- トップページ
- たつや先生のふれあい日記2022
2022/12/23
2022/12/15
2022/12/14
2022/12/12
こんにちは、たつや先生です。
皆さん、サッカーワールドカップは見ましたか?素晴らしかったですね!
先日、名古屋駅前で「サッカーW杯 あなたが選ぶ名シーンは?」という街頭インタビューをしていましたが、私は今回の日本は本当によく走ったなぁと思いました。
3バックだけどサイドを動かすことにより、実質5バックにする。オフェンスになるとしっかり上がって中に放り込む。常に数的有利を作っていたと…。
クロアチアはそこをしっかりと理解して、アーリークロスを使ってDFが整う前に放り込んで高さで勝負したり、長友が三笘に変わってもそこもちゃんと理解して三笘に仕事をさせないようにフタをしてたと感じました。
それにしてもベスト16!選手、スタッフの皆様、お疲れ様でした!!
皆さん、サッカーワールドカップは見ましたか?素晴らしかったですね!
先日、名古屋駅前で「サッカーW杯 あなたが選ぶ名シーンは?」という街頭インタビューをしていましたが、私は今回の日本は本当によく走ったなぁと思いました。
3バックだけどサイドを動かすことにより、実質5バックにする。オフェンスになるとしっかり上がって中に放り込む。常に数的有利を作っていたと…。
クロアチアはそこをしっかりと理解して、アーリークロスを使ってDFが整う前に放り込んで高さで勝負したり、長友が三笘に変わってもそこもちゃんと理解して三笘に仕事をさせないようにフタをしてたと感じました。
それにしてもベスト16!選手、スタッフの皆様、お疲れ様でした!!
2022/12/07
2022/12/02
2022/11/30
2022/11/25
2022/11/22
2022/11/16
こんにちは、たつや先生です。
保育園でのレッスン前に、「お店屋さんごっこ」に参加させてもらいました。
保育園でのレッスン前に、「お店屋さんごっこ」に参加させてもらいました。
よく工夫されていて、見ているだけで楽しい気分になりました。みんなありがとう!!
2022/11/08
2022/11/04
2022/11/02
2022/10/31
2022/10/25
2022/10/20
2022/10/18
2022/10/14
2022/10/13
2022/10/12
2022/10/07
2022/10/05
こんにちは、たつや先生です。
前回ご紹介した「平均台にボールをバウンドさせるレッスン」をさらに発展させました。平均台に傾斜をつけ、そこでバウンドさせます。
ボールはどっちの方向に跳ねるかな?どう投げたら取りやすいかな?考えながら行うことが大切です!
前回ご紹介した「平均台にボールをバウンドさせるレッスン」をさらに発展させました。平均台に傾斜をつけ、そこでバウンドさせます。
ボールはどっちの方向に跳ねるかな?どう投げたら取りやすいかな?考えながら行うことが大切です!
2022/10/03
2022/09/15
2022/09/08
2022/08/25
2022/08/24
2022/08/23
2022/08/18
2022/08/10
2022/08/04
2022/07/27
2022/07/15
2022/07/11
2022/06/30
2022/06/27
2022/06/21
2022/06/17
2022/06/14
2022/06/06
2022/06/02
2022/05/30
こんにちは、たつや先生です。
お世話になっている園さんで「親子イベント」が行われました。未だコロナ禍ではありますが、多くの園で今年度は通常運転に戻った印象です。
私も親子体操を担当させていただきましたが、いつも最後に話す言葉があります。それは…
今の親子は本当に遊ばない。いや、正しく言うと遊び方が分からない方が多いのでは?園長先生が仰った「今の子どもとの関わりでお子さんの一生が決まります」というお言葉…これは大袈裟ではなく、事実です。
我々体育指導員や保育士が出来ることは、あくまでもきっかけに過ぎません。子どもを育てられるのは「親」だけですよ。
お世話になっている園さんで「親子イベント」が行われました。未だコロナ禍ではありますが、多くの園で今年度は通常運転に戻った印象です。
私も親子体操を担当させていただきましたが、いつも最後に話す言葉があります。それは…
「子どもと遊んでください」
今の親子は本当に遊ばない。いや、正しく言うと遊び方が分からない方が多いのでは?園長先生が仰った「今の子どもとの関わりでお子さんの一生が決まります」というお言葉…これは大袈裟ではなく、事実です。
我々体育指導員や保育士が出来ることは、あくまでもきっかけに過ぎません。子どもを育てられるのは「親」だけですよ。
2022/05/25
2022/05/18
2022/05/16
こんにちは、たつや先生です。
板乗りスポーツにはレギュラーとグーフィーがあります。レギュラーとは右足が後ろ、グーフィーとは左足が後ろのスタイルです。(基本的には後ろ足が利き足と言われています。)
技が出来るようになったら逆の足で行うようにしていますが、これをスイッチスタイルと言います。これはどのスポーツでも言えることですが…野球、サッカー、バスケ、バレー、どのスポーツにおいても、右と左を使えた方がいいです。
サッカーの元日本代表 中田英寿選手がインタビューでこんなことを言っていました。「マラドーナは素晴らしい選手だが最高ではない。なぜなら彼が右も使えたなら今の2倍上手かっただろう」と…皆さん、頑張りましょう!!
板乗りスポーツにはレギュラーとグーフィーがあります。レギュラーとは右足が後ろ、グーフィーとは左足が後ろのスタイルです。(基本的には後ろ足が利き足と言われています。)
技が出来るようになったら逆の足で行うようにしていますが、これをスイッチスタイルと言います。これはどのスポーツでも言えることですが…野球、サッカー、バスケ、バレー、どのスポーツにおいても、右と左を使えた方がいいです。
サッカーの元日本代表 中田英寿選手がインタビューでこんなことを言っていました。「マラドーナは素晴らしい選手だが最高ではない。なぜなら彼が右も使えたなら今の2倍上手かっただろう」と…皆さん、頑張りましょう!!
2022/05/12
2022/05/10
こんにちは、たつや先生です。
飛び込み前転を初めて行う時は怖いもの…そこで、ロールマットをクッションとして使います。お腹で乗れば、高さも出しやすいですし、ゆっくり落ちるので怖さも半減!
飛び込み前転を初めて行う時は怖いもの…そこで、ロールマットをクッションとして使います。お腹で乗れば、高さも出しやすいですし、ゆっくり落ちるので怖さも半減!
Let's Challenge!!(レッツ チャレンジ!!)
2022/05/09
2022/04/28
こんにちは、たつや先生です。
少し変わった逆上がりの紹介です!鉄棒ではなく、ブランコで行います!!勢いをつけて回ろうとするとブランコが揺れて出来ませんので、ポイントは…勢いを付けずに力で回ります。
さらに余裕のあるお友達は、回った後でブランコに乗ります。広背筋の柔らかさが重要ですね!
少し変わった逆上がりの紹介です!鉄棒ではなく、ブランコで行います!!勢いをつけて回ろうとするとブランコが揺れて出来ませんので、ポイントは…勢いを付けずに力で回ります。
さらに余裕のあるお友達は、回った後でブランコに乗ります。広背筋の柔らかさが重要ですね!
2022/04/26
2022/04/22
2022/04/20
こんにちは、たつや先生です。
今年度より月曜日に「幼児向けのパルクール教室」を開講いたしました。また、「小学生〜中学生コース」が月曜日にも出来ました!
今年度より月曜日に「幼児向けのパルクール教室」を開講いたしました。また、「小学生〜中学生コース」が月曜日にも出来ました!
新規コースのため、人数にはまだ余裕があります!興味がある人は、ぜひ遊びに来てください!!
2022/04/13
2022/04/08
2022/04/05
2022/03/31
2022/03/29
2022/03/25
2022/03/23
2022/03/22
2022/03/17
2022/03/14
こんにちは、たつや先生です。
前回の「豚の丸焼き状態でボールを取るレッスン」の発展バージョンです!
今回はツバメの状態でスタート!まずは足でボールを挟んだら、腕や腹筋で姿勢を保持して、さらに内転筋を使ってボールを挟みこみます。
普段使わない筋肉もあるけど、頑張りましたね!!
前回の「豚の丸焼き状態でボールを取るレッスン」の発展バージョンです!
今回はツバメの状態でスタート!まずは足でボールを挟んだら、腕や腹筋で姿勢を保持して、さらに内転筋を使ってボールを挟みこみます。
普段使わない筋肉もあるけど、頑張りましたね!!
2022/03/11
2022/03/09
2022/03/07
2022/03/03
2022/03/01
2022/02/24
2022/01/31
2022/01/24
2022/01/20
2022/01/18
こんにちは、たつや先生です。
年始のレッスンでは「コマ大会」を行いました。コマは手首のスナップ、膝の感覚、紐の結び方等、さまざまな運動に通ずるところがあります。
ペットボトルのキャップに投げ入れる「レベル10」まで行いましたが、全クリアは3人!おめでとうございます!!
年始のレッスンでは「コマ大会」を行いました。コマは手首のスナップ、膝の感覚、紐の結び方等、さまざまな運動に通ずるところがあります。
ペットボトルのキャップに投げ入れる「レベル10」まで行いましたが、全クリアは3人!おめでとうございます!!
2022/01/14
2022/01/12
こんにちは、たつや先生です。
年末のバク転イベントには、一般の方にも多くご参加いただきました。ほぼ全員が初挑戦の中、お互いに切磋琢磨し挑戦していました。
「君がやるなら僕も!」と、個人レッスンでは見られない姿だったと思います。
年末のバク転イベントには、一般の方にも多くご参加いただきました。ほぼ全員が初挑戦の中、お互いに切磋琢磨し挑戦していました。
「君がやるなら僕も!」と、個人レッスンでは見られない姿だったと思います。