体育レッスンや療育レッスンのお試しパックもあります
TEL:052-482-4448
運動レッスンについてのメールお問い合わせ
療育レッスンについてのLINEお問い合わせ
あそび力を重視した体操教室スキップ
スキップの体育教室 運動療育への取り組み レッスンスタジオ「プレジャーアリーナ」 実績 会員様の声 インストラクター紹介 スポーツファクトリースキップとは よくあるご質問 体育レッスンのお問い合わせ トップページに戻る
  1. トップページ
  2. はなむら先生のふれあい日記2025
ふれあい日記
2025/03/10
はなむら先生の日記
こんにちは、はなむら先生です。

キックボードレースアリーナでキックボードレース!?えっぱら先生のレッスンは規格外ですね…。

こんな楽しいことを考えられるのだから、子どもたちがえっぱら先生のレッスンを好きな理由が分かりますね。

自分も見習って、「身になる+楽しい」をもっと考えられるようになりたいと思います!
2025/03/06
はなむら先生の日記
逆上がりレッスンこんにちは、はなむら先生です。今回もえっぱら先生のレッスンで勉強しています。

今回は逆上がりです!でも普通の逆上がりではなく、ご覧の通り「高い!」「手元がでかい!」という代物です。

普通の鉄棒よりもちろん難しいのですが、握力や上がる勢いなど普通の鉄棒より多くの力を必要とします。みんなもたくさん練習して、色んな力を身につけていきましょう!
2025/03/04
はなむら先生の日記
前まわりレッスンこんにちは、はなむら先生です。

今回もえっぱら先生のレッスンにサブとして入り、学びました。

ロールマットから前まわり?!「怖い…」「難しそう」などマイナスのイメージが強いと思いますが、「真っ直ぐ転がれているのか」「度胸がついているのか」など、確認することができます!

さまざまな力を身につけ、みんなも前まわりを頑張ってみましょう!!
2025/02/27
はなむら先生の日記
こんにちは、はなむら先生です。

体育レッスンで英語の授業今回もえっぱら先生のレッスンにサブで入りました。

体育レッスンで英語の授業?!今回は英語の授業でしたが漢字や算数などもあり、体育だけじゃなく色々な勉強ができる「楽しい!」レッスンでした!!
2025/02/25
はなむら先生の日記
こんにちは、はなむら先生です。

11段跳び箱本日はえっぱら先生のレッスンに帯同しました!えっぱら先生の工夫で、本来スキップには8段までしかない跳び箱が11段に!?

私も安全面に気をつけながら発想力を身につけていきたいと思います!
2025/01/23
はなむら先生の日記
こんにちは、はなむら先生です!

ダイヤル式の電話機スキー練習の場で、ダイヤル式の電話機を見つけました!皆さんは見たことありますか?

私は小学校の頃に児童館に同じものがあったので使い方を知っているのですが、皆さんはどうでしょうか!?

使い方を知ってる人はレッスンの時に、はなむら先生に教えてください!
2025/01/20
はなむら先生の日記
スキーの練習こんにちは、はなむら先生です。

今回もスキーの特訓のため、岐阜県のとあるスキー場に向かっています!外は一面雪景色で、日光も映えてとても綺麗ですね!

皆さんもこの冬、ウィンタースポーツいかがですか?
2025/01/14
はなむら先生の日記
スキーの練習こんにちは!はなむら先生です。

実は昨年末に、ウィンタースクールの事前練習に行っていました!

はじめは滑っては転んで…でしたが、沢山転んでるうちにしっかり滑れるようになりました!

2025/01/09
はなむら先生の日記
こんにちは!今年で学校卒業となる、はなむら先生です。

パルクール沢山の方々に助けてもらって、なんとか学校も卒業目前となりました。スキップで身につけた技術は授業や実習でとても大きな助けになり、困ったら「ふれあい日記」を見たり、先生方に相談してアイデアをいただくという形でなんとか乗り切りました!

今後は私が助けられるように、色々なアイデアを考えていけるようにしたいと思います。今年もよろしくお願いします!