2015/12/24
こんにちは、えりか先生です。
今年も残りわずかとなりました。みなさんは多くの思い出を作ることができましたか?私はこの一年、子どもたちのたくさんの笑顔に出会え、子どもたちの成長を身近で感じることができました。思い返すとほっこりします。
それではみなさん、来年も良いお年を!
2015/12/21
こんにちは、えりか先生です。
逆上がりの特訓として、足とお尻を上げる練習をしました。これが、逆上がりの蹴り上げの足に使えるんですよ!逆上がりの際にイマイチお尻が上がらない子は、ぜひやってみてくださいね!
2015/12/11
こんにちは、えりか先生です。
縄跳びレッスンで…一回跳んで次が跳べない子が連続で跳べるようになりました!(^O^)ノ
クラスの友達は跳べるので自分も跳べるようになりたい…と頑張っていましたが、やはり本人の気持ちが大きいですね。何事も「できるようになりたい!」と思わせられるような指導者になりたいと思います。
2015/12/04
こんにちは、えりか先生です。
ある会場のお子さんですが…倒立が上手にできるようになったので、次は倒立歩行に挑戦中です!少しずつ自分の体を支えながら前進できるようになってきました。続けていけば、きっとできるようになりますよ!
2015/12/01
こんにちは、えりか先生です!シュークリーム作りに挑戦しました。
美味しく焼けたので最後の一個は巨大化してみました!比較するとこんなに大きいです!
2015/11/25
こんにちは、えりか先生です!
10月末に扁桃腺の摘出手術をしました。最近やっとおかゆを卒業して、普通に食事ができるようになりました。おかゆばかり食べてたせいか食欲が増してモリモリ食べています。(笑)
食べ過ぎて太るのが怖いえりか先生です…。
2015/11/19
こんにちは、えりか先生です。
ヨガのポーズに挑戦してみました!皆さんは、こんなポーズができますか?
足を上げてキープがなかなか辛いです!
2015/11/12
こんにちは、えりか先生です!
先日、久々にキャッチボールをしました。あまりにも久々だったので、遠投は厳しいかと思いきや…しっかりと投げることができました。
やはりスポーツは楽しい!!
2015/11/10
こんにちは、えりか先生です。
こちらの園では、五郎丸ポーズが大流行!面白いポーズなのでみんな楽しんでやっていました。
2015/11/09
こんにちは、えりか先生です!
もう秋ですね。公園に行くとどんぐりが沢山ありました!毎年のことながら、つい夢中になってどんぐりを拾ってしまいます。
皆さんは、小さな秋を見つけましたか?
2015/11/06
こんにちは、えりか先生です!
縄飛びを足に巻きつけてプロペラのように回します。ゴムの縄飛びだと、クルクルになったり摩擦で絡まって難しいですよね。やはり、縄跳びは縄でできたものが最適ですね。子どもたち、お上手でした!
2015/11/05
こんにちは、えりか先生です!
コスモスが綺麗だったので、パシャリ!かわいいですよね!
2015/11/04
こんにちは、えりか先生です!
先日のハロウィンの時…「カボチャおばけ」を作りました!そして…その中身はグラタンにしてみました!!
2015/10/30
こんにちは、えりか先生です!
そろそろ縄跳びの時期になりますね。手も足も一気にやるのは難しいので、まずは手から!
…ということで、いろいろなところに縄を巻きつけて手先指先を動かします。縄が綺麗に巻いた時はちょっぴり嬉しいレッスンです!
2015/10/29
こんにちは、えりか先生です!
「五郎丸鬼ごっこするぞー!」と江原先生が言いました。私はそんな名前の鬼ごっこなんて聞いたことなかったので、「どんなルールの鬼ごっこだろう?」と思っていました。
「五郎丸」は聞き覚えがありましたが「五郎丸鬼ごっこ」はさっぱりでネット検索しても出て来ず…ちんぷんかんぷんのまま江原先生のレッスンが始まりました。
ルールの説明を聞いてみるとなんだかラグビーぽくて難しそうですが、子どもたちでもできるようにアレンジされてるとのことでした。子どもたちもすぐにルールを飲み込みんで、楽しみながらプレーすることが出来ました。「こ、これが五郎丸鬼ごっこ…新感覚!」と思った今日この頃です!
2015/10/27
こんにちは、えりか先生です!
毎週ずっとボールの投げ方をレッスンしています。上手に投げられなかった子も、少しずつフォームが身についてきました。
次はコントロールを身につけましょうね!
2015/10/23
こんにちは、えりか先生です!
金曜日のPTC(プレジャートレーニングクラブ)では、幼児コース・児童コース共に「創作迷路」を行います。スタートとゴールの場所を指定し、使用する器具(平均台や跳び箱etc…)を伝えます。自分たちで考え相談しコースを作ってく中で、コミュニケーション能力や発想力が向上することを目的としています。
最近では、何度か続けていく中で自分の想いを相手に伝えられるようになったり、思いやりの心が育ってきたような気がします。自分だけが進める迷路ではダメで全員がクリアしなければならないため、自分より小さなお友達のことを思って完成させることができるようになってきました。
2015/10/21
こんにちは、えりか先生です!
先日、レッスンの前に「全員で野菜の名前を20個言おう」というゲームをしました。10個まではすんなり言えた子ども達ですが、途中からレバートリーがなくなってきたようで…「エビ」がでてきました。(笑)
私は野菜といえば畑を思い浮かべます。皆さんは何を思い浮かべて答えますか?
2015/10/19
こんにちは、えりか先生です。
もう秋ですね!私の家の周りは田んぼが多くあります。田んぼを見ていると季節が感じられます。そろそろ、身が詰まって収穫時期ですね。
都会に住んでいる子どもたちは、この写真がなんだかわかりますか??毎日食べてるおいしいアレです!
2015/10/14
こんにちは、えりか先生です。
ある園で、こんなものを発見!これはなんでしょうか??えっぱら先生は「お見合い席だ」と写真をパシャパシャ!
なんと!6人乗りのベビーカーなんですよ。席が小さくて可愛らしいですね!
2015/10/08
こんにちは、えりか先生です。
最近は、日中と朝晩の温度差がありますね。季節の移り変わりは体調を崩しやすいので、体調管理に気をつけてくださいね!
2015/10/06
こんにちは、えりか先生です。
親も子どもも白熱する運動会シーズンです!得意な種目苦手な種目があると思いますが、頑張りましょうね。
日頃の努力の成果を発揮できるチャンスですよ!
2015/10/02
こんにちは、えりか先生です。
先日雨上がりに虹を見ました。いつもとはちょっぴり違った風景に気づける心の余裕を、常に持っておきたいものですね。
2015/09/29
こんにちは、えりか先生です。
釣りをしてきました。秋はハゼが美味しいんですよ!
釣った魚は、さばいて美味しくいただきました!
2015/09/03
こんにちは、えりか先生です。
金曜日のPTC(プレジャートレーニングクラブ)では、こんなことをしました!跳び箱を二つ並べて跳び越します。
スキップならではの挑戦ですね!他では危ないという理由からやらせてもらえません。そして、出来てしまうO君がとてもかっこいいです!
2015/08/28
こんにちは、えりか先生です!
おもしろ写真が撮れました。風車をつかんでいるように見えませんか!?
このようなあそび心を大切にしてくださいね!
2015/08/26
こんにちは、えりか先生です。
趣味でウェイクボードをしています!昨シーズンは1ウェイクができるようになったので、今シーズンは2ウェイクができるようになりたいです。
…でも、空中に投げたされる感覚が怖くてなかなかスピードが出せません。子どもたちが跳び箱を跳んだ時に空中に投げ出される感覚と同じですよね。私も、子どもたちに負けじと挑戦あるのみです!
2015/08/24
こんにちは、えりか先生です。
私は写真を撮るのがとても好きなので、愛用の三脚と一眼レフを持って花火の写真を撮りに行ってきました。もちろんいつも全てマニュアル撮影です!
花火が綺麗に撮れたのでぜひご覧ください!
2015/08/17
こんにちは、えりか先生です!
最近砂あそびが楽しくて、つい買っちゃいました!「室内で遊べる砂」って今流行ってますよね。シリコンが混じってるそうで、とても不思議な動きをするので触っていると癒されますよ!室内で砂遊びなんて考えた方が凄いですね。
しかし逆に、どんどん外であそぶ子どもが減ってしまうんではないかと少し心配になります。どんな商品も良し悪しですね。
2015/08/07
こんにちは、えりか先生です!
四日市市のゆるキャラに「おにゅうどうくん」と「こにゅうどうくん」がいるそうです。四日市市でレッスンに伺っている保育園の園長先生に教えていただきました。
前から四日市に行くたびに、タンクに描かれた絵が気になっていたのでスッキリ!にゅうどうくんと聞いて、私の頭の中はまず「入道雲」が出てきましたけどね。(笑)
ちなみに、「こにゅうどうくん」を調べていたらこんなことも書かれていました。なんでも「伸ばしたいことを願いながら舌を触ると願いが叶う」みたいですよ!LINEスタンプも発見!
そうそう!私の住んでいるところのゆるキャラは「きんちゃん」です。どこだかわかりますか?
きんちゃんが、わりと有名だと思っているのは私だけ?(笑)
2015/07/31
こんにちは、えりか先生です!
先日、久々に自転車に乗りました。最後に乗ったのは高校の時だったと思いますが、どんなに時間が経っても今まで通り乗れるものなんですね…。
運動能力において「一度修得した動きは忘れない」って言いますが、身をもって体験しました。ぜひお子さんにもたくさんの経験をさせてあげてください!
2015/07/28
こんにちは、えりか先生です。
皆さんはジグソーパズルをしたことがありますか?ジグソーパズルは集中力を試されますよね…私も日々コツコツと進めていきました。
ジグソーパズルは一つのことを継続する力も養われます。皆さんもジグソーパズルに挑戦してみてはいかがでしょうか?
2015/07/22
こんにちは、えりか先生です!
東海地方も梅雨明けしましたね。先日は真夏を思わせるような青い空と白い雲…きれいだったのでついパシャり!
皆さん、運動する時はしっかり水分と塩分をとってますか?うだるような暑さに早めの対策を!!
2015/07/21
こんにちは、えりか先生です!
サーキットトレーニング中は片足をついてはいけない…というルールで、レッスンに取り組みました。
ただ跳び箱を飛び移るというだけでも一苦労ですね。腹這いになりながら飛び移る子が多くいました。もう少し、腕支持力UPさせるとスイスイ行けるかも!?
2015/07/17
こんにちは、えりか先生です!
紙飛行機を使ったレッスンをしました。2チームに分かれて、鉄棒のゴールへ10秒以内にたくさん入れた方の勝ちです。負けたチームは鉄棒の好きな技に挑戦!とっても盛り上がりましたよ。
紙飛行機は力の抜き加減がとっても大事です。遠くに飛ばしたいからといって力一杯飛ばしても飛びません。みんなゲームをすることが多いようで、ほとんどの子が紙飛行機を折ることができず悪戦苦闘でした。皆さんは、紙飛行機を折って飛ばすことができますか?
2015/06/22
こんにちは、えりか先生です!
4色の輪があり、指定された輪に5秒以内に入る遊びをしました。カルタや神経衰弱のように場所を記憶しておくと素早く動くことができます。
なかなか白熱した戦いになりました!
2015/06/19
こんにちは、えりか先生です!
佐屋西小学校5年生の野外学習に、キャンプカウンセラーとして参加してきました。10分前行動、5分前集合などの規則正しい生活を送り、班で力を合わせて飯盒炊飯にも挑戦しました!
大きく成長した子どもたちからは嬉しいプレゼントをいただきました。ありがとうございます!
2015/05/22
こんにちは、えりか先生です!
スキップアクションクラブ(SAC)にて、バックステップをやってみました。他人から見られることを意識した立ち振る舞いや、バックの仕方を考えて動きます。
ただ普通にバックをするより、いかにカッコよくバックできるかが肝です。ダンスのような軽やからステップが素敵です!
2015/05/20
こんにちは、えりか先生です!
「床と赤マットには落ちない」それだけがルールです。ジャンプする子やぶら下がる子、よじ登る子など様々な方法が見られました。
答えを教えられて動くより、答えを模索しながら動けると素敵ですよね!
2015/05/19
こんにちは、えりか先生です!
腕の引きつけ力アップレッスンです。手前の小さい跳び箱からぶら下がり、振り子の要領で高い方で移動します。
持ち手には「順手」「逆手」「順逆手」があり、人によって力の入れやすさが違います。自分の力の入れやすいポイントが見つかれば素敵ですよね!
2015/05/18
こんにちは、えりか先生です!
四つ葉のクローバーを発見しました!なんか良いことあるかな?
2015/05/13
こんにちは、えりか先生です!
お花で首飾り作りました。都会の子どもたちは、作り方を知っていますか?
自然の多いところに行ったら作ってみてくださいね!
2015/05/11
こんにちは、えりか先生です!たんぽぽを飛ばしてあそびました。
自然と触れ合い四季を感じるのは、とても素敵なことなんですよ!
2015/05/08
こんにちは、えりか先生です!
お山を登ってトンネルをくぐる…粗大運動を駆使して動いていますね!大きな動きから徐々に細かな動きを確立していきましょうね。
2015/05/07
こんにちは、えりか先生です!
車に変身しました。座っている子がお客さんで、立っている子が運転手さんです。運転手さんは足首を持って引っ張りますが、力がなくて引っ張れない子や力モリモリでスイスイ進む子など様々でした。
また、お客さんも姿勢保持をしなければならないため、楽なように見えて実は筋力アップに繋がっています。まだまだ筋力が弱い子が多く、子ども達の伸び代を感じられました!
2015/04/30
こんにちは、えりか先生です!
これなーんだ?…見たことありますか?学校や幼稚園の給食で見かけますよ!
これはなんと!チーズです。動物の形で可愛いですよね。美味しくいただきました!
2015/04/27
こんにちは、えりか先生です!
端午の節句が近づいてきました。どこを見渡しても「こいのぼり」を見かけますね。
ちょっぴり上を向いて歩いてみませんか?
2015/04/24
こんにちは、えりか先生です!
鉄棒にかかったマットを押して通るトンネルです。小さな子ども達には「トンネルをくぐる」という動きだけでも大きな運動になります。
手で押す子や頭で押す子、そしてお尻を使って押す子まで色々な方法がありました。何事も挑戦ですね!
2015/04/23
こんにちは、えりか先生です。
あるレッスン会場で「倒立」に挑戦しました。はじめは腕が曲がってしまったり、足の振り上げの勢いがなかったり、怖くて逆さまになれないなどの苦戦がありました。
しかし、一人の女の子ができるようになると、男の子たちのハートに火がつきました。やはり、「負けたくない」という気持ちが上達を早めますね!
2015/04/16
こんにちは、えりか先生です。
今はチューリップが見頃ですよ!花を見ていると、季節が変りゆくのを感じられますね。
2015/04/08
こんにちは、えりか先生です。
こんなところにお花が!!どんな状況にも、地に根をはって生きています。
見習うべき先生ですね!
2015/04/07
こんにちは!えりか先生です。
先日お花見をしに行きました。そこで、えりか先生手作りのお弁当!
料理というか、作品というか…キャラ弁って難しいですね。
2015/03/26
こんにちは、えりか先生です!
桜発見!春ですねえー。
桜を見ると、新年度への期待が高まります!!
2015/03/19
こんにちは、えりか先生です!春の訪れを感じました!
あなたは、春を見つけましたか?
2015/03/17
こんにちは、えりか先生です!
ある保育園の年長さんからこんなものをいただきました。卒園するので作ってくださったそうで、中には写真とメッセージがありました!
ありがとう〜!!
2015/03/10
こんにちは、えりか先生です。
SAC(スキップアクションクラブ)では、運動能力向上のためにアクション以外のことも行います。ロールマットを開脚跳びで越えられるか!?
SAC(スキップアクションクラブ)にて挑戦お待ちしております!
2015/03/04
こんにちは、えりか先生です。
先日、
ゆきあそびツアーに行って参りました。天候も良く、ゆきあそび日和でした。私はスキー班担当でしたので、子ども達と一緒にリフトで上がり眺めの良い景色を見ながら滑り降りてきました。
今回のゆきあそびでは、「
スポーツファクトリースキップのFacebook」にて随時更新をさせていただきました。今後行うイベントの際も更新していきますので、イベントに参加されましたらFacebookの方もぜひチェックしてみてください。
2015/03/02
こんにちは、えりか先生です!
ある会場の子どもさんで、体育教室をやめてしまう子がいました。そしたらなんと、その子からお別れのお手紙とプレゼントをいただきました。
またどこかで会えるといいですね!こちらこそ、ありがとうございました!
2015/02/24
こんにちは、えりか先生です!
先日キウイを切っていたら…可愛いお顔がこんにちは!
2015/02/20
こんにちは、えりか先生です!
相手が床にある印めがけて投げたボールを、ワンバウンドでキャッチします!距離感と力加減がわからずに、なかなか上手くいきません…。しかし、何回か挑戦すると感覚をつかんできて、上手に投げられるようになってきました。
お互いが成功したら、一歩ずつ下がっていきます。すると…なんと、教室の端から端まで下がることができました!
2015/02/18
こんにちは、えりか先生です。
実は…私はレッスン前にいつも縄跳びの練習をしています。「はやぶさ」という技が一回しかできないのでもっとたくさん跳びたいと思い、いつも練習していました。
そしたらなんと!連続4回に成功!!一年越しの練習がついに花咲きました!!
2015/02/16
こんにちは、えりか先生です!
先日のぴよぴよスクールではこんなものを作りました。…なんだかわかりますか??
みのむしさんです!
2015/02/13
こんにちは、えりか先生です!
とある場所に、跳び箱を跳んでいる女の子が出現!
探してみてくださいね!
2015/02/10
こんにちは、えりか先生です!
バク転レッスンに来ているお子さんが、だんだんと一人でバク転をできるようになってきました!継続は力なり!!
毎週通って着々と力をつけてきましたが、やはり何事も続けることに意味がありますね!
2015/02/06
こんにちは、えりか先生です!
SAC(スキップアクションクラブ)のトランポリンレッスンでは、ストレートジャブのみならず開脚跳びや閉脚跳び、抱え込み跳びが少しずつできるようになってきたお子さんがいます。
トランポリンは体幹が良くなるので、体の軸が安定して立ち姿もシャキッとしてきます。あらゆるスポーツの根底を作るのにもってこいのスポーツなんですよ!
2015/02/05
こんにちは、えりか先生です!
短縄が跳びたいお子さんのレッスンをしました。短縄を跳ぶためには、まず大縄から!…ということで、カップに入ったボールを手のひらに乗せたままで大縄を跳ぶことに挑戦しました。
ボールが落ちないようにするためには、「体を垂直にする」「膝や足首のバネを上手に使って軽やかに跳び上がる」などを意識しなければなりません。このレッスンで体に覚えさせた動きを元に短縄に挑戦してみると…不思議とスムーズに跳べるようになりました!
ポイントは…手のひらを上に向けることなんです!ぜひ、試しにやってみてくださいね!
2015/02/04
こんにちは、えりか先生です!
ぴよぴよクラブで、こんなものを作りました…冬なので、雪の結晶です。
ママとの共同作業になりました!
2015/02/02
こんにちは、えりか先生です!
背中で手を合わせることが出来ますか?これができると、肩回りの筋肉が柔らかい証拠です!
三角筋や肩甲骨稼動域のストレッチになるので、毎日続けてみてくださいね。肩こりにも効きますよ。
2015/01/29
こんにちは、えりか先生です。
足だけを使ってボールをシュートします。手を使えないので、ボールを掴むだけでもなかなか時間がかかりました。不便さから学べるものも大きいですよね。
2015/01/26
こんにちは、えりか先生です!
陶芸(電気ろくろ)に挑戦してきました。なかなかの出来栄えでしょう?
しかし、やはりプロにはかないませんね。プロのテクニックを見て、「わぁ!凄い!」と思わず言ってしまいました。私もプロの体育指導者として、「一味違うな」と思ってもらえるように頑張ります!
2015/01/23
こんにちは、えりか先生です。
全員で協力して縄跳びをしました。自分が回して縄を跳ぶのではなく、お友だちが回した縄で跳ばなくてはいけないため、なかなかの難易度でした。
隣との間隔が広い場合や、隣とのタイミングが合わなくても縄に引っかかってしまいます。しかし、子ども達はとっても頑張って最高記録6回を記録しました!すごいですね!
2015/01/21
こんにちは、えりか先生です。
膝を曲げないで走ることに挑戦!普段何気なく歩いたり走ったりしているので、子ども達は「そんな走り方できるわけないじゃん!」と…そこで私は「挑戦する前からできるかできないか、わかるわけがないでしょ?」と伝えました。
ということで、まずは挑戦してみました。「ほら、足が地面にひっかかってうまくできないでしょ?」「地面にひっかかるなら、何か作戦を考えてみたら?」…レッスンではこんなやり取りをしましたが、あなたは膝を曲げないで走ることができますか?足がひっかからないようにサイドから回せばすんなりできますよ。
2015/01/19
こんにちは、えりか先生です!
ぴよぴよクラブでは、新年初めのレッスンでこんなものを作りました!可愛いひつじさんでしょ?体の色で個性が出ました。
2015/01/15
こんにちは、えりか先生です。
SAC(スキップアクションクラブ)では、ヒーローになりきるための制作を行いました。それぞれが作った衣装をまとい、カッコ良くポーズを取ります。
アクションばかりでなく、想い描くヒーローになり切ることも大切なことです。作成後の子ども達の自信にあふれた表情がたまりません!ヒーローになりたいという強い想いを大切にしてくださいね。
2015/01/13
こんにちは、えりか先生です!
ボルダリングで、こんなことをしてみました!…なんと指先と腕の力だけで静止します。
えりか先生のちょっとした凄技でした。
2015/01/05
あけましておめでとうございます!えりか先生です。心機一転、新たな気持ちで2015年を楽しみましょう!!
皆さんはどんな年にしたいですか?私は、「発信」の年にしたいと思います。何事も自分からアクションを起こしたいですね。では皆様、今年もよろしくお願いいたします。