- トップページ
- 実績のご紹介 2008
- スキップサマーキャンプ2008(1泊2日)
スキップサマーキャンプ2008(1泊2日)
2008年8月10日(日)〜11日(月)に、「飛騨小坂」にて1泊2日のサマーキャンプを開催しました。1泊2日コースは川あそびをメインとした幼児〜小学生低学年向けのキャンプで、飛騨小坂の施設でバンガロー生活をし、川あそびやロングすべり台を体験しました。
1日目(8月10日)
7:00 | 名古屋駅 (名古屋班出発) |
---|---|
8:30 | 関市周辺 (岐阜班合流) |
11:30 | 現地到着 |
12:00 | 昼食 |
13:00 | 川遊び |
15:00 | 夕食作り開始 |
17:00 | 夕食 |
19:00 | キャンプファイヤー |
21:00 | 就寝準備(希望者のみ肝だめし) |
22:00 | 就寝 |
2日目(8月11日)
6:00 | 起床、ラジオ体操 |
---|---|
7:00 | 朝食準備 |
8:00 | 朝食 |
9:30 | アスレチック |
11:30 | 昼食(流しソーメン) |
13:00 | お楽しみ会 |
14:00 | 現地出発 |
16:00頃 | 関到着 |
17:30頃 | 名古屋到着 |
8月10日 日曜日
ぼくはキャンプに行きました。キャンプに行って一番楽しかったのは火おこしです。でも火をおこすのは大へんでした。理由は、はいが目にはいって目をいためます。だからはいが目にはいらないようにゴーグルやめがねをはめたほうがいいとおもいます。来年も行きたいです。
ぼくはキャンプに行きました。キャンプに行って一番楽しかったのは火おこしです。でも火をおこすのは大へんでした。理由は、はいが目にはいって目をいためます。だからはいが目にはいらないようにゴーグルやめがねをはめたほうがいいとおもいます。来年も行きたいです。
村林涼暉(るき)くん 小学校3年生(岐阜県大垣市)
私は夏休みにキャンプに行きました。私はてい学年なので、山のバンガロー体けんに行きました。
1日目の川あそびの時、私は同じ年の子と友だちになりました。その友だちはきょ年も来たらしくて、キャンプのやることはだいたいわかっていて、いろいろ話してくれました。とてもうれしかったです。
川であそんでいる時、友だちが「とびおりてみよっかな。」といいました。私はさいしょはとびおりるのはやめておこうと思っていましたが、友だちがやるというような感じだったので、私もはしの上からとびおりようかなとやる気がでてきました。
はしの上から見ると、下の川はとても高く感じて足がしぜんとプルプルふるえてしまいました。私は心をおちつかせたけど、足のふるえはなおらなくて、「やっぱやめようかな。」と口にした時、みつ先生が「いちびょうでおわるからだいじょうぶ。」といいました。私はみつ先生が話した後にぴょんととびました。私ははしと川の間をおちていく時間、いっしゅん頭が真っ白になった気がしました。
「ジャッボーン!!」と川におちた時、おぼれそうになりましたが、ちは先生がすぐにたすけてくれました。ちは先生がとどけてくれたのは、私の足がとどく土がべっちょりとついた石のところでした。私はおよごうと思ったのですが、石が土でつるつるすべって、ぎゃくにおよごうとすると足がすべっておぼれてしまうので、私はうきわかちは先生が来るのをまっていました。
私ははしからとびおりる前はおりれるかどきどきしました。だけどとびおわった後、なんかすっきりしたようなきがしました。私はとびおりてよかったと思いました。ほかにも流しそうめんや、カレーを作ったりしました。とても楽しかったです。
私はキャンプの日の2日間楽しかったことやどきどきしたこと、おもしろかったことやこわかったことがたくさんありました。短い2日間がいつもより長いような気がしました。キャンプの2日間はとてもいい夏休みの思い出となりました。とても楽しかったです。来年もまたいきたいです。
1日目の川あそびの時、私は同じ年の子と友だちになりました。その友だちはきょ年も来たらしくて、キャンプのやることはだいたいわかっていて、いろいろ話してくれました。とてもうれしかったです。
川であそんでいる時、友だちが「とびおりてみよっかな。」といいました。私はさいしょはとびおりるのはやめておこうと思っていましたが、友だちがやるというような感じだったので、私もはしの上からとびおりようかなとやる気がでてきました。
はしの上から見ると、下の川はとても高く感じて足がしぜんとプルプルふるえてしまいました。私は心をおちつかせたけど、足のふるえはなおらなくて、「やっぱやめようかな。」と口にした時、みつ先生が「いちびょうでおわるからだいじょうぶ。」といいました。私はみつ先生が話した後にぴょんととびました。私ははしと川の間をおちていく時間、いっしゅん頭が真っ白になった気がしました。
「ジャッボーン!!」と川におちた時、おぼれそうになりましたが、ちは先生がすぐにたすけてくれました。ちは先生がとどけてくれたのは、私の足がとどく土がべっちょりとついた石のところでした。私はおよごうと思ったのですが、石が土でつるつるすべって、ぎゃくにおよごうとすると足がすべっておぼれてしまうので、私はうきわかちは先生が来るのをまっていました。
私ははしからとびおりる前はおりれるかどきどきしました。だけどとびおわった後、なんかすっきりしたようなきがしました。私はとびおりてよかったと思いました。ほかにも流しそうめんや、カレーを作ったりしました。とても楽しかったです。
私はキャンプの日の2日間楽しかったことやどきどきしたこと、おもしろかったことやこわかったことがたくさんありました。短い2日間がいつもより長いような気がしました。キャンプの2日間はとてもいい夏休みの思い出となりました。とても楽しかったです。来年もまたいきたいです。
村瀬志穂ちゃん 小学校3年生(愛知県名古屋市)
今回2回目となると飛騨小坂での1泊2日のキャンプを経験し、新たな驚きと感動、そして経験を得ることができました。実際に子ども達と一緒に過ごしたスタッフ達の感想をご紹介します。
今回は引率業務だけでなく、キャンプの裏方の仕事にも携わりました。全体を通して、あらゆる場面への対応、状況把握、子どもたちへの伝達事項などたくさん勉強させていただきました。子どもたちを充分にあそばせる為には何が必要か?自分達が何をすれば良いのか?を考えさせられました。
今回のキャンプで学ぶ所がたくさんあり、そして子どもたちと1泊2日を過ごしたことで、またスキルアップになりました。参加してくれた子ども達には本当に感謝の気持ちでいっぱいです。来年もまた宜しくお願いいたします。
今回のキャンプで学ぶ所がたくさんあり、そして子どもたちと1泊2日を過ごしたことで、またスキルアップになりました。参加してくれた子ども達には本当に感謝の気持ちでいっぱいです。来年もまた宜しくお願いいたします。
スキップ 末光 光敏
当日は少々天気も心配されましたが、みんなの元気により、雨が降ることもなく無事1泊2日を終えることができました。火起こしも、ほとんどの子が初めてだったようですが、先生達の説明を熱心に聞きいて取り組んでいたのが印象的でした。子ども達にとって、いろんな経験をすることができた楽しいキャンプになったと思います。
スキップ 林 達也
今回は2回目の引率ということもあり、前回の経験を生かして行動できたと思います。ただ事前準備の段階で少し足りない部分があったので今後の反省点にしたいです。
人数があまり多くなかったのでひとりひとりとたくさん話しができて楽しかったです。子どもたちと一緒にいろんなことを経験し、たくさんのことを学べてよかったです。また機会があれば参加したいと思います。
人数があまり多くなかったのでひとりひとりとたくさん話しができて楽しかったです。子どもたちと一緒にいろんなことを経験し、たくさんのことを学べてよかったです。また機会があれば参加したいと思います。
トライデントスポーツ医療看護専門学校2年 山口 真里瑛
今回スキップのキャンプのお手伝いをさせていただき、たくさんのことを感じました。川あそびでは、子どもたちのイキイキした姿が見られました。橋からの飛び込みでも、飛び込むことができた子どもは少しでした。しかし、飛び込む気はあるけど、下を見てやっぱリ…という子どもたちがいて、それは「子どもたちの一歩前進なんだなあ」と思いました。飛び込むことができなくても、飛び込もうとして橋の上に立った子どもたちはとても勇敢な姿でした!
カレー作リでは、子どもたちの変わった一面を見ることができました。野菜を切リたいという子も自ら包丁を持って「こう?」など聞いてくれたリして、頼もしく感じました!今回のキャンプで何事も体験してみることが大切なんだと子ども達から学びました。子どもたちの勇敢な姿をみて、「自分も負けてられない!」と思いました。あリがとうございました。
カレー作リでは、子どもたちの変わった一面を見ることができました。野菜を切リたいという子も自ら包丁を持って「こう?」など聞いてくれたリして、頼もしく感じました!今回のキャンプで何事も体験してみることが大切なんだと子ども達から学びました。子どもたちの勇敢な姿をみて、「自分も負けてられない!」と思いました。あリがとうございました。
トライデントスポーツ医療看護専門学校2年 高野 綾
スキップでは小学校や幼稚園、地区単位での親子体操、あそび力の育成や親子のふれあいに関する講師のご依頼もお待ちしております。どうぞお気軽にお問い合わせください。
ぜひスキップの理念を多くの人に知っていただき、スポーツ、運動嫌いの子がいなくなることを願っています。
ぜひスキップの理念を多くの人に知っていただき、スポーツ、運動嫌いの子がいなくなることを願っています。