

バク転今日はスキップの勉強会で、スタッフがアリーナに大集合でした。のぐち先生はなんとバク転が出来るのです。バネみたいでした。人間はこんなに反ることができるのです!

バク転レッスン私もやってみたくなって、まずは三点倒立から…止まっているように見えますよね?…写真だからです。(笑)

これからも色んなことにチャレンジしていきたいと思ってます。
2012/05/07
こんにちは、のぐち先生です。

バク転レッスン先日、えっぱら先生の会員様(女子中学生)にバク転を教えました。…と言っても、彼女はほぼ出来ています!補助ありだけど、なくてもいいんじゃないかというぐらい出来ています!

正直な話、僕に出来ることは何もありません。せいぜいバク転を見せることのみ!(笑) 何度も回るうちに、とうとう最後は自力で回りました!なんでも自信を持ってやることが大事ですね!
2012/05/02
こんにちは、なほ先生です。

交互回し跳び縄跳びにも色々な跳び方があるのを知っていますか?先日、あまり知られていない「交互回し跳び」という技をやりました!隣の人の縄を回すのですが、これは難しい…回すのと跳ぶタイミングをずらさなければいけません。

汗をダラダラ流して、こーしたら?あーしたら?と試行錯誤すること1時間…「出来たー!」みんなで飛び跳ねて喜びました。一人で跳ぶ縄跳びに飽きてしまったら、こんな跳び方も試してみてはいかがでしょうか?
2012/05/01
こんにちは、かなこ先生です。ゴールデンウィークですね!

先日、ある園では新聞紙を使ってレッスンをしました。その名も…「投げ投げゲーム!」(そのままですね…。)

1.新聞紙を丸めてボールを作ります。
2.2チームに分かれて、ドッヂボールのようなコートにそれぞれスタンバイ。
3.「スタート!」の合図で、どんどん新聞紙ボールを投げる。
4.コートに多くボールが残っていたチームの負け!

棒高跳びの棒当たっても痛くないですし、室内でも出来ます。異年齢の子ども達で行なったので、まだまだ年少さん達はルールが分らず…しかし、お兄ちゃん達の姿を見て頑張って行なっていました。どのように異年齢の良さを引き出すか、勉強させてもらいながらレッスンしていきたいと思います。
2012/04/27
こんにちは、のぐち先生です。

実は私…今はもう現役選手として活動はしておりませんが、陸上競技をやっておりました。陸上競技のどんな種目かというと、100mでも1500mでも、走り幅跳びでも砲丸投げでもありません。…「棒高跳び」です!皆さんご存知でしょうか?

その棒高跳びを久しぶりにやってきました。棒一本で4mから5mの高さを跳ぶことは、とても気持ちがいいです!これからも体力維持…いや、むしろ向上に努めて、定期的に跳んでいきたいと思います。

棒高跳びの棒ちなみに、棒一本の価格は約10万円…伸縮や折りたたみは出来ないので、搬送は画像のように車に積んで行きます。(笑)
2012/04/26
はじめまして、たかし先生です。初めて日記を書きます。

今日は年長のお友達に跳び箱のレッスンをしました。跳び箱の開脚跳びレッスンを初めてしたのですが、跳ぶ前に踏み込みの練習や跳び箱をする前に手で押すことをすると、あっという間に出来るようになりました。
跳び箱レッスン 跳び箱レッスン 跳び箱レッスン
「その子その子にとってわかりやすいやり方」でレッスンするのが大切だなーと思いました。
2012/04/25
こんにちは、のぐち先生です。

コーヒー大好きここの所、ムシムシしとした暑さが続きますね。僕もレッスン中、会員様より汗をかいてしまいました。(笑)

先日の出張家庭教師の時に、出張先の近くにあったスーパーで珈琲豆を買いました。我が家の珈琲メーカーはミル付きの全自動メーカーなので、珈琲がとても美味しく飲めるのです。うーん、オイシイ。
2012/04/24
はじめまして、のぐち先生です。私のことは知らない方がほとんどだと思いますが、日記を書きます。

今日は1日プレジャーアリーナで、なほ先生と2人でレッスンを行っていました。あいにくの雨でしたが、充実した1日になりました。

ぷーさんと相合傘画像は僕の傘です。大きいでしょう?2人で入っても大丈夫!(笑)
2012/04/23
コマまわしこんにちは、なほ先生です。

レッスンの空き時間にコマ回しで遊んで、こんなところで回してみました。

今ジャグリングも練習中ですが、なかなか出来なくて悔しいです!この悔しさが嬉しさに変わるのはいつになるかな?
2012/04/20
こんにちは、かなこ先生です。

トランポリン清須カルチャースクールのレッスンで、跳び箱の救世主が現れました!!もう少しで飛べそうという子に…そう、トランポリンです!

「跳べた!」という感覚を掴めれば自信がつきます。トランポリンを取り外し再度挑戦すると、今までなかなか跳べなかった子達がポンポン跳べるようになりました!ちょっと失敗しても、「出来る!」とつぶやいていた子も…自信に溢れた言葉を出してくれたのが、何より嬉しかったです☆

ほんのちょっとのきっかけが、子ども達にとって大きな自信に変わるんだなと感じたレッスンでした。
2012/04/19
トトロパンこんにちは、かなこ先生です。

う〜ん!美味しそうなト○ロ!?大きなお腹には、たっぷりのクリームが入っていました。

かわいすぎて食べるのが可哀そうでしたが、美味しく食べました。ご馳走様でした!
2012/04/18
こんにちは、かなこ先生です。

徐々に今年度のグループレッスンが始まってきました。千種カルチャーセンターの一回目のレッスンでは、頭と体を使ってレッスンしました。サーキット運動をしながら問題に答えていきます。お題は「さくら」と「しんがっき」…頭文字を使って言葉を連想します。

頭の体操頭の体操子ども達が思いついた言葉は…

「くらずし」(う〜ん、なかなか大人!)
「きゅうりのしおもみ」(う〜ん、渋いっ!笑)

思わず笑ってしまった答えでした。
2012/04/17
千枚田こんにちは、かなこ先生です。

道の途中で看板発見!!「このあたり一帯 千枚田」

「このあたり」って…。確かにすごい田んぼが広がってましたけど、「ちょっと大まか過ぎない?」と思わず突っ込んでしまいたくなる看板でした。
2012/04/16
まさ先生の日記
こんにちは!久しぶりに日記に登場の、まさ先生です。

プロフィールには載ってませんが、ここスキップでは意外と(?)長いこと指導をしています。できなかったことができるようになった子どもさんと、その家族さんをたくさん見てきました!今後もそういった人たちと出会えるのを楽しみにしています!(^^)

どんどん遊びにきてね!まさ先生のキャラもわかって、出来なかったことができるようになっていくよ!またこれからが楽しみです!
2012/04/13
こんにちは、かおり先生です。

アリーナのゴミ移転したアリーナから出た大量のゴミ…それをかけての男気ジャンケン!勝ったら喜んでゴミを持ち帰ることが出来ます。3回戦行ったのですが、なんと私は…2回も勝ってしまいました。( ;; )

ジャンケンは弱いはずなのですが、こういう時に限って勝ってしまうんですよね。私って男気ある〜。こんな男気溢れる私と、アリーナでお会いしましょうね。
2012/04/12
こんにちは、なほ先生です。

高校の部活で一緒に汗を流した仲間と、久しぶりに集まりました。近況を報告したり、思い出話で盛り上がったり…話が尽きませんでした。高校の時は、ただ必死に色んなことをやっていたなぁと…そして歳を重ねる毎に必死に何かに取り組むことが少なくなってしまっているなぁと思いました。

これではいけない!みんなのパワーに負けないように、元気いっぱいなレッスンにしていきます。新しいことに挑戦するのはとっても素敵ですが、たまには振り返ってみることも必要ですね。
2012/04/11
こんにちは。かなこ先生です!新年度が始まりましたね。皆さん、入学・入園・進級おめでとうございます。

先日、ある園に今年度の打ち合わせをするため、訪問させていただきました。異年齢の子ども達とどのようにレッスンを進めていくか、試行錯誤しながら、そして勉強させてもらいながら昨年一年レッスンしてきました。

打ち合わせをしながら、子ども達が大きくなった時に何か糧になるように、また子ども達各々の得意分野を子ども達自身見つけられるように、運動を通して伝えていきたいと思いました。

為になるお話も伺え、有意義な時間でした。今年度は昨年度以上のレッスンが出来るよう頑張りますので、どうぞよろしくお願いします。
2012/04/10
こんにちは、かおり先生です。

バルーンアートアリーナが新しくなるということで、7日の土曜日にプレオープンイベントを行いました!鉄棒や跳び箱、マットに空中はしごなどを使ってあそびましたが、私も子ども達に負けないくらいはしゃいでしまいました。( ^◯^ )/

オープンの準備ではバルーンアートを教えてもらい、アリーナの装飾としてライオンやお花などをつくりました☆ こんなアリーナにぜひあそびに来てくださいね!
2012/04/09
こんにちは、えっぱら先生です。

Newプレジャーアリーナ!お蔭様で4月7日(土)に、新プレジャーアリーナにてオープニングイベントが開催されました。これもひとえに皆様方のご協力の賜物と、心より感謝申し上げます。

レッスンは本日9日(月)より開始となります。グループレッスンは随時募集中ですので、お気軽に体験レッスンを受講してみてください。
2012/04/06
こんにちは、かおり先生です!自己紹介を兼ねて日記をかきます。

アリーナレッスンカレンダー私は専門学校に通いながら、スキップの先生をしています。3月で19歳になりました!指導はまだまだ半人前ですが、楽しいレッスンが出来るようにこれから頑張っていきますので宜しくお願いします。

今日はアリーナのレッスンカレンダーをかきました。下手ですが絵も描いたので…よかったら見てください!
2012/04/05
はじめまして、こんにちは!浅野菜穂です。なほ先生って呼んでください!

今日はアリーナのオープンに向けて、みんなが思いっきり遊び回れるように準備をしました。机の角がトキトキだったのでヤスリでガリガリと…気づいたら全身粉まみれになってました!

完成まであと少しです。ピカピカのアリーナを楽しみにしていてください!4月7日の「プレジャートレーニング体験会」にもぜひご参加ください!
2012/04/03
こんにちは、えっぱら先生です。毎年サクラの季節は暖かいか雨…というイメージですね。

ご入園、ご入学、ご進級、そして就職と、慌しい中にも夢と希望に満ち溢れているのではないでしょうか?何事もスタートダッシュが大切です。心は春の陽気のように花満開で毎日を過ごしましょう!
2012/04/02
こんにちは。かなこ先生です。

事務所移転の為、スキッププレジャーアリーナを大掃除しました。 旧本陣小学校として生徒さんや先生方が沢山学んだ教室、そしてそれを引き継ぎ、スキップの事務所&プレジャーアリーナとして沢山の子ども達が頑張った教室、みんなの想い出が詰まった教室…色々考え出すと、凄く寂しい気持ちと沢山の感謝の気持ちです。

その想いを込めて、ピカピカにキレイにしました!4月からは新しいアリーナで、また沢山の頑張る姿が見られますように☆
2012/03/30
会員様と会員様のお母様よりお言葉をいただきました。皆様からいただいたお声に関しましては、この「ふれあい日記」にてご紹介すると共に、「会員様の声」のページでもご紹介させていただいております。


会員様の声会員様の声えっぱら先生へ

3年間おせわになりました。えっぱら、先生ありがとうございました。木曜日のプレジャー、いつも楽しかったです。なわとびが273かいとべた時は、自分でもびっくりしましたが、とてもうれしかったです。

さいきん、てつぼうのさか上がりもできるようになりました。これからもドッジボールやサッカーやとびばこを、いっしょうけんめいがんばります。えっぱら先生、本当にありがとうございました。


3年間、よく頑張ってプレジャートレーニングクラブに参加をしてくれました。「あそび力」も高まり、跳び箱や鉄棒も自信を持って出来るようになりましたね。プレジャートレーニングクラブは今年で卒業となりましたが、小学校ではさらにたくさん「あそんで」ください。(えっぱら先生より)
2012/03/29
こんにちは、かなこ先生です。

春休みに入り、個人レッスンを中心に連日レッスンをしています。そこで改めて感じること…それは、「出来た!」という瞬間の子ども達の笑顔が私達のやりがいだということです。

今まで苦しんできたことがふとした瞬間に出来るようになると、子ども達が一番驚いた顔をします。その後すぐに、凄くいい顔を見せてくれます。その顔を見ると素直に凄く嬉しくなります。私の原動力です!

これからも「出来た!」のお手伝いができるよう、子ども達と向き合っていきたいなと思います。
2012/03/28
こんにちは、えっぱら先生です。

つくしを見つけました!私が住んでいる地域は先週も雪が降ったので春の訪れは遅いのかなと思っていましたが、足元はしっかりと色を変えようとしています。

皆さんは春の準備が出来ていますか?
2012/03/27
プレジャーアリーナのお引越しこんにちは、かなこ先生です。

事務所がスッカラカン…引っ越しでアリーナの物達が移動しました。新しいアリーナはどうなってるかな!?
2012/03/26
なばなの里こんにちは!実習中に急性胃腸炎になってしまったかつき先生です…。(泣

先日、なばなの里のイルミネーションを見てきました。光のトンネルはもちろん、今年目玉の「四季の桜」は見応え抜群でした。復興を願ってのイルミネーション期間延長ということで、震災に負けない日本を改めて感じました!
2012/03/23
Newプレジャーアリーナこんにちは!かなこ先生です。

ジャジャーン!!改装工事中の「NEWアリーナ」です!

現段階ではこんな感じ…完成まであと少し!?楽しいイベントも計画中なのでお楽しみに☆
2012/03/22
うんていこんにちは。レッスン中はしっかり鼻が通っている、みつ先生です。

何やらアリーナの黒板に漢字が書いてありました。

みんなは読めるかな?
2012/03/21
こんにちは!髪の毛さっぱりの、かつき先生です。

先日、会員様との外レッスンで山の中へ探検に出かけました。変な形の木や不思議な色のきのこ(?)など、本当にあそびの宝箱でした!

山の中の探検会員様とかつき先生のお気に入りがこれです!ちなみに板の橋の下は浅い川…落ちたらびしょ濡れ。1歩踏み出すたびにきしみ、今にも壊れそうなこの橋を何往復もしていました。

このように、自然の中には人間に必要な感覚を育ててくれる出会いが沢山あります。ぜひ皆さんも童心を思い出して、自然の素晴らしさを満喫しちゃいましょう!

※ へび、ハチ、クマなどには気をつけましょう…。(笑)
2012/03/19
そろそろ花粉に反応してきました、みつ先生です。

体育クラブ体育クラブ先日、平成23年度のアリーナ体育クラブのレッスンが終了しました。子ども達は1時間動き回ってくれましたが、それぞれ色々な種目が出来るようになりました。逆上がりに跳び箱はもちろん、ロールマットでの跳び箱も!

これからの学校生活でも頑張ってくださいね。そして、またスキップにあそびにきてください。待ってま〜す。
2012/03/16
こんにちは、えっぱら先生です。

ここ数日、目がかゆいんです。…とうとう花粉症デビューとなってしまいました。

野生児と思っていましたが、現代人でした。皆さんは大丈夫ですか!?
2012/03/15
こんにちは。花粉症で辛い、むね先生です。

「子ども達の行き場がない 〜頑張っていきましょう〜」
今、障がいを持っている子ども達の就職先や預かってもらう施設がどこもいっぱいで、保護者の方々がとても困っています。なかなか行政が動いてくれなくて、保護者の方々がNPO法人やグループホームを立ち上げて頑張っています。

そんな中、肢体不自由児童のお母さん達が立ち上げたNPO法人「いきものがかり」様からご相談を受けました。タイムケアを行う中で、体育やイベント支援に協力していただけないかということでした。本来なら僕が「体操」や「感覚あそび」を行うのがいいのですが、あまりに仕事が忙しいので自分の直接指導は断らせていただきました。本当にすいません。でも、代わりに紹介させてもらう先生も素晴らしい方ですし、療育キャンプの方は僕もリーダーを務めさせていただきます。

まずはNPO法人の立ち上げ、おめどうございます。
2012/03/14
こんにちは、かなこ先生です。

先日のぴよぴよスクールでは、4月から入園する子が多いのでみんなでお別れ会をしました。(あと一回残ってますけど…。)最初から来てくれてた子達が卒業になるので、とても淋しいです。

ぴよぴよスクールが始まった頃は人数も少なく寂しかったですが、現在では徐々に増えてきて賑やかになりました。そして、人数が増える度に子ども達の出来ることも増えていきました。まず会話が出来るようになりました。今では子ども達同士のやり取りが出来ます。そして運動面の成長はもちろん、準備や片付けを協力して出来るようになりました。心も体もとても大きくなりました!その過程を毎週間近で見ることが出来て幸せでした。

傘のプレゼントそして、この傘…お母様方からいただきました!とても可愛くて、雨晴れ兼用みたいです☆ありがとうございます!私の拙いレッスンに付き合っていただき、協力していただき、感謝ばかりです。お母様方との会話からもたくさん勉強させていただきました。

今年度残り1回とはなりますが、どうぞよろしくお願いします!
2012/03/13
こんにちは、かなこ先生です。

3月も中旬に入り、色んな会場でのレッスンも今年度最後となってきました。ある保育園では、男の子が話し掛けに来てくれました。「かなこ先生、今度僕たちが出来ないくらい難しいこと(レッスン)してね!だって出来るようになったら、かなこ先生みたいに何でも出来てかっこよくなりたいもん!」

この言葉を聞けて、凄く嬉しく思うと同時に責任を感じました。子ども達にとって恥じることのない、かっこいい大人にならないと!そして、子ども達の可能性を引き出してあげられるレッスンをしないと!

ステキな言葉をありがとう☆ 胸に留めながら、日々精進していきます!
2012/03/12
こんにちは、そろそろ花粉症の季節ですね。かなこ先生日記です。

ある保育園のレッスンで、「帽子取りラグビー」をしました。最後の時間は年長さんのクラスでめちゃくちゃ走り回り、レッスンを終了しました。しかしその後、先ほどレッスンを終了した年中さん2クラスが何やらぞろぞろとやって来ました。どうやらお給食の時間まで、ドッチボールをするそうです。(全クラス、帽子取りラグビーでたくさん走ったはずですが…。)

私も混ぜてもらい、年長さんクラス VS 年中さんクラス(+先生方)という、総勢80名近くのドッチボール大会が始まりました!子ども達も先生方も真剣勝負です!!年長さんにもなると、素早い逃げと剛速球でなかなかのいい勝負…結局、約1時間にも及ぶ大接戦の中、先生方の執念(?)で年中さんクラスが勝利!!(レッスンの時間より長かったですね…。笑)

みんな本当によく頑張りました☆ 一番頑張ったのは先生方かもしれませんけど、すごく楽しかったです!また真剣勝負しましょうね☆
2012/03/09
東日本大震災を忘れてはいけませんこんにちは、えっぱら先生です。

わすれてはいけませんよ、いいですか。
2012/03/08
こんにちは。年度末の仕事に追われまくっている、むね先生です。

「丘サーファー 〜波乗りは難しい〜」
バランストレーニングバランストレーニング今日の療育レッスンはバランストレーニングに重点を置き、こんな「あそび」をしました。トランポリンに平均台を置いてサーフィンに見立て、二人で波乗りのようにバランスをとる「あそび」です!

中学生ということもあり二人で勝負!早く足を着いた方が負け!久しぶりに盛り上がるゲームをしました。

バランスをとるコツってみんな知ってますか?…教えてあげませんよ。(笑) 僕のレッスンを受けた人だけの秘密です!もちろん綱渡りや空手にまで応用できるポイントがあるんです。今日レッスンを受けた3人は、とても上手くできるようになりました。
2012/03/07
こんにちは。ちょっと風邪ぎみな、むね先生です。

「プロはすごい 〜写真家〜」
今日はプロ写真家の一ノ瀬玲子さんに、僕が所属する「優心会」のホームページ&ポスター用の写真撮影を依頼しました。多くを語らず、写真をご覧ください。玲子さん素敵な写真をありがとうございました。
優心会 優心会 優心会 優心会 優心会 優心会
2012/03/06
こんにちは。アウトドアマンのむね先生です。

山登り山登り「今年2回目 〜山のぼり〜」
今年2回目の山のぼりにいきました。暖かくて山登日和…なんと、リスも見ることができました。春ですね〜。

皆さんも春を探してみてはいかがでしょうか?
2012/03/05
こんにちは。久しぶりに喉に飴を飲み込んでしまった、かなこ先生です。

体育実技講師体育実技講師先日、とある専門高校からのご依頼で体育の実技の講師をしてきました。40名弱の1〜2年生の生徒さん相手に、高校体育を指導するのはとても貴重な体験でした。学生時代に教育実習をしたのを思い出しました。

始めはお互い探り探り…しかし、大縄やテニスボールでたくさんあそぶうちに、次第に打ち解けられたのではないかと思います。

しっかりと夢を持って高校に入っている子もいました。高校生と接することがほとんどないので、とても刺激的でした。そして、目標をもって高校生活をしていることを羨ましく思いました。学生時代は今しかない!たくさんあそんで、たくさん経験して、夢を叶えてくださいね☆

先生方、今回は呼んでいただきましてありがとうございました。また機会がありましたらよろしくお願いします。
2012/03/02
こんにちは。疲れきった、むね先生です。

「まさかの5キロ減 〜ダンスはハードだ〜」
大阪でのインストラクターの養成研修を終えて無事帰宅…体重を量るとなんと5kg減!2日間で10時間以上踊り続けたせいでしょう。ただ水分が抜けただけかなと思っていたんですが、2Lのペットボトル3本を飲みほし、インストラクター友達と朝から定食屋さんで大盛りご飯を3杯食べ、夜は焼肉に中華をがっついたのに…それだけ動いたってことですね。

今回はラテン系エアロビクスで動きに動いたんですが、座って聞く講義内容もとても興味深いものでした。スリーピーレッグという足をひこずるようなステップがあるんですが、それは南米の人たちが奴隷時代に足かせをはめられそれでも踊っていたので片足をズルズルと引きずる感じのステップになったらしいです。楽しく踊るだけでなく、歴史的な背景を知ることも大切なんですね。

でも一番ビックリしたのは、サルサやメレンゲ、レゲエなどラテン系や南米系のダンスが腰やお尻を何故よく振るかというと、外国の方は男も女もヒップに魅力を感じるらしいです。バストにこだわるのは日本の男性だけらしいです。カティ先生が言うから間違いないです。(笑)

そして最後に思ったこと…やっぱり自分はリズム感がなく、ダンスやエアロビ系は苦手です。しか〜し、大学の時はアルバイトでおじいちゃんやおばちゃんにエアロビを教えていました。先生いわく「楽しければ何でもいい、出来た出来ないが問題ではないので、全員が勝者になれるようなインストラクターになってください」とのことでした。実際、僕より一まわり以上も歳が離れているご夫婦の方もいらしていました。

ラテン系エアロビクススポーツジムでエアロビをしている僕ですが、完璧な趣味でAFAAの公認インストラクターになってしましました。(笑) ステップ上手くなりた〜い。体中が筋肉痛で辛い週末でしたが、マスターインストラクターのカティ先生、ご指導ありがとうございました。フェイスブックでまた連絡をやりとりしましょう。イテテテ(筋肉痛)…!(写真は、休憩中に燃え尽きた僕とカティ先生のツーショットです!)
2012/03/01
こんにちは、かなこ先生です。

五つ編みのカゴ作り五つ編みのカゴ作り保育園のレッスン終了後に給食をいただいて、子ども達を観察していると何やら始まりました。器用に足の指にビニールテープを挟み…そう!五つ編みのカゴ作りです。話には聞いていたものの、本当に上手に編んでいく姿を見て感動…。

「先生もやってみたら?」の一言で、子ども先生達による「五つ編み講座」が開講されました。実際やってみると、めちゃくちゃ難しい!!子ども先生達も私の不器用さに少々困惑気味でしたが、根気良く教えてくれました☆

悪戦苦闘の中、なんとか完成!私の編み目はバラバラでしたが、子ども達はさすが!きれいに仕上がっていました。完成した紐はカバンや車に飾ってありますよ♪ 貴重な体験をさせていただきました!子ども先生のみんな、ありがとう☆
2012/02/29
こんにちは。意外と勉強家のむね先生です。

「M.O.V.E. 〜教育による動き作り〜」
先日、「MOVE(movility opportunnities via education)」の研究会に行ってきました。MOVEはアメリカの教育委員会で開発された支援プログラムですが、障がいの重い子ども達に家庭や地域社会の中で必要とする基本的運動機能を教えて、大人になった時の生活の質を向上させることを目的としています。

僕は知的障がいの支援が専門ですが、今回は肢体不自由児が対象となるプログラムでした。特別支援については幅広く知識を広げたいと思い参加しましたが、内容は当たり前のように良く、勉強になりました。

でも一番感心したのは、「この子はこうしたらいい」など訓練士や先生の客観的な意見ではなく、対象者(子ども)の夢や希望など「したいことに対してどのような支援を行うか」ということが基本的理念に含まれていた点です。考え方にとても共感できました。

参加者もほとんど特別支援学校の先生でしたが、障がいをもっている生徒さんへの熱い想いが伝わってきて良い研究会でした。とても勉強になりました。…目指せ!特別支援&体育スペシャリスト!!
2012/02/28
こんにちは。かなこ先生です。

カルチャーセンターレッスン先日の清須カルチャーセンターのレッスンでは、みんなに「ピザ屋さん」になってもらいました。桶の上のボールがピザです。

川に落ちないようにジャンプして(でもジャンプしたらピザが落っこちるよ〜)、トンネルをくぐって…(ピザばかり見てると頭がぶつかってしまうよ〜)、マット階段を登って(きゃ〜!よく滑るよ〜)…到着!お客さんにピザを無事配達出来ました☆
カルチャーセンターレッスン周りの様子を把握しながら、さらに手元の物に注意を払いながら、頭も体もフル回転です。お家でも、ご飯を食卓に運ぶ動作がスムーズに出来るかもしれません。上手にお手伝いできるといいですね♪
2012/02/27
ドミノこんにちは、かつき先生です。

空いた時間にえんやこら♪

さぁ、今すぐ全員集まれ!!全部倒れるでしょうか!?
2012/02/24
こんにちは。むね先生です。

「パパは4年生 〜子育て日記〜」
最近毎朝、4歳になる息子が「3時にお迎えきて、さみしい」と言います。ママも学校の先生で忙しい共働きの我が家は、朝8時から夕方の6時過ぎまで息子を保育園に預けていますので、なんだか心が痛みます。本当はもっと一緒に絵本を読んであげたい、外で遊びたい…。

6月に保育中に指の折れた我が息子、泣くこともなく先生ですら気がつかなかった。お迎えの時間まで普通にしていました。おばあちゃんや親戚いわく「我慢強くいつもニコニコと笑顔で手のかからない息子」…でも手のかからない子じゃなく、パパやママに気を遣っているんだと思う。

週3はパパがお迎えしますが、「ママはお仕事頑張ってるんだよね、早く帰るといいな」が子どもの口ぐせ…きっと、甘えたい気持ちを我慢をしているんだろうな。 去年の運動会にも、仕事で行くことができませんでした。本当に辛かった。仕事と子育ての両立は大変です。

うちは育児も家事も全て分担しています。パパは洗濯と掃除が苦手ですが、料理が好き!!毎日の晩御飯と仮面ライダーごっこは、パパの専売特許!このあいだはゴーカイジャーの映画を親子二人で観に行きましたが、いつの間にか映画館で座って見られるようになりました。ミスドでドーナツは1個という約束も守れるようになりました。保育士の先生やじいちゃんばあちゃん、その他多くの人に見守られて成長しているんですね。父親になって思いました。世の中のパパやママは本当に凄い!

仕事には責任と誇りを持っています。でも、よき先生である前に、よき父親でありたい。ママもたまには一日休みが欲しいと思うから、また春休みは2人で映画に行って来ようかな〜。… てなわけで僕はパパ4年生!まだまだ子育て勉強中です。また育児の悩みをいろんな人に聞いてもらいます。(笑)
2012/02/23
こんにちは。みつ先生日記です。

テニスボールあそびテニスボールあそび保育園のレッスンにて、テニスボールあそびを行ないました。子ども達にボールを渡すのですが、「はい、どうぞ」と渡すのではなく、子ども達の目から私に「ちょうだいビーム」を出します。

いわゆるアイコンタクトですね。それが届いたらパス!中には照れくさそうな顔をする子もいましたが、しっかりアイコンタクトが出来ていましたよ。
2012/02/22
こんにちは!かなこ先生です。

2月25日(土)に開催される「スキップゆきあそびツアー」がいよいよ迫ってきました!週間天気予報では雪マークがついていますが、ゆきあそび日和になってくれるんじゃないかなと思います。

参加するお友達ー、風邪などひかないように元気に来てくださいね♪先生達も楽しみにしてますよ☆ たーくさんのお友達を作って、いっぱいあそぼうね!
2012/02/21
こんにちは。元気の無い、むね先生です。

「大阪出張 〜体の限界きました〜」
エアロビクスレッスン大好きなエアロビクスのインストラクター資格取得のため、2日間の大阪出張です。朝10時から夕方6時まで…何時間踊り続けたか!1日目はまだ講義が1時間あったけど、2日目はないらしい…しかも、ラテン系ダンスエアロビクスなんで腰の動きが激しいすぎ!

力尽きました。アメリカの女性マスターインストラクターの先生は強靭な肉体の持ち主ですよ。体中が痛い…でも頑張ります!
2012/02/20
氷柱の逆バージョン!こんにちは、えっぱら先生です。

まだまだ寒い日が続きますね。出勤前に我が家の玄関前の手洗いに、凄いものを発見!

氷柱の逆バージョンです。自然の力に天晴れ!
2012/02/17
こんにちは。元気もりもりご飯大盛の、むね先生です。

「どうせやるなら」
ボールあそび発達障がいの子どもたちと、「ボールあそび」をしました。きっかけはH君が「ホールをボールプールにしたい…」と。それでこんな感じです。

ボールを全部出しました!写真ではまだ全部を出していませんが、サッカーボールもゴムボールを出しました。投げたり寝ころんだり片付けは大変でしたが、めっちゃ楽しかったです。

どうせやるならとことんやるぞっ!ありったけのボールを出してみました!たまにはハチャメチャする僕です。(笑)
2012/02/16
こんにちは。かなこ先生です。

清須カルチャーのレッスン前回の清須カルチャーのレッスンでは…まずとにかく床にマットを敷き詰めていきます。四角になるようにペタペタ、ペタペタ…。さぁ、床一面青くなった!
清須カルチャーのレッスンそうしたら今度は真ん中をくりぬいて、その中からボール当て開始!周りの人は青いマットのみ逃げられます。でも子ども達が順番にマットを剥がしていきます。しかも、友達を追い込んでいくかのように、逃げるのが難しくなるようマットを剥がしていくので…大変!逃げる所がなくなっていく〜!
清須カルチャーのレッスン限られた場所でどのように逃げるか、ボールを避けることが出来るかがポイントになります。頭を使い、体を動かし、結構難しいゲームになりました。
2012/02/15
こんにちは。寒さにはめっぽう強い、むね先生です!

ボールあそび「ボールあそび 〜おっと危ない〜」
今回の体操教室では「ボールあそび」をしました♪ ボールに乗ってバランスあそび、ボール取り合いあそび、サッカーあそび、ボールぶっつけあそび…ボールあそびはたくさんのバリエーションがあって楽しいですね。

みんなには、いつかサーカスの玉乗りのようにボールを扱えるようになって欲しいです。(笑)
2012/02/14
こんにちは、かなこ先生です。

手作りの椅子先日訪問した園の玄関には、たくさんのイスがありました。一枚の板を土台に、年長さんクラスのみんなが釘打ちからペンキ塗りまで全て自分達で作ったみたいです。温もりがあっていいですよね♪

この園は縦割り保育をされているそうで、年中さんはお兄さん・お姉さんがイスを作る様子を見て、「来年○○色で作るんだー!」と憧れを持つそうです。自分達で作るから、きっと大切に使うんでしょうね!ちなみに、卒園式でこのイスは大活躍するそうですよ☆
2012/02/13
こんにちは。今日も元気モリモリむね先生です。

「シンプルイズベスト 〜ごろごろ〜」
運動あそび今回もシンプルな「運動あそび」をしました。段差にマットをひいてゴロゴロと段差を転げ落ちる!…ルールは特にありません。僕は横から見ているだけです。

たまに「先生は何を教えているんですか?」って言われますが、「見守る」という指導をしています。教えるだけが先生ではないと思います。あそびを見守るというのは子どもの「主体性」や「自主性」、「想像力」を育てます。現在は「指示まち症候群」や「ロボット症候群」と言われる子ども達が増えています。先生の指示がなければ動けない、ルールを指導者が指示しなければ遊べない…なんか寂しいですよね。

写真の子ども達はマットの下にプラフープを置いて「池」と言いました。僕の指導は、どんぐりコロコロの歌を歌うだけ!子どもは自分たちをどんぐりに見立てて、プラフープの池に転がりながら落ちます。「池の中に水を入れる」と縄跳びのヒモをたくさん置く子、順番待ちでケンカが始まり仲裁に入る子、ボールを転がして池に入れようとする子、マットからはみだしたり頭を打たないように、必死に体の使い方を覚えようとしている子…様々です。

今日の僕は子ども達の動きに合わせて道具を出したり、安全に遊べる環境作りをしたり、たまに一緒に転がったり!教える方にまわっては育たない部分を大切にしました。自然体験活動の時もよく迷ったり考えるたりすることがあります。いつどのタイミングで声をかけようか…先生の仕事は本当に難しいです。
2012/02/10
こんにちは。かなこ先生です。

ある幼稚園からのご依頼で、長野県爺が岳スキー場まで年長さんのお泊まりスキー引率に行って来ました。「やる時はやる、あそぶ時はしっかりあそぶ」という、けじめをきっちりつける保育を普段からされてるようで、子ども達が自分で考え動いてることが印象的でした。

1日目は凄く寒かったのですが、2日目は晴天!全員がスキーを諦めずに挑戦し、緩やかな斜面を滑ることが出来ました。子ども達の集中力と吸収力に驚かされました。そして、先生方の保育や子ども達の姿はとても勉強になり、本当に充実した楽しい2日間でした。

園長先生はじめ、園の先生方、園のお友達、本当にありがとうございました!また機会がありましたらお願いします。
2012/02/09
こんにちは。スーツを着るとシャキッとした気分になる、むね先生です。

「久しぶりにスーツで仕事 〜高等学院〜」
保健の授業某高等学院に、特別講師として保健の授業に行ってきました。大学や専門学校に講師で呼ばれる時は実技が多かったので、久しぶりの壇上での授業に緊張しました。45分2コマの授業でしたが、「自分と大切な人を守るために 〜たばこ・薬物・性〜」というテーマで高校生に授業を行いました。

タバコについては事前にキャンプカウンセラー仲間である禁煙外来の看護師さんにご指導を受け、薬物と性については図書館に行って資料を10冊ほど手に入れ、ネットで写真や最新情報も仕入れて猛勉強!かなり疲れましたが、事前学習をしっかりやったので質疑応答もバッチリ!…のはずが、板書に時間がかかり質疑応答ができずにギリギリで終わってしまいました。(やっぱり授業の時間配分って難しいです。)

でも、学生さんが授業終了後に質問に来てくれました。若いって素敵です。カチカチ頭になりかけの僕に、いろんな問いかけをしてくれました。また一緒に色々な問題を考えて行ければいいですね。
2012/02/08
こんにちは。かなこ先生です。

プレジャートレーニング清須カルチャーセンターで「距離感」をテーマにレッスンをしました。得点が決まっている輪からそれぞれボールを投げ、真ん中にあるカゴの中に入れば成功というものです。

距離が近ければ得点は少なく、遠ければ大量得点をGETできます。どこから入れるかは子ども達次第…近い所から着実に得点を入れる子、一か八かで遠くから狙う子、性格がよく出ました。そして、自分の入れやすい距離も徐々に掴む様子が見られました。またやりましょうね!
2012/02/07
こんにちは。えっぱら先生です。

難追い(なおい)の布裸祭り2月4日に稲沢市の国府宮「裸祭り」に参加して、厄払いをしてきました。難追い(なおい)の布に願いを書いて笹に結び、国府宮まで練り歩いて奉納します。

今年は土曜日とあって裸男が多くクライマックスの神男には触れませんでしたが、本厄の厄払いとしては最高でした。来年は後厄。寒い中もう1年頑張ります。
2012/02/06
ミニチュアゆきだるまこんにちは。まだまだハーフパンツスタイルの、みつ先生です!

先日、室内プールのレッスン終了後に外に出ると…辺りは雪景色!そこで、玄関の前にミニチュアゆきだるまを作ってみました。

みんなもゆきだるまを作ったら、みつ先生に教えてね!
2012/02/03
こんにちは。えっぱら先生日記です。

2月4日(土)には稲沢市で国府宮はだか祭りがありますが、えっぱら先生は毎年参加しています。今年は数えで厄年なのでどうしても神男を触りたいのですが、土曜日ということもあり裸男達が多いのが予想されます。でも何とか頑張ってきます!

日記を読んだ方でえっぱら先生に会う予定の方は、遠慮なく厄をいただきますのでぜひボディータッチしてくださいね。
2012/02/02
こんにちは。かなこ先生です!

プレジャートレーニングクラブ今回の「プレジャートレーニングクラブ」には…ジャーン!!アリーナに巨大怪獣登場!?天井スレスレのてっぺんからボールを落として、下にあるコーンや筒に入ったらポイントGET!!さぁ〜、入るかな?めちゃくちゃ高いぞっ!?揺れるよ〜!?

高さと集中力の闘いです。初めは怖がっていた子も、繰り返すうちにへっちゃら!かなりの確率でボールが入る子もいました。でも、一番叫んでいたのは先生達でしたね。またやりましょう☆
2012/02/01
こんにちは。かなこ先生です。

清須カルチャーセンターのレッスン前に、いつも隣の教室でバレエを教えている講師の方と話す機会がありました。内容は、現在の子ども達について…最近では和式のトイレが少なくなりました。その結果「かがむ」という経験が減ってしまい、足首が曲げられずバレエのかがむ動作が難しいそうです。

「私達が当たり前にしてきたことが、今の子ども達には当たり前でないんですね」と話されていましたが、違う専門の方と話すと新たな気付きもあり、とても勉強になります。これからもどんどん色んな方と話をして、情報収集をしたいなと思います。
2012/01/31
こんにちは。かなこ先生です!

保育園でのレッスン終了後のことです。給食をいただいて、ある子どもと園の先生との会話を聞いてました。

子ども「お茶欲しいよ〜」
先生「それで?」(ニヤニヤ)
子ども「お茶ください!」
先生「どうぞ〜!」(動きません)
子ども「…」(自分で汲みに行く)

先生は子どもにどうすればいいかを考えさせる為、 しばらく動きませんでした。そして、答えもすぐには与えません。自分で考えて動くことに意味がある!勉強になります!
2012/01/30
こんにちは。暑がり寒がりのむね先生です。

「ほのぼのレッスン 〜楽しいことはいいことだ〜」
先日、障がい児の療育レッスンを行ってきました。その時、休憩の時間に「影絵あそび」をしました。ウサギを作ったり鳥を作ったりしましたが、なんか表現あそびって楽しいなぁって思いました!

影絵あそびその後、影に映る二人で空手ごっこをしました!影のむね先生 VS 小学生みたいな。(笑) 影の会員さんに向かって影のむね先生がパンチとキックの攻撃!!影と影なんで痛くもなんともないのですが、今のパンチ顔面入ったとか入らなかったとか二人でもめながら勝負しました。(笑)

反射神経を鍛えるにはいいと思いました。みんなならどんなあそびを考えますか?
2012/01/27
自然が泣いていますこんにちは。かなこ先生です!

先日の個人レッスンでのことです。この木を見て子どもが一言…「木が助けて〜!って言ってるよ!!」

子ども達が住みやすい未来を作っていきたいですね。
2012/01/26
こんにちは。凹み中のむね先生です。

「ついに壊れた…いや壊したかな 〜13年間ありがとう〜」
愛車との別れやってしまいました。車をぶつけてしまいました。人ではなかったんですが駐車場でこすってガリガリしてしまった。免許取得後ずっと無事故・無違反だったのに…。(涙) 仕事で疲れていて油断しちゃいました。

13年間大切にしていた愛車がついに別れがきました。走行距離20万km、キーレス、後ろのドアの窓が開かない以外はぜんぜん問題無しだったんですが…保険を使って直そうか考えた末に新車を購入することにしました。豊田市に住んでいるのでトヨタ車にします。

うぉ〜悲しい…苦楽を共にした車。僕をいろんな所へ運んでくれてありがとう。皆さんも事故には気をつけましょう。
2012/01/25
お久しぶりのえっぱら先生です。

ダイハツ クーザ先日、ナゴヤドーム横の特設会場で「シルク・ド・ソレイユ ダイハツ クーザ」を観賞してきました。スケールの凄さにただただ感動…驚きの連続でした。

子どもの頃って、映画を見終わるとみんな主人公気取りで映画館を出て行くイメージが強いですよね?まさに今回の終演後は「子ども」に返ってしまいました。そんな魅力がそこにはありました。
2012/01/24
こんにちは。精神年齢が小学校低学年のむね先生です。

「レクリエーション 〜いたせりつくせり編〜」
レクリエーション講師昨年度末のことですが、豊田市小原地区のクリスマス会にレク講師として行ってきました。豊田市の小原交流館で開催されたのですが、応接室に通されお茶やドリンクを出され至れり尽くせりでした。高級ソファーに座って、ふと小学校の講師で呼ばれた時のことを思い出しました。(笑)

レクとは関係ありませんが、応接室でのお茶が本当に美味しかったんです。実は僕はお茶好き…和カフェで日本茶めぐりをするほどお茶好きなんです。そして、いいお茶でテンションが上がったままクリスマス会に突入!!

レクリエーション講師レクは、幼児から小学生の130名の子どもたちと一緒にあそびました。年齢層に幅があったためゲームの選定や設定にとても悩みましたが、無事に楽しくできました。サポートについてくれたスタッフ2名も超一流のキャンプカウンセラーで、僕の動きに合わせて本当によく子どもをひっぱってくれました。いつもありがとう。

企画委員の加藤さん、派遣のご依頼ありがとうございました。豊田市青少年センターのレク講師として頑張るので、またよろしくお願いします。
2012/01/23
こんにちは、むね先生です。

「命尊し」
この言葉はいつも通勤途中にある高校の校訓ですが、車からでもよく見えるぐらいとても大きく書かれていて目立ちます。いつも「いい校訓だな」と思い、仕事に向かいます。

以前働かせていただいていた特別支援学校では、高等部を卒業できないまま亡くなる生徒さんがたくさんいました。二十歳まで生きられない病気を持って生まれ、その事実を受け止め、それでも一生懸命生きようとする生徒とその家族の苦悩や葛藤を身近に見てきました。

昔、進行性の筋ジストロフィー(病例はいろいろありますが、二十歳前後が寿命です)の中学一年生の男の子に、「先生!!僕もうすぐ死んじゃうんだよ。先生はいいな〜」と送迎用のスクールバスの中で言われたことがあります。大学卒業したての自分は何も言えなく、涙だけがこぼれました。その時になんと答えたら良かったのか…未だに返事が見つかっていません。

特別支援学校を離れても前の職場から生徒の訃報連絡が何度かきて、教え子との悲しい別れを繰り返しています。幼稚園や保育園に仕事で行くようになり、元気に走りまわる子ども達を見る一方で亡くなった生徒のこともよく思い出します。

体育の先生やスポーツインストラクターとして、子ども達の苦手克服のお手伝い、跳び箱、マット運動、発達障がい児の支援等いろいろしてますが、一番嬉しいことは笑顔でみんなと体を動かせることです。昨年、「むね先生ってあんまり怒らないですね」と保育園で言われました。自分的には厳しくしているつもりですが、イタズラできるのは生きている証拠…怒られたりいたずらしている子を見ると少し嬉しくなります。僕はちょっと甘い先生かもしれません。

歩くことができる、食べることができる、寝ることができる、笑うことができる、イタズラすることができる、生きることができる…当たり前のこととは思いません。素晴らしいことだと思います。「元気」と「健康」それだけで子どもは十分!…おっと体育の先生としては問題発言かもしれません。体育の指導法や理論も、もちろんこれからも勉強しますが、どんなにワンパクでオテンバでもみんなの「元気」が大好きです。

よし、今日も幼稚園の体操がんばるぞー!命尊し!!
2012/01/20
こんにちは、むね先生です。

「目が見えなくって空手できるもん」
空手の稽古盲学校の高校生の生徒さんと一緒に、空手の稽古をしてきました。目が見えなくても空手できるの?…みんな同じことを聞きます。確かに目が見えないので、実際の稽古は手取り足取りで少し大変です。イメージを言葉でより詳しく伝えなくてはいけません。

試合では背中にピーっと音が鳴る機械をつけ、相手の位置を確認します。健常者との交流試合もありますので、僕はもちろん目隠しをして試合に参加しました。視覚を奪われるというのは凄い怖かったです。

ピーという音が近くなると、蹴りがくるのか突きがくるのかわかりません。ボコボコにやられて鼻血が出ました…。畳の上を歩く足音、道着がすれる音、人の息、空気の流れで技を見切るらしいです。いつも目に頼りすぎている僕にはない感覚です。押忍!勉強になりました。
2012/01/19
こんにちは!かなこ先生です。

レッスンとレッスンの間に少し時間があったので、体力作りの為に走ってみました。持久走の季節ですが、嫌いな子も多いと思います。しかし、持久力のアップ、忍耐力をつける、ストレス解消の他にも「走る」ことは色々なスポーツにも繋がり、運動の基本となります。

サッカーやバスケのような攻守がすぐに切り替わる場合、走らなければ展開が止まってしまいます。また、相手の間を切り抜けたりフェイクして惑わす場合にも、やはり「走る」動作は必要になります。他にもあらゆる場面で「走る」動作は出てきます。

苦しい持久走も、実はすごく大切な時間です。寒い時期だからこそたくさん走って、強い体と心をつくりましょう!
2012/01/18
こんにちは。かなこ先生です!

中学校バスケットの新人戦県大会たまたま個人レッスンを行った施設で、中学校バスケットの新人戦県大会が行われていました。レッスン後にしばらく見入ってしまいましたが、選手達はパワーがみなぎっていて本気で相手チームどぶつかり合っていました。見ていて気持ちが良かったです。

私も中学・高校とバスケをしていたので懐かしくなりました。練習がきつくて辛い思い出しかありませんが、あの練習を乗り越えたから大丈夫!という自信がつきました。

皆さんも学生の時にぜひ、おもいっきりスポーツに打ち込んで欲しい!一生付き合える仲間ができるし、何より絶対に自信がつきます!皆さん、スポーツしましょー♪
2012/01/17
献血こんにちは。かなこ先生です。

約一年ぶりに「献血」に行ってきました!…実は私、献血マニアなんです。(笑)もちろん必要としている誰かの為ですが、自分の体内もキレイになるんじゃないかと思っています。皆さんも二十歳になったら献血を☆
2012/01/16
こんにちは!かなこ先生です。

ある保育園の体育指導後に担任の先生と話をしていました。話題は今注目の高校サッカーに…実は、市立船橋の主将である和泉君が通っていた保育園に先生は勤務されてたようです。話によれば、幼児期は特に目立って運動が出来たというわけではないとのこと…しかし、今や優勝校の主将!

「子ども達にどんな可能性があるかわかりませんね」という話になりましたが、運動に限らず誰しも何か秀でるものがあるはずです。その可能性を見出だす為にはたくさんの経験をして学ぶこと…そしてそういう環境を作ってあげることが大人の役目なのかなと思います。改めて子ども達に関わる仕事の重要性を感じました。
2012/01/14
えりか先生の日記
こんにちは!えりか先生です。

四日市でのレッスンでは縄跳びをしました。でも、どうしても縄にひかかってしまい続けられない…よく見ると、縄の回し方が1番のネックになっていました!手首でうまく回すことができれば、縄が安定し跳びやすくなります。でも、肘や肩を軸にして回すと、縄が安定せずにひっかかりやすくなります。

そこで、皆で大縄跳びをしました!中で跳ぶ人は、足音を立てないで静かに跳ぶ練習!縄を回す人は、肘を固定して手首だけで回す練習!何度か跳んだ後に普通の縄跳びをしてみると…一目瞭然。無駄な力が抜けて、軽やかに跳ぶことが出来るようになりました!

保護者様からも「急に跳び方が良くなってビックリしました」とのお言葉をいただきました!
2012/01/13
こんにちは!久しぶりの、みつ先生です。(いつも言っていますね…。)

夜景先日、私のブログ「子どもたちは、先生です。」で「オルゴール作り」という内容の記事を書きましたが、その日の夜に夜景も見てきました。山をぐんぐん登っていき…着いたら手の感覚がなくなるくらいの寒さでした!
夜景それでも夜景は最高でしたよ!どこかおすすめの夜景スポットがありましたら、みつ先生に教えてくださいね〜。
2012/01/12
こんにちは。かなこ先生です!

働く君に贈る25の言葉2012年の目標…「幅のある人になる」にちなんで、早速本を購入しました!(^O^) 「働く君に贈る25の言葉」と「松下幸之助 一日一話」です。難しそうな話ですが、大人としての教養を養いたいと思います!

今年が終わるまで、目標を掲げ続けていけるように頑張ります!!
2012/01/11
山登りこんにちは。だんだん原始人のようにたくましくなりつつある、むね先生です。

「冬山さいこー 〜寒いけどね〜」
今年一発目の山登りです!とりあえず寒い!近場の山だったんですが、風で耳が痛かったです。でも、冬は空気が綺麗で遠くの山まで見えました。
ホルモン鍋そして、毎回キャンプの楽しみと言えば食事ですね。あまりに寒いのでホルモン鍋になりました。水がなかったので近くの沢の水を使いました。みんなからは「エーっ!?」て言われましたが、頂上近くの沢で綺麗だし僕はよくキャンプで川やため池の水で料理してるんで平気です。一回沸騰させれば飲める!(笑)

ただし、生水には皆さん気をつけましょうね!
2012/01/10
こんにちは、むね先生です。

「新年あけましておめでとうございます」
去年は震災などがあり素直に驚きましたが、今年も東北のために自分にできることをできるだけしようと思います。

最近ジムでエアロビをしていて、大学の時にバイトでインストラクターをしていたことを思い出しました。そこで今年は、大学生の時に失効したエアロビクスインストラクターの資格を再取得しようと思います。

…実は12月に申し込みを済ませました。年と共に体を使わなくするのではなく、年を重ねても楽しく体を動かしたいと思ったからです。今回はZUMBAというラテン系エアロビクスの資格を取得しようと思っています。リズムが馴染めなくて苦手なんですが、それが逆に面白い!
2012/01/06
皆さん、お正月はどのように過ごしてますか?かなこ先生です!

昨年は大変お世話になりました。毎日が勉強、毎日が刺激の一年でした。悩んだこともたくさんありましたが、その度に子ども達の笑顔や頑張ってる姿に励まされました。

2012年もいよいよスタートです!今年は「幅、深みのある大人になる!」が目標です。常に向上心を持って自分を磨けば、指導者として、人として何かを伝えていけると思います。

皆さんは今年一年、何を頑張りますか?皆さんにとって素敵な一年になりますように!
2012/01/01
新しい年が迎えられたことを心よりお慶び申し上げます。

関係者の方々及び会員様とその親御様におかれましては、旧年中に格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございます。微力ではございますが、引き続き我々ができる最大限をご提供し、皆様と共に成長していけれるよう取り組んで参りたいと存じます。

皆様の益々のご健勝とご発展を心よりお祈り申し上げます。
スポーツファクトリースキップ 代表 江原直紀