体育レッスンや療育レッスンのお試しパックもあります
TEL:052-482-4448
運動レッスンについてのメールお問い合わせ
療育レッスンについてのLINEお問い合わせ
あそび力を重視した体操教室スキップ
スキップの体育教室 運動療育への取り組み レッスンスタジオ「プレジャーアリーナ」 実績 会員様の声 インストラクター紹介 スポーツファクトリースキップとは よくあるご質問 体育レッスンのお問い合わせ トップページに戻る
  1. トップページ
  2. ふれあい日記2014
ふれあい日記
2014/12/26
えっぱら先生の日記
本年も2014年が終わりを迎えてしまいます。「ソチオリンピック」と「アナと雪の女王」で盛り上がった今年は、皆さんにとってどのような年でしたでしょうか?

2015年もたくさんの経験と感動をしてもらいたいと思います。皆さん、良いお年をお迎えください。
スポーツファクトリースキップ 代表 江原直紀
2014/12/25
えりか先生の日記
こんにちは、えりか先生です!

2014年も残りわずかとなりました。私の2014年は「挑戦」の年にしようと思い、たくさんのことに積極的取り組みました。皆さんは、どんな年になりましたか?

今年も多くの会員様の笑顔に出会うことができ、素敵な1年になりました。ありがとうございました。一年間大変お世話になりました。来年もよろしくお願いいたします。
2014/12/24
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

今年もあっと言う間に1年が過ぎました。会員様を始め、たくさんの方にお世話になりました。

来年もよろしくお願いします!
2014/12/22
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

2014年も、子ども達からたくさん勉強をさせていただきました。できるようになった瞬間を見逃さないようにしっかりと付き合い、その子にとって大きな一歩となった時間を共有できたと感じています。

個人的にも、環境が大きく変わった1年でもありました。これからは子育てを通して、親としても成長していけたらと思います。来年も皆様にとって良いお年となりますように!
2014/12/19
まさ先生の日記
こんにちは!まさ先生です。

2014年もいろいろな方に出会えて、今年も感動の多い年になりました。早いものでもう2014年も終わりますが、素敵な年をお過ごしくださいね!皆さん、ありがとうございました!また2015年もよろしくお願いします。良いお年を!
2014/12/18
えりか先生の日記
こんにちは、えりか先生です!

引っ張り相撲引っ張り相撲をしました。相手を平均台から落とすことができれば勝ちになります。力技ばかりでなく、縄を引くテクニックが要求されます。

頭もフル回転で戦いました!
2014/12/17
えりか先生の日記
こんにちは、えりか先生です。

トランポリンレッスンSAC(スキップアクションクラブ)では、2ヶ月に1度トランポリンレッスンを行っております。やはり、子どもは吸収が早いですね!あっという間に、抱え込み跳びや開脚跳びができました。
2014/12/16
たつや先生の日記
漢字レッスンこんにちは、たつや先生です。

金曜日に行ってるレッスンでの一コマです。このクラブでは、始めに漢字レッスンをしています。今回のテーマは「画数の多い漢字」…みんな必死に考えていました。身体だけでなく、頭も動かしましょうね!
2014/12/15
えりか先生の日記
こんにちは、えりか先生です。

初滑り初滑り皆さん!スキップスキースクールがあることはご存知ですよね?そこで私は、いち早く練習をしにシーズン初滑りに行ってきました!

先生たちと一緒に「冬には冬のあそび」をしに行きませんか?定員になり次第受付を終了いたしますので、ご予約はお早めに!!
2014/12/12
えりか先生の日記
ぴよぴよクラブの制作物ぴよぴよクラブの制作物こんにちは、えりか先生です。

ぴよぴよクラブでの制作で、うさぎちゃんを作りました!これは、小さなお子さんの肺活量UPにもつながります。

簡単に作れるので、ぜひご家庭でも作ってみてくださいね!
2014/12/11
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

レッスンをさせていただいている保育園さんでお買い物ごっこがあるそうで、年長さんが準備をしていました。どれも工夫のある作品で、感心しました。
お買い物ごっこ お買い物ごっこ お買い物ごっこ
文字は所々ご愛嬌…(^O^)
2014/12/10
さおり先生の日記
こんにちは、さおり先生です。

スキースクール先日、ある保護者様が素晴らしい絵を描いてくれました。子ども達が大好きな「妖怪ウォッチ」です。そして何より嬉しかったことは…そこにスキーレッスンの募集も書いていただけたことです。ありがとうございます。

わかりやすいところに置かせていただきます!皆様、アリーナにお越しになられたらぜひ一度ご覧になってください。そしてスキーレッスンへのたくさんのご参加をお待ちしております!
2014/12/09
えりか先生の日記
マットレースこんにちは、えりか先生です!

マットレースでは、2人のスピードを合わせて進むことができるようになりました。「自分1人なら勝てるのに!」ではなく「2人で力を合わせて勝つ!」を意識できるようになりました!
2014/12/08
たつや先生の日記
平均台レッスンこんにちは、たつや先生です。

レッスンでの一コマです。皿回しをしながら平均台を渡ります。皿も平均台も見なければいけない眼球運動や手首の回転など、難易度はとても高いです。

それでも皿を落とすことなく、上手に出来ていました!
2014/12/05
えりか先生の日記
こんにちは、えりか先生です!

鉄棒レッスン以前は鉄棒に身体をあずけることを怖がっていましたが、手を離すことができるようになりました!

全身でバランスを取らなければいけないので「手を離す」という恐怖は大きかったと思いますが、彼らの勇気は素晴らしいです!!
2014/12/04
たつや先生の日記
腕の力を使って体を支えるレッスンこんにちは、たつや先生です。

ある保育園のレッスンで、「腕の力を使って体を支える」レッスンをしました。たつや先生は力なく30秒しかもちませんでした…。

2分間頑張れる子は先生まで報告してね!
2014/12/03
えりか先生の日記
こんにちは、えりか先生です。

アリーナのブランコアリーナにブランコがあるって知ってましたか?

…ちなみに、高くて手しか届かないブランコに座ることができますか?できる子はどのように登るのか教えてくださいね。
2014/12/02
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

けん玉今アメリカを中心に、けん玉がブームなのはご存知でしょうか?けん玉は手首の動きや膝のクッション等、細かい動きがとても重要です。私はけん玉はスポーツだと考えています。

レッスンの合間に、けん玉と格闘するえりか先生…頑張れ!(^O^)
2014/12/01
えりか先生の日記
こんにちは、えりか先生です!

最近、私の熱いスポーツとして「スラックライン」があります。仲間たちと一緒に練習をし、互いに教えあいながら大会に出ることを目標に頑張っています。
スラックライン スラックライン スラックライン
写真のこの技は「飛行機」と言い、おでこをラインにつけなければならないちょっぴり難しい技です。たくさん修行して上達していきたいと思います!
2014/11/28
たつや先生の日記
キノコGET!!こんにちは、たつや先生です。

見事、キノコGET!!

次回、一回り大きくなったたつや先生をお楽しみあれ!
2014/11/27
えりか先生の日記
こんにちは、えりか先生です。

後転レッスン鉄棒の下で後転が出来ますか?後転の際に真上へ足が伸びてしまうとキレイな後転にならず、無駄な力が入ってしまって上手く回れません。そこで真上に障害物を作ることで、足の伸びる位置を真後ろになるようにしてみました。

ぶつからないように回る意識付けができるので、これがなかなかキレイに回れるようになるんです!!ぜひ、挑戦してみてくださいね!
2014/11/26
たつや先生の日記
筋肉トレーニングの結果こんにちは、たつや先生です。

私は今ボルダリングにはまっていて、トレーニングをしています。握力を鍛えていて、遂にこんなことが出来るようになりました。

※この後、ちゃんと食べましたよ!
2014/11/25
えりか先生の日記
こんにちは、えりか先生です。

縄跳び結び後ろで「縄跳び結び」を出来ますか?目で見えるところで結ぶのは簡単ですが、見えないところで結ぶだけでちょっぴり難しかったりします。エプロンの紐も同じですよね。

縄跳びを後ろで結ぶという凄技ができるお友達は、えりか先生に会ったら見せてくださいね!
2014/11/21
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

先日お邪魔した保育園で、作品展が行われていました。子ども達の作品ももちろん素晴らしかったのですが、先生達の配慮や子ども達の作品を引き立てる努力にも頭が下がりました。とても楽しい空間でした。
子供達の作品 子供達の作品 子供達の作品 子供達の作品
2014/11/20
えりか先生の日記
こんにちは!えりか先生です。

レッスンの順番決めこのあそびを知っていますか?地域によって呼び方が違いますが、「チーバリ」や「指スマ」と呼ばれています。(私の地域では「チーバリ」でした。)

親指を使うあそびで、「チーバリ3」などと数字を言い、言った数と上がった指の数が同じになると勝ち抜けになります。レッスン中にこども達の順番をこのあそびで決めたら、なかなか盛り上がりました!
2014/11/19
えりか先生の日記
こんにちは、えりか先生です。

秋を感じようと思い、一眼レフを片手に恵那峡へ行ってまいりました。天気が悪かったものの、色づいた木々は赤や黄色の素敵なコントラストで私を迎えてくれました。
紅葉 紅葉 雫
また、雨粒のおかげで葉の先で光る雫が美しい!素敵な写真が撮れました!
2014/11/18
たつや先生の日記
焼き芋こんにちは、たつや先生です。

先日、焼き芋をしました!こんなことをするのは子どもの頃以来で、久しぶりの味に大感動!!

秋、最高!!
2014/11/17
えりか先生の日記
こんにちは!えりか先生です。

鉄棒対決鉄棒にぶら下がり、キープ対決をしました。ぶら下がり方はなんでもOKで、最後までぶら下がっていた子の勝ちです。

みんな、 なかなか根性がありました!
2014/11/14
えりか先生の日記
こんにちは!えりか先生です。

側転レッスン子どもの頃に出来たらカッコ良い技として「側転」がありますよね!…ということで、側転レッスンをしました。

側転は逆さまで体重を支えなければならないため少し恐怖があるかもしれませんが、その恐怖に打ち勝って一回でも出来てしまうと、案外簡単だったりします。何事も挑戦してみてくださいね!
2014/11/13
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

公園でレッスンをする時に、「この公園でボールを使ってはいけません」という看板がありました。まわりを見ても、何か遊具があるわけではありません。何も使わずに広場で遊ぶのは、かなり遊びが限定されてしまいます。

近隣の方の思いも分かりますが、「これで良いのかな?」と考えさせられた出来事でした。
2014/11/12
えりか先生の日記
こんにちは、えりか先生です!

回転レッスン回転レッスン後ろに回る感覚を養うために、バク転の動きに似た回転方法に挑戦!!子ども達は自分1人でできるようになり、なんと回転の途中で止まって三点倒立もやってみました。

こんなあそびでも後転や逆上がり、足抜き回りなどの回転技に役立ちます!ぜひ、みんなも挑戦してみてくださいね。
2014/11/11
えりか先生の日記
脱出ゲームこんにちは、えりか先生です!

脱出ゲームに挑戦中です…このサンドイッチから抜け出せるか!?

…全身に力を入れて一生懸命頑張りました。
2014/11/10
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

先日、自転車のレッスンがありました。全く乗ることが出来ない会員さんでしたが、3時間で乗ることが出来ました。保護者様からも「先生に頼んで良かった」とお褒めの言葉をいただきましたが、この様なお言葉をいただけることが最高の喜びです。でも、これに甘んじることなく、いろいろなことに挑戦したいと思いました!
2014/11/07
えりか先生の日記
こんにちは、えりか先生です。

トランポリン研修スタッフでトランポリン研修に行ってきました。トランポリンで跳ぶ際、自分で跳び上がろうとしていては、体力を消耗するばかりで軽やかに跳ぶことはできません。バネの力をうまく利用することがコツです!理屈は分かっていても上手く出来ないから面白いですよね。皆さんも挑戦してみてくださいね!
2014/11/06
えりか先生の日記
こんにちは、えりか先生です!

鉄棒レッスンSAC(スキップアクションクラブ)では、マジックを趣味としている子がいます。そこで、レッスンの最初にマジック対決をしました!2人ともとても上手で面白いマジックだったので、終了後に凛々しい背中を撮影しました。好きなモノを堂々と相手に伝えられる子どもたちが素敵でした!
2014/11/05
えりか先生の日記
こんにちは、えりか先生です!

鉄棒レッスンPTC(プレジャートレーニングクラブ)の児童コースでは、それぞれが目標をもってレッスンに取り組んでいます。鉄棒に関しては、「冬までに逆上がりできるようになりたい」「今年度中に逆上がりできるようになりたい」など、自ら目標を決めることで集中力がアップしています。何事もやらされるままに動くより、自分で考え行動した方が素敵ですよね!
2014/11/04
えりか先生の日記
こんにちは、えりか先生です!

なんと!アリーナでは相撲レッスンも行っております。子どもたちの姿が凛々しく見えますね。たつや先生との3対1なども行い、なんとも賑やかなレッスンになりました。
相撲レッスン 相撲レッスン 相撲レッスン
2014/10/31
えりか先生の日記
こんにちは、えりか先生です!

スポーツフェスティバル11月8日(土)に、プレジャーアリーナで「スポーツフェスティバル」というイベントを行います。アリーナでしかできない体験が盛り沢山!!SASUKE・バク転・アクション・英語ダンス・跳び箱…ワンコインで入場できて、いくつでも体験することが可能です!

只今、予約を受付中です!…が、定員になり次第受付を終了いたしますので、ご予約はお早めに!!
スポーツフェスティバル スポーツフェスティバル スポーツフェスティバル
2014/10/30
さおり先生の日記
こんにちは、さおり先生です。

運動の一日運動の一日先日の金曜日は、朝から夜まで運動の一日でした。夕方まではバレーボールとバスケットボール、大縄跳びをしておりました。これほど動くと足に疲労が来ますね。このような日はお風呂でマッサージをしたりして、筋肉をほぐすことが一番ですね。

夜からはスキップのミーティングに参加しましたが、これほどまでに「モノを使わず楽しめる遊び」があるとは思いませんでした。レッスンに活かして行きたいと思います!
2014/10/29
えりか先生の日記
こんにちは、えりか先生です。

サッカーレッスンレッスンでサッカーをしました。ゴールには平均台を使い、一対一の真剣勝負!ワールドカップにも負けじと白熱した試合になりました。負けた時には「悔しい」という気持ちを表面に出していましたが、なんとも子どもらしい一面を見ることが出来ました!
2014/10/28
たつや先生の日記
鉄棒レッスンこんにちは、たつや先生です。

鉄棒レッスンでの一コマ…これぞ、本当のコウモリです!私も挑戦しましたが、とても出来ませんでした…。(>_<)
2014/10/27
えりか先生の日記
こんにちは、えりか先生です。

保育園の運動会ある保育園の運動会がありました。今年度、初挑戦のダンスがプログラムに組み込まれ、普段の体操レッスンから曲に合わせて踊り、当日は見事一曲踊り切ることが出来ました。

子ども達の笑顔がキラキラと輝いて見えました!
2014/10/24
えりか先生の日記
ボルダリングこんにちは、えりか先生です!

スキップの通路にボルダリングができました!作業をしてくださった先生方、ありがとうございます。

ぜひレッスンの待ち時間に挑戦してみてくださいね。コツは「体重の掛け方」ですよ!
2014/10/23
さおり先生の日記
こんにちは、さおり先生です。

先日、人生初の「自分でわざと転ける」というものをしました。これが意外に難しいのなんの…上手く転けられず、そして受身も取れず、痛い思いをしました。これが出来るようになればどんな時でも受身が取れるということですので、練習してきますね!
2014/10/22
えりか先生の日記
こんにちは、えりか先生です。

虹先日、台風が過ぎた次の日の朝に大きな虹が掛かりました!レッスンに向かう途中で発見し、時間に余裕があったので写真をパシャり!

台風の影響で倒れてしまった稲穂も多くありますが、はっきりと見える鮮やかな虹はそんな彼らの一晩の頑張りを讃えているかのようでした。子ども達よ、頑張ることを諦めなければきっと何かを得られます!
2014/10/21
たつや先生の日記
保育園レッスンこんにちは、たつや先生です。

保育園レッスンでの一コマです。友達と手を繋ぎながら、跳び箱を越えます。自分のことしか考えないと、腕が引っ張られて落ちてしまいます。

スポーツはチームプレーが多いです。周りのことを考えられる人になりましょう!
2014/10/20
えりか先生の日記
こんにちは、えりか先生です!

幼児体育の授業幼児体育の授業に参加してきました。ポートボールのルールを元にさらに平易化し、ドッジビーを使用したルールのある「あそび」です。難しそうに見えますが、年長さんからできるそうです。

何事も伝え方次第かもしれませんね。子どもの可能性は無限大です!
2014/10/17
えりか先生の日記
こんにちは、えりか先生です!

前転レッスン皆で手をつないで前転に挑戦しました。掛け声禁止でアイコンタクトでやってみるとちょっと難しそうでしたが、上手にタイミングがあって回ることができました。

「できた!」と喜ぶ、子ども達の笑顔が素敵でした。
2014/10/16
さおり先生の日記
こんにちは、さおり先生です。

先日は初めての縄跳びレッスンでした。自分の過去を思い出しましたが、いっぱい練習したことしか思い出せませんでした。ですが、子ども達の成長を見ていたら、どうやって私ができるようになったかを思い出しました。

気づいたことは、膝と腕です!物を取る時に膝を曲げたり、物を持つ時に肩にかけて持たないなど、日常生活の中で出来ることから始めてみるといいと思います!
2014/10/15
えりか先生の日記
こんにちは、えりか先生です!

クイズ大会PTC(プレジャートレーニングクラブ)にて、クイズ大会をしました。問題は「スポーツ名を答えましょう!」等々…たくさんのスポーツ名が出てくる中、時々「鬼ごっこ」シリーズが出てきました。

鬼ごっこはスポーツ!?際どいですね。レッスンのはじめに頭をフル回転させてみました。
2014/10/14
さおり先生の日記
こんにちは、さおり先生です。

学校の授業で、室外にて車椅子と松葉杖、視覚障がいの体験をしました。当たり前にしていることが当たり前ではないことを感じました。毎日感謝しながら生活しないといけませんよね…良い体験でした!
2014/10/10
えりか先生の日記
こんにちは、えりか先生です。

平均台トレーニング手押し車の要領で平均台を進みます。所々休憩所を利用して、床に落ちないようにゴールを目指します。

平均台トレーニングこれだけでもパワーがつきますが、「こんなの簡単!」という声があったので、レベルアップして鉄棒などを盛り込みました。口では簡単と言っていますが、腕をプルプルさせて必死に取り組む姿がとても印象的でした。
2014/10/09
えりか先生の日記
こんにちは、えりか先生です!

転がる力レッスン転がる力レッスン後ろにコロンと転がってから、すぐに起きて前にあるマットで前回りをします。コツはだるまのように素早く起き上がることです。

体を丸めて転がる力を活かすことを自然と体に覚えさせるレッスンですが、次につながる動きを意識することで、前回り後の起き上がり時に手をついてしまったり、びろーんと体が伸びてしまうことを減らします。
2014/10/08
えりか先生の日記
こんにちは、えりか先生です!

コーン倒しゲームSAC(スキップアクションクラブ)にて、コーン倒しゲームを行いました。ヒーローといえば、足が速くてカッコ良いというイメージがありますよね。そこで、俊足への第一歩としてこのゲームを取り入れました。

一対一でオレンジコーンを倒す人と起こす人に分かれ、30秒間での勝負です。体育教室の子とはまた違った動きで、コーンへ向かいます。いかなる時もカッコ良く!!やはり、カッコ良さに対する意識レベルが高いですね!
2014/10/07
たつや先生の日記
アリーナの星こんにちは、たつや先生です。

アリーナには季節の壁面が飾ってあるのですが、皆さん知ってますか?

ここで、皆さんに聞きます!線で下書きせずに、きれいに星の形に切れますか?分からない人はたつや先生まで!
2014/10/06
えりか先生の日記
こんにちは、えりか先生です!

跳び箱から青マットへ…鉄棒を使って、床や赤マットに足がつかないように移ります。それぞれ渡り方は多種多様で素敵でした。筋力アップ!体幹力アップ!ただ、渡るだけに見えて色々な効果が望めます!
プレジャートレーニング プレジャートレーニング プレジャートレーニング
2014/10/03
えりか先生の日記
こんにちは、えりか先生です。

サスケトレーニングサスケトレーニングテレビでやってるサスケに憧れている男の子が、スキップにて猛特訓!写真はまさに、そり立つ壁です。

将来テレビでの活躍を楽しみにしています。
2014/10/02
えりか先生の日記
こんにちは、えりか先生です!

アリーナレッスンまず、オレンジコーンにそれぞれ点数をつけます。1人3回投げて合計点数の多い人が勝ちというルールのもと、得点王を目指します。

このゲームでは足し算をしなければなりませんので、運動と一緒に算数も学ぶことができますね。また、仲間たちと競い合うため競争心と集中力も養うことが出来るレッスンです。
2014/10/01
まさ先生の日記
ハインリッヒの法則こんにちは!まさ先生です。

えっぱら先生からこんな言葉のメモをいただきました。興味のある方は調べてみてくださいね。 (仕事や育児にも関係あるかもしれませんね。)
2014/09/30
えりか先生の日記
こんにちは、えりか先生です。

後転レッスンこーんなポーズできるかな?後転への第一歩ですが、つま先が床につけられない子が多いです。体が硬いのかやり方がわからないのかそれぞれ理由があると思いますが、「できるよ!」っていうカッコイイお友達は先生に見せてくださいね!!
2014/09/29
たつや先生の日記
木の種類こんにちは、たつや先生です。

レッスンを行っている保育園で、面白い物を見つけました。こちらの園は改装工事を行なったんですが、その際に木に興味を持ってもらう為に様々な木の種類のボードをつけたそうです。

私自身、名前は聞いたことがあっても、よく知らない木がたくさんありました。こんなに種類があるんですね!
2014/09/26
えりか先生の日記
こんにちは、えりか先生です!

アリーナレッスンドッチビーを使ったレッスンです!鉄棒のゴールを目掛けて飛ばします。ゴールに入るとレベルが段々上がり、距離が遠くなっていきます。

子ども達はとても集中して、鉄棒との距離や枠の空間を把握し投げることができました。また、ドッチビーを離すタイミングなどを模索しながら飛ばすこともできましたね。自ら模索するのが上達への近道です!
2014/09/25
あおり先生の日記
跳び箱レッスンこんにちは、あおり先生です。

児童クラスのレッスンでは、「跳び箱の上で前回りをする」という大技に挑戦してみました。初めは怖がっていた生徒が、最後には1人でやれた時にはとても嬉しかったです。また次回もやってみようと思います。
2014/09/24
えりか先生の日記
こんにちは、えりか先生です。

ロールマットレッスンロールマットレッスンロールマットからジャンプして、積まれた黒マットに着地する…というレッスンをしてみました。だんだんと高くなっていくため難易度が上がります。

高くて不安定なところへ立つというのは度胸が必要です。
2014/09/22
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です!

鬼ごっこ富田体育教室での1コマです。やっているのは鬼ごっこ…鬼である私にタッチされないように、マットの上に捕まった友達を助けに行きます。

細かい足のステップがとっても大切です!捕まらないようにね〜。
2014/09/19
あおり先生の日記
こんにちは、あおり先生です!

しっぽとりゲーム今日は久しぶりに「しっぽとりゲーム」をしました。前より素早く走れるようになった子や、頭を使って作戦を立てていた子ども達がいて、なかなか感心しました!

跳び箱も、前は縦方向で四段を跳べなかった生徒も跳べるようになり、「成長したな」と嬉しくなりました!!
2014/09/18
えりか先生の日記
こんにちは、えりか先生です!

スキップアクションクラブSAC(スキップアクションクラブ)にて、アクションの立ち回り中の写真です。少しずつですが演技のクオリティが上がってきました。ヒーローは一つ一つの動きをカッコ良く、悪役はヒーローを引き立てる動きをするなど、自分で考えて演技をすることでそれぞれの個性が出てきます。

一人一人が人生の主役!アクションだけでなく、私生活でも自ら考えて行動してくださいね!
2014/09/17
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

反射神経レッスン今年のサッカーワールドカップで活躍したドイツのキーパー、ノイアー選手をご存知でしょうか?彼は反射神経を鍛える為、サッカーボールではなくテニスボールを投げてもらいセーブをするそうです。そこでそれをレッスンにも取り入れてみました!目指せ、世界一のキーパー!!!
2014/09/16
えりか先生の日記
こんにちは、えりか先生です。

鉄棒レッスン鉄棒の下に池(マット)があります。池に落ちないようにして、鉄棒にぶら下がり渡ることができるでしょうか?これが出来るとかっこいいですよね。ターザンのように「とう!」と渡ってみてください。カッコ良さに加えて、腕力強化につながります。
2014/09/12
だいすけ先生の日記
こんにちは、だいすけ先生です。

トンネルくぐりトレーニングトンネルくぐりトレーニングこの日の運動あそびはトンネルくぐり!このようなカーペットもトンネルになってしまいます。みんな夢中になって何度もトンネルをくぐりました。

20回やったという子もいました。夢中になってあそぶことは最高のトレーニングだと実感しました。
2014/09/11
えりか先生の日記
こんにちは、えりか先生です!

倒立レッスンずっと取り組んできた倒立です。段々と壁タッチが出来るようになってきました。

次の課題は「しっかりと床を見て、腕や身体が曲がってしまわないように、棒のようにまっすぐになっての体勢維持」ですね。頑張りましょう!
2014/09/10
さおり先生の日記
こんにちは、さおり先生です。

先日、学校の授業の一貫でツインバスケットのボランティアに行って来ました。ツインバスケットは上と下にゴールがあり、車椅子に乗ってそこにシュートをします。選手の方々は簡単にシュートを決めていたので、それほど難しくないと思っていました。

しかし、体験してみたら…難しかったです。それをいとも簡単にやってのける彼らはすごいと感じました。「できないことはない」ということを見せつけられました!
2014/09/09
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

無人島キャンプ無人島キャンプ先日、友人とキャンプに行って来ました!何と行き先は無人島!水道はもちろん、電気もありません。…にも関わらず、持って行った食材は、水、油、味噌だけ!

魚釣りや素潜りで魚を獲ったり、浜辺にいる蟹を捕まえて食べました。まさにサバイバルキャンプ!ひとまわりたくましくなった、たつや先生をお楽しみあれ!
2014/09/08
えりか先生の日記
誕生日ケーキこんにちは、えりか先生です。

8月31日は私の誕生日でした。なんと!会員様(Kくん)のお母様から、誕生日プレゼントとしてホールケーキをいただきました。とても嬉しくて、美味しくて幸せな気持ちになりました!ありがとうございます!
2014/09/05
えりか先生の日記
こんにちは、えりか先生です!

連続逆上がりレッスン連続逆上がりに挑戦!床に足を付かないというルールで、跳び箱の側面使って逆上がりをし続けます。会員様は初めての挑戦にも関わらず、連続6回も成功しました。とても根性がありますね!

このレッスンでは筋力を使い続けるため、技術よりも根性があるかどうかが重要になってきます。
2014/09/04
たつや先生の日記
ボルダリングレッスンこんにちは、たつや先生です。

アリーナに来ていた人は気づいていたと思いますが…ボルダリングを作っていましたが、やっと完成しました!

早速、試してみましたが、会員さんは「怖い〜」と言っていました!みんな頑張ってチャレンジしてね!
2014/09/03
えりか先生の日記
こんにちは、えりか先生です。

鉄棒レッスン鉄棒レッスン足掛け前回りと足掛け逆上がりに挑戦!できる子はいますか?

コツは…遠心力に身を任せることです。前回りも逆上がりも鉄棒の真下から回り始めると、重力に負けて上がってくるのに筋力がいります。

しかし、鉄棒と同じ高さから外に体重を掛けて回り始めると、遠心力で回ることができるため筋力いらずですよ!ぜひ挑戦してみてくださいね。
2014/09/02
だいすけ先生の日記
こんにちは、だいすけ先生です。

ハンモックあそびハンモックあそび先日のリーベルインターナショナルスクールの2、3歳児クラスでは、バスタオルにのってのお散歩とハンモックあそびを楽しみました。

最初は怖がり「やりたくない」と言っていましたが、お友達が楽しそういやっているのを見て、だんだんと「やってみたい!」に変わりました。

恐怖感を克服することで、「やってみようかな」と思えることが増えていきます。そして挑戦する態度が養われます。なので、いろんなことにどんどん挑戦していきましょう!
2014/09/01
かなこ先生の日記
こんにちは、かなこ先生です。

約5年半、スキップでインストラクターをしてきましたが、この度卒業することになりました。振り返ると、本当にあっという間でした。毎日のレッスン、キャンプ、雪遊び…スカイダイビングもしました。(笑)大変なこともたくさんありましたが、それ以上に笑いの絶えない毎日でした。

レッスンをしていくうちに「もっと子ども達と関わりたい」「障害がある子ども達のサポートをしたい」と思うようになり、特別支援学校の教員を目指すことに決めました。私が新しい夢を目指すことが出来たのも、今まで一緒にレッスンしてくれた子ども達のおかげだと思ってます!

スキップでたくさんの人と出会えたこと、関われたことは私にとってとても素敵な財産です。子ども達、保護者の方々、園の先生方、施設の方々…直接ご挨拶出来なかった方々もたくさんみえますが、この場をお借りして…本当にありがとうございました。
2014/08/29
えりか先生の日記
こんにちは、えりか先生です!

サッカーレッスンレッスンでサッカーをしました。もちろん普通のサッカーとは違い、ゴールは跳び箱!!バスケのように上からシュートをします。しかし、手は使えないのでボールを浮かせるか、ボールを足に乗せて器用に持ち上げます。

これがなかなか熱中できるので、タイムアップになるととても悔しそうな顔をしていました。悔しい気持ちをバネにレッスン外でも練習してみてくださいね。
2014/08/28
だいすけ先生の日記
こんにちは、だいすけ先生です。

セミの真似レッスン後の一コマですが…どうなっているかわかりますか?この男の子、なんと足で柱を挟んでいます!まるで、セミですね!

だいすけ先生も挑戦してみたのですが、彼のようにうまくできませんでした。モノマネあそびとして、皆さんもこの「セミ」に挑戦してはいかがでしょうか?
2014/08/27
えりか先生の日記
マットレッスンこんにちは、えりか先生です!

マットの壁が登れるでしょうか?全身の筋力をつかって少しずつよじ登ります。

ふかふかしているので、意外と難しいですよ。
2014/08/26
あおり先生の日記
こんにちは。お久しぶりです!あおり先生です!!

アリーナレッスンお盆もあけて残り少なくなってきた夏休みですが、皆元気にレッスンに参加してくれました!!今回は久しぶりの体操教室ということもあり、ドッヂボールから縄跳び、鉄棒と色々なことをやりました!

全員楽しく元気に取り組めたので、残りの夏休みも充実したものにしてくれるのでは?と感じました!!
2014/08/25
えりか先生の日記
こんにちは、えりか先生です。

スキップアクションクラブSAC(スキップアクションクラブ)にて、ブリッジ耐久勝負や倒立耐久勝負をしました。皆とても根性があり、負けじとキープを続けていました。

アクロバットな動きの習得に向けての第一歩です!今後が楽しみですね。
2014/08/22
えりか先生の日記
特殊小型船舶操縦士こんにちは!マリンスポーツが好きな、えりか先生です。

夏にしかできないあそびを楽しもう!!皆さんは、海や川に遊びに行きましたか?なんと、えりか先生は今年「特殊小型船舶操縦士」の資格を取りました!!

マリンスポーツフェスタそして、知り合いのお店のマリンスポーツフェスタでインストラクターをさせていただきました。私がウェイクボードのスタンディングをレクチャーした方のほとんどが立てるようになられ、私まで嬉しい気持ちになりました。ぜひ、マリンスポーツにも挑戦してみてくださいね。
2014/08/21
あおり先生の日記
こんにちは、あおり先生です。

玉入れゲーム玉入れゲーム集中力を高めるために、玉入れゲームをしました!跳び箱の箱の中に1分間で何個のボールを入れられるかを競い、幼児クラスの最高記録は7個、児童クラスの最高記録は5個でした。

なかなか難しいゲームでしたが、夢中になれるゲームです!運動会シーズンが近付いたら、またやりたいなと思っています!
2014/08/20
えりか先生の日記
こんにちは、えりか先生です!

人間知恵の輪スタッフミーティングにて、「道具を使わないあそび」の実技が行われました。写真はその中のひとつで、人間知恵の輪です。手を繋ぎ大きな円を作ってから、複雑に絡みます。それを1人の解答者が解くというものですが、頭も身体も使う素敵なあそびですね!
2014/08/19
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

富士山富士山富士山今年も富士登山に行ってきました。天気も良く、とても素晴らしい雲海が見れました。

そして富士山でステーキを食べましたが、最高でしたよ!皆さんもぜひ行ってみてください!
2014/08/18
えりか先生の日記
こんにちは、えりか先生です!

ケンケン相撲ケンケン相撲をしました。相手に押されて、足が床についてしまうとアウトです。ケンケンをしたまま上手に逃げたり、押し合いしたり…白熱した戦いになり、勝敗を意識して楽しむことができました。

このレッスンには、脚力強化や持久力を養う目的もあります。
2014/08/12
えっぱら先生の日記
こんにちは、えっぱら先生です!夏休みもあと半分…毎日元気に過ごしていますか?

そこで皆さんにお知らせです。スキップは子ども達を応援するため、今年もお盆休みを返上してプレジャーアリーナで休まずレッスンを行います。この夏休みを利用して、2学期に向けて頑張っちゃおう!
2014/08/11
えりか先生の日記
こんにちは、えりか先生です。

バランスレッスン2人で手をつないで腕を伸ばし、マットから落ちないようにバランスを取ります。2人ともが後ろに体重を掛けて、上手にバランスを取らないと倒れてしまいます。

写真のペアは、体格差に関わらず上手にバランスを取ることが出来ました!
2014/08/08
えりか先生の日記
こんにちは、えりか先生です。

ボールキャッチレッスン3回バウンドするまでに、ボールをキャッチするというレッスンです。真ん中の跳び箱から360度どこにボールが落ちてくるかわからないため、しっかりと相手の動きを見て予測して動かなければなりません。

なかなか夢中になれるレッスンでした!
2014/08/07
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

跳び箱レッスン富田体育教室で跳び箱をやっていた時のこと…両足踏み切りがなかなか出来ないお子さんがいました。そこで、踏み切り板に靴を置きました。ピッタリ踏むことが出来れば成功です。

目印がある為やりやすかった様で、無事出来る様になりました。この調子でみんな頑張れ〜!
2014/08/06
えりか先生の日記
こんにちは、えりか先生です!

ロールマットレッスンロールマットに何人まで乗ることができるか挑戦してみました!…なんと4人まで乗ることが出来ました!

狭いところに乗るのって、乗ってる人も登る人もちょっと頭使わないといけませんよね。協力や思いやりが必要になってきますね!
2014/08/05
だいすけ先生の日記
こんにちは、だいすけ先生です。

大垣市立青墓幼保園にて、えっぱら先生に同行しました。今日のレッスンは、うんていや登り棒、屋根、木の上にのせられた自分の帽子と靴を取るというもの…高いところにあり、取り方が分からず泣いている子もいました。「物を当てて落とせばいいんだよ」「長いもので突っつけばいいんだよ」という意見も出てきました。
ものとりレッスン ものとりレッスン ものとりレッスン ものとりレッスン ものとりレッスン ものとりレッスン
私にはこの光景が、初めて道具を使った人類のように見えました。それはきっと高いところに食料があったのかもしれません。その時代では、食料がとれないからといって泣いていては生きていけません。現在の日本では、泣いていても生きていくことができます。しかし、そこで頭を働かせることができる強い大人になってもらいたいです。
2014/08/04
えりか先生の日記
こんにちは、えりか先生です。

跳び箱レッスン跳び箱を置いて飛び込み前転!!…しかし、跳び箱がやけに高いと思いませんか?さすがにこの高さは跳べないということで、一反木綿(布妖怪)のようにペロンと跳び箱に乗り、頭からズルズルの進んでマットへ手をついて回ります。一度出来てしまうと、どんなに高くなってもスイスイ出来るようになりました。

最後は跳び箱の上に鉄棒を設置しました。鉄棒が苦手な子も積極的に取り組むことができ、逆さまになることに慣れたので「鉄棒も出来るかも!」とちょっぴり心が強くなりました。
2014/08/01
だいすけ先生の日記
子供からのお手紙こんにちは、だいすけ先生です。

先日、リーベルインターナショナルのMちゃんからお手紙をいただきました!上手に僕の名前を英語で書いてくれて、色もたくさん使ってくれました。とっても嬉しかったです!^ ^

Mちゃん、ありがとう。これからも運動を楽しんで行こう!
2014/07/31
えりか先生の日記
こんにちは、えりか先生です。

私のレッスンでは、使う器具を準備するところからお片づけるするところまで全てをレッスンとしています。子ども達の小さな体からしたら跳び箱などの器具はとても大きくて重たいので、運ぶだけでも一苦労です。しかし、そんな大きなものを押したり引いたりしながら、「こうすれば簡単に運べるよ!」と方法を模索するのも大事なレッスンだと思います。

運動として身体を上手に動かせるというのも一つですが、物を上手に扱えるというのも運動の一部ではないかと思います。子ども達!自分で出来ることは極力自分でやってみよう!
2014/07/30
あおり先生の日記
こんにちは!あおり先生です!

ミニサッカーゲーム今回も前回に引き続き、ミニサッカーゲームをやりました!一つのゴールに向かって皆で一斉にボールを追いかけシュートを決めるのはなかなか難しかったのですが、なんとか全員一点ずつ入れることができました!

その後、ハンドボールゲームをチーム対抗戦にしてやってみると…チームワークの良さが得点に出てきているような気がしました!ボールゲームでは色々な楽しみ方があり、私も白熱してしまいました♪
2014/07/29
えりか先生の日記
こんにちは、えりか先生です。

平均台レッスンこんな風に平均台が渡れますか?腕も足もプルプルさせながら横へと進んでいきます。腕支持を強化させる目的もあって取り組みましたが、腕支持の力がつくと跳び箱などの「押し出す力」にもつながります。

そして、この格好…何かに似てませんか?そう!跳び箱の空中姿勢に似ていますよね。お尻より頭が下がった姿勢は空中ではとても怖いと思いますが、このレッスンで心も一緒に強化してみてはいかがですか?
2014/07/28
さおり先生の日記
こんにちは、さおり先生です。

筋肉の筋の絵上腕三頭筋、上腕二頭筋、三角筋などといった筋を描きました。そこで、同じ筋トレをしても人によって筋肉のつく場所が違う理由がやっとわかりました。私の場合は肩関節まわりが固いからです。

肩関節には上記の3つの筋などがついております。となると肩関節まわりが固いことにより、本来発揮したい場所で100%近い力を発揮できません。なので、肩関節まわりを柔らかくすることが必要となります。

子どもはまだ身体が柔らかいので、その間に可動域を広げると、怪我をしにくい効率の良い動きができる子になるかと思います。
2014/07/25
えりか先生の日記
こんにちは、えりか先生です。

跳び箱ボウリング跳び箱ボウリング跳び箱が飛べるようになるためには、手の押し出す力が必要…ということで跳び箱ボウリングをしました。

この方法により、一段も飛べなかった子がなんと三段まで跳べるようになりました!!頑張りましたね。
2014/07/24
えりか先生の日記
こんにちは、えりか先生です。

倒立レッスン初めての倒立にしてこの完成度!壁に足をかけて、一歩ずつ高いところへ足を持っていきました。普通の倒立をするのが怖いお友だちは、ぜひこの方法で挑戦してみてくださいね。
2014/07/23
だいすけ先生の日記
こんにちは、だいすけ先生です。

ちょうどいい速さで走るレッスン投げられたボールを、ちょうどいい速さで走ってキャッチする練習をしました。速く走るのではなく、「ちょうどいい速さで走る」という練習です。野球でフライのボールを捕る時、バレーボールでレシーブの時、サッカーでセンタリングに合わせる時など、どのスポーツでも必要になる動きです。

もちろん、速く走る練習にもなります。でも、速く走りすぎるとボールを追い越してしまうから気をつけて!子ども達も集中して、しっかりとキャッチができました。
2014/07/22
えりか先生の日記
こんにちは、えりか先生です。

前まわりレッスン反復横跳びレッスン笛の音をよく聞いて、音の回数分の前回りをします。(他にもジャンプや反復横跳びなどをします。)

前回りが終わった後はマットに座って答え合わせ!答えを聞くまでドキドキして待つ姿がとても可愛かったです。

そしてなんと!1回目と2回目の笛の音を足した数にも挑戦しました。足し算を知らない子でも1回目の笛の音が片手におさまる数字ならば、両手を使って上手に数えることが出来ました。このゲームは楽しいと大人気です!
2014/07/18
あおり先生の日記
こんにちは、あおり先生です!

桑名カルチャーセンターでのレッスン桑名カルチャーセンターでのレッスンで、「ボール当て鬼」「大縄跳び」「倒立」「鉄棒」をやりました。ボール当て鬼は、ボールを触りたいと思って自分からボールに当たりに行く子どももいて、とても盛り上がりました!

大縄跳びでは回転したり手を叩きながらじゃんけんしながらなど、一工夫入れて跳ぶ練習をしました。難しそうな顔をする子、余裕の顔で跳ぶ子、それぞれ上達しようと必死に跳んでいました!次はどんな跳び方に挑戦してもらおうか楽しみに考えています!!
2014/07/17
えりか先生の日記
こんにちは、えりか先生です。

空中ブランコ逆さまになった状態でのブランコです!恐怖心に打ち勝ち挑戦できるでしょうか?

ちなみに、私の小学校にこれと同じものがありました。「空中ブランコ」と呼ばれていましたが、いったい何が空中なのかは不明…しかし、普通のブランコより用途は様々です。
空中ブランコ空中ブランコブランコとして乗る以外に揺れる鉄棒として、前回りや逆上がりをします。スリル満点で面白いですよ!
2014/07/16
だいすけ先生の日記
こんにちは、だいすけ先生です。

ハードル走の練習をしました。従来の横向きのハードル走に加えてハードルを縦向きに設置して、「どうすれば早く走れるか」を一緒に考えました。「跳ぶ時に体を低くすればいいんじゃないか」「内側ではなく、外側に向かってまたげばいいんじゃないか」などの発見を次々に出してくれました。

ハードル走の練習ハードル走の練習単純なこの練習を20分程も繰り返すと汗だくに…すると、短い距離ではありますが、最初測ったタイムよりもかなり速いタイムで走ることができるようになりました!Kくんのお母様も、「この子がこんなに動いたのはなかった」と驚いてみえました。

ハードルを横にしたこの練習は、足を横に踏み込むための練習です。特に、カーブを走る時に効果的です。しかし彼が熱心に練習を繰り返したことで、その効果以上の価値がKくんにはあったように思います。彼のその姿勢から私も学ぶことができました。Kくん、ありがとう。
2014/07/15
えりか先生の日記
こんにちは、えりか先生です!

アリーナの仲間アリーナに新しいお仲間さんが…!?二カッと笑う彼は、子どもたちに負けじとその笑顔でアリーナを活気づけてくれているかのようです。

オレンジの体も凛々しいですね。代表のえっぱら先生のイメージカラーそのもの!きっと色と共に魂までもが入っていますね。
2014/07/14
だいすけ先生の日記
こんにちは、だいすけ先生です。

狙って狙ってー、ドーン!!狙って狙ってー、ドーン!!「狙って狙ってー、ドーン!!」…太鼓に当たると大きな音がなります!子どもたちは大興奮でした。

高いところから投げるために、ボールをたくさん手に持ちながら嬉しそうに投げていました。跳び箱の箱にボールを投げ入れるのとはまた違う面白さがありました。

投げることを楽しむ、音がするのを楽しむ…大きな音を出すことにこだわるかによっても楽しむポイントは違います。だいすけ先生だったら、たくさんのボールをリズムよく投げる遊びをします!
2014/07/11
えりか先生の日記
こんにちは、えりか先生です!

閉脚跳びの練習跳び箱アリーナに不思議な形の跳び箱が出現!なぜこのような形だと思いますか?なんと、閉脚跳びの練習に使えるんだそうです。

早速子ども達と跳んでみました。一段から徐々に高くしていったら…難なくクリアで鼻高々です。そこで、普通の跳び箱で挑戦してみると…足がひかかって転んでしまうのが怖いようで急ブレーキ!少しずつ挑戦していきましょうね。
2014/07/10
さおり先生の日記
こんにちは、さおり先生です。

先日は七夕でしたね。朝から雨が降り、織姫と彦星が会えないかと思いましたが、夕方からは晴れました。会えたのかな…?

皆さんがアリーナに書いてくれた内容が叶うといいですね。私が今願っていることは、「台風が直撃しませんように!」
2014/07/09
あおり先生の日記
こんにちは、あおり先生です。

サーキットトレーニング先日、久しぶりにアリーナに行って、かなこ先生のレッスンに参加させてもらいました。跳び箱やマットを並べて、上にかかっている鈴を鳴らすためにジャンプをする障害物サーキットをやりました!

どういうところで子どもが怖がったりなかなか踏み出せないかを観察して、今後のレッスンに役立てていきたいと思います!!
2014/07/08
たつや先生の日記
伊吹山登山こんにちは、たつや先生です。

5月の末に途中断念した、伊吹山にリベンジに行ってきました。天気がとても良く、3時間を切る早さで登頂しました!

今度は富士山にチャレンジします!
2014/07/07
だいすけ先生の日記
こんにちは、だいすけ先生です。

七夕のお願い七夕の短冊のお願い事の中に、私にとても嬉しい短冊を見つけました。子どもに憧れを持ってもらうということは本当に大きな喜びです。

それと同時に大きな責任でもあります。ちょっとした一言や態度の違いで、その子の人生が変わるといっても過言ではありません。そのためにも、レッスンをより楽しく、実りあるものにしたいと思います。

七夕の短冊に書かれた彼の願いごとを見てとても嬉しく思ったと同時に、気持ちが引き締まりました。
2014/07/04
えりか先生の日記
こんにちは、えりか先生です。

英語での運動レッスン英語での運動レッスンこんなところを渡って、跳び箱へ移動します。そして、紙に文字を書いてしりとりです!

高いところへ登って作業をするというのはスリルがありますね。度胸がつくというのもありますし、もちろん字を書く練習にも繋がります。

子ども達から恐竜の名前をたくさん教えてもらいました!
2014/07/03
だいすけ先生の日記
こんにちは、だいすけ先生です。

リーベルインターナショナルスクールでは、週に1回運動レッスンを行っています。こちらでの活動は、なんと全て英語で行われているんです。「Good morning!Teacher!」と言って、毎回元気に迎えてくれます。週1回の運動の時間を子ども達は楽しみにしてくれているようです。

英語での運動レッスン英語での運動レッスン現在は近くの公園の遊具で遊びながら「のぼる」「おりる」の運動を中心にやっていますが、今まで怖くて出来なかったことがだんだんと出来るようになってきています。

今まで出来なかったこのアーチ型の雲梯(うんてい)も、出来るようになって自信に満ち溢れた顔に!みんな、これからも楽しく頑張っていこう!Let's have a fun!
2014/07/02
えりか先生の日記
こんにちは、えりか先生です。

跳び箱レッスン跳び箱の上に立ち、股の下からボールを転がしてゴールを狙います。だんだんと高くなっていく跳び箱にも、物怖じすることなく挑戦することができました。

ちなみに…レベルアップのたびにその段数の開脚跳びに挑戦していきます。頭よりお尻が高くなるこの姿勢は、跳び箱を跳んだ後の空中姿勢に似ています。子ども達は「なんだか跳べる気がする」とやる気満々で挑戦した結果…今までよりたくさんの段数が跳べるようになりました!
2014/07/01
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

スポーツショップに行った時のことです。「あなたの足に合ったシューズを選びます」というイベントがあり、走る時の癖を調べてもらいました。自分では左右同じように走ってるつもりでも、かなりのズレがありました。

その後、店員さんに私に合った靴を選んでもらいました。「弘法、筆を選ばず」という言葉もありますが、自分のモチベーションをあげるためにも「いい道具」選びは大事ですね!
2014/06/30
えりか先生の日記
こんにちは、えりか先生です。

手押し車レッスン力持ちな子ども達を発見!かなこ先生が手押し車の車になり、子ども達は操縦者です。一生懸命な姿がとても可愛いかったです。

このレッスンでは腕の引き付ける力がつきますし、足の指にぐっと力が入っているため走る時の地面を蹴り出す力にも繋がります。
2014/06/27
えりか先生の日記
こんにちは、えりか先生です。

逆上がりレッスンロイター板から跳び箱へ!跳び箱の段数が増えるごとに難しくなっていきます。

ポイントは肘を曲げることと、体の振りですよ。逆上がり習得のための第一歩なので、挑戦してみてくださいね。
2014/06/26
だいすけ先生の日記
こんにちは、だいすけ先生です。

ロープレッスンミツ先生がレッスンをしている保育園の課外レッスンに同行しました!ロープで3方向に引っ張り合いをしましたが、これは「自分の近くのコーンにタッチができたら勝ち」という勝負です。最初はただ力ずくでまっすぐ走っていた子もだんだんと上手になっていき、1分以上の熱い対戦もみられました!

その中でも私が特に驚いたのは、相手の様子を見ながらロープを意図的に引っ張っていた姿です。こうして知恵をつけていくのかなとも思えました。
2014/06/25
えりか先生の日記
こんにちは、えりか先生です。

手押し車レッスン一見ただの手押し車に見えますが…実はバックをしています!前に進んでいる時とはまた違った筋肉を使うので、なかなか難しいんです!体の重みに耐えられず転んでいる姿を多く見かけました。

また、転んでしまう原因は他にもあります。足を持っている人が速すぎたり遅すぎたりしても、力のバランスが崩れて転んでしまいます。相手に合わせるって大変ですね。
2014/06/24
まさ先生の日記
平衡感覚レッスンこんにちは!まさ先生です。最近、めっきり暑くなってきましたね。(水分補給は忘れずに!)

アリーナで写真のような乗り物をつくったのですが、すごくグラグラして子ども達はすごく喜んでいました!楽しみながら平衡感覚が鍛えられるのでおすすめです!アリーナに来た際にはぜひやってみましょう!
2014/06/23
えりか先生の日記
こんにちは、えりか先生です!

バク転レッスンバク転ができるようになりたい方必見です!最近、個人レッスンにてバク転の依頼が増えてきました…いや、バク転だけではなくハンドスプリングや跳ね起きなど、様々なアクロバット技の依頼があります!

秘密特訓をして、新たな特技を身につけたい方はぜひ一緒に修行しませんか?お待ちしております!
2014/06/20
えりか先生の日記
こんにちは、えりか先生です。

フープレッスン転がっているフープの中を通る!これがまた、難しいんです。バックスピンがかけてあり一瞬だけ停滞する時があるので、そのチャンスを逃さないように通れたらラッキーです。見事通ることができた子ども達は、鼻高々でした!
2014/06/19
あおり先生の日記
こんにちは、あおり先生です。

サッカーのミニゲーム今回のレッスンは前回好評だったしっぽとりから始まりましたが、15日からワールドカップで日本が出場したこともあってサッカーのミニゲームをやりました!みんなボールを追いかけるのに必死で、白熱して私まで汗だくになってしまいました!!みんな、頑張って日本を応援しましょう!!
2014/06/18
えりか先生の日記
こんにちは、えりか先生です。

うんていレッスンアリーナには雲梯(うんてい)があるって知ってましたか?腕力だけでは上手く進めませんよね。身体を揺らしてタイミング良く手を出さなければならないため、リズム感や距離感をも養える素敵なあそびなんですよ!
2014/06/17
さおり先生の日記
こんにちは、さおり先生です。

父の日サッカー好きな方は15日に日本戦を観戦されていたと思います。…ですが、15日は父の日ですよ!!忘れてたらお父さんが悲しみますよ。ちなみに私はロールケーキと折りたたみ自転車を家族全員で渡しました。

私はそんな特別な日に、メインでの初レッスンでした!子ども達が自らサーキットの一部分を足してくれたり、サブの先生方がサポートしてくれたお陰で無事に終わることができました。まだまだ力不足ですが、これから力をつけていきますので温かく見守ってくださると有難いです。「子ども達と一緒に成長できた」とすごく感じるレッスンでした。
2014/06/16
えりか先生の日記
こんにちは、えりか先生です。

振り子運動赤い円盤に乗って出発!!あなたは強烈な振り子運動に耐えられるか!?

思いのほか振られるので、しっかりと捕まっていなければ落下してしまいます。スリル満点のレッスンになりました。ちなみにえりか先生は、揺れてる円盤にジャンプで乗ることができましたよ。挑戦者お待ちしております!!
2014/06/13
だいすけ先生の日記
こんにちは、だいすけ先生です。

体育の授業体育の授業えっぱら先生のレッスン前に…靴が左右正しく履けているかをチェック!年少、年中クラスでは左右反対になっている子どもが数人いました。しかし、靴を使った体操をするとみんな上手に履くことができました。

年長クラスはさすがでした。みんな正しく履けていました。楽しく運動をしても、靴が反対だとちょっぴり気持ち悪くて気になってしまいます。運動前には靴をチェックしましょう!
2014/06/12
えりか先生の日記
こんにちは、えりか先生です。

体育の授業ブランコからブランコへ移る…ただそれだけですが、なかなか難しいものがあります。腕を引き付ける力がいるので、鉄棒や雲梯(うんてい)と似ていると思いませんか?

また、「止まっているブランコに乗って足の振りと身体のしなりで動かす」というのも出来そうで出来ないので、ぜひ挑戦してみてください。出来るようになったら、見せてくださいね!
2014/06/11
さおり先生の日記
体育の授業こんにちは、さおり先生です。

日は学校の体育の授業でバドミントンをしました。バドミントンをすることが久しぶりでしたので少し頑張りすぎてしまい…明日筋肉痛にならないか心配です!(笑)
2014/06/10
えりか先生の日記
こんにちは、えりか先生です。

プレジャートレーニング幅跳びと同じルールで、距離を競いました。違うところがあるとすれば、棒にぶら下がって後ろにジャンプしなければならないということ…いわゆる降り飛び降りです。道具を使った動きは少し難しいですよね。いかに上手く使いこなせるかで、影響してきます。

このレッスンでは鉄棒の応用として「引き付ける力」と「腕力UP」を目的としていますが、体育だけならず「振り子運動(理科)」を体で学べますね!
2014/06/09
だいすけ先生の日記
Hello!だいすけ先生です。

ストリートダンスクラス「ストリートダンスクラス」では、先日テレビ電話を使ってブータンの子ども達と英語でお話をしました。しかし、始めてすぐに、ブータンのインターネットの調子が悪くなってしまいました。

ブータンの子ども達にダンスを見せるためにこの日までみんなでダンスの練習をしていたのですが、それができずガッカリ。でもビデオレターを作って送ることにしました。ブータンからの返事を、みんなで楽しみに待っています!
2014/06/06
えりか先生の日記
こんにちは、えりか先生です。

ロールマットレッスンロールマットレッスン子ども達の目線からすると、まるで大きな壁のようにそびえ立つロールマット…ロープを使って上手に登ることが出来るでしょうか?

このレッスンでは、腕力を強化したり足のつま先を使う練習にもなります。つま先が上手に使えると地面を捉える力がつきますので、あらゆる運動につながっていきますよ!
2014/06/05
まさ先生の日記
こんにちは!時々ふれあい日記に登場する、まさ先生です。

エアーキックボードだいすけ先生と一緒にレッスンに入った時の一幕です。子ども達とキックボードであそんでいたのですが、2台目のキックボードがありません。そこで、なんとエアーキックボードらしきものを作っちゃいました!

いろいろ道具を使えば面白い発想ができますね!面白い柔軟な発想を子ども達からもお待ちしております!(^^)
2014/06/04
えりか先生の日記
こんにちは、えりか先生です!

スキップアクションクラブSAC(スキップアクションクラブ)では、こんなレッスンをしました。「飛んでくるボールをカッコ良くよける」というものです。

避けたはずのボールが後ろでバウンドして当たってしまうなどハプニング続出でしたが、とても楽しくて笑いの絶えないレッスンになりました!
2014/06/03
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

側転の練習側転の練習「富田体育教室 幼児クラス」では、側転の練習をしました!手でしっかり体を支えるということは、とても難しいことです。

始めは跳び箱や平均台に手を付きジャンプ!!そこから、少しずつ形にしていきます。みんな頑張れ〜!!
2014/06/02
えりか先生の日記
こんにちは、えりか先生です。

自転車レッスンキックボードでマットに突撃レッスンをしました。自転車に乗れるようになるための第一歩として、スピード感覚やバランス感覚を養います。

目線が近すぎると自転車はもちろん、キックボードでもすぐに転んでしまいますので、遠くを見る練習としてもとてもいいレッスンなんですよ!
2014/05/30
えりか先生の日記
こんにちは、えりか先生です。

握力強化レッスンこいのぼりに変身!握力強化レッスンです。しっかりと握り、振り落とされないようにしがみつきます。これは、鉄棒や雲梯(うんてい)を握る力につながる上、スピードがあるため体感にも刺激を与えます。
2014/05/29
さおり先生の日記
はじめまして!SKIPのスタッフとなりました、長房さおり(ながふささおり)です。さおり先生と呼んでください!

鉄棒レッスンチャンバラ初レッスンはえっぱら先生のサブ(サポート)でした。会員様が自分のタオルを使い逆上がりを11回連続でぐるぐる回ったり、長縄跳びで連続47回も跳べたりした時の笑顔も素敵でした。

頑張ったご褒美にチャンバラをしましたが、一番イキイキしていたましたね。私も父と幼い頃にチャンバラをしたのを思い出しました。

まだまだ未熟ですが、たくさんの子ども達と触れ合う中で色々なことを学んでいきたいです。一緒に成長していきましょう!!これからよろしくお願いします!
2014/05/28
えりか先生の日記
空間認知力の養成レッスンこんにちは、えりか先生です。

こんなことが出来ますか?バスケのようにドリブルしながら、障害物を越えたりくぐったりします!空間認知力を養っていきます。
2014/05/27
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

登山今年初登山に行って来ました…伊吹山です。登頂経験がある私は初心者と一緒に登り始めましたが、6合目で大雨になりました。同行者は「ここまで来たし、雨でも登る」と言いましたが、私の判断で下山することにしました。

もちろん、私自身にも登りたい気持ちがありましたが、安全に帰ってこそ登山だと考えています。また、登山の初心者を雨の中、何時間も歩かせることは危険であると共に、登山自体が嫌いになって欲しくないと思いました。レッスンでも同じことが言えると思います。「楽しい」って思いのまま、レッスンを終えるように心がけていきます。

今度は登頂してみせます!
2014/05/26
えりか先生の日記
こんにちは、えりか先生です。

ソフトボール久しぶりに全力で身体を動かしてきました。高校時代に部活として取り組んでいたソフトボールは、やはり楽しいです!

ソフトボールが上手くなりたいお友達は私にお任せください。守備や投球、バッティングの能力向上をしてみませんか?私は左バッターなので、バッティングに関しては鏡のようなレクチャーが可能です!(もちろん右打ちも出来ますよ!)

ソフトボール好きな子ども達…お待ちしております!
2014/05/23
あおり先生の日記
こんにちは!!あおり先生です!

しっぽとりゲーム先日のレッスンはゴールデンウィークで2週間空いてしまいましたので私の名前を覚えていてくれるか不安でしたが、「あおり先生!!」と私の顔を見て生徒の女の子が呼んでくれたのでホッとしました!

今回一番盛り上がったのは、ハンカチをズボンの後ろに挟んでしっぽを作り、友達のしっぽを取りに追いかける「しっぽとりゲーム」です!小学生の子はやったことがある子も多く幼児クラス共に白熱し、汗びっしょりになっていました!!

しっぽとりゲーム一生懸命しっぽを追いかけているみんなの姿がかっこよかったです♪
2014/05/22
えりか先生の日記
こんにちは、えりか先生です。

縄跳びレッスン縄跳びレッスン縄跳びの交差跳びのレッスンをしました。腕をクロスさせた状態に慣れる為、縄跳びとフープを交互に使って練習をしました。

すると、交差跳びができなかった女の子が、 なんと3回も跳べました!交差跳びに困ったら、フープで練習してみてください!
2014/05/21
えりか先生の日記
こんにちは、えりか先生です。

平均台の上で前回り跳び箱の台上前転平均台の上で前回り!スリルがあって楽しいと人気のレッスンです。普通の前回りでは物足りないおともだちはぜひ挑戦してみてください!

このレッスンは、跳び箱の台上前転に繋がるんですよ!
2014/05/20
だいすけ先生の日記
Hello!だいすけ先生です。

ストリートダンススクール「ストリートダンススクール」では、いろんなダンスを練習しています。この日はロボットダンスの基本となる「ウェーブ」の練習でした。英語での説明も、なんとかわかってきている様子…みんな上手になってきています!
2014/05/19
えりか先生の日記
こんにちは、えりか先生です。

逆上がりレッスンマットレースをしました。数人でマットを押すだけ…というシンプルなレッスンです。このレッスンでは、皆で協力してマットを押さなければなりません。速すぎたり遅すぎたりしないように、周りのスピードに合わせることで協調性を養います。また、跳び箱で必要になる腕支持力を養たこともできる素敵なレッスンなんですよ!
2014/05/16
えりか先生の日記
こんにちは、えりか先生です。

逆上がりレッスン逆上がりのレッスンとして、「ボールをキックして、跳び箱で作ったゴールの中にボールを入れる」というレッスンを行ないました。これがなかなか難しくて、狙ったところに飛ばないんです!

しかし、ボールを飛ばすことに夢中になっているうちに、段々と足が上がるようになってきました。違うところに視点を置くと、もしかしたら逆上がりが出来てしまうかも!?頑張りましょうね!!
2014/05/15
たつや先生の日記
跳び箱レッスンこんにちは、たつや先生です。

跳び箱レッスンを行いました。こちらの会員さんは、はじめは4段までしか跳ぶことが出来ませんでしたが、わずか30分で7段まで跳ぶことが出来るようになりました。会員さんも自分自身に驚いていましたけど、まさに「子どもの可能性は無限大」ですね!
2014/05/14
えりか先生の日記
こんにちは、えりか先生です。

スキップアクションクラブ5月はSAC(スキップアクションクラブ)の無料体験会を実施しております!毎週木曜日の18:30〜19:30が小学生コース、19:30〜20:30が中高生コースとなります。8日は初日の無料体験会でしたが、とても多くの子ども達が参加してくださいました。

ちなみに、東京では子どもアクションクラブが流行っていますが、名古屋では…なんと!スキップが最先端!子どもアクションクラブがあるのはスキップだけです!貴重な体験が出来ますので、ぜひお気軽に無料体験会にお越しください。5月中は全て無料で、6月から正式開講いたします。お待ちしております!
スキップアクションクラブ スキップアクションクラブ スキップアクションクラブ
2014/05/13
だいすけ先生の日記
こんにちは、だいすけ先生です。

ダンスの特別レッスン先日、ダンスの特別レッスンを受けてきました。レッスンをする先生は、フランス人ダンサーのサラ…世界大会で数多く優勝をしている世界最高峰のダンサーです。

私は彼のダンスがとても好きです。素晴らしいレッスンをしてくれたサラ、そして彼のレッスンを設けてくれた方々にも感謝です。
2014/05/12
えりか先生の日記
こんにちは、えりか先生です。

アリーナレッスンまさ先生のレッスンにサブで入りました。そこで、とても面白いレッスンを発見!フープの中に棒を10本立てたら準備完了です。相手の陣地にある棒をボールを投げて倒します。そして、最後に棒がたくさん立っていた人の勝ち!

シンプルでとても楽しいレッスンですが、オフェンスとデフェンス、投球やカット、集中力や負けたくないという気持ちなど、様々な能力を養うことが出来る素敵なレッスンでした。いつか私のレッスンでもやってみたいと思います!
2014/05/09
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

縄跳びレッスン先日、中京テレビの「前略、大徳さん」という番組の収録があり、縄跳びが跳べない年長さんの子のレッスンを行いました。その子に合ったレッスンを私なりに考えましたが、2日間のレッスンで成長し、少しではありますが跳べる様になりました。

このレッスン模様は11日の「前略、大徳さん」で放送予定です。皆さんぜひご覧ください!
2014/05/08
えりか先生の日記
こんにちは、えりか先生です。

ハシゴの上でご挨拶こんなところで、ご挨拶!…揺れるハシゴの上に立って、挨拶ができますか?3人同時に乗っているのではしごが不規則に揺れ、ちょっぴり難易度が高めです。体幹がとても鍛わりますよ!

少し難しいと思うお友達は、膝を軽く曲げてしっかりと揺れを吸収してみてくださいね。
2014/05/07
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

富田体育教室中川区にある富田体育教室で、幼児コースのレッスンを行ってきました。出欠をとる時は必ずマットに座って、レッスンが始まる前の心地よい緊張感を保たせています。

上手な姿勢が出来るかな?
2014/05/02
えりか先生の日記
こんにちは、えりか先生です。

パラグライダー新しいことに挑戦してきました!なんと…「パラグライダー」です!以前、えっぱら先生に「次は空も飛んでみないとね」と言われてから、「いつか飛ぶぞ!」と心に決めていました。

そして、ついに実現ができました。有言実行をモットーに色々なことに挑戦していきたいです!
パラグライダー パラグライダー パラグライダー
2014/05/01
あおり先生の日記
あおり先生4月から新しくスキップに仲間入りした、あおり先生です!水泳が大好きで、1週間に5日は泳いでいます。

先日、初めてスキップのお友達と縄跳びをしたら、少し足が筋肉痛になりました!!これから楽しい教室を考えて、一緒に楽しんでいきたいです!よろしくお願いします!
2014/04/30
たばた先生の日記
みなさん、はじめまして。たばた先生です。

プレジャーアリーナ私は今年の春から大学生になりました。教育学部で子どもの発達などを学んでます。将来は、幼稚園教諭一級、小学校教諭一級、中学校教諭一級、高校教諭一級を取得しようと考えています。

スキップではたくさんの人々と触れ合って、自分のスキルアップに繋げたいと思います。これからグングン成長していきます!どうぞよろしくお願いします。
2014/04/28
えりか先生の日記
こんにちは、えりか先生です。

バドミントン市のバドミントンクラブに参加しました。年配の方が多いにも関わらず、部活のような練習量でとてもパワフルでした!

右腕と右足が筋肉痛になりましたが、60代70代のパワフルな方々に私も負けていられませんね!!
2014/04/25
えりか先生の日記
こんにちは、えりか先生です。

プレジャートレーニング跳び箱8段からジャンプして、円の中に着地するというレッスンをしました。跳びすぎる子や「そーっ」と跳ぶ子など、その子の性格が現れていてとても面白かったです。

これからも、子ども達の個性をどんどん発見していきたいです。
2014/04/24
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です!

富田体育教室のレッスン富田体育教室のレッスンの1コマです。8個あるコーンのうち5個にタッチをしてゴールしますが、始めてみると足が速い子ばかりが勝つ訳ではありません。

「どんなコースを走ればスムーズにタッチをすることが出来るか…?」を考えなければ、余分に走ることになってしまいます。何事も作戦を立てて実行することが大事ですね!
2014/04/23
えりか先生の日記
こんにちは、えりか先生です。

模倣あそび模倣あそびでウサギやラッコ、ライオンなど色々な動物に変身しました。特徴を捉えての模倣あそびですが、動物になりきった姿がとても可愛かったです。楽しみながらの筋力アップって素敵ですよね!
2014/04/22
だいすけ先生の日記
Hello!だいすけ先生です。

英語のストリートダンススクール新年度1回目、そして3月から始まり合計4回目となる「英語のストリートダンススクール」を開催しました。幼児クラスも児童クラスも、それぞれ英語の音楽でダンスを楽しんでいます。

今日のダンスのフリでは、頭で「8」の字を描くように動くというフリを使いました。なので、実際に頭で「8」を書いてみました!頭で文字を書くことはみんな初めての体験でしたが、なかなか上手にできました!
2014/04/21
えりか先生の日記
こんにちは、えりか先生です。

平均台を渡り、鉄棒の上へ…そして、跳び箱に跳び移ります。高さに対する恐怖からかなかなか跳び移ることが出来ず、「これは凄く勇気がいる」と停滞する時間が長かったものの、一度出来てしまえばすんなり行けるようになりました。
プレジャートレーニング プレジャートレーニング プレジャートレーニング
はじめの一歩って怖いものですが、それを乗り越えてしまえば、なんでもなかったりします。子どもたちよ!何事も挑戦あるのみです!
2014/04/18
たつや先生の日記
たつや先生どうも、たつや先生です。4年ぶりの日記です。

4年間保育士をやっていましたが、スキップに戻ってきました。保育士として、修行したことをレッスンに活かしていきたいと思います。

皆さん一緒に頑張りましょう!
2014/04/17
えりか先生の日記
こんにちは、えりか先生です。

バッタバッタレッスンに向かう車の中での出来事です。視線を感じて横を見てみると、見覚えのあるシルエットが…?なんと、バッタさんがこちらを凝視していました。

改めてよく見ると、口角が上がっていて、微笑んでいるように見えます。それに口紅をしているかのような赤さです。昆虫観察もたまには面白いかも!?
2014/04/16
だいすけ先生の日記
こんにちは、だいすけ先生です。

淡墨桜先日、岐阜県本巣市が誇る、「淡墨桜」と呼ばれる桜を見に行きました。なんと、樹齢1500年を超えると言われています。木の幹が大変たくましく、花も上品に咲いていました。

色々な人の支えがあって1500年もきれいな花を咲かせているのだなと感じました。私も、まずは色々な人に支えられていることを実感し、そして永く花を咲かせられるように努力したいと思いました。
2014/04/15
えりか先生の日記
こんにちは、えりか先生です。

「跳び箱で縦の6段が跳べるようになりたい」という会員様の目標設定に基づき、跳び箱のレッスン開始です!高さに対する恐怖心からか、初めのうちは跳び箱の上でブレーキをかけてしまっていました。そこで、跳び箱からマットに飛び込む(落下)レッスンをしてみました。

何度かやると「落ちても大丈夫」と安心出来たのか、6段だけならず7段も跳べてしまいました。そして、8段に挑戦したら…時々成功できるまでになりました!やはり、子どもの伸び代は大きいですね!!何かできるようになった時に一緒に喜べるのって、とても嬉しいです!
2014/04/14
だいすけ先生の日記
こんにちは、だいすけ先生です。

ボクシングあそびバランスボールとタイヤを組み合わせて、ボクシングあそびをしました!…これがなかなか難しいのです。よく見て上手にボールだけをパンチ!間違えてタイヤをパンチすると痛い目を見ます。

だいすけ先生は、一分間で67回のパンチをしました。挑戦者をお待ちしています。
2014/04/11
えりか先生の日記
こんにちは、えりか先生です。

バック転の練習バック転の練習アリーナにて、バック転の練習をしました。えっぱら先生やだいすけ先生の補助の元、バック転に挑戦したら楽しくて、これが出来たらかっこいいだろうなぁと夢が広がりました。

時間があればまた練習したいと思います!
2014/04/10
だいすけ先生の日記
こんにちは、だいすけ先生です。

ブランコの着地対決をしました。跳び箱から跳び箱へ、この丸い板にのって乗り換えます…しかし、これがなかなか難しい!
ブランコの着地対決 ブランコの着地対決 ブランコの着地対決
だいすけ先生とかなこ先生、そしてTくん、Kちゃんと一緒に勝負!思うようにまっすぐ揺れてくれないし、着地でバランスがとれないし…失敗だらけです。でも慣れてくると、2回に1回は着地が出来るようになってきました!こちらも、挑戦者をお待ちしていますよ。
2014/04/09
えりか先生の日記
こんにちは、えりか先生です。

だいすけ先生のダンスレッスンに参加させていただきました。細かい指導は特になく、「とにかくリズムに合わせて楽しんで踊ろう!」というスタイルだったので、私も楽しんで参加することが出来ました。

表現力の向上、かつ踊りを楽しむことができるようになることを願って、皆さんもダンスレッスンを始めてみてはいかがでしょうか?私もぜひまた子ども達と一緒にダンスのスキルを身につけられたらいいなと思います。
2014/04/08
かんな先生の日記
こんにちは、かんな先生です。

妹と今シーズン最後のスキーに行ってきました。妹はスキー場に行くのは初めてで、名古屋ではあんな雪を見ることがないので大喜び!雪遊びをしたり、スキーの練習をしたりして来ました。

だいぶ滑れるようにはなったのですが、行く時期が遅かったため来シーズンは沢山行きたいと思います!
2014/04/07
えりか先生の日記
こんにちは、えりか先生です。

タイヤ交換タイヤ交換どんどん、ポカポカ陽気になりますね。虫や動物、植物が冬から春へ準備をするように、私も準備をしました。車のタイヤをスタッドレスタイヤからノーマルタイヤへ履き替えです。

極力、自分の力でできることはやってしまいたいので、自力でタイヤ交換をしました。頑張った甲斐もあって、手が真っ黒です!

タイヤ交換ちなみに、タイヤを外した状態の車を見たことがありますか?なかなか面白いですよ!
2014/04/04
だいすけ先生の日記
こんにちは、だいすけ先生です。

逆立ちこの写真の女の子は何をしているのでしょうか?写真を反対にしたのではありません。

実は、逆立ちをしています。「こんな形で逆立ちができるのか!」と思うかもしれませんが、この写真の女の子のように、頭をくいっと前に出してお尻をくいっと後ろに引くと、この体勢で止まることができるんです!

人間の体って不思議ですね。素晴らしい技を見せてもらいました。
2014/04/03
えりか先生の日記
こんにちは、えりか先生です。

先日、「自分が続けていること」についての話し合いがありました。私は続けていることに対して「運動」と答えたのですが、もっと大切なことがありました。日常のことすぎて忘れていましたが…それは「毎日写真を撮る」こと、そして「撮った写真を毎日フォトビジョンに送る」こと!(祖父母の家にプレゼントで設置したものです。)

私が写真を撮るために心掛けていることがあります。
「日々を楽しんで生きる!!」
「新しいことへの挑戦!!」
「つまらない日々、記憶に残らないような日々にはスパイスを!!」

…というわけで、家族を大切にする気持ちは誰にも負けません!!皆さんは何か「続けていること」ってありますか?
2014/04/02
だいすけ先生の日記
こんにちは、だいすけ先生です。

梅の花梅の花桜が満開になるのが待ち遠しいですね。でも、桜ほど華やかではないこの花をご存知ですか?…梅です。ひっそりと咲いている梅や、匂いを道路まで漂わせてくる梅もあります。

「梅の優しい匂いを面白い言葉で表したい!」という気持ちから、昔の人の「俳句や短歌をうたう」という行為に繋がったのかなと想像してしまいました。

皆さんも梅の匂いを嗅いでみてください!桜の花が咲いて梅の花が散る頃が、少し寂しく感じるかもしれません。
2014/04/01
えりか先生の日記
こんにちは、えりか先生です。

ダンスイベント先日、ダンスイベントを観てきました。私が前に通っていたダンススタジオのイベントで、子ども(幼児)から大人まで多くの方が出演していました。皆さんピカピカの笑顔で踊っていましたが、好きなことに一生懸命になっている時って本当に輝いて見えますね!

スキップのお友だちにも「自分が夢中になれること」ってあると思います。今どんなことに夢中になっているか…えりか先生に会ったらぜひ教えてくださいね!
2014/03/31
だいすけ先生の日記
こんにちは、だいすけ先生です。

先日、岐阜県美濃加茂市に新しくできた放課後等デイサービス施設「虹色キラリ」にて、運動療育レッスンのプレゼンをしてきました。ここは新年度の4月1日から正式にオープンをしますが、集まった子ども達も私も初めての場所だったのでお互いワクワクドキドキでした。

子ども達と一緒に準備体操やサーキットトレーニングをしてあそびましたが、4月からは施設の職員さんと子ども達からたくさんのことを学べそうです。楽しみがまたひとつ増えました!
運動療育レッスン 運動療育レッスン 運動療育レッスン
2014/03/28
えりか先生の日記
こんにちは、えりか先生です。

えっぱら先生のサブで、スケートのレッスンをしました。今年はオリンピックがあったので、やはりスケートリンクに子どもが溢れていました。興味を持ったらやってみるのが一番ですね!

レッスンでは子どもと一緒に滑るのですが、ストップ&ゴーの繰り返しで私の方がスケートの練習になりました。もっと、自分の技術をあげたいと改めて思いました。
2014/03/27
だいすけ先生の日記
こんにちは、だいすけ先生です。

プレジャーアリーナの春プレジャーアリーナの春レッスンで「ロールマット乗り競争」をやりました。玉乗りのように、ロールマット上で歩きながら転がしていくあそびです。これの進む速さを競いました。

「子どもにはまだ負けないぞ!」と思い挑戦!しかし、何度やっても勝てませんでした…。いつか リベンジを果たします!
2014/03/26
えりか先生の日記
プレジャーアリーナの春こんにちは!えりか先生です。

アリーナに春が来ました!!つくしやチューリップ、あおむしさんが現れました!とても、可愛いので見にきてくださいね。

皆さんは、何か「春」を見つけましたか?
2014/03/25
だいすけ先生の日記
こんにちは、だいすけ先生です。

マッサージ先日、えりか先生にマッサージをしてもらいました。やってもらった後…まるで「今まで重りをぶら下げていたのじゃないか?」と思うほど体が軽くなりました。プロ級のマッサージでした!

道具も何も使わず、手だけで人を幸せな気持ちにする「マッサージ」…さぁ、子ども達!お母さんやお父さんを幸せにしてあげよう!
2014/03/24
えりか先生の日記
こんにちは、えりか先生です!

幼児体育指導員2級の資格試験のサポートスタッフとして、お手伝いをしに行きました。私は3年前に取った資格ですが、今回はスタッフとしての参加で改めて勉強させていただいています。
幼児体育指導員 幼児体育指導員 幼児体育指導員
もっともっと知識と技術を身につけて、スキップでのレッスンに活かせたらと思います。
2014/03/20
だいすけ先生の日記
こんにちは、だいすけ先生です。

タンポポ先日、ある晴れた週末に公園に行ったら、「春」を見つけました!何も咲いていないところに、ただひとつのタンポポがありました。

皆さんは、どんな「春」を見つけましたか?
2014/03/19
かなこ先生の日記
こんにちは、かなこ先生です。

契約園の生活発表会先日、契約園で「生活発表会」があり、体操の時間をいただいて保護者の方に1年間の成果を見ていただきました。舞台上にもかかわらず、子ども達は緊張もしないで元気に堂々と披露してくれました。

引き続いて行われた卒園式…子ども達も別れというのを理解しているようで、泣いている子も多くいました。本当に素敵な卒園式でした。先生方も準備や練習等で大変だったと思います。有難うございました。
2014/03/18
だいすけ先生の日記
こんにちは、だいすけ先生です。

プレジャートレーニングこちらはプレジャートレーニングでの写真です。3人で背中を合わせて座る。そして、同じタイミングで背中を押しあって立ち上がる!!…できますか?

2人でも構いませんが、2人がお互いに押しあって、支え合わなければ立ち上がることはできません。まるで「人」という字のようですね。「人という字はお互い支え合わないと崩れてしまう」という話を聞くことがあります。もし、この遊びをしたならこのお話と一緒に覚えてみてはいかがでしょうか?
2014/03/17
かなこ先生の日記
こんにちは、かなこ先生です。

ぴよぴよスクールぴよぴよスクール今年度の「ぴよぴよスクール」が終了しました。最後の制作は毎年恒例の卒業制作…模造紙におもいっきりお絵描きをしました!1年前の絵では見受けられなかった「顔」が描けるようになったりと、成長が見られた制作となりました。

約1年半通ってくれたお子さん達が4月から入園します。とても寂しく思いますが、優しくて、お友達と一緒にあそべるお子さん達ばかりなので、4月からもきっと元気に園に通ってくれると思います!「ここに通えてよかった!」と言ってくださったお母様方にも感謝いっぱいです。またいつかお会い出来るのを楽しみにしています!
2014/03/14
だいすけ先生の日記
こんにちは、だいすけ先生です。

先日、とある場所で子ども達に料理講座を行いました。私が2年間住んでいたブータンの定番料理で「エマダチ」と言います。日本語で言うと「とうがらしのチーズ煮込み」です。その参加者の一人の男の子から、こんな嬉しいお手紙をいただきました。


ブータン料理やまね先生へ
こんにちは。この間はありがとうございました。

ブータン料理を両親に作りました。とてもおいしいとよろこんでくれました。教えてくれてありがとうございました。


これで、彼も嬉しいし、彼のご両親も嬉しいし、もちろん私も嬉しいです。ブータン人の友達に話したらみんなも嬉しいと言っていました。彼がたくさんの人を幸せにしてくれました。本当にありがとう。
2014/03/13
えりか先生の日記
こんにちは、えりか先生です。

風船レッスン風船を使ったレッスンをしました。皆で輪になって手を繋ぎ、風船が床に落ちないように連続30回のトスに挑戦!

何回やっても10回くらいで落ちてしまったので、子どもたちと意見を出し合いました。「優しくトスする」や「上にトスする」などの意見を実行した結果、見事30回成功!とても達成感がありましたね。

このレッスンでは、チームワークや相手への思いやり、状況把握能力などを養うことを目的としています。
2014/03/12
だいすけ先生の日記
こんにちは、だいすけ先生です。

雑巾がけ雑巾がけ先日の金山保育園でのプレゼンレッスン後に子ども達のお部屋をのぞくと、なんとみんなで雑巾がけをしていました。素晴らしいですね!掃除にもなるし、腕と足の力もパワーアップします。

そこで、グルグル3回まわってから進んでみると…フラフラする子がチラホラ。皆さんはまっすぐできるでしょうか?

私もとてもいい時間を過ごし、勉強をすることができまさした。子ども達はあそびも掃除も一生懸命です。
2014/03/11
えりか先生の日記
こんにちは、えりか先生です。

菜の花菜の花私の地元で、菜の花がとても綺麗な場所があります。春の香りが舞っていて、幸せな気持ちになりました。…つい、車を止めてパシャリ!素敵な写真が撮れました。
2014/03/10
だいすけ先生の日記
こんにちは、だいすけ先生です。

保育園の正課レッスン保育園の正課レッスン岐阜県下呂市の金山保育園でレッスンをしてきました。犬、猿、うさぎ、などいろんな動物に変身して走りまわりました。

子ども達も先生方も喜んでいただけたようで、来年度より体育レッスンでお世話になることとなりました。素晴らしい環境の下、私も勉強させていただきます!
2014/03/07
えりか先生の日記
こんにちは、えりか先生です。

スキーの特訓スノボの特訓スキーとスノーボードの特訓をしに山へ行って参りました。上手な方の滑り方を見ながら少しずつ真似をしていくうちに、だんだんと上手く滑れるようになっていきました。

何事もまずは、上手い人の真似をしてみるといいかもしれませんね!
2014/03/06
だいすけ先生の日記
こんにちは、だいすけ先生です。

どんよりとした空皆さん、考えてみてください!この写真は午後5:30頃の、薄暗くなり始めたどんよりとした空です。この時は「こんにちは」と言うのでしょうか?「こんばんは」と言うのでしょうか?…「おはようございます」とは言いませんよね。

では英語の場合はどうでしょう?「グッドアフタヌーン」?「グッドイブニング」?…「おはようございます」と「こんにちは」は何時から変わるのだろう?私は、それを考えてから挨拶をするのが少し楽しくなりました。ぜひ皆さんも考えてみてください。
2014/03/05
えりか先生の日記
ハムスターこんにちは、えりか先生です。

写真は飼ってるハムスターです。なんと、水飲みの水が顔についたようで、奇跡の1枚が撮れました。眉毛ができて、なんとも凛々しい顔になりました!
2014/03/04
だいすけ先生の日記
こんにちは、だいすけ先生です。

バルーンアートの風船見てください、この写真を!私、今日生まれて初めてバルーンアートの風船を膨らますことができました。何度やっても膨らまず頭が痛くなるだけでしたが、簡単なアドバイスをもらい、ついに成功!顔が真っ赤になっていますが…。

皆さんも、ぜひ挑戦してみましょう!膨らませられると嬉しいですよ。ただし、酸欠には気をつけてください。
2014/03/03
えりか先生の日記
こんにちは、えりか先生です。

ある縄跳びレッスンでの出来事です。児童のお友だちで、縄跳びをする時にどうしても肘が真横に伸びてしまう子がいます。いろいろな方法でアプローチしたもののなかなか改善が見られなかったので、今回は縄を腰くらいまで短くしてみました。

すると、肘を曲げて脇を締めて跳ばなければ縄を越えられない為、自ら考えて理想な形に近づくことができました。頑張りましたね。これからは、いろいろな跳び方にも挑戦していきましょう!
2014/02/28
えりか先生の日記
こんにちは、えりか先生です。

逆上がりレッスンあるレッスンでの一コマ…逆上がりができるまでにあと一歩の瞬間の写真です。腕が曲がって、しっかりと引き付けることができています。そして、足だけでなく腰から持ち上がってますね。

あと、ひと踏ん張りです。頑張ってください!
2014/02/27
かなこ先生の日記
こんにちは、かなこ先生です。

フリスビー練習会スタッフミーティングの前に、急遽フリスビー練習会が行われました!でも、バウンドパスがどうしてもできない!

負けず嫌い魂に火がつき、約30分格闘の末、なんとか形に!?もっと頑張ります!(笑)
2014/02/26
えりか先生の日記
こんにちは、えりか先生です。

ロールマットの上で前回りロールマットの上で前回り!マットから落ちないようにまっすぐ慎重に回転します。

少し高さに恐怖がありますが、1度やってみると恐怖感が和らぎ、何度でも挑戦出来るようになりました。何事も、挑戦してみることが大切ですね!
2014/02/25
だいすけ先生の日記
こんにちは、だいすけ先生です。

ダンスショータイム保育園のレッスンに行ってきました。そうしたら、保育園の園長先生や先生方の粋な計らいによって、急遽私のダンスショータイムになりました。

それを見た子どもの一言です。私の目を見て、力みながら言いました。「すっごくすごかったよ」…言葉では表現できない、彼の驚きと感動が伝わってきました。

上手に伝えることより、伝えたいと思うことが、話していて気持ち良いです。褒められて、とても嬉しかったです。
2014/02/24
えりか先生の日記
こんにちは、えりか先生です。

雪あそび少し前に雪が降りましたが、お外に出て雪あそびはしましたか?ちなみに、えりか先生は小さな手乗りサイズの雪だるまを作りました。枝や石を使って可愛く仕上げましたよ!

ほんの少しの雪で、小さなお友達に会うことができました!
2014/02/21
かなこ先生の日記
こんにちは、かなこ先生です。

豊国神社マラソンプレジャートレーニングクラブ児童コース「豊国神社マラソン」での一コマ…「ブランコ靴飛ばし」をやってみました。私も子どもの頃、よくあそびました。

漕ぐ力加減、靴を飛ばすタイミング…実は色んな要素が含まれています。ちょっと難しかったのか、会員様はあんまり飛ばず…(笑) またチャレンジしましょう!
2014/02/20
えりか先生の日記
こんにちは、えりか先生です。

鉄棒レッスンレッスンで地球回りに挑戦です!鉄棒に逆さまにぶら下がって、手を持ち替えたり、足を離してキープしなければならないためちょっぴり怖いですよね…。

しかし、1度できるととても誇らしげでした。どんどん回転の仕方が上手になって、1人でもできるようになりました。
2014/02/19
かなこ先生の日記
こんにちは、かなこ先生です。

マラソンレッスン今回のプレジャートレーニングクラブの児童コースはマラソン!近くにある「豊国神社」まで走り、境内も3周走るというミッションです!子ども達も外でのレッスンでテンションが上がっていました。

そして、なんとかミッションをクリア!信号や車、自転車など、気をつけなければならないことはたくさん…子ども達の新たな一面も見ることが出来、良い経験になりました。
2014/02/18
えりか先生の日記
こんにちは、えりか先生です。

バレンタインクッキー2月と言ったら、節分の次にはバレンタイン…そこで、お菓子作りをしました!抹茶クッキーに可愛くトッピングをしたのですが、遊び心満載のクッキーになりました。皆さんはどのクッキーが、好きですか?
2014/02/17
かなこ先生の日記
こんにちは、かなこ先生です。

折り紙となおいぎれ清須カルチャーセンター児童コースのお友達が、「親族が国府宮はだか祭りに出たから!」と言って「なおいぎれ」をくれました!これで一年間、無病息災で過ごせそうです。

そして、毎回グレードアップする折り紙も…いつもありがとう!
2014/02/14
だいすけ先生の日記
こんにちは、だいすけ先生です。

跳び箱レッスン先日、約2年半ぶりにアリーナでレッスンをしました。今までできなかったことができると嬉しいですよね。今回は、お子さんのそんな瞬間を一緒に喜ぶことができました。

1人のお子さんは、今まで跳べなかった跳び箱の7段が跳べるようになりました。嬉しい!私もそんな瞬間があったんだと思い出しました。
2014/02/13
かなこ先生の日記
こんにちは、かなこ先生です。

会員さんとのレッスン後、お母様との会話の中であることが話題に…それは「あとひと踏ん張りの気持ち」。「あと少し頑張ろう!」「○○ちゃんに負けて悔しいな」「もっと○○出来るようになりたい!」という気持ちがうちの子には足りないんだよね…というお話でした。

ちょうど私も同じことを考えていて、その会員さんに限らず他の子達にも「あとひと踏ん張りの気持ち」を持って欲しいなと思っていました。スポーツは、もちろん勝敗が全てではありません。しかし、「負けたくない」と思う気持ちが自分を強くしてくれます。

子ども達の気持ちを引き出すことは本当に難しくてまだまだ勉強中ですが、「あとひと踏ん張りの気持ち」を培って欲しいし頑張った後にしか味わえない気持ちを経験して欲しいと心から思います。
2014/02/12
だいすけ先生の日記
こんにちは、だいすけ先生です。

バンクーバーつい先日まで、カナダのバンクーバーへ旅をしていました。「全てが英語のストリートダンススクール」のための準備をしてきました。

バンクーバーの絵本バンクーバーといえば、2010年冬季オリンピックがあったところです。そこでたくさんの絵本をゲットしてきました。英語の勉強をする時に、絵本がとっても役に立ってくれました。

近々、レッスンで登場予定です。お楽しみに!
2014/02/10
はた先生の日記
こんにちは、はた先生です。

いよいよソチオリンピックが始まりました。今回、15歳の選手がオリンピックに出場します。とても凄いことなので、応援したいと思います。

日本の選手がたくさんのメダルを取れたら…と願っています。寝不足の毎日が続くかも知れませんが、オリンピックはとても楽しみです。みなさんもオリンピックを見て、好きな競技を見つけてみてくださいね。
2014/02/07
だいすけ先生の日記
こんにちは、だいすけ先生です。

ブータンの体育の先生私は、ブータンという国で体育の先生をしていました。2年間、その国で生活をしていました。日本とは違う言葉、違う「あたりまえ」を持った場所で生きること…大変なこともありましたが、とても貴重な体験でした。

そんな私ですが、ブータンに行く前はスキップの先生でした。そして、これからまたスキップの先生として復帰します!これからみなさんに会えることを、とても楽しみにしています!
2014/02/06
かなこ先生の日記
こんにちは、かなこ先生です。

立春を迎え、暦の上ではもう春です。今年度もあと2ヶ月を切りました。園でのレッスン、グループレッスンでも一年間の締めくくり…佳境に入ってきましたね!

この一年何を頑張ってきたのかを振り返りながら、今年度が終えられるといいですね。私も頑張る子ども達をしっかりサポート出来るよう、気を引き締め直したいと思います!
2014/02/05
かなこ先生の日記
スキップゆきあそびツアーこんにちは、かなこ先生です。

今年一発目のイベント「ゆきあそびツアー」…今回も楽しいこと、間違いなし!

まだまだお友達募集していますよ!ソリ達も出番が来るのを心待ちにしてるよ〜☆
2014/02/04
えっぱら先生の日記
節分今年初登場のえっぱら先生です。

皆さんは昨日オニ退治をしましたか?我が家にもオニが出たので、豆まきをして退治しました。娘たちは初めての節分にちょっと疲れ気味の様子でした。
2014/02/03
かなこ先生の日記
こんにちは、かなこ先生です。

栄和人さんの講演先日、研修であの女子レスリング吉田沙保里選手を育てた、栄和人さんの講演を聴く機会がありました。笑いあり、考えさせられる話ありと、あっという間の時間でした。

その話の中でも一番印象に残っているのは、「試練」の話でした。人は誰でも試練が訪れる…それは心が「試される」時である。その試練に、壁にぶち当たった時にどう軌道修正をして、努力して自分を変えられるか、変えたいと思うかが心の強さだとおっしゃっていました。

子どもでも大人でも試練にぶち当たる。その時に周りの人が気づき、見守ってあげる…今後の子ども達との関わりの中や人生において、自分が奮い立つのに必要な言葉になるかなと感じました。
2014/01/31
えりか先生の日記
平均台の上で縄跳びこんにちは、えりか先生です。

平均台の上で縄跳びが出来ますか?なかなか難しいですが、床でその場から動かずに跳ぶことができれば平均台の上でも出来るかもしれませんね。

ぜひ挑戦してみてください!
2014/01/30
まさ先生の日記
こんにちは、時々登場のまさ先生です。

旧国立競技場先日、用事があって東京オリンピックで改修工事に入る前の、「旧」国立競技場に行ってきました。「新」国立競技場は6年後には見られる予定のようですが、もう少しで「旧」国立競技場は見納めになりますね。

もし東京にお立ち寄りになった際は、子どもさんと一緒に行かれるといい思い出になるかもしれません。
2014/01/29
かなこ先生の日記
こんにちは、かなこ先生です。

会員様からのプレゼント清須カルチャーセンターの児童コースが始まる前に、女の子が「はいっ!」とくれました。折り紙12枚で作ってくれたようです。

器用ですね。大切に飾っておきます!
2014/01/28
はた先生の日記
こんにちは、はた先生です。

最近、さらに寒くなってきましたね。みなさん体調はいかがですか?寒くなると体調を悪くするのと、怪我をよくする人が増えてきます。外であそぶ時はしっかりと体操をして、怪我をしないように気をつけましょう!

あとはインフルエンザが流行り始めたので、外から帰ったらしっかり手洗いとうがいをしてインフルエンザに負けない体にしましょう。ノロウイルスにも気をつけてください。ご飯もたくさん食べて元気に外であそびましょう。
2014/01/27
かなこ先生の日記
こんにちは、かなこ先生です。

1月に入り、どの会場でもますます縄跳びレッスンに力が入っています。ある会場で、「縄跳びを半分に折って、さらに半分に折って…」と説明をしていたら、男の子がその縄跳びを首にかけて一言。

「ちっちゃい、猪木!!」

その発想に大爆笑!一瞬で雰囲気が和んだ一言でした。
2014/01/24
かんな先生の日記
こんにちは、かんな先生です。

振袖姿先日、成人式でした。小学校時代の友達に久しぶりに会えて、とても楽しかったです。妹と一緒に写真も撮りました。

二十歳になって感じたことは…改めて自分のやったことに責任を持てる人間になろうという気持ちです。もっと成長出来るよう頑張って行きたいと思っています。
2014/01/23
かなこ先生の日記
こんにちは、かなこ先生です。

毎週水曜日には「ぴよぴよスクール」が開催されています。毎回運動の時間を設けていますが、今回は少し難しい課題に挑戦…すると、一人のお子さんが失敗し、泣いて悔しがっていました。まだ3歳ですが、悔しいという気持ちの芽生えがありびっくりしました。

成長の過程はそれぞれ違いますが、その時に芽生えた気持ちを汲み取りながら大切にしていきたいと思いました。ちなみにこのお子さんは、その後何度も挑戦し、成功!悔しいから、諦めずに頑張る!その気持ちを持ち続けてくれたらと思います。
2014/01/22
えりか先生の日記
こんにちは、えりか先生です。

風船レッスン風船を使ったレッスンをしました。2対2に分かれて、床につかないように空中でずっと突きながら進むレースです。難易度が上がると、風船を突きながら平均台を跳び越えたり鉄棒をくぐったり…2つのことを同時にやらなければいけないので、なかなか難しいです。

風船を落とさないように意識しながら、視界の傍らで障害物を認識して避けなければなりませんね。こちらのレッスンでは注意力と集中力、そして空間認識力を身につけることを目的としています。
2014/01/21
はた先生の日記
こんにちは、はた先生です。

先日は成人式がいろんな所であったと思います。私は去年、成人式をやりました。久しぶりに会う友達や先生に会って、凄く懐かしい気持ちで一杯でした。

20歳になった時には、日頃言えないお礼の言葉を親に伝えました。僕はなかなか恥ずかしくて日頃から親にお礼の言葉は言えないけど、みなさんはお友達やお父さん、お母さんに日頃からお礼の言葉を伝えてください。「ありがとう」の一言は、みんなが笑顔になる魔法の言葉だと思います。
2014/01/20
かなこ先生の日記
こんにちは、かなこ先生です。

ある会員様とのレッスンで「鉄棒」をしました。二つの鉄棒を並べ、地面に足をつかないように向こう岸に渡ることができるかが今回の課題です。

鉄棒レッスン綱渡りのように上を歩いていくことを提案しましたが、それが絶対に嫌な会員様…そこで編み出したのが、ロープを踏み場にして腕支持のままで渡って行く作戦!自分でアリーナの道具を使ってなんとか課題をクリアしました。

あまりに画期的な方法で、見守るこちら側は爆笑!と同時に「あそびの力」を感じることができました。こうやって自分で方法を考えることが「あそび力」、そして「生きる力」に変わっていくのだろうなと会員様から学んだ一コマでした。
2014/01/17
えりか先生の日記
こんにちは、えりか先生です。

蹴りの練習蹴りの練習私は以前アクションをしていたので、レッスン前の空いた時間で蹴りの練習をしてみました。どちらが足刀でどちらが回し蹴りか違いがわかりますか?

アクションって普通の格闘技と違い、蹴りなどのモーションを大きく見せる必要があります。キレイな形を意識して軸足を伸ばした状態での安定と、全身のバランス力が大事なんですよ!
2014/01/16
かなこ先生の日記
こんにちは、かなこ先生です。

ぴよぴよスクール冬休み明け、久々の「ぴよぴよスクール」では、「ビニール凧」を製作しました。好きなように凧に絵を描いてもらい、いざ「凧揚げ」!アリーナ内だったためほぼ引きずっている状態でしたが、外ならきっと上手く上がるはず!

この春入園する子も多いので残り3ヶ月弱となりますが、様々な経験をしてもらい、お友達ともふれあい、入園がスムーズにできるようサポートできたらと思います。
2014/01/15
はた先生の日記
こんにちは、はた先生です。

近頃はどんどん寒くなってきて、最近では雪が降ったりして「冬だな」って思うことがたくさんあります。景色が綺麗に見れたりするのも冬の特権かなと思います。

ですが、これからはインフルエンザが流行り始めます。外から帰ってきたらは手洗いとうがいをしっかりして、インフルエンザにならないように予防しましょう。そして、毎日元気に体を動かしていきましょう!
2014/01/14
えりか先生の日記
こんにちは、えりか先生です。

プレジャートレーニング鉄棒をピョンと飛び越えることができますか?足のバネを利用し、お尻が高く上がるようにジャンプすることと、体を支えるために腕をピンの伸ばすことがコツです!

飛び越える時に体がふわっと浮く感覚があり、1度できるようになると凄く楽しいですよ。ぜひ、練習してみてください。
2014/01/10
まさ先生の日記
あけましておめでとうございます。まさ先生です。

今年もまた、いろんな方や子どもさん達と出会えることを楽しみにしてます。

本年もよろしくお願いいたします。
2014/01/09
はた先生の日記
こんにちは、はた先生です。

皆さん、明けましておめでとうございます。2014年になりました。僕の今年の目標は、自分の夢であるトレーナーになることです。みんなも2014年の目標を決めてみてください。

ただ、その目標に向かって元気にレッスンすることはもちろんですが、怪我をしないように気をつけてくださいね。寒いと怪我しやすいので、しっかり体操をしましょう。そして2014年をいい年にしましょう。
2014/01/08
えりか先生の日記
あけましておめでとうございます。えりか先生です。

お正月は、どのように過ごされましたか?今年の目標は決まりましたか?ちなみに私は、今年も「はじめの一歩」を大切にしていきたいと思います。何事にも挑戦!悩んでいても始まりませんよね?自分のやりたいことが見つかれば半歩でもいいので進めていきたいです。

今年も、子どもたちに楽しんでもらえるようなレッスンを考えて参ります。1年間、よろしくお願いいたします!また、レッスンで会えた時には沢山のお話が聞けることを楽しみにしています。
2014/01/07
かなこ先生の日記
明けましておめでとうございます。かなこ先生です。

今年の目標は決めましたか?2014年…新たな気持ちで目標を意識しながら、日々生活したいですね!

今年も子ども達とおもいっきりぶつかりながら、そして何かを伝えながらレッスンできたらと思います。本年もよろしくお願いいたします。
2014/01/06
みつ先生の日記
あけましておめでとうございます。みつ先生です。

2014年も、レッスンを通して子ども達に身体を動かすことの楽しさを伝え、一緒に共感したいと思います。今年もよろしくお願いします。
2014/01/01
えっぱら先生の日記
明けましておめでとうございます。謹んで新春のお慶びを申し上げます。

スキップもお蔭様で10年目を迎えることとなります。これも一重に皆様方のお陰と感謝申し上げます。引き続き起業当初の思いを忘れることなく、時には勇気付け、時には一緒に悩み、時には夢を与えて、たくさんの笑顔に出会えるように願っております。本年もよろしくお願いいたします。
スポーツファクトリースキップ 代表 江原直紀