体育レッスンや療育レッスンのお試しパックもあります
TEL:052-482-4448
運動レッスンについてのメールお問い合わせ
療育レッスンについてのLINEお問い合わせ
あそび力を重視した体操教室スキップ
スキップの体育教室 運動療育への取り組み レッスンスタジオ「プレジャーアリーナ」 実績 会員様の声 インストラクター紹介 スポーツファクトリースキップとは よくあるご質問 体育レッスンのお問い合わせ トップページに戻る
  1. トップページ
  2. みつ先生のふれあい日記2020
ふれあい日記
2020/12/24
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

大事なこと今年1年ありがとうございました。今年は何か大切なこと、大切なものを見つけることができたと感じています。

改めて「当たり前」はなく「有り難う」ということ、子ども達とレッスンができることに感謝いたします。

来年もどうぞよろしくお願いいたします。
2020/12/21
みつ先生の日記
手押し車こんにちは、みつ先生です。

Yくんとの個人レッスンでは、「手押し車」に挑戦!

マットで前転をするパワーをつけようね!
2020/12/16
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

鉄棒レッスンプレジャートレーニングクラブ 金曜日コースの様子です。鉄棒とスイング鉄棒に取り組んでいます。

前回り降りも逆上がりも自信がついてきた子ども達です。引き続きケガには気をつけて頑張っていこう!
2020/12/14
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

鉄棒レッスン入会していただいてから、「体幹を養う」ことに意識を置いてきたKくん…今回はタオルを使った逆上がりに挑戦しました。

入会当初は「鉄棒を握る」ところからスタートしましたが、今ではタオルを使った逆上がりができるようになりました。

一つ一つ頑張ってきた力ですね!またがんばろう!
2020/12/09
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

鉄棒レッスンKくんとの個人レッスンにて、鉄棒の前回りを行いました。今回は土台を置いて、「降りる」ことをがんばりました。

鉄棒がとても苦手な時期もありましたが、色々なプレジャートレーニングを行い、スムーズにできるようになりました。また次回もがんばろうね!
2020/12/04
みつ先生の日記
パルクールの練習こんにちは、みつ先生です。

パルクールレッスンの前に、私自身も技の練習!

子ども達と一緒にがんばるぞ〜!!
2020/12/02
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

個人レッスン個人レッスンアリーナでの個人レッスンにて…はしごに乗り移りたいMくんが、何やらロープを使って作戦を考えていました。

私も危険にならない範囲で見守り補助をしましたが、自ら考えて運動につなげていく…子ども達の発想力には毎回驚かされます。
2020/11/30
みつ先生の日記
跳び箱レッスンこんにちは、みつ先生です。

前回に引き続き、Kくんとの個人レッスンです。今回は跳び箱の7段に挑戦しました。

高いと感じながらも…1回成功!満面の笑顔で取り組めたね!!
2020/11/26
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

バランスレッスン不安定な場所でバランスを取るために、ロープを使って歩きます。左右のロープの長さを変えることで、力の入れ方も変わってきます。

ほんの少しの仕掛けが、子ども達の力になります。
2020/11/24
みつ先生の日記
連続逆上がりこんにちは、みつ先生です。

Sくんは、タオルを使っての連続逆上がりに挑戦しています。

回転感覚を身につけて、「できた!」をたくさん経験していこうね!!
2020/11/20
みつ先生の日記
ボールシュートこんにちは、みつ先生です。

ボールシュートの様子です。画像のようにマットを互い違いに置くことで、軸足の位置を把握します。

力強いキックをするためにも、軸足は大切です。
2020/11/19
みつ先生の日記
個人レッスンこんにちは、みつ先生です。

プレジャーアリーナの仕掛けに加わった「プッシュライト」…点灯や消灯する際に、足元を見ずにつけるようにしています。

足元を無意識にすることで、バランス感覚を自然と身につけていきます。
2020/11/18
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

個人レッスン蒸気機関車が大好きなKくんとの個人レッスンにて…跳び箱を線路に見立て、手足を使って進んでいきます。

ブルー列車と名付けて、何度もチャレンジしたね!またがんばろう!
2020/11/16
みつ先生の日記
ボールチャレンジこんにちは、みつ先生です。

頭上からボールが転がってくるので、キャッチ!(転がすのは私です。)

ボールが落ちる瞬間をしっかり見て、集中力も養います!!
2020/11/13
みつ先生の日記
大縄跳びレッスンこんにちは、みつ先生です。

個人レッスンにて、Mくんは大縄跳びを頑張っています。まず回数の設定、両足で跳ぶことを約束として取り組みます。

一定の流れを行うことで、リズム感が身についてきます。Mくん、またがんばろう!
2020/11/11
みつ先生の日記
サーキットトレーニングこんにちは、みつ先生です。

体育クラブ(小学生コース)の様子です。たくさんの仕掛けをサーキットに盛り込みました!

リズム感覚やバランス感覚などを、様々な運動を通して身につけていきます!!
2020/11/09
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

療育鉄棒レッスン鉄棒レッスンを行う際に、何をするか「色」で確認することもしています。今回は「赤が前回り」「青が逆上がり」と、視覚からしっかり入るように伝えています。

運動療育レッスンでは、細かな環境設定も意識しています。
2020/11/06
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

縄跳びレッスン縄跳びレッスンSくんは縄跳びが跳べるようになり、毎回のレッスンで取り組んでいます。

今回はお金の硬貨の数字に見立てて行いました。さぁ、何回跳ぼうかな?
2020/11/04
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

今回のKくんとの個人レッスンの課題は…「ライトをつけよう!」です。

個人レッスン個人レッスンまずはライトの場所を確認します。そしてボタンを押すために、小道具を持ってはしごを登っていきました。

とても集中して取り組み、まるで職人さんのような姿でした。
2020/10/30
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

パルクールクラブパルクールクラブ下恵土地区センター パルクールクラブの会員様です。レッスンでは倒立を取り入れていますが、一人一人が課題を意識して挑戦しています。

中にはご家庭で、宿題としてストレッチ等に取り組んでいるお子様もいます。日々の積み重ねが力となっています!!
2020/10/29
みつ先生の日記
縄跳びレッスンこんにちは、みつ先生です。

Kくんとの個人レッスンで、縄跳びをしました。跳んだ回数を書いていくのですが、Kくんの大好きな電車に見立てて書いていました。

これで縄跳びもより楽しくできました!
2020/10/27
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

下恵土地区センターでのパルクールクラブです。跳び箱を使った技に挑戦しています。しっかり体幹を整えて、姿勢にも気をつけています!
跳び箱の技 跳び箱の技 跳び箱の技
2020/10/23
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

パルクールクラブでは、鉄棒を使った技にも挑戦しています。手の位置や着地の姿勢をしっかり確認して行っています。
パルクールレッスン パルクールレッスン パルクールレッスン
下恵土地区センターで活動していますので、気になった方はぜひ体験・見学に来てくださいね!
2020/10/21
みつ先生の日記
パルクールレッスンこんにちは、みつ先生です。

プレジャーアリーナでのパルクールクラブです。たくさんの技に挑戦する子ども達がいますので、気になる方はぜひ体験・見学に来てくださいね。
パルクールレッスン パルクールレッスン パルクールレッスン
2020/10/19
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

縄跳びレッスン下恵土地区センターでの運動療育レッスンでは、冬に向けて「縄跳びレッスン」を取り入れています。しかし、ただ跳ぶだけでなく、「跳んだ数を記憶する」「ホワイトボードに書く」といったことも行っています。

やることを明確にすることで、子ども達の集中力も養っていきます!
2020/10/16
みつ先生の日記
パルクールレッスンこんにちは、みつ先生です。

下恵土地区センターのパルクールレッスンです。会員様も一つずつ課題に取り組んでいます。

だんだん自信もついてきて、色々な技に挑戦するようになりました!!
2020/10/15
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

レッスンで使うマットレッスンには欠かせない「マット」…不意に用意したマット3枚ですが、子ども達が「あ!鬼○の刃だ!」ととても盛り上がりました。私もキャラクターは知っていますが、偶然テーマカラーになっていたとは…。

前転も後転も、いつもより倍頑張る子ども達でした!!
2020/10/13
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

なんのキノコ?小学生コースのレッスン中に、子ども達が「木にキノコが生えてる!」と室内ホールの横にある木を眺めていました。レッスンを中断して色々と調べているうちに、「これは○○かな?」「色が珍しいね!」と会話が広がっていきました。

少しの気づきが、子ども達の想像力を育みます。このような時間も大切にしていきたいです。
2020/10/09
みつ先生の日記
パルクールレッスンこんにちは、みつ先生です。

下恵土地区センターでの、パルクールレッスンの様子です。

高いところからジャンプして着地!基本からしっかり行っていきます。
2020/10/06
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

保育園の運動会担当させていただいている保育園さんで、先日運動会が開催されました。今年度はコロナの関係で色々と制限があったり縮小されたりの中の開催でしたが、子ども達は精一杯の力を発揮していました。

このようなご時世の中ですが、子ども達とレッスンができることに感謝して過ごしていきたいです。
2020/09/30
みつ先生の日記
縄跳びレッスンこんにちは、みつ先生です。

Sくんとの個人レッスンでは、縄跳びに取り組んでいます。ジャンプの基礎や操作感覚などの力をプレジャートレーニングでたくさん培い、前跳びができるようになりました。

Sくん、また次回も一緒にがんばろうね!
2020/09/25
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

体育クラブ 小学生コース体育クラブ 小学生コース体育クラブ 小学生コースの子ども達と「ボールコロコロ装置」を作りました。その結果50分以上あそび続ける子ども達…。

カゴに入ったら三点倒立、またボールを転がすという流れでしたが、色々な発想力に驚かされました!!
2020/09/23
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

個人レッスンアリーナの個人レッスンでは、日曜日を担当させていただいています。有り難いことに一日満員御礼となる日もあり、たくさんの会員様とレッスンを行っています。いつもありがとうございます。

引き続き9月以降のご予約もお待ちしております。みんな待ってるよ〜!!
2020/09/18
みつ先生の日記
ボール運びリレーこんにちは、みつ先生です。

運動会ごっことして、ボール運びリレーをしました。リレーなど勝負事の内容はとても盛り上がりますね。子ども達から「もう1回!」とリクエストが出て、何回も行いました。

次はどのチームが勝つかな〜?
2020/09/16
みつ先生の日記
パルクールレッスンこんにちは、みつ先生です。

パルクールクラブにて「ロンダート」の練習をしました。各自ポイントをしっかり意識しながら行っています。

毎回挑戦しているので、子ども達のやる気も高まっています!
2020/09/14
みつ先生の日記
パルクールレッスンこんにちは、みつ先生です。

パルクールクラブで「懸垂でカゴにボールを入れる」レッスンを行いました。

ハードな動きに耐える体幹をしっかり鍛えていきます!
2020/09/10
みつ先生の日記
興味が湧くコース作りこんにちは、みつ先生です。

今回のアリーナ個人レッスンでは、「興味がわく仕掛け」をたくさん作りました!

「おもしろそう」「なにをするんだろう」と子ども達が思う仕掛け作りを、毎回考えています!
2020/09/09
みつ先生の日記
微細運動トレーニングこんにちは、みつ先生です。

プレジャートレーニングクラブにて、「転がしボール入れ」を行いました。暑い日は激しい運動を避けて、微細運動を取り入れています。

単純に見えて奥が深い…また挑戦していこう!
2020/09/07
みつ先生の日記
クッションマットのレッスンこんにちは、みつ先生です。

こちらは、私がレッスンで使用しているクッションマットです。今はこのようにすごくカラフルで、あそぶパターンを増やすこともできます。

今度はどんなことをしようかな〜?
2020/09/03
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

保育園レッスン保育園レッスン保育園の幼児コースにて、ボールを使ったレッスンを行いました。

ボールが転がり、箱に入るという動きが好きな子ども達…何回もチャレンジしていましたよ〜!!
2020/09/02
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

パルクールレッスン下恵土地区センターでのパルクールレッスンにて、三点倒立に取り組む子ども達です。一人一人にポイントを伝えて、みんなで頑張っています!

暑い日が続きますが、水分補給と休憩をしっかり取りながらレッスンを進めていきます。
2020/08/31
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

逆上がりのレッスン個人レッスンにて、逆上がりを習得したYちゃん。一つ一つ課題を克服し、できた瞬間のYちゃんの笑顔が忘れられません。

この「できた」の瞬間…成長する時間に立ち会えることを、とても有り難く感じています。Yちゃん、ありがとうございました。またアリーナにあそびにきてね。
2020/08/28
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

ボールドリブルのレッスン幼児コースにて、ボールドリブルのレッスンを行いました。その場でボールをつき、自分で何回できるかを挑戦しています。

あえて回数設定をしないことで、子ども達が自らがんばる力をつけていきます。引き続き見守っていきたいと思います。
2020/08/26
みつ先生の日記
プールレッスンこんにちは、みつ先生です。

プールレッスンで使う「いかだ」を作りました。少し改良が必要でしたが、年少さんの子ども達があそんでくれました!!
2020/08/25
みつ先生の日記
後転レッスンこんにちは、みつ先生です。

マットでの後転に挑戦しました。まずは坂道をつけて回りやすいように設定…前転や後転をすることで、回転感覚を養っていきます。

これは子ども達にとって必要な感覚の一つです。
2020/08/21
みつ先生の日記
はしごレッスンこんにちは、みつ先生です。

プレジャーアリーナにある「はしご」にも、色々な使い方があります。今回は忍者になりきって、雲梯渡りレッスン!

また挑戦しようね!
2020/08/19
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

足抜き回りのレッスン今回の個人レッスンでは、スイング遊具での足抜き回りに挑戦しました。「掴む」「足を掛ける」「回る」「着地」の一連の動きに合わせて、高さに対する感覚も養っています。

一見簡単そうに見えますが、やってみるととても難しい…子ども達は挑戦し続けます!!
2020/08/17
みつ先生の日記
跳び箱レッスンこんにちは、みつ先生です。

横向きの跳び箱8段をクリアしたKくん…今度は縦向きに挑戦しています!

新しいことに取り組むKくんを引き続き応援していきます。またがんばろう!!
2020/08/06
みつ先生の日記
跳び箱レッスンこんにちは、みつ先生です。

跳び箱レッスンにて、ロイター板との間に障害物を置いて挑戦しました。

距離感覚を掴んでいる子は、自分の力やスピードを調整して取り組んでいます。これもプレジャートレーニングの一つです。
2020/08/04
みつ先生の日記
吊り輪レッスンこんにちは、みつ先生です。

今回の個人レッスンは、吊り輪で空中回りをしました。足を掛けるところがないため、空中でのバランス感覚がとても必要となってきます。

気分は体操選手!またがんばろう!
2020/07/31
みつ先生の日記
ボールを使ったレッスンこんにちは、みつ先生です。

ボールを使ったレッスンをしました。今回は(某有名サッカー漫画を意識して)「ボールと友だちになろう!」です。

背中の上にボールを乗せて上手にバランスをとれるかな〜?
2020/07/29
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

飛び込み前転飛び込み前転プレジャーアリーナのパルクールコースでは、飛び込み前転に取り組みました。基本からしっかり行い、受け身を大切にしています。

子ども達は、自分の挑戦できる高さを選んでいました。次回もしっかり取り組もうね!
2020/07/27
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

倒立レッスンとある体育クラブの児童コースにて、倒立の導入あそびを行いました。

子ども達にとっては「かっこいい技」に対しての憧れも強いようで、たくさん取り組んでいました。日々の積み重ねが大切です!また次回もがんばろうね。
2020/07/21
みつ先生の日記
バク転の練習こんにちは、みつ先生です。

こちらはバク転練習のために作りました。後ろに跳んで背中から着地します。

まずは恐怖心の克服のために、たくさん跳びます。一歩ずつ進んでいこう!
2020/07/17
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

グループレッスングループレッスンあるグループレッスンで、ドリブル鬼ごっこをしました。鬼はなりきるためにお面をかぶって、他の子はボールドリブルをしながら逃げます。

室内でもできる鬼ごっこですので、ぜひ事業所やご家庭でもあそんでみてくださいね。
2020/07/15
みつ先生の日記
プールレッスンこんにちは、みつ先生です。

先日の梅雨の晴れ間に、プールレッスンを行いました!

今年もお城を眺めながら、子ども達とプールあそびを行っていきます。
2020/07/13
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

プレジャーアリーナの個人レッスンにて…Kくんの目標は逆上がりです。

個人レッスン個人レッスン今回はスイング遊具に挑戦しました。鉄棒で逆上がりをたくさん行うだけでは、進みません。色々なあそびの力をつけた上で逆上がりに取り組みます。

一歩ずつ力になっていることを実感して、次回も取り組んでいきます。また頑張ろうね。
2020/07/09
みつ先生の日記
グループレッスンこんにちは、みつ先生です。

とあるグループレッスンにて…おさるさんに変身です。「ぼくも、わたしも早くやりたーい!」とみんな挑戦しました。

ここだけの話…みつ先生は腕がプルプルきていました。また一緒にやろうね!
2020/07/07
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

レッスンマットレッスンマットこちらはレッスン内の備品で、私がよく使うマットです。七色になっており、子ども達にも人気で、このように折り畳めるのも魅力のひとつです!

さぁ、今日はこれを使って何をしようかな?
2020/07/03
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

運動あそび年中さんと年長さんの体育クラブでは、鉄棒を使ったレッスンに取り組んでいます。たくさんあるので、運動あそびの幅も広がります。

自粛再開から1ヶ月が経ち、子ども達もレッスン内でのリズムが戻ってきたと感じています。引き続き成長の手助けとなれるよう努めていきたいと思います。
2020/07/01
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

跳び箱レッスンKくんとは1年ぶりの個人レッスンです。他スタッフから跳び箱を頑張っているとの内容を伺っていたので跳び箱に挑戦しましたところ…何と初めて8段を成功しました!

彼と出会ってから、共に成長できることをうれしく思います。また一緒に頑張ろうね。
2020/06/29
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

運動療育ボールレッスン先日の日記の続きですが…実際に蹴り上げたボールをキャッチすることに挑戦しました。会員様のお母様も「見ていると簡単そうだけど、実際にやると難しそうですね」とコメントしてくださいました。

ぜひご家庭でも挑戦してほしい運動あそびです!
2020/06/26
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

運動療育レッスン運動療育個人レッスンにて、空中ブランコレッスンを行いました。(最近、多いですね。)

ブランコにぶら下がって足で鈴を鳴らすのですが、まずお子様に頑張ってほしいことは「ぶら下がる」ことです。次に「ぶら下がる」だけではなく他の目的を持たせてあげると、取り組みの幅が広がっていきます。

Sくんはぶら下がったまま、鈴を連続で何回も鳴らしていました。次回もがんばろう!!
2020/06/24
みつ先生の日記
運動療育レッスンこんにちは、みつ先生です。

運動療育の個人レッスンで、スイング遊具に飛び乗るRくんです。跳躍力や腕の力などが必要となりますが、何より体幹がしっかり備わっていますね。

単純なあそびの中にも、必要な力がしっかり隠されています。
2020/06/23
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

運動療育レッスン運動療育レッスン今回の運動療育個人レッスンでは、重ねたマットの間にボールが置いてあります。これは何をするかと言うと…ボールを蹴り上げます!

「足首の柔らかさ」や「膝の使い方」などをイメージしたレッスンです。これはサッカーのリフティング練習などにもつながっていますよ。
2020/06/19
みつ先生の日記
レッスンで使う鈴こんにちは、みつ先生です。

スキッププレジャーアリーナにある「鈴」はレッスンでも大活躍していますが…あるお子様が「ハートになってる」と気づいて教えてくれました!

今後も「鈴」を使ったレッスンを考えていきますね〜。
2020/06/18
みつ先生の日記
スイング遊具こんにちは、みつ先生です。

運動療育レッスンに多く取り入れているスイング遊具…ただ乗って揺れるだけではありません。乗るために足場を作ることも、運動の一つとなっています。

バランスをしっかりとって、スイング遊具に乗れるかな?
2020/06/17
みつ先生の日記
個人レッスンこんにちは、みつ先生です。

個人レッスンにて前転に取り組むYくんですが、手足の位置を把握するためにフープを使用しました。

しっかりとした姿勢で回るためにも、様々なアプローチを考えていきます。
2020/06/15
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

最近ハマっている空中ブランコレッスン!「飛ぶ」ことの楽しさを子ども達が表現してくれています。(思わず私も反り返っています…!)
空中ブランコレッスン 空中ブランコレッスン 空中ブランコレッスン
2020/06/12
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

体育クラブのレッスン現在私が担当する「体育クラブ 小学生コース」では、レッスン中の休憩を多く取り入れています。子ども達にとって4月からの自粛は少なからず影響を受けており、体力低下も考えられます。最近の暑さも考えると、熱中症の危険性も意識しなければなりません。

休憩時間をきちんと確保し、水分補給もしっかりとしてレッスンを行っていきます。(こちらの画像は連続跳び箱に取り組んでいる様子です。)
2020/06/11
みつ先生の日記
運動療育レッスンこんにちは、みつ先生です。

運動療育レッスンにて、スイング遊具に「立つ」ことをしてみました。上部にある鈴を鳴らすために、足元の感覚を最大限に使っています。

指導者側の狙いは「ブランコに立つこと」。子ども達の狙いは「鈴を鳴らすこと」。…これがスキップが考える、あそびの力を伸ばす運動療育レッスンです。
2020/06/09
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

運動療育レッスン今回は「パンダブランコを使って鈴を鳴らしてみよう!」というあそびに挑戦です。Kくんは、パンダブランコを揺らして鈴を鳴らしていました。

他にも「ブランコに乗って触る」など、色々な作戦があると思います。○○をするために作戦を考える…このイメージが運動療育では大切になってきます。
2020/06/05
みつ先生の日記
ボディーイメージレッスンこんにちは、みつ先生です。

「ハシゴを登って、鈴を鳴らしてみよう!」というレッスンをしました。目標物(鈴)を見て、手足を動かすボディーイメージが大切です。

単純なあそびにも、運動の大切さが詰まっています。
2020/06/03
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

鉄棒あそびこちらは、鉄棒を使ったあそびです。鉄棒に対して苦手意識のあるお子様も、まずは「あそぶ」感覚からスタートします。

今回のあそびはマットを掛けて「お布団干しごっこ」ですが、マットを持ち上げるために跳び箱を使用しました。全身の力が必要ですね。また鉄棒を使った運動あそびに挑戦しよう!
2020/06/01
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

スイングブランコあそび今回はスイングブランコで「サーカスあそび」をしました。通常ブランコから、スイングブランコへ飛び移ります。安全を考えて、この際に足は地面についてもOKです。

サーカス団の気持ちになり、会員様は何度も挑戦していましたよ〜!
2020/05/28
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

スイングブランコあそび前回に引き続いて、スイングブランコの「あそび」のご紹介です。今回は「通常のブランコから、足で触る」挑戦をしています。

体重の掛け方がポイントですね。こちらもボディイメージを養うことができますので、ぜひ挑戦してみましょう!!
2020/05/27
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

スイングブランコあそびアリーナ内には「スイングブランコ」があるんですが、この「スイングブランコ」を使ったあそびをいくつか紹介していきます。

まずは…「飛んで、くぐり抜け」ます。これはタイミングがカギを握ります。挑戦したい会員様はぜひお声掛けくださいね!
2020/05/25
みつ先生の日記
卓球あそびこんにちは、みつ先生です。

個人レッスンにて、Tくんと卓球を行いました。こちらは即席の「卓球台」です。

ラケットの持ち方や球の打ち方などをしっかりレクチャーし、最終的には私とラリーができるようになりました。またやろうね!
2020/05/22
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

スイングブランコスイングブランコ個人レッスンにて、スイングブランコをしました。固定ブランコと違った感覚を体験することができます。

「ナマケモノ」になりきったポーズも見せてくれました!
2020/05/20
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

マットの片付けマットの片付けレッスン後の片付けも子ども達と一緒に行います。今回はマットの片付けです。

運ぶ、乗せる、揃える…レッスンでの片付け時間が、ご家庭につながっていただけたらうれしいです。
2020/05/18
みつ先生の日記
バランス運動あそびこんにちは、みつ先生です。

アリーナの個人レッスンでは、お家でもできる「バランス運動あそび」を行いました。このように呼吸しながらお腹に力を入れることで、腹筋を鍛えていきます。

テレビを観ながら、ぜひチャレンジしてみてくださいね!
2020/05/12
みつ先生の日記
運動あそびの動画集こんにちは、みつ先生です。

自粛期間中に「運動あそび」の動画集を作成しています。話し方は親子体操の講演をイメージしていますが、カメラに向かって話す難しさを感じています。

完成まで、じっくり時間をかけたいと思います。
2020/05/08
みつ先生の日記
逆上がりレッスンこんにちは、みつ先生です。

逆上がりレッスンで、「蹴り上げ後に起き上がる」練習をしています。「跳び箱の上に足を乗せる」→「蹴り上げる」→「起き上がる」…このように動きを分けて行うことで、子ども達も一つずつステップアップしていきます。

ぜひ参考にしてみてくださいね。
逆上がりレッスン 逆上がりレッスン 逆上がりレッスン
2020/04/27
みつ先生の日記
側転レッスンこんにちは、みつ先生です。

年長さんのレッスンでは、側転も導入しています。「足を順番に上げる」ことや「着地」など気をつけることはたくさんありますが、子ども達のあそびの力を高めていくことで無理をせず取り組むことができています。

子ども達は「かっこよくなった僕、私」が嬉しいようで、たくさん取り組んでいました。
2020/04/22
みつ先生の日記
側転レッスンこんにちは、みつ先生です。

年長さんのレッスンで、側転のための導入あそびを行いました。跳び箱を横向きで跳び越していきます。

まずは足を跳び箱につけないことを意識しています。少しずつ子ども達の「できた」を増やしていくと自信になっていきます。
2020/04/17
みつ先生の日記
跳び箱レッスンこんにちは、みつ先生です。

Kくんとのアリーナ個人レッスンの様子です。今回初めて大きい跳び箱で「開脚跳び」に挑戦しました…が、Kくんもしっかりバランスをとることができていました。

次回は段数を上げて挑戦!?またがんばろう!!
2020/04/15
みつ先生の日記
学童保育レッスンこんにちは、みつ先生です。

アリーナの学童保育では、男の子達が何やら物色中です。「これは何だ?」「何か出てくるのか?」などという会話をしています。

見たことないものへの興味を持つ…しっかり考えさせることも大切ですね!
2020/04/13
みつ先生の日記
跳び箱レッスンこんにちは、みつ先生です。

今回のアリーナ個人レッスン…Rくんとはお試しレッスン以来でした。色々なスタッフと一緒に頑張ってきたこともあり、跳び箱レッスンでは7段に成功!とても自信を持っていることが印象的でした。

また一緒にがんばろうね!
2020/04/10
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

長縄跳びレッスン今回は長縄跳びレッスンのご紹介です。子ども達が順番に入り、全員で跳躍するという内容です。このレッスンの中には「誰から入るのか」「跳躍のリズムを合わす」など様々な要素が組み込まれています。

レッスン内容には簡単にクリアできることばかりではなく、少し頑張ってできることを盛り込んでいく…これで小さな成功体験を味わっていきます。毎回のレッスンで成長していく子ども達…私もとてもうれしいです。
2020/04/09
みつ先生の日記
秘密基地作りこんにちは、みつ先生です。

アリーナの学童保育で、子ども達の夢でもある「秘密基地作り」を行いました。こちらから「あそび」を設定せずともあそび続ける力…秘密基地作りは無限ですね。(私も混ざりたい…。)
2020/04/08
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

感覚統合を意識したあそびアリーナの個人レッスンでは、Sくんとスイング遊具あそびを行いました。ブランコに乗っている状態から地面に落ちずに、次のブランコへ移動します。…が、届かないため道具を使用しています。感覚統合を意識したあそびです。

あそびは一つの作戦だけではありません。たくさんの引き出しを子ども達は持っています。それを引き出していくのが、私達指導者の役目でもあります。
2020/04/06
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

小学生コースのレッスン小学生コースのレッスンです。最初に体幹トレーニングを意識した「バランスあそび」を取り入れています。

子ども達にとっては、「10秒我慢できるか」が意識するポイントです。もちろん正しい体勢をとることが好ましいと思いますが、アスリート育成ではないのであくまで「あそびの感覚」を大切にしています。

さぁ、今度はどんなポーズで我慢しようかな?
2020/04/03
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

アリーナの個人レッスンアリーナの個人レッスンでは、Kくんとボール転がしを行いました。「はい、どうぞ」とボールを渡し、転がす…このやり取りがコミュニケーションを育んでいきます。

ボールが枠内から出てしまったら私が「とってきて〜」と話すと走って取りにいき、また挑戦する。一つ一つのやり取りが、運動療育では大切となってきます。1時間の間にたくさんしゃべるレッスンをするのも、スキップならではです。
2020/04/01
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

跳び箱レッスンアリーナの個人レッスンは「跳び箱」のレッスンでした。Aちゃんと以前レッスンをした際には跳び箱6段が最高記録でしたが、今回はAちゃん得意の「ストレッチ」をしてから開脚跳び7段に挑戦!すると「あれ?跳べそうな気がする」と…その後も何度も挑戦し、時間内に7段をクリアできました!!

得意の「ストレッチ」をして開脚跳びの意識を減らすことで、余分な力を入れずにできたのではないかと考えています。どうしても意識し過ぎると力が入ってしまいますが、運動には「力を抜く」ことも大切となってきます。
2020/03/27
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

ロールマットレッスンアリーナの個人レッスンは、久しぶりにKくんとのレッスンでした。不安からか最初に泣き出してしまいましたが、得意のロールマットに挑戦していたら笑顔が戻りました。

距離を伸ばしていき…成功!!お母様と私の歓声に嬉しそうなKくんでした。次回も一緒にがんばろうね。
2020/03/25
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

ボール投げレッスンボール投げレッスン今回のアリーナ個人レッスンは、「ボール投げを特訓したい!」とお母様からのご依頼を早速取り組んでみました。サッカーの「スローイン」のように投げてみましたが、座位のため腹筋や背筋も必要となってきます。

ボール投げにも色々な投げ方がありますが、引き続き「あそび要素」を入れて運動の力をしっかり伸ばしていきたいと考えています。
2020/03/23
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

前転レッスン年長さんのレッスンで「前転」を行いました。今回はボールを足に挟んで行っています。

今までにも色々なスタッフが「前転あそび」を紹介していますが、「ボールの種類」を変えるだけでも子ども達の興味が湧いてきます。子ども達はボールの感触や形状などを把握して、どんどんチャレンジしていきます。

また今後も色々な「前転あそび」を紹介していきますね。
2020/03/18
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

年長さんのレッスンで「リレー」を行いました。リレーあそびの中にも注目ポイントがたくさんありますが、今回は「チームでの作戦」についてです。

リレーレッスンチームごとに、走る順番を決めています。作戦中は、私を含め担任の先生も外から見守ります。子ども達だけで考え、取り組む…結果が出た時、勝ったチームはいつも以上に喜び、負けてしまったチームは涙を流して悔しがっていました。

子どもが自分達で作り上げる環境設定も、体育指導では大切なことです。
2020/03/16
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

跳び箱レッスンとある体育クラブの、小学生コースの跳び箱レッスンです。助走→着手→飛び越し→着地までの一連の動きの中で、今回は着地を意識しています。膝のクッションをしっかり使って体幹を養う…全ての運動において膝の動きは大切になってきます。

今年度も残り数回のレッスンになりました。このメンバーでできる喜びを感じて、みんなでがんばろう!!
2020/03/10
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

体幹トレーニング用の道具突然ですが…これは「ゴムチューブ」です。体幹トレーニングをするために活用しています。

以前、筋力トレーニングにハマっていた時期がありましたが、今は年齢に応じたトレーニングをして身体のバランスを保っています。(さぁ、あと2セットがんばります!)
2020/03/06
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

感謝の気持ち3月に入りましたね。年長さんは卒園・卒業、そして小学校1年生へのスタートの季節です。レッスン後には「ランドセルの色は○○にしたよー」「○○小学校にいくの!」と、ワクワクした様子で話してくれます。

私も、改めて子ども達へ感謝の言葉を送っています。「保育園に先生がいて当たり前」…いえ「保育園に先生がいてくれてありがとう」です。小学校でもたくさんの「ありがとう」の気持ちを持って過ごしてほしいと願っています。
2020/03/03
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

フリスビーを投げるレッスンフリスビーを投げるレッスンを行いました。手首の使い方や力加減など、一つずつ意識して取り組んでいきます。

たくさん投げ込み、キャッチボールのようなやり取りもできるようになってきました。引き続き色々な動きを、たくさん経験させてあげたいです。
2020/02/27
みつ先生の日記
縄跳びレッスンこんにちは、みつ先生です。

縄跳びレッスンも数ヶ月続き、子ども達も色々な跳び方に挑戦するようになりました。

レッスン中はもちろん「家で練習してきた!」という声もあり、嬉しく思いました!引き続きがんばろう!!
2020/02/25
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

跳び箱レッスン跳び箱の前にブロックを置いて、「手を引く」ことを意識したレッスンを行いました。

保育園内のレッスンでは跳び箱の縦向きは行いませんが、小学校体育では縦向きになります。そこで…形は違えど、子ども達の応用力をつけて跳べるようにしていきます。

みんな「いつもとちがう〜」と言っていましたが、何回もチャレンジしていましたよ。
2020/02/21
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

かくれんぼ体育クラブの幼児コースで、マットを壁に見立てて「かくれんぼ」をしました。子ども達の目線ではお友達が見えないため、スリル満点です。

声や足音を頼りに探していきますが…衝突を避けるためにも、走りすぎには気をつけています。あそび力を高めるためにも「かくれんぼ」は最適ですよ。
2020/02/20
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

レッスン前の準備運動こちらは、レッスン前の準備運動の様子です。今回は一人の子が前で見本になってもらいました。

元気よくみんなで声を出しながら行いましたが、ケガをしないようにしっかり伸ばしていきます。
2020/02/18
みつ先生の日記
逆上がりレッスンこんにちは、みつ先生です。

火曜日担当の体育クラブで「逆上がりができた瞬間」のお話です。「やったー!できたー!」と声に出した後、Aちゃんは嬉しくてお母さんのところへ走っていきました。

たくさん褒めてもらっていましたが、「できた瞬間」は一生モノですね。
2020/02/14
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

運動療育基礎セミナー運動療育基礎セミナー内のレクリエーション実技にて、「チームあそび」を行いました。

男性チーム、女性チームそれぞれの考え方があり、発想の柔軟性を学びました。子ども心に返ってあそびこむことは大切ですね。
2020/02/07
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

運動療育基礎セミナー運動療育基礎セミナー先日行われた運動療育基礎セミナーにて、レクリエーション実技を担当させていただきました。テーマは「室内でもあそべる鬼ごっこ」です。

全員が真剣にあそびこみました!(終了後はもちろん、念入りにストレッチです…。)
2020/02/04
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

体育クラブレッスンとある体育クラブでは、跳び箱の準備の際に子供たちが線路を作っていました。

道具を使ってあそびの幅を広げていく…危険に対しての制限も大切ですが、しっかり見守っていきたいと思います。
2020/02/03
みつ先生の日記
体育クラブレッスンこんにちは、みつ先生です。

小学生コースの体育クラブにて、縦向きの跳び箱を行いました。跳び箱は高さだけではありません。正しい姿勢、やり方を理解して行います。

ケガをしないように、真剣に取り組んでいきます。また次回もがんばろうね!
2020/01/30
みつ先生の日記
あそびの成果こんにちは、みつ先生です。

保育園でのレッスン前に、素晴らしい作品を発見しました。子ども達が時間をかけて作った様子が思い浮かびます。

「あそび」の凄さを感じた瞬間でした。
2020/01/29
みつ先生の日記
親子体操あそびこんにちは、みつ先生です。

親子体操あそびの一コマです。手をしっかりつないで、引っ張り合いごっこ。重心を支える力や手を引く動作が、跳び箱の着手につながります。

ぜひご家庭でも楽しんでくださいね。
2020/01/27
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

親子体操親子体操での一コマです。うつ伏せの状態から、仰向けになるようにひっくり返す…というあそびです。

腹筋や背筋の力を意識しています。子ども達はステーキを想像してひっくり返していました!
2020/01/24
みつ先生の日記
跳び箱レッスンこんにちは、みつ先生です!

跳び箱レッスンの一コマです。跳び越しの際の、手の付き方をイメージしています。

形も大切ですが、想像して取り組むことも必要です。このあと、たくさん開脚跳びにチャレンジしましたよ〜♪
2020/01/22
みつ先生の日記
ボウリングレッスンこんにちは、みつ先生です。

ある体育クラブで、ボウリングに見立てたレッスンを行いました。ボールを「転がす」動作を習得していきます。

「ゲーム制限なし」なので、子ども達は何度もやり込みました!!
2020/01/20
みつ先生の日記
体育クラブの幼児コースこんにちは、みつ先生です。

とある体育クラブの幼児コースにて…チャレンジしているお友達の姿を見ることも、レッスンのひとつです。

姿勢保持や応援など、集団運動ならではの良さがあります。
2020/01/16
みつ先生の日記
側転レッスンこんにちは、みつ先生です。

とある体育クラブで「側転レッスン」を行いました。カラーマットでは「○○色に手をついて…」など、視覚を意識して取り組むことができます。

道具も使い方次第です。今後も子ども達にわかりやすい設定にしていきます!
2020/01/14
みつ先生の日記
コマ回しレッスンこんにちは。みつ先生です。

新年のレッスンはコマ回し!今回は手の平でコマを回してみます。

これもあそび心ですよね。果たして成功したのでしょうか!?
2020/01/07
みつ先生の日記
ありがとうの気持ちを込めたレッスンみつ先生です。本年もよろしくお願いいたします。

今年は1日1日を大切にして、過ごしていきます。テーマは変わらず、感謝し、ありがとうの気持ちを込めてレッスンに努めて参ります。

今年もよろしくお願いいたします。