体育レッスンや療育レッスンのお試しパックもあります
TEL:052-482-4448
運動レッスンについてのメールお問い合わせ
療育レッスンについてのLINEお問い合わせ
あそび力を重視した体操教室スキップ
スキップの体育教室 運動療育への取り組み レッスンスタジオ「プレジャーアリーナ」 実績 会員様の声 インストラクター紹介 スポーツファクトリースキップとは よくあるご質問 体育レッスンのお問い合わせ トップページに戻る
  1. トップページ
  2. ふれあい日記2017
ふれあい日記
2017/12/28
 
今年からお世話になった方、今年で手が離れた方、毎年レッスンを頑張っている方…今年もたくさんの出会いと別れがありましたが、皆さんの笑顔に何度となく励まされました。

来る年が皆さんにとって良い年でありますよう、心よりお祈り申し上げます。
スポーツファクトリースキップ スタッフ一同
2017/12/27
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

今年も無事終えることが出来ました。ありがとうございました。

来年も皆さんとたくさんの運動を頑張ります!
2017/12/26
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

今年もお世話になり、ありがとうございました。各園、各施設、親御様、子ども達にたくさん支えられ、過ごすことができました。

感謝と有難さを常に心に思いレッスンに努めてまいりましたが、今後も共に進んでいけたらと思います。来年もどうぞよろしくお願いいたします。
2017/12/25
まっきー先生の日記
来年もよろしくねこんにちは!まっきー先生です。

2017年も残りわずかとなりました。良いお年を!

新年もみんなの元気な姿で会えることを楽しみにしています!
2017/12/22
まさ先生の日記
こんにちは!まさ先生です。

今年も色々とお世話になり、ありがとうございました。

来年はもう少し健康で皆さんに出会えるのを楽しみにしています!
2017/12/21
まっきー先生の日記
こんにちは!まっきー先生です。

ボールレッスン今回はD君の個人レッスン…通っている園でドッジボールをやるということで、ボールを投げる練習をしました。

マットにボールを当てる練習で、徐々に遠くからでも投げられるようになってきました!速いボールが投げられるように、まっきー先生とまた頑張りましょう!!
2017/12/20
えっぱら先生の日記
朝起きたら東北にいた、えっぱら先生です。

福島出張出張のため、名古屋から夜行バスに乗って福島まで行きました。空気は寒いものの天気は良く、お日様はキラキラしていました。

今回の福島ではどんな出会いがあるかな。
2017/12/19
まっきー先生の日記
こんにちは!まっきー先生です。

縄跳びレッスン今日は縄跳びレッスンをしました。子ども達のレッスンをする中で、私が非常に感心したことがあります!それは…レッスン中に笑顔を見せてはいますが、決してふざけてはいないということです。真剣に楽しんでいます!

…というのも、子ども達が自らメリハリをつけてレッスンに臨んでいるからです。「聞くときは聞く」「やるときは全力で」…だから楽しいのです!「メリハリをもって全力を出せば楽しめる」ということは、大人の私たちでも共通していることだと感じました。
2017/12/18
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

変則縄跳び少し変わった縄跳びをご紹介します!2人組になり片手には自分の縄跳び、もう一方には友達の縄跳びを持ちます。

呼吸を合わせると上手に跳ぶことができます。技術も大切ですが、友達と力を合わせることも大切ですよ!
2017/12/15
まっきー先生の日記
こんにちは!まっきー先生です。

ボールゲームボールゲーム私が担当している施設でボールゲームをしました。ルールは、「ボールを先生に取られないようお友達と協力してパスをする」というものです!

最初はボールを持ちながら逃げることで精一杯だった子ども達も、段々と周りを見ながらパスができるほど上手になりました!!私を含めた4人の先生が子ども達のボールを取るために汗だくになるほどです!!
2017/12/14
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

大縄跳びレッスンすっかり寒くなり縄跳びシーズンになりましたので、クラブのみんなで大縄跳びをしました。初めは誰が引っかかったかの犯人探しでしたが、回数を重ねると励まし合う姿が見られました。

クラブでは「体力面」「精神面」「社会性」の全てを育てて行きます!
2017/12/13
まっきー先生の日記
こんにちは!まっきー先生です。

バランス感覚レッスン今回の練習のテーマは「バランス感覚を養う」です。バランス感覚が良いと、歩く際にも転びにくくなります。また、常に安定した動作ができるようになることは、縄跳びなどの運動にも活かされます。

今回のレッスンでは、バランスを保つことが難しいマットを用いて、子ども達はロープを使いながら渡りました。最初は難しかったようですが、徐々に楽しそうに渡る様子が見られました!
2017/12/12
まさ先生の日記
ボールタッチコーディネーショントレーニングこんにちは〜。超がつくほど久しぶりの、まさ先生です!(^^)

ボールタッチコーディネーショントレーニングを行いました。

コーディネーショントレーニングは頭を使うので発達性にも良いと科学的に証明されています。お時間があるときにぜひやってみてくださいね〜!
2017/12/11
えっぱら先生の日記
今年はさすがに寒くなると感じて頭のてっぺんだけ毛を伸ばし始めた、えっぱら先生です。

福島の子ども達福島の子ども達3日間、福島市に出張でした。福島の子ども達とたくさんあそび、たくさん笑い、施設のスタッフの方々ともたくさんの話をしました。

みんなの元気をいただきました!
2017/12/08
まっきー先生の日記
こんにちは!まっきー先生です。

親子体操たつや先生が担当している親子体操に同行しました。「体育館内のコーンを見つけてみよう!」というルールでしたが、子ども達は試行錯誤しながら隠されたコーンを必死で見つけようとしていました。見つけた時の笑顔が最高でした!!

最後は見つけたコーンをしっかりと先生に渡すことができていました。広い体育館で何往復も頑張れましたね!
2017/12/07
たつや先生の日記
レッスンの参考にしますこんにちは、たつや先生です。

ご契約いただいている園の保護者会イベントにお招きいただき、風船太郎さんを見に行きました!技術もさることながら、トークや引きつける力もとても素晴らしいものでした。

私も指導者として勉強させていただきました!
2017/12/06
まっきー先生の日記
こんにちは!まっきー先生です。

たつや先生が担当している保育園に同行して、レッスンの勉強をしました。

縄跳びレッスン縄跳びをするのは、子ども達だけではありません。私たちも全力で縄跳びをします!!縄跳びが引っかかるまでどれだけ跳べるかを子ども達と対決しました!!

先生 VS 子ども達!…1回目は、縄跳び経験抜群の先生の勝利!!2回目は、なんと子ども達の勝利です!!

何十回も跳んでも疲れを見せない子ども達にとても驚かせられました!そして、なんといっても一緒に跳んだ時間はとても楽しいものとなりました。
2017/12/05
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

鬼ごっこすっかり寒くなりましたね!体を温める為にも、親子体操でも鬼ごっこをしました。

しかし、小さなお子さんには「誰が鬼で誰が鬼じゃないか」の判別は難しいです。そこで、鬼には紫の帽子をかぶってもらいました。とっても可愛い鬼が、頑張って走ってくれましたよ!
2017/12/04
まっきー先生の日記
こんにちは!まっきー先生です。

ドッチボールレッスンみつ先生の担当している会場で子ども達とドッチボールを行いました。ドッチボールのルールでは、「狙って当てる」ことだけではなく「ボールをパスする」ことも必要です。そこで、今回のレッスンはパスをテーマとして練習を行いました。すると、パスを意識した動作が数多く見られました!

自分が投げたいという意識も大切ですが、チームのために自分が何をしなければならないのか状況を判断して行動していくことが、思いやりや自分を客観視することに繋がっていくと思います。
2017/12/01
まっきー先生の日記
こんにちは!まっきー先生です。

鬼ごっこレッスン放課後デイサービスの子ども達と運動会を行いました。ボールあそびから風船あそびまで、様々な活動を一緒に楽しむことができました!

風船あそびでは、好きな形に創作していく中で「ねじる」作業が必要です。私も子ども達も楽しみながら作っていましたが…次から次へと「パンッ!!パンッ!!」という風船の弾ける音が聞こえました。私も完成する直前で風船が爆発してしまいましたが、とても楽しかったです!!

鬼ごっこレッスン苦戦もしながらも最後には全員が完成させることができ、たくさんの笑顔がありました!
2017/11/30
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

鬼ごっこレッスン鬼ごっこレッスンとある体育レッスンでは、「みつばち鬼ごっこ」をしました。みつ先生と「みつばち」をかけただけの単なる「鬼ごっこ」ですが、子ども達の楽しむ様子が伺えました。

難しいあそびを展開するのではなく、簡単にできるあそびを膨らませていくのも意識しています。
2017/11/29
まっきー先生の日記
こんにちは!まっきー先生です。

鬼ごっこレッスンオオカミに扮して鬼ごっこをしました。オオカミに捕まらないよう、フープを跳び越えながら反対側まで行くのがルールです。

「追いかけられる」という意識を持ちながらもしっかりと渡ることができたので、子ども達の能力の高さを実感できました!!
2017/11/28
えっぱら先生の日記
1年の経過が毎年早く感じる、えっぱら先生です。

伊吹山の積雪おらが村…大垣市から見える伊吹山に、去年より早く積雪が見られました。秋の気分もソコソコに、もう目の前に冬が来ています。

山だけに降ってくれれば良いですよ…。
2017/11/27
まっきー先生の日記
こんにちは!まっきー先生です。

大縄跳びレッスン今回のレッスンでは、大縄跳びを行いました!ただ…普通の大縄跳びではありません。「考えながら飛び続ける大縄跳び」です。

2つの作業を同時にこなすのは難しいですが、できるようになればもっと楽しくなりますね!今よりも楽しめるようにどんどん飛びましょう!!
2017/11/24
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

保育園での出来事ですが…なんと1日で4人のお子さんが、初めて逆上がりが出来ました!子どもの「初めて出来た!」に寄り添えたことは本当に嬉しいです!

大きくなるに従って、「初めて出来た!」は少なくなります。親御さんは子どもの「初めて出来た!」を大切にしてください!!
2017/11/22
まっきー先生の日記
こんにちは!まっきー先生です。

ボールレッスンボールを投げるのには力のコントロールが大切です。目標物をつけることで難易度はさらに上がります。

今回のレッスンは、投げるボールが目標物に届くか届かないかの距離から行いました。力をよりコントロールできるよう一緒に頑張っていきましょう!!
2017/11/21
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

保育園の給食10年前に体育指導でお世話になっていた保育園で、親子体操の講師を務めさせていただきました。どのクラスもパワフルに取り組んでいただき、ありがとうございました。(当日の模様はこちらからご覧いただけます。)

そして、こちらも久々となる給食をいただきました。ありがとうございました!
2017/11/20
まっきー先生の日記
こんにちは!まっきー先生です!

運動療育レッスン本日の運動療育では手と足をたくさん使ったレッスンを行いました。コースを渡るのに最初は難しい様子でしたが、渡ることに慣れ始めスムーズにできるようになっていくのが感じられました。

難しいことでも少しずつこなしていけるよう、これから私も一緒に頑張ります!
2017/11/17
みつ先生の日記
放課後等デイサービスのマラソンレッスンこんにちは、みつ先生です。

ある放課後等デイサービスのレッスンでは、公園にてマラソンを行いました。とても広いので半周走るのに20分…坂道、下り道と走りきりました!

今度は公園一周がんばろうね!
2017/11/16
まっきー先生の日記
こんにちは、まっきー先生です!

保育園レッスン保育園レッスンまたまた、みつ先生が担当している園で一緒にレッスンをしました!ドッチボールでボールを使う以外で必要な力は…避ける力!避ける力をつけさせるためのゲームで、子ども達は捕まえられないように必死でした。

最後のドッチボールではその力が活かされたところも見られました!なにより子ども達が楽しむ様子が見られてよかったです。
2017/11/15
たつや先生の日記
秋の公園こんにちは、たつや先生です。

涼しくなってきたので、家族で公園に行きました!

すっかり秋ですね!
2017/11/14
まっきー先生の日記
こんにちは!まっきー先生です!

ドッチボールレッスンレッスンでドッチボールをやりました!普段行っているものとは違う変わったルールなので、子ども達がわかるまでに時間がかかるかなと思っていましたが…すぐに出来てしまいました!

子ども達は楽しそうにドッチボールをやっていましたが、それが出来たのも子ども達自身がしっかりと話を聞くことができたからです。難しいことでも理解できれば楽しくなる。そして、話を聞くことからレッスンに至るまで全力でやれば楽しい。…そんなことを感じさせられた1日でした!今日も元気をくれた子ども達に感謝です。
2017/11/13
まっきー先生の日記
こんにちは!まっきー先生です!

アリーナの個人レッスンで、まさ先生のサブに入って会員様と元気にレッスンをしました。

ボール投げレッスンコーンを使ったレッスン大人でも難しいボール投げのレッスンでは、何度失敗をしても投げることを止めずに楽しみらながらレッスンを行っていました。

コーンを使ったレッスンでも先生に負けないように常に全力でした!楽しむということが、全力を出すことや諦めずにやり続けることに繋がるんですね。
2017/11/10
まっきー先生の日記
こんにちは、まっきー先生です。

保育園レッスン保育園レッスン今日はみつ先生と一緒に、保育園でボールを使ったレッスンを行いました!レッスンでは子ども達が必死にボールを追いかける様子がよく見られました。

転がるボールや高く上がったボールに動きを合わせていくことでドッチボールでの動き方に繋がり、ボールを投げることに対して積極性が上がっていくと感じさせられた1日でした。

子ども達はボールを投げていくことで次第に自信が表れ、笑顔になりました!これからも「ボールを使ったあそび」をどんどん好きになってもらいたいですね!
2017/11/09
たつや先生の日記
誕生日のお祝いこんにちは、たつや先生です。

私事ですが…11月8日は誕生日でした。契約先の保育園で、お祝いしていただきました。ありがとうございます!

ステキな誕生日を迎えることが出来ました。
2017/11/08
まっきー先生の日記
こんにちは、まっきー先生です。

ハロウィンレッスンハロウィンレッスンをしました!レッスンでたくさん汗をかいた後は、ハロウィンということでお菓子をプレゼント!!しかし、プレゼントを持ってきたのは先生ではなくカボチャ星人…あまりの恐怖に逃げ惑うお子さんもいました。

そんな中、カボチャ星人の正体を暴こうとする愚か者もいたので必死に抵抗しました…。子どもたちはもらったお菓子をお母さんにもあげていましたが、仲良く食べていた様子が見られたのでよかったです!
2017/11/07
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

親子体操親子体操先日、大垣西地区センターで親子体操が行われました。足元の悪い中での開催となりましたが、たくさん方にご参加いただきました。

参加していただいた方、ありがとうございました。
親子体操 親子体操 親子体操
2017/11/06
まっきー先生の日記
こんにちは!まっきー先生です。またまた子ども達に力を分けてもらいました!

さて…運動をする時、ただ自分1人でやることだけが楽しいのでしょうか?私はそうは思いません。お友達と一緒にやるからもっと楽しくなると思います!

今日はお友達と一緒に「跳ぶ楽しさ」を知ってもらいました!子ども達同士も一緒に、達成できた喜びを分かち合うことができたと思います。また、お友達がやっている間、待っている子ども達からは「かんばれー!!」の声が聞こえてきました!一緒にやることの大切さが身にしみますね!
跳ぶレッスン 跳ぶレッスン 跳ぶレッスン
私は失敗することが多いので、毎回「かんばれー!!」のパワーをもらっています!
2017/11/02
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

体育クラブのハロウィンパーティー体育クラブのハロウィンパーティースキッププレジャーアリーナで水曜に行われている「体育クラブ」のハロウィンパーティーです。

SWATや魔女の宅急便のキキも登場し、大盛り上がりでした!
2017/11/01
まっきー先生の日記
こんにちは!まっきー先生です。

縄跳びレッスン今日は縄跳びをしました!失敗しても何回でもチャレンジ!!引っかかっても笑顔で再挑戦する様子や、お友達と2人で飛ぶことに挑戦する様子も多々見られました。
縄跳びレッスン私も子ども達と一緒に2人飛びを挑戦しては失敗しましたが、縄跳びで楽しさを共に味わうことができました。次回も新記録目指して一緒にがんばります!
2017/10/31
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

体育クラブのハロウィンパーティー体育クラブのハロウィンパーティー火曜の体育クラブのハロウィンパーティーです。みんなで手あそびをしたり、お菓子をたべたり…私もお菓子をいただきました。ありがとうございます!
2017/10/30
まっきー先生の日記
こんにちは!まっきー先生です。

縄跳びレッスン先日は、えっぱら先生が担当の会場で縄跳びレッスンしました!100回跳んだら1つ丸を描き、1000回を目標としているまっきー先生も頑張りましたよ。だんだんと子ども達も本気になっていき真剣勝負!
縄跳びレッスン最後の大縄跳びでは、連続跳びで新記録!!お家の方々も感極まり喜ぶ様子も見られました。これからの成長が楽しみになる一日となりました!
2017/10/27
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

体育クラブ幼児コースのレッスンとある体育クラブ幼児コースの様子です。跳び箱の2段、3段の部分を後ろに押し出しますが、これで開脚跳びの際の「力の入れ方」を身に着けていきます。

子ども達も「遠くまでいったね!」と楽しみながら取り組んでいました。このように、自然に取り組める内容を引き続き考えていきたいと思います。
2017/10/26
まっきー先生の日記
こんにちは!まっきー先生です。

運動レッスン今回のレッスンではボールを使った練習を行いました。頭を使いながら行うことで楽しく運動をしてもらいましたが、考えながら運動を行うことで状況判断する能力を向上させることを目的としています。

お子様と一緒に運動を行い、私もかなり楽しませてもらいました!(笑)
2017/10/25
たつや先生の日記
親子体操の縄跳び大会こんにちは、たつや先生です。

親子体操で縄跳び大会が行われました。ただし…お母さん達の大会です!

皆さん全力で行われましたが、一生懸命になれるのは素敵ですね!!
2017/10/24
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

先日、担当させていただいている園の体育レッスンが、雨のため室内でのレッスンに変更となりました。子ども達は「えー!ラグビーやりたかった!」と言っていましたが、内容は鉄棒の逆上がり…年長さんは卒園までに全員クリアを目標にしており、今日も頑張って取り組んでいました。

すると…今まで出来なかった子が逆上がりができるようになり、なんと連続逆上がりも!一気にヒーローになっていました。子ども達も「生憎の雨」から「雨のおかげで」になり、とても有り難いレッスンとなりました。
2017/10/23
たつや先生の日記
前転レッスン前転レッスンこんにちは、たつや先生です。

前転で脚を開かないようにするレッスンです。脚を意識する為に、ボールを挟んで前転します。簡単なようで、難しい技です。
2017/10/20
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

ハロウィンパーティー契約先のデイサービスさんに、こんなものがありました。テレビ番組「SASUKE」のようなアスレチックです。わずか3cmの縁を掴んで進みます。

私もなんとかクリアしましたが、こちらの女の子は楽々と何往復もしていました…。
2017/10/19
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

ハロウィンパーティーアリーナ個人レッスンでの、Tくんの様子です。入会当初を思い出すと、今では本当に色々なことにチャレンジできるようになりました。「みつ先生、今日は高跳びを教えてください」とリクエストされるなど、運動内容の幅も広がってきました。

例え運動を始めることが高学年だとしても、基礎からやっていくことで伸び代はあるのだと教えてくれたTくん…また次回のレッスンも楽しみにしています!
2017/10/18
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

ハロウィンパーティーとある体育クラブの児童コースでは、ステップを意識したトレーニングを行いました。足を前後左右に動かしたり、ケンケンで進むなど色々な動きにチャレンジ!

日頃「歩く」という動作は無意識に行っていますが、上記の動きは意識して行っているので「足の運び方」や「転倒防止」にもつながっていくと考えています。足だけでなく上半身もバランスをとっているので、両方を養うことができます。

先日も保護者様から「うちの子、よく転ぶんですが…」と問い合わせをいただきました。ぜひ、上記のことを日常のあそびで少しでも意識していただけたら嬉しいです。
2017/10/17
たつや先生の日記
ハロウィンパーティーこんにちは、たつや先生です。

少し早めのハロウィンパーティーを行いました!今年は白雪姫の小人です。

怖〜い魔女と一緒にパシャリ!
2017/10/16
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

縄跳びレッスン度々登場するHくんの個人レッスン…今回は縄跳びで「1跳躍」と「2跳躍」を使い分けて跳んでいます。縄跳びの基本となるこのリズムを習得し、とても自信がついた様子です。

これも、続けてきたからの「今」があります。1年生も半年が過ぎ、また新しいことにチャレンジしている彼を応援しサポートしていきたいと思います。いつもありがとう!また次のレッスンも待ってます!
2017/10/13
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

跳び箱レッスン私が跳び箱指導で、よく言う言葉があります。それは「跳び箱は手で跳べ!」です。

跳べない子の多くは、ジャンプ(脚の力)のみで跳ぼうとしています。そうではなく、写真のように手をしっかりと引き、身体を前に持って行くことがとても大切です。
2017/10/12
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

アリーナの個人レッスンアリーナの個人レッスンスキッププレジャーアリーナに、ホワイトボードシートが登場しました。早速、金曜日のプレジャートレーニングクラブとアリーナ個人レッスンにて使用しましたが、子ども達も目で見て把握ができるので「取り組みやすい」様子が伺えました。

また、とあるレッスンでは文章の言葉表現がうまく伝わらずにすれ違ってしまい、改めて「思いを伝えることの難しさ」を実感しました。また色々な活用をして、レッスンに取り入れていきたいと思います。
2017/10/11
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

年中さんから担当させていただいている、Kくんのアリーナ個人レッスン…今年は年長さんになり、いよいよ来週が運動会だそうです。当時はお母さんの元へいってしまったり気がそれてしまうこともありましたが、毎回の個人レッスンで「待つ」「座る」「話を聞く」を徹底し、たくさん身体を動かしてきました。年長さんになってからは逆上がりや跳び箱への取り組みも始め、半年間取り組んできました。

アリーナの個人レッスンアリーナの個人レッスン先日はなんと逆上がりも跳び箱も一人でビシッと決め、親御さんと共に喜びました。

続けてきたことはもちろん、日頃のがんばりの成果が形となることは改めて嬉しいですね。Kくん、運動会がんばってね!またお話聞かせてください!
2017/10/10
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

運動会私自身は、今年度3回目の運動会となります。天候にも左右されましたが、子ども達の思いが伝わったのか無事開催されました。

普段の保育、体育あそびから取り組んできた種目…この機会を通して、友達との協調性や諦めない気持ち、全力で取り組む姿勢など、たくさんの姿を見せてもらいました。また、私自身もたくさん学ばせていただきました。

どのような構成、配置にしたらより良い表情がみえるのか、子ども達の気持ちをどのようにして支えていくのかなど、すごく考えさせられました。そして本番では本当に素晴らしい演技・競技となり、子ども達も100%以上の力を発揮していました。

何より、練習から一緒に行ってくださった園長先生や先生方、子ども達を見守ってくださった保護者の皆様、本当に有り難うございました。全ての皆様と運動会ができたことをありがたく思い、感謝しています。

今後の体操教室もどうぞよろしくお願いいたします。次回子ども達と会った時にはたくさんお話したいと思います。ありがとうございました。
2017/10/06
たつや先生の日記
運動会の準備こんにちは、たつや先生です。

どこの幼稚園・保育園でも、運動会に向けての準備が進められています!

こちらの園では竹馬発表があるのですが、見事全員乗ることが出来ていました!よく頑張りましたね!!
2017/10/05
まっきー先生の日記
こんにちは!まっきー先生です!

フリスビー鬼ごっこ先日、スキップの先生として初めてレッスンさせていただきました!元気な子供たちと一緒に、フリスビーを使った鬼ごっこをしました。

最初は投げることに必死で上手く投げることができませんでしたが、徐々にできるようになっていく子供たちにとても感心しました!私も負けていられません!次回も全力で子供たちと触れ合いたいと思います!^_^
2017/10/04
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

体育クラブレッスンとある体育クラブ児童コースの様子です。写真ではわかりにくいですが、フラフープを投げて、バックスピンをかけキャッチします。単なるあそびですが、手首のスナップやフープを離すタイミングなど、掘り下げると大切な要素がつまっています。

フラフープ=回すだけではありません。色々なあそび方を伝えていくことも、私たちの役目だと思っています。
2017/10/03
たつや先生の日記
側転のレッスン側転のレッスンこんにちは、たつや先生です。

側転の連絡!台に手をつき、回転しながら支えます。腕で支持する力がつきますよ!
2017/10/02
まっきー先生の日記
新インストラクターはじめまして!こんにちは!日記初投稿になります。松木智幸(まつき ともゆき)と言います!まっきー先生と呼んでください。

小学校から大学まで多彩なスポーツに関わってきました!大好きな子供と一緒にスポーツを楽しんでもらいたいと思います。

ちなみに…大学では生物について学んでいました。(笑) 植物や動物が好きです。
2017/09/29
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

運動会先日、息子の運動会に行ってきたのですが…そこでハプニングが起こりました。音響のトラブルで音楽がならなくなってしまいました。先生方も直そうとしたのですが直ることはなく、その後は笛で運動会を続行していました。

どんなに準備していても、予想外のトラブルは起こってしまうものです。でも、子ども達の対応能力に、ただただ感心してしまいました。
2017/09/28
たつや先生の日記
ソフトバレーボール大会優勝こんにちは、たつや先生です。

秋季のソフトバレーボールの大会で、見事に優勝しました!

優勝カップ…気持ちいいですね〜!!
2017/09/27
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

半年ぶりに伺った保育所での体育レッスン…子ども達も覚えていてくれて、有り難かったです。園長先生から「みつ先生の2月の豆まきレッスンのときに、これから鬼退治にいってくるね!って言ったまま、交代という形になり、子ども達はみつ先生は鬼にまけちゃったのかなー?とずっと言ってました」…というお話を聞きました。

子ども達らしい表現と思いに、改めて実のあるレッスンに努めていきたいと思いました。ありがとうございます!
2017/09/26
たつや先生の日記
バーベキュー料理こんにちは、たつや先生です。

今回のBBQ(バーベキュー)料理は牛タン!(一番右の大きいやつです!)

この大きさは初めてでしたが、トリュフソルトで美味しくいただきました!
2017/09/25
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

跳び箱レッスンアリーナの個人レッスンでは、Nくんが引き続き跳び箱を頑張っています。半年前は4段でしたが、今では7段をチャレンジしています。

何より前向きな言葉が増えて来たことがとても嬉しいです。今後も目標に向かってがんばろうね。
2017/09/22
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

プレジャートレーニングレッスンプレジャートレーニングレッスン先生に捕まらないように、セーフティマットまで避難します。

頑張れ〜!!
2017/09/21
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

レッスンの中で、子ども達に道具の準備を手伝ってもらうことがあります。もちろん、跳び箱など大きなものは危険を伴うため私どもが行いますが、小さな道具(カラーコーン、クッションマット)の配置を一緒に行ったりします。

これは、ご家庭での「お手伝い」の習慣につなげていくために取り入れています。私も常に「お手伝いしてくれたら有り難いなー」「手伝ってくれてありがとね」などの言葉掛けを心がけています。それを続けていたら、子ども達から「手伝おうか?」と自ら声が出てくるようになりました。とても嬉しいことですね。

お父さんお母さんも毎日お忙しいとは思いますが、ぜひご家庭でも「有り難う」の言葉をたくさん伝えてほしいと思います。
2017/09/20
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

前転ボールキャッチ前転ボールキャッチ前転が上手になったら、チャレンジしてみてください。前転する前にボールを上に投げ、前転したら、ノーバウンドでキャッチします。ボールのコントロールと瞬発力が試されます!
前転ボールキャッチこれが難しい!!

ほとんどのお友達はボールだけ、どこかに行ってしまいます…。
2017/09/19
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

先日の個人レッスンで約2ヶ月ぶりにお会いしたHくん…この夏休みに色々と経験したようで、レッスン途中にその話を聞き、切り替えて跳び箱にチャレンジという形で進めていきました。

今回は縦向きの5段が難しく、ちょっと顔が曇りがちでした。まさに「できた」「できない」の間の部分に立っています。子ども達にとっては、この部分が一番成長できるポイントです。頑張るのか、一呼吸おくのか、切り替えて他のことにチャレンジするのか…様々なことを選択して、こなしていきます。

スキップのレッスンは「できる」「できない」の体育レッスンではなく、過程の部分と真剣に向き合っていく体育レッスンでありたいと思っています。
2017/09/15
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

鉄棒チャレンジ前回りが出来るようになったら、チャレンジしてみてください。2人で同時に前回りをし、同時に着地します。

お互いのタイミングを合わせるため腕に力を入れますので、上腕二頭筋を鍛えることにつながります。やってみると意外と難しいですよ!
2017/09/14
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

バレーの練習バレーの練習先日、義母を自宅に招いて、食事会をしました。食事会までは良かったんですが、その後何故かバレーの練習に…自宅でみっちりとしごかれてしまいました。

来週は大会なので、頑張ります!
2017/09/13
えっぱら先生の日記
食欲の秋を実行中の、えっぱら先生です。

モンスターボックス先日、豊田市内の小学校3校合同イベントで「モンスターボックス」に挑戦してもらいました。結構高い…開脚とびに挑戦しようとしましたが、失敗しました。

子ども達は飛び降り専門ですが…でも、高い!しり込みする子もいましたが、なんとか全員飛び降りていました!
2017/09/12
えっぱら先生の日記
面白い言葉運動会の練習で毎日エールを送っている、えっぱら先生です。

地元の地区センターで面白い言葉を見つけました。

なるほど!
2017/09/11
たつや先生の日記
跳び箱モンスターBOX跳び箱モンスターBOXこんにちは、たつや先生です。

モンスターBOX 15段!

跳べる!!…かな?
2017/09/08
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

バク転レッスン4月からバク転を練習していた会員様ができるようになりました!
バク転レッスン バク転レッスン バク転レッスン
本当によく頑張りました!
2017/09/07
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

9月2日に美濃加茂市で今年度2回目の運動研修会がおこなわれました。今回は運動会前ということで、鉄棒や跳び箱の補助や親子競技についてお話させていただきました。
美濃加茂市運動研修会 美濃加茂市運動研修会 美濃加茂市運動研修会 美濃加茂市運動研修会 美濃加茂市運動研修会 美濃加茂市運動研修会
参加していただいた先生方、ありがとうございました。
2017/09/06
えっぱら先生の日記
最近夜中に寒くて起きることのある、えっぱら先生です。

サーキットトレーニングサーキットトレーニング機能訓練レッスンの一コマです。今回は「歩く」をテーマにサーキットを作成しました。

足が上げにくい方や不安定な足場では踏み出せない方のために、ロープを数箇所ぶら下げて足と手で重心を安定させる歩行をしていただきました。

人に依存する方も多いのでロープへの依存は難しかったようですが、時間をかけてゆっくりゆっくり歩いてくださいました。
2017/09/05
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

体育クラブレッスン児童の体育クラブでは、「玉入れの玉が入ったら鉄棒」という流れでレッスンを行いました。玉が入ったら鉄棒ができる…逆に入らなかったらできない。これで、集中力やメンタルを養うことができます。

入らなかった時にどのように気持ちを切り替えるか…声かけはしましたが、あとは子ども達で修正していました。どんな運動も、子ども達のスキルアップにつなげていきたいです!
2017/09/04
たつや先生の日記
プレジャートレーニングこんにちは、たつや先生です。

赤い線から、跳び箱に向かってボール投げ!!

少し線から出ちゃうのは一生懸命の証です!(笑)
2017/09/01
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

保育園の年中の先生と、レッスン後にお話をしました。「先を見据えて、今をどうするか。そのときになって慌てるより、見通しを持つこと」…このような内容について話し合いました。

1年後の年長、さらに先の小学校を見据えて、何をしていくか。その中でも運動面、身体の育成については、子ども達の様子をみながらも「ゆくゆくの姿」をイメージさせることが大切になってきます。

スキップの対応は決してその場かぎりではないため、常に連携をとって進めていきます。子ども達に対する熱い思いは同じ!いつも有り難うございます。
2017/08/31
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

玉入れレッスン運動会の種目によく出てくる「玉入れ」…子ども達にとっては、とても良い運動あそびになっています。ボールを上に投げることで、ボールを離すタイミング、力加減など自然と身につけることができます。

子ども達も距離を確かめながら何度もチャレンジしていました。来週の運動会がんばろうね!
2017/08/30
えっぱら先生の日記
アリさんのお仕事「夏休み」という名の仕事を頑張っている、えっぱら先生です。

夕方のアスファルトの上を、アリさんがせっせとお仕事をしていました。

大海原に浮かぶヨットのような光景です。
2017/08/29
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

逆上がり逆上がり親子体操に、お孫さんを連れておじいちゃんが参加してくれました。そして、鉄棒でキレイに決めてくれました!67歳で完璧な逆上がりでした。

こんなおじいちゃんになりたい!!
2017/08/28
えっぱら先生の日記
今年も夏の思い出がたくさんできた、えっぱら先生です。

サマーキャンプの思い出サマーキャンプ中に子どもにいじめられるえっぱら先生の図…この鼻がニセモノかどうかを確かめているそうです。

ホンモノに決まっとるやろ!!
2017/08/25
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

デイサービスの張り紙デイサービスさんにあった張り紙に目が止まりました。

「ゲームは負けることもある」…子どもにとって「負け」を受け入れることはなかなか難しいことです。しかし、負けたがゆえに学ぶこともあります。

「負けもいつか財産になる」という考えが出来ると素晴らしいですね!
2017/08/24
えっぱら先生の日記
夏休みのほとんど家に帰っていない、えっぱら先生です。

サマーキャンプサマーキャンプサマーキャンプで、たつや先生が子ども達にこんなものを作ってくれました。

なんだかわかるかな?
2017/08/23
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

夏も終わりある日の夕方の空です。セミの声はまだ聞こえますが、真夏独特の空気や匂いが薄らいでいる気がしました。少しずつ秋に向かっていますね。

子ども達も夏休み終盤です。生活リズムや気持ちを整えて過ごしていきたいですね。
2017/08/22
たつや先生の日記
結婚式の引出物こんにちは、たつや先生です。

先日、友人の結婚式に出た時の引出物にこんなものがありました。

私の好みをよく分かってくれています!(笑)
2017/08/21
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

運動療育レッスン運動療育レッスン放課後等デイサービスでの運動療育レッスン!今回のテーマは「くぐる」です!自然とよつばいになり、進んでいきます。もちろん身体をぶつけないようにするのもボディイメージ形成のひとつです。

身近にある物でも、このように設定してあそびます。ぜひ参考にしていただけたら嬉しいです。
2017/08/18
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

キッズスペース先日、娘を連れてショッピングモールに出かけて、キッズスペースであそんでいました。このスペースは3歳までだったのですが、明らかに大きい子が遊んでいました。その上、危険な遊びをしていたので、小さい子達は危ない状態でした。

しばらく見守っていたのですが、私は大きいお友達を注意しました。指導中は注意出来ても、プライベートで他人の子を注意するのはなかなか気を使うものでした。ただその後はその子も危険な遊びはやめてくれ、注意を聞いてくれたようで良かったです。
2017/08/17
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

夏休みも中盤に差し掛かり、子ども達も違うリズムに慣れてきた頃でしょうか?今は共働きのご家庭が多く、お子様も学童保育等に行っているという話を聞きます。家族で過ごす時間は夜、土日など、通常と同じということも聞きます。夏休みの過ごし方も変わってきているので、また色々と現状なども把握していきたいです。

スキップではサマーキャンプも終わり、夏休みの後半からは通常レッスンの再開となります。またみんなに会えるのを楽しみにしています。これを機に、大型休みに何かスキップとして手助けできる企画をサマーキャンプ以外にも考えてみたいと思います。
2017/08/10
えっぱら先生の日記
毎日暑い日が続きますが、夏休みを楽しんでいますか?えっぱら先生です。

スキップは今年の夏も休まず運営をしますが、レッスン予約はお陰様で満員御礼につきお受けできないことをお詫び申し上げます。

また、事務及びホームページの更新は夏休みをいただきますので重ねてご理解ください。なお、メールや電話での問い合わせは確認し次第対応いたしますので、ご遠慮なくお申し付けください。

いい思い出をたくさん作ってくださいね!
2017/08/09
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

ターザンロープサッカーレッスンの前に、遊具で身体を動かしました。

とある公園のターザンロープが直線タイプのものではなく一周するものだったので、会員様と一緒に何度もチャレンジしました。

大変暑い中でしたが、頑張りましたね。
2017/08/08
えっぱら先生の日記
人の幸せを全力でサポートしたい、えっぱら先生です。

かつき先生の結婚式先日、元スタッフのかつき先生が、可愛いお嫁さんとご結婚なされました。聞いてなかったスピーチと乾杯を披露宴でお願いされたのも、彼らしい演出だと思います。

彼はスキップから離れ、お母様が経営している塾を手伝いながら、この春に体育教室を立ち上げて頑張っています。学生時代に知り合った保育士の奥さんに、尻に敷かれる人生を歩んで行くと思います。かつき先生、リナさん、末長くお幸せに!
2017/08/07
たつや先生の日記
夏休み体育教室こんにちは、たつや先生です。

デイサービスさんにて、子ども達と宿題を一緒にやりました。

難しい…。
2017/08/04
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

夏休み体育教室夏休み体育教室7月26日にJEUGIAカルチャーセンター千種イオンで、幼児と小学生を対象に夏休み体育教室が行われました。

「鉄棒」と「縄跳び」のどちらもが満員御礼で、たくさんのお友達が来てくれました!参加してくれたお友達、ありがとうございました!!
2017/08/03
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

放課後等デイサービスの運動療育レッスン放課後等デイサービスの運動療育レッスンでは、「歩く」をテーマに行いました。平均台の上を歩く、マットをロール状にして歩くなどをして、バランス感覚を養います。

簡単に見えても、子ども達にとってはチャレンジの一つです。見守りながら、サポートしていきたいと思います。
2017/08/02
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

運動会の組体操の案いよいよ運動会が近づき、組体操の案を考えています。子どもの技術も大切ですが、それ以上にクラスの雰囲気やカラー、園の雰囲気、担任の先生の想いや自分の想い、年少から体育あそびで学んだこと…いろいろなことを考えながら、担任の先生と決めていきます。

組体操は個人的には「集団での表現あそび」と考えてるので、ショー要素が強くなりすぎないようにしています。
2017/08/01
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

アリーナの個人レッスンでは、コーナーごとに印をつけて行いました。視覚優位であることと、文字に興味を示しているのでスムーズにレッスンを行うことができました。
アリーナレッスン アリーナレッスン アリーナレッスン
お子様にとって取り組みやすいように考えて、今後もレッスンを進めていきます。
2017/07/31
えっぱら先生の日記
暑さなんぞには負けてはいられない、えっぱら先生です。

夏休みに入ると必ずラジオ体操に参加します…犬たちと。

セミの抜け殻そんな早朝…新聞を取りに行くと、庭にセミの抜け殻が多くみられました。この画像にセミの抜け殻がいくつあるかわかるかな?
2017/07/28
たつや先生の日記
夏を感じる!こんにちは、たつや先生です。

契約してもらってるデイサービスさんのおやつです。

夏を感じ、みんなで楽しそうでした。
2017/07/27
たつや先生の日記
夏祭りこんにちは、たつや先生です。

夏といえば、これですね!

いや〜テンションが上がります!
2017/07/26
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

親子でキャッチボール親子でキャッチボール親子で壁を使ってキャッチボール!子どもが投げてお母さんがキャッチし、ボールを子どもに渡します。

この方法なら、子どもがボールを後ろにそらすことはありません。
2017/07/25
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

跳び箱レッスンアリーナの個人レッスンでは、跳び箱が流行っている…のか?どの子も跳び箱に取り組んでいます!飛び越すのはもちろん、身体を支える、跳ぶ、着地のバランスなど、様々な大切な要素が組み込まれています。

中でも自ら「跳びたい」という子が増えてきたので、嬉しいですね。引き続きサポートしていきます!
2017/07/24
たつや先生の日記
豚の丸焼きレッスンこんにちは、たつや先生です。

豚の丸焼き〜!只今、調理中〜!!
2017/07/21
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

友達とトイレ親子体操での休憩時間の一コマです。トイレに行くことを嫌がる女の子がいたのですが、友達が上手に誘ってくれ「トイ列車」になって行きました!

良かったですね!!
2017/07/20
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

跳び箱レッスンアリーナの個人レッスンでは、年長さんのKくんが跳び箱にチャレンジ中です。今では逆上がりや跳び箱3段をこなしていますが、運動療育レッスンで色々な動作を組み合わせてチャレンジしてきた年中さんの頃を思い出します…。

ひとつひとつの動きを習得していき、つなぎあわせるのが運動の難しさでもあります。個人レッスンは、改めて色々なことを考えさせられ勉強になります。また次回が楽しみです。
2017/07/19
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

食育食育春から育てていた「じゃがいも」を収穫しました!しっかり育っていて嬉しいです!

子ども達も種芋植えから頑張ったので、良い食育になりました!!
2017/07/18
えっぱら先生の日記
夕暮れ時カエルの合唱が360°から聞こえてくる田舎に住んでいる、えっぱら先生です。

夕暮れ時の家の前でパチリ!奥に見える山の名前はなんでしょう?

そして、えっぱら先生はどこに住んでいるのでしょう?
2017/07/14
たつや先生の日記
運動会の準備こんにちは、たつや先生です。

毎年7月に入るとやることがあります…それは、運動会の準備です。

皆さんは「早くない?」と思うかもしれませんが、7月に仮の案を出して8月に本決めをし、9月に子ども達が出来るようにします。今年はどんな運動会になるのか、今から楽しみです!
2017/07/13
えっぱら先生の日記
年を重ねてから味覚が変わってきた、えっぱら先生です。

サプライズ!先月えっぱら先生は46歳の誕生日でした。訪問先で、な・なんと!バースデーケーキをいただいてしまいました。

サプライズって本当に驚きますね。ありがとうございました!
2017/07/12
たつや先生の日記
夏はプール!こんにちは、たつや先生です。

いよいよ夏本番!家族でプールに行きました!今年も泳ぐぞ〜!!
2017/07/11
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

アリーナの個人レッスンアリーナの個人レッスン今回のアリーナの個人レッスンは…スイング遊具の上でバランスをとっています!ここからロープを掴んでロールマットへと移ります。

全身を支える力もそうですが、力を入れる方向も大切です。前後、上下、斜めなど、様々な方向への力のかけ方も体験してほしいと思っています。
2017/07/10
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

親子体操またまた親子体操での一コマです!鉄棒の前回りの導入ですが、木の棒を鉄棒に見立てて「ツバメ」の状態をキープします。

これで上腕三頭筋を鍛えます!!
2017/07/07
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

跳び箱レッスンアリーナ個人レッスンでは、小学1年生のHくんが跳び箱を小学校用のものにしてチャレンジしています。5段をクリアし、6段にチャレンジ中です。

ここ最近「悔しい」「跳びたい」など、様々な気持ちが入り交じるようになってきました。心身ともに成長を感じられます。ここからがさらに楽しみですね。
2017/07/06
たつや先生の日記
プール開きこんにちは、たつや先生です。

契約をいただいてます各保育園さんでも、プール開きとなりました。

たくさんあそびましょうね!
2017/07/05
みつ先生の日記
七夕こんにちは、みつ先生です。

もうすぐ七夕ですね。アリーナにはレッスンに通っているお友達の願い事がたくさん…色々な願い事がありますが、私も子どもの頃はどんな願い事を書いていたんだろう?と、ふと思いました。

7月7日は晴れると良いですね。
2017/07/04
えっぱら先生の日記
プールレッスンが始まるというのに体がダルダルの、えっぱら先生です。

言葉あそびレッスン前に言葉あそびやイメージあそびをします。今回のテーマは「数える」…リンゴなどの絵を描いて、それぞれの数を数えさせます。最後は全部で何個あるかな?

散乱したものの数を正確に数えるのは、大人でも至難の技です。数え忘れたり重複して数えたり…このような経験の繰り返しで、数えることの興味が増し脳内イメージも増します。頑張って正解を導こう!
2017/07/03
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

親子体操親子体操で、ピアノを使ったリズム遊びをしました。音楽を使うことで、リズム感を養いながら模倣遊びをしたり、反応能力を高めます。

たつや先生、一応ピアノ弾けるんですよ!!
2017/06/30
えっぱら先生の日記
京都御所6月生まれのおかげで雨男の、えっぱら先生です。

出張で京都に行って来ました。朝の京都御所に初めて訪問しましたが、朝の静かな時間帯に張り詰めた空気感…ただただボンヤリと眺めていました。私の知らない日本はたくさんあります。
2017/06/29
みつ先生の日記
靴をそろえるこんにちは、みつ先生です。

ある朝、娘が靴を揃えてくれました。

こういった成長を感じることができるのは嬉しいですね〜。有り難う!!
2017/06/28
たつや先生の日記
七夕こんにちは、たつや先生です。

七夕が近づいてきました。

みんなはどんな願い事をしましたか?
2017/06/27
みつ先生の日記
フルーツ盛りこんにちは、みつ先生です。

先日の娘の誕生日に、義姉がフルーツの山盛りを作ってくれました。このクオリティーに皆驚きでした。

家族でつつき、あっという間に完食しました。有り難う!!
2017/06/26
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

ソフトバレーボールの試合2週連続のソフトバレーボールの試合です。今回はハイレベルのメンバーだったので、とても学ぶことが多かったです。

やはり、どのスポーツにおいても「上手い人と一緒にやる」というのは上達の近道ですね!
2017/06/23
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

親子体操親子体操での一コマです。お母さんの足の間に手を付いて、大回転!!これで回転感覚を養います。

はじめは怖がる子もいましたが、少しずつ慣れていきました!
2017/06/22
たつや先生の日記
鉄棒の導入レッスンこんにちは、たつや先生です。

鉄棒の導入レッスンでは…ぶら下がり対決!!

どっちも負けるな〜!
2017/06/21
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

ソフトバレーボール大会前回のソフトバレーボールの大会で見かけたチームです。ソフトバレーボールは4人で行い、前に2人、後ろに2人というのが通常のポジションです。

しかし、こちらのチームは全員が前に出て、後ろはガラ空きです。つまり、超攻撃型のポジションになります。いろいろな攻め方があることを勉強しました。
2017/06/20
たつや先生の日記
ソフトバレーボール大会こんにちは、たつや先生です。

契約させていただいてる保育園さんがエントリーした「ソフトバレーボール大会」に、助っ人として参加させていただきました。

ソフトバレーボール大会27チーム中3位ということで、「助っ人の役目は無事果たせたかな?」と自分に甘く採点しております。

今回はお招きいただきまして、ありがとうございました。
2017/06/19
みつ先生の日記
年長さんからのプレゼントこんにちは、みつ先生です。

保育園レッスン後に、年長さんから「茄子とピーマンの炒め物」をいただきました。体操後にお部屋でクッキングをしたそうです。

とっても美味しかったです!!有り難うございました。
2017/06/16
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

親子体操でのサッカー親子体操でのサッカー親子体操でサッカーをしました。サッカーはルールも簡単で、小さな子どもでも出来ます。

みんなボールを追いかけて、シュート!!
2017/06/15
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

運動療育レッスン運動療育レッスン運動療育レッスンで、ターザンロープからトンネルの中に入る「あそび」をしました。

ロープにつかまることで「腕を曲げて身体を支える力」や「鉄棒をする能力」などにつながります。そしてトンネルに入ることは「ボディイメージの形成」に役立ちます。

足を曲げるのか?勢いをつけるのか?…子どもたちは色々と考えてチャレンジしていました。気づいたら1時間たち、終わりの時間に…「もっとやりたい!」という、とてもうれしい声を聞けました。夢中になるあそびをもっと考えていきたいです!
2017/06/14
たつや先生の日記
フットサルこんにちは、たつや先生です。

今まで不定期でフットサルをやっていたのですが、今月から月1回行うことなりました。

頑張ります!!!
2017/06/13
みつ先生の日記
インターナショナルスクールでの体育レッスンこんにちは、みつ先生です。

インターナショナルスクールでの体育レッスンです。年長さんは一番上の種目、年少さんは真ん中の種目、年中さんは一番下の種目を頑張りました!

さぁ、みんなは何を頑張ったのでしょうか?
2017/06/12
たつや先生の日記
親子体操こんにちは、たつや先生です。

親子体操での一コマ…手押し車です!お母さんに足を持ってもらえば、2歳でも出来ますよ!
2017/06/09
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

リレーの腕輪先週末は担当させていただいている保育園の運動会でした。(写真はリレーの腕輪です。運営に走り回っていました。)

子どもたちは暑い中、とてもたくましい姿をみせてくれました。今後の生活につながる経験をしたと思います。親さんの目線で考えると、何かを全力で頑張ることはやはりかっこいいです。自然と拍手が起きますよね。さらに良いところを引き出すために、指導者として違う角度から子どもたちをみることも大切ですね。

先生方、園の皆様、有り難うございました。
2017/06/08
たつや先生の日記
錦織選手のサインこんにちは、たつや先生です。

私の両親が先日、錦織選手の応援に行きました。

そして、運良くサインをいただけたそうです。両親共、大喜びでした。
2017/06/07
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

リレーあそび今回のリレーあそびは「エンドレスリレー」です。勝敗をつけず、ある程度時間が経ったらストップします。隣に来たお友だちを「抜かす」「抜かされない」を意識させます。

走り続けているので、持久力の向上やスピードアップにもつながります。かけっこレッスンのひとつにもなるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
2017/06/06
たつや先生の日記
鯉のぼりこんにちは、たつや先生です。

撮影日は6月5日ですが、なぜか優雅な鯉のぼりです。

私も知らなかったのですが、旧暦だと鯉のぼりをあげるのは6月5日なんだそうです。一つ賢くなりました!
2017/06/05
みつ先生の日記
イチゴこんにちは、みつ先生です。

我が家のイチゴ!毎朝娘と収穫し、朝ご飯のひとつとしていただいています。

真っ赤で、甘くておいしいです!!
2017/06/02
たつや先生の日記
障害物跳び前転こんにちは、たつや先生です。

森のバンビ体育クラブの様子です。障害物を置き、跳び前転をしています。

はじめは苦労したお友達も、しっかり跳べるようになりました!
2017/06/01
みつ先生の日記
レッスン後の給食タイムこんにちは、みつ先生です。

レッスン後の給食タイム…こちらの年長さんは、女の子たちがよく食べる!男の子は食べ終わったらあそびに夢中です。

よく食べる子は、よくあそべるイメージがあります。今回も有り難くいただきました。ごちそうさまでした。
2017/05/31
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

平均台の上で前転平均台の上で前転平均台の上で前転!普段の前転より、緊張感が増します!!

みんなもやってみてください!
2017/05/30
みつ先生の日記
リレーレッスンこんにちは、みつ先生です。

今回のレッスンはリレー!よく見るとフラフープを持って走っています。そう、バトンがフラフープなのです。

フラフープが当たらないようにする空間把握や、バランス感覚も養われます。リレーあそびも一工夫すると、トレーニングが無限大に広がっていきます。
2017/05/29
たつや先生の日記
さくらんぼとお茶こんにちは、たつや先生です。

契約園さんで、さくらんぼとお茶をいただきました。どちらも子ども達が収穫してくれたもので、美味しく食べることが出来ました。

ご馳走様でした!!
2017/05/26
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

先日担当している会場の職員さんや個人レッスンのお子様から、「みつ先生のふれあい日記見てますよ」というお言葉をいただきました。

普段のレッスンの様子やアドバイス、日常のことなど、毎回違った内容を書いていますが、見てくださっている皆様、いつもありがとうございます。今後もチェックしてくださいね。(次回はどんな内容かな?)
2017/05/25
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

美濃加茂市の運動部会の講師として、今年度もご依頼をいただきました。参加していただいた先生方、お疲れ様でした!!
運動部会講師 運動部会講師 運動部会講師
2017/05/24
みつ先生の日記
イチゴこんにちは、みつ先生です。

保育園レッスンに伺ったのですが、体操のレッスン前後に各クラスでイチゴ狩りに行ってきたようです。(遊戯室に、甘い香りが漂っていました。)

私も5つほどいただきました。ありがとうございます!
2017/05/23
えっぱら先生の日記
やっとかめ(久しぶり)に個人レッスンを担当した、えっぱら先生です。

発達障害トレーニング少々多動気味で、高さに対する恐怖心が比較的少ない年少男の子…跳び箱渡りやハシゴ渡りのような、足場に制限があったり不安定だったりするところをたくさん歩かせて、ゆっくり一歩一歩を慎重に歩かせる意図でサーキットを作りました。
発達障害トレーニング見ていないようでしっかり足場を見ています。ハシゴも立って歩こうとします。この子にとってはそれが最適な進み方なのでは?と観察しながらも、次への課題も多く確認できたレッスンでした。
2017/05/22
みつ先生の日記
運動会の練習こんにちは、みつ先生です。

春の運動会に向けて、各クラス取り組んでいます。本番まで1週間…楽しむことを忘れずに、ケガのないように行っていきます。

みんな、がんばろうね!!
2017/05/19
えっぱら先生の日記
今年は花粉症に悩まされていない、えっぱら先生です。

サクランボ狩り田舎に住むえっぱら先生のお向かいさんが、ハサミとバケツを持って「遠慮なく持っていけ」と敷地内の木を指差しました。

サクランボがたわわに実っています。出勤前にダッシュでバケツ一杯狩らせていただきました。
2017/05/18
たつや先生の日記
日焼けこんにちは、たつや先生です。

私はレッスンの時にヘアバンドをしています。汗っかきなので、顔に垂れるのを防いでいます。

そしたら、こんな日焼けをしてしまいました…。お恥ずかしい…。
2017/05/17
みつ先生の日記
アリーナの個人レッスンこんにちは、みつ先生です。

アリーナの個人レッスンでは、Nくんが丸太転がしにチャレンジ!!後ろ向きになって、落ちないように進みます。手をついて踏ん張るので、跳び箱の着手へとつながります。

現在7段に挑戦中!がんばろうね!!
2017/05/16
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

運動会運動会私の住んでいる地区の運動会がありました。今年は審判を務めて頑張りましたが、いくつになっても運動会は楽しいですね!
2017/05/15
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

保育園の主任先生との話で、「子どもと旅行」の話が出ました。仕事柄「長期連休が取りづらい」「土日仕事」という形ですと、家族で旅行に行くことが難しくなります。夏休みの宿題にも「絵日記のネタが…」という声も聞いたことがあります。

でも旅行に行けなくても、親としては「十分にコミュニケーションを取ってあそんであげること」「毎日の会話を欠かさないこと」が大切になってきます。私も毎朝、娘と「昨日何してあそんだの?」と会話をしています。

旅行に代わる楽しいことを見つけることは難しいかもしれませんが、なるべくコミュニケーションを取って、お子様の思いを汲み取ってあげてほしいと思います。
2017/05/12
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

秋の運動会に向けて園長先生とお話をしていましたら、「普段から取り組んでいる運動あそびをチャレンジとして行いたいが、時代背景もありスリルのある内容を取り入れることが難しくなってきている」とおっしゃっていました。

私たちも、子どもたちが頑張っている姿、思わず鳥肌がたち応援したくなる内容を日々考えています。子どもたちの動きやあそびからヒントを得てこれからも案を出していきますが、次の次の季節をイメージして動くのも私達の仕事だと考えています。
2017/05/11
たつや先生の日記
スキップサマーキャンプの下見こんにちは、たつや先生です。

ゴールデンウィーク中に、今年のサマーキャンプの下見に行ってきました。

さぁ、今年はどんなキャンプになるのでしょうか?今から楽しみですね!!
2017/05/10
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

娘が「アナと雪の女王」に夢中になっており、いつも「ごっこあそび」に付き合っています。耳に残り、口ずさみたくなる音楽…これが人気の決め手かな?と思っています。

春の運動会に取り組んでいる体操でも、子ども達の雰囲気に合ったBGMを取り入れます。音楽の力は体育にもつながっていますね。
2017/05/09
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

前回に引き続き、キャンプネタです。今回は友人のキャンプにお呼ばれしました。ハッシュドビーフを振舞って貰い、私も若鶏の丸焼きを持って行きました。夜の雰囲気はなんともたまりませんね!
キャンプ キャンプ キャンプ
2017/05/08
たつや先生の日記
お庭でキャンプこんにちは、たつや先生です。

先日、キャンプをしました。…と言っても、自宅の庭ですが。

それでも、息子達とテント泊をして楽しかったです!!
2017/05/02
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

アリーナの個人レッスンアリーナの個人レッスンにて…両足ジャンプで、跳び箱を飛び越えます。膝の使い方や力を入れる方向など、身体を巧みに動かすためにも必要な運動です。特に下半身の強さが身につきます。

新一年生など、登下校で足腰を養うためにもぜひ取り入れてみてくださいね。
2017/05/01
えっぱら先生の日記
福島県もう既に日焼けをしてしまった、えっぱら先生です。

出張で今年2回目の福島県に来ました。寒いと思って厚手の服を用意したのですが、名古屋と変わらず暑かったです。

元気で活気ある街でした〜!
2017/04/28
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

キャンプキャンプ先日キャンプ場でバーベキューをしていたら、偶然中学時代の同級生が隣でキャンプをしていました。

テントはあまりに立派で、設営の話やキャンプ料理の話で大盛り上がりでした。私ももっと勉強しなくては…。
2017/04/27
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

新年度が始まり、子ども達も緊張と期待の中で過ごしていると思います。とある運動療育レッスンでは、新年度の緊張と不安から涙を流している子がいました。先生や教室、生活パターンが変わったことに対応することがどれだけ難しいのかを、私たちは改めて理解しなければなりません。

頭をなでて「がんばったね、大丈夫」、手を繋いで「私がいるから」…それらの言葉だけで子ども達は安心します。みんなが頑張っているこの時期…子ども達の笑顔を守るためにも、一緒に休まることも大切にしていきたいですね。
2017/04/26
たつや先生の日記
タコスブームこんにちは、たつや先生です。

たつや先生のお家で今大ブームとなっているのが、「タコス」です。なんと!週に5日も夕飯に出ました。

次にみんなに会う時には、たつや先生がメキシカンになっているかも?(笑)
2017/04/25
たつや先生の日記
倒立レッスンこんにちは、たつや先生です。

中学生の会員さんですが、体育祭に向けて倒立の練習中です!

頑張れ〜!!!
2017/04/24
たつや先生の日記
こいのぼりこんにちは、たつや先生です。

すっかり桜も散ってしまいました。しかし、空を見上げるとこんなものが!日本の四季に感謝ですね!
2017/04/21
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

アリーナの個人レッスンアリーナの個人レッスンで、Rくんが両足跳びのハードルにチャレンジしました。しっかり膝を曲げて跳べていますね。

ハードルは片足踏み切りですが、スキップ流として両足で踏み切っています。これも応用力です。色々な動きをしていきたいですね。
2017/04/20
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

アリーナの個人レッスンアリーナの個人レッスンでは、Hくんが縄跳びにチャレンジ!今日は300回。2跳躍のリズムで跳んでいます。

始めた頃はうまくいかないことも、毎回汗だくになりながら頑張る姿に、とても刺激をもらっています。ひとつひとつ目標を持って取り組む大切さを、改めて感じました。いつもありがとう。
2017/04/19
たつや先生の日記
プロバスケの試合プロバスケの試合こんにちは、たつや先生です。

プロバスケリーグを観に行きました!

初めてバスケを生で観たのですが、大迫力でとても楽しめました!
2017/04/18
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

跳び箱レッスン跳び箱レッスンの一コマです。助走から踏み切り、飛び越し…この一連の動作を一つにすることで応用力を身につけるようにしますが、最初から全てを行うと難しいのでひとつひとつの動きを順番に行います。例えば「踏み切り」は両足ジャンプあそび…ご家庭でもできるあそびです。

色々な動きが体育につながっていきます。子ども達にとって全て大切な動きです。
2017/04/17
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

小学生のプレジャークラブでのレッスンです。手を繋いでみんなで前転!息を合わせて、上手に出来ました!
みんなで前転 みんなで前転 みんなで前転
2017/04/14
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

小学校の桜先日の保育園レッスン後に、桜を見に年長さんと隣の小学校へ行きました。子ども達は校庭の遊具や土の山を見て、「あそびたいー」と騒いでいましたが…。

運動会に向けて取り組んでいるみんなも、桜満開になるとうれしいですね。
2017/04/13
まさ先生の日記
こんにちは!超がつくほど久しぶりの、まさ先生です。皆さんお元気でしょうか?

放課後デイサービス放課後デイサービス昨年度からお世話になっている安城市の放課後デイサービス「ふぁん」が、4月より写真のような大きな施設になりました!

また、多くの子たちが運動療育に通いたいということで、運動療育の指導が週1日から週2日になりました。

お近くの方で通いたい方、運動をさせたい保護者の方、療育に興味のある方など、ぜひお気軽に遊びに来てください!^_^
2017/04/12
たつや先生の日記
保育園の給食こんにちは、たつや先生です。

こちらの保育園では、今年度初めての給食がありました。新入園のお友達は記念すべき日です。

みんな!好き嫌いなくたくさん食べましょう!
2017/04/11
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

プレジャートレーニングクラブ先日の金曜日のプレジャートレーニングクラブで、ボールコロコロ装置にハマった二人です。今日も30分かけて二人で作っていました。

これもレッスンのうち…作戦を考えたり、協力したり、話し合いをしたりなど、全て社会で生きていく上で大切なことです。時には子ども達の考えも汲み取りながら、レッスンを進めていきたいと思います。
2017/04/10
みつ先生の日記
運動活動新聞こんにちは、みつ先生です。

放課後等デイサービスの運動療育レッスンに行ったら、運動活動新聞が貼ってありました。

…なんと!1位をいただきました!!ありがとうございます!
2017/04/07
たつや先生の日記
古今東西ゲームこんにちは、たつや先生です。

ボールを足に挟んで、古今東西ゲーム!お題に答えたら、次の人に回します。

ずっと、足を上げているので腹筋がピクピクです!
2017/04/06
えっぱら先生の日記
密かに世界進出を企んでいる、えっぱら先生です。

中国からの視察団保育園のレッスン中に訪れた中国からの視察団の記事が掲載されていたので、思わずパチリ!

ただ…海外から依頼がきたとしても、赤味噌がない場所では生きられないので丁重にお断りします。
2017/04/05
えっぱら先生の日記
大鳥居と夜桜レッスンを終えて帰る途中の、えっぱら先生です。

事務所前の中村公園の参道にも桜が咲き始めました。大鳥居と夜桜…思わず見とれてしまいました。
2017/04/04
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

ハシゴ登りレッスンガソリンスタンドで給油中、スタッフの方から「右側のフロントタイヤが極端にへこんでいますね。一度調べても良いですか?」と言われ、その場で調べてもらいましたら劣化でひび割れしていました。

毎日使っている車なので新品に交換してもらいましたが、プロの方のアドバイスに安心できるのと同時に、そのスタッフのお兄さんの元気な声と笑顔が決め手となりました。接し方である立ち居振舞いを学びましたが、日常に学びはたくさん溢れていてとても有り難いです。
2017/04/03
たつや先生の日記
ハシゴ登りレッスンこんにちは、たつや先生です。

ハシゴ登りのレッスンです。角度は130度程あり、腕の力がとっても必要になります。

それでも、こちらのお友達は登りきりましたよ!
2017/03/31
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

個人レッスンで保護者の方と「今やらなかったら、いつやるの?って考えている。できることを色々させてあげたい」という会話をしました。

運動療育レッスンとして数年間通ってくださり、「待つ」「座って話を聞く」「指示を聞いて行う」など生活に直結することを習得し、逆上がりに跳び箱の開脚跳びなど技術面での習得をするなど、様々な瞬間を一緒に過ごしてきました。

子育ては毎日が勉強で、親子共に成長していくものです。ご家族の手助けとして私たちがいます。「今」できることを精一杯お子様に体験させてあげていくことが役割だと、再認識させられました。ありがとうございます。
2017/03/30
たつや先生の日記
契約園の卒園式こんにちは、たつや先生です。

契約園の卒園式に参加させていただきました。私はこの5年間で7つの保育園の卒園式に参加させていただきましたが、どの園も感動的で素晴らしかったです。

卒園児の皆さん、おめでとうございます!
2017/03/29
えっぱら先生の日記
すっかり犬に取り憑かれてしまった、えっぱら先生です。

ブルドッグを飼っているえっぱら先生は、豊田スタジアムで行われた「ブルドッグの集い」に参加しました。総勢150匹のブルドッグ!全国からブサカワな犬達が集結しました!!
豊田スタジアムでのブルドッグの集い 豊田スタジアムでのブルドッグの集い 豊田スタジアムでのブルドッグの集い
我が家の娘達も楽しんでくれたと思います。
2017/03/28
たつや先生の日記
アートホットケーキアートホットケーキこんにちは、たつや先生です。

アートホットケーキをやってみました。特別な材料は使わず、時間差をつけて「コゲ」を利用します。

皆さんもぜひ!
2017/03/27
えっぱら先生の日記
出会いがあり別れがある春を日々感じる、えっぱら先生です。

先日、6年前に登録インストラクターとして頑張ってくれた岡田先生の披露宴に招待を受けました。小学校教諭として日々努力をし、同じ職場だった後輩の方と晴れてゴールイン。大変素敵な式でした。
登録インストラクターの結婚式 登録インストラクターの結婚式 登録インストラクターの結婚式
人の幸せは何回見ても良いものですね。岡田先生、ゆきこさん、末長くお幸せに。
2017/03/24
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

跳び箱レッスン金曜日のプレジャートレーニングクラブ(PTC)では、跳び箱レッスンを行いました。「横向きの跳び箱」の間にマットを置いてチャレンジ…見事飛び越しました!!

これは、「縦向きの跳び箱」を意識しています。子ども達は無意識で行っていますが、身体の中には感覚として残っていると思います。色々な動きとつなぎあわせていくことで、応用力を養っています。
2017/03/23
えっぱら先生の日記
この歳になって花粉症になってしまった、えっぱら先生です。

春の訪れ春の訪れを木々や草花から感じられる季節となりました。進級や進学の準備で忙しい時期だとは思いますが、ちょっとだけ花々を見てボンヤリする時間も作ってみてくださいね。
2017/03/22
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

跳び箱レッスンあるデイサービスさんでは、今年度最後のレッスンが終わりました。始めは苦手だった跳び箱ですが、少しずつ慣れて多くの子が跳べるようになりました。

4月からは社会人になる子もいます。新しいステージで頑張ってください!
2017/03/21
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

年長さんの子の跳び箱レッスンでは、横向きの跳び箱の5段をクリアしたので、縦向きの跳び箱にチャレンジすることになりました。でも、うまく跳べずにモヤモヤしている様子でした。

保護者様にも伝えましたが、「なんで横向きが跳べたのに、縦向きにしたら難しくなるのだろう」と思うことが大切なポイントです。同じ開脚跳びでも、力の入れ方や助走のスピードなどが変わってきます。

これを身体で感じ、自分で修正することで身に付いていきます。ただ跳び箱を跳ぶだけではありません。身体を上手く使いこなすためにも必要な運動です。
2017/03/17
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

運動療育レッスン運動療育レッスン新しく新設されるデイサービスさんの、運動療育レッスンを担当させていただきました。

お友達も施設の方も、大盛り上がりで遊んでいただきました。ありがとうございました。
2017/03/16
たつや先生の日記
体操教室での感謝状体操教室での感謝状こんにちは、たつや先生です。

今年度最後の体育教室ということで、年長さんから感謝状をいただきました。

ありがとうございます!
2017/03/15
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

今回のアリーナレッスンでは、「ボールを転がして箱に入れる」レッスンをしました。
微細運動レッスン 微細運動レッスン 微細運動レッスン
ただあそんでいるだけではありません。立つ姿勢や手先の力加減の調節など、集中力を高めると共に細かな動きが大切になってきます。体育レッスンの中では、微細運動も取り入れていきますよ〜!
2017/03/14
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

スノースケート先日の滑り納めの時に、変ったものを見ました。スノースケートというもので、雪の上でやるスケボーです。

スノーボードと違い、足の自由が利く分、トリック技も複雑に出来るそうです。
2017/03/13
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

年長さんからの手紙年長さんからの手紙保育園レッスンで、年長さんからプレゼントをいただきました。みんなの笑顔に支えられてることに感謝して、また頑張ろうと思えます。

本当にありがとうございました。またどこかで会えたらうれしいです。
2017/03/10
たつや先生の日記
すべり納めこんにちは、たつや先生です。

今年の滑り納めに行ってきました!

とても暖かく、春スキーを楽しめました!
2017/03/09
たつや先生の日記
騎馬戦しっぽ取りこんにちは、たつや先生です。

デイサービスでの一コマです。スタッフの先生方が大勢いたので、騎馬戦しっぽ取りをしました。

いつものしっぽ取りが、より白熱するあそびとなりました!!
2017/03/08
たつや先生の日記
ソフトバレーの大会こんにちは、たつや先生です。

またまたソフトバレーの大会がありましたが…今回は見事優勝しました!!

また、優勝出来るよう頑張ります!
2017/03/07
たつや先生の日記
側転レッスン側転レッスンこんにちは、たつや先生です。

側転の練習です。腕で体を支え、平均台を飛び越えます。

ここから少しずつ足を上げると、側転になるんですよ!!
2017/03/06
みつ先生の日記
子どもからのプレゼントこんにちは、みつ先生です。

前回も登場した子のプレゼント…毎週のレッスン前に渡してくれます!

今回はバージョンアップで、「ぬりえ」でした。とてもユニークですよね。いつもありがとう!!
2017/03/03
たつや先生の日記
平均台レッスンこんにちは、たつや先生です。

平均台に手と足を乗せて、歩きます。腕の力はもちろん、お腹や胸、背中の力もつきます。

先生もやりましたが、とてもしんどいですよ!
2017/03/02
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

国語辞典日々の読書、勉強、仕事で学ぶことがたくさんあります。色々な人と話す中で、「あれ、この言葉の意味はなんだろう?」と調べることがあります。

スマホで調べるのも良いですが、辞書を読むことにしました。言葉を会話に乗せることで、子ども達により伝わるように努力していきたいです。
2017/03/01
たつや先生の日記
親子体操こんにちは、たつや先生です。

親子体操でしっぽ取りをしました。ルールも簡単で、たくさん走れるので、みんなで大盛り上がりでした。
2017/02/28
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

運動療育レッスンの参考運動療育レッスンをしている時は、子ども達の動きから「なぜこのような動作になるのだろうか?」「この方法ならできるのか?」など色々な角度から考えるようにしています。

そんな時、会員様のお母様からご紹介していただいた本です。子ども達が思うこと、本当の意味…新しい発見が詰まっています。気になる方は、ぜひ手にとってみてくださいね。
2017/02/27
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

ソフトバレーボール大会ソフトバレーボール大会私が育った犬山市でソフトバレーボールの大会があり、参加しました。1勝3分と成績はイマイチでしたが、また次回も大会があるので頑張ります!
2017/02/24
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

レッスンを楽しく!このアイテム…会員様のお父さんが作ったものです!レッスンの際に跳び箱が跳べたら、回数が記してあるカードを置いていきます。Hくんにも分かりやすいようで、多少のプレッシャーを自分で調整できるようになってきました。

またユニークな作品を待ってます!!
2017/02/23
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

フットサル白血病の寄付以前に白血病で寄付をさせてもらった人が完治し、フットサルに参加してくれました!

一緒に汗を流すことができ、とても嬉しかったです。
2017/02/22
えっぱら先生の日記
早く春が来て欲しいと心待ちに願っている、えっぱら先生です。

園児からのプレゼント年度内の全レッスンが終了した幼稚園で、園児からレッスン後にプレゼントをもらいました。私が鉄棒をしている姿が1番輝いていたそうで、「子ども達はよく見ているなー」と感心してしまいました。

来年度も老体に鞭を打って頑張ります!
2017/02/21
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

お気に入りのカフェ関市に住んでいた頃からのお気に入りのカフェへ行きました。パンがおかわりできるのも魅力です。

子どもも同世代かなと思う3人家族の方が隣に座っていましたが、娘が「あのおもちゃ欲しい」とボソッと言ったら「隣のお父さんが「どうぞ」と渡してくれたので「ありがとうございます」と伝えました。

何気ないやり取りですが、優しい気持ちになれました。相手を思いやる気持ちを大切にしていきたいです。
2017/02/20
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

ロールマットからロールマットへジャンプ!タイミングとしがみつく力を養います!
ロールマットレッスン ロールマットレッスン ロールマットレッスン
上手に出来ました!
2017/02/17
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

現在運動療育で訪問させていただいている、北方町の放課後等デイサービスの職員の方々と打ち合わせを行い、現在の子ども達の様子や今後の内容確認などを話し合いました。職員の皆様、先日はお忙しい中ありがとうございました。

その中で「子ども達との接し方」についての話題になり、「どう接したら良いのか…」という質問がありました。毎日試行錯誤しながら子ども達と触れあっていますが、大事になってくるのは「子ども達と肩を並べて同じ目線になって話す」ことではないかと考えています。

上から話せば反発してきます。逆に下すぎてもこちらを向いてくれません。子ども達はストレートに話してくれます。あの手この手を考えて、日々の言葉掛けを意識していただけたらと思っています。
2017/02/16
たつや先生の日記
おすすめの本こんにちは、たつや先生です。

保育園にこんな本がおいてありました。正直、自分にも突き刺さる本でした。

保護者の皆さんにぜひオススメしたい本です!!
2017/02/15
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

岡崎市の運動療育レッスンでは、少しずつではありますが子ども達に成長がみられるようになりました。例えば鉄棒…通常体育であれば逆上がりなどの習得のために取り組んでいきますが、ある子の取り組みは鉄棒に「近づく」ことから始めました。何をしたら鉄棒に興味がわくのかを日々考え、ある日には「近づく」ことができ、「さわる」こともできるようになりました。

大人側が心のどこかで「無理」と思っていたら、子ども達にもそれが伝わってしまいます。まずは大人が信じて、たくさんの時間をかけてでも付き合ってあげること…私たちも「今できること」を精一杯にしていきたいと思います。
2017/02/14
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

ドミノ倒しレッスンドミノ倒しレッスンです!ドミノ倒しは「指の器用さ」や「集中力」はもちろん、「友達との協力」が必要不可欠です!

テーマは「みんなで頑張る!」で作りました!(^^)
2017/02/13
みつ先生の日記
イラストこんにちは、みつ先生です。

前回も日記に登場した子の第三弾です。ありがとう!!

とても綺麗ですよね。どの部分もしっかり書けています。これからも素敵な感性を大切にしてほしいです。
2017/02/10
たつや先生の日記
しがみつく力を鍛えるレッスンこんにちは、たつや先生です。

しがみつく力を鍛えるレッスンです。鉄棒がなくても、木の棒があれば、親子で楽しむことが出来ます。

気分は「なまけもの」!!
2017/02/09
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

節分レッスン節分の日のレッスンに、赤鬼と青鬼が登場!!子ども達は新聞紙ボールを持って、「おには〜、そと〜」と投げ込んでいました。

長い時間、取り組むことができました。今後もあそび込める環境設定を考えていきたいです。
2017/02/08
たつや先生の日記
沖縄弾丸ツアー沖縄弾丸ツアーこんにちは、たつや先生です。

人生で初めて沖縄に行きました!ただし、日帰りの弾丸ツアー…。

それでも、グルメを楽しめて良かったです!
2017/02/07
みつ先生の日記
おにごはんこんにちは、みつ先生です。

先日は節分でしたね。皆様のご家庭でも豆まきはしましたでしょうか?

無病息災を願って、保育園のお給食では「おにごはん」をいただきました。ごちそうさまでした。
2017/02/06
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

縄跳びレッスン縄跳びレッスン縄跳びをしまう前には、必ず結びます。上手く結ぶことができない子は、地面に置いてやって見てください。やりやすくなりますよ!
2017/02/03
たつや先生の日記
三点倒立こんにちは、たつや先生です。

こちらのクラブでは、4月から三点倒立を練習してきました。

かなり形になってきました!みんなよく頑張ったね!!
2017/02/02
たつや先生の日記
体幹トレーニングこんにちは、たつや先生です。

少し変わった遊び道具の紹介です。ホッピングなんですが、下が丸くなって空気が入っており、室内でも楽しめます!

とっても体幹が付きますよ!
2017/02/01
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

縄跳び縄跳び親子体操での縄跳びです。あそび縄を跳ぶだけですが、大人には少し課題を…手と一緒に足も動かします!手も足も、さらに頭も動かして…大人達も必死でした!
2017/01/31
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

放課後等デイサービスのレッスンでの、中学三年生の男の子との会話です。その子は夏休み以来、3ヶ月ぶりにレッスンに顔を出してくれました。

みつ先生:「今日は人数が多いから、十分に動けないかもしれないけど、お願いね。」
Iくん:「いいえ、大丈夫です。先生に会えただけで嬉しいです。」

受験で忙しく、進路先も決まったそうで色々と話をしてくれました。思えば私も子どもの頃に通っていたスイミングで、同じような思いだったのを覚えています。「あの先生がいるから行きたい」…永遠のテーマですが、とても嬉しい瞬間でした。
2017/01/30
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

逆上がりレッスン逆上がりレッスン足にボールを挟んでの逆上がりです。1枚目の写真は勢いがなくて体重に負け、腕が伸びています…これでは出来ません。

2枚目の写真は腕が曲がり、足もよく上がっています。蹴り上がれない分、腕の力がたくさん必要です。
2017/01/27
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

1月に入って、ようやく雪が降りましたね。そこで、保育園でも雪遊びをしました。

下呂市の保育園下呂市の保育園今回は下呂市の保育園だったのですが、驚いたことがありました。なんと!ほとんどの子がスキーウェアを持っているのです。

みんな当たり前にスキーウェアとスノーブーツ、スキーグローブを着用して遊びましたが、「さすが雪が多い地域!」と驚かされました。
2017/01/26
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

ボルダリングでのすれ違い…相手を気遣いながらも、自分の意思も伝えなきゃいけません。
ボルダリングレッスン ボルダリングレッスン ボルダリングレッスン
今回は上手に出来ました!!
2017/01/25
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

プレジャーアリーナで個人レッスンをしていたら、偶然そこにえっぱら先生が来ました。そうしたら…なんとその日に、年長のHくんは跳び箱が、小学生のRくんは逆上がりができるようになりました!!

もちろんお子さん自身の力ですけれど、えっぱら先生が何かパワーを運んできてくれたのかな?と感じた1日でした。
2017/01/24
たつや先生の日記
スキーこんにちは、たつや先生です。

またまたスキーに行ってきました!10日のうち、5日をスキー場で過ごしました!!

今年は雪が少なかったですが、楽しめました!
2017/01/23
えっぱら先生の日記
世界に羽ばたきたい、えっぱら先生です。

保育園レッスン保育園レッスンレッスンでお邪魔した保育園に、中国の保育園関係者の方々が視察に来られていました。

みんなで一緒にあそんでいただきましたが、あそびに言葉はいりません!!
2017/01/20
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

跳び箱レッスンプレジャーアリーナの個人レッスンにて、年長さんの男の子のHくんが、跳び箱5段を跳べるようになりました。

「できない」が「できた」ときは、本当に一瞬の出来事で、今まで頑張ってきたことが思い出されます。跳び箱に乗る、開脚をして座るなどお子様によって過程はそれぞれですが、その子自身が目標に向かって進んできたことは本当に嬉しく思っています。

一緒に成長できる幸せと、共にその時間を共有できることを胸に秘めて、レッスンに努めて参ります。
2017/01/19
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

運動療育指導者研修研修運動療育指導者研修研修先日、運動療育指導者研修研修の講師を担当させていただきました。

今回のテーマは跳び箱!動物模倣から入り、みんなで跳びました。受講者の皆様、お疲れ様でした。
2017/01/18
えっぱら先生の日記
西暦でしか意識したことがないので今が平成何年かわからない、えっぱら先生です。

初日の出初日の出を拝んだ後に砂浜で遊んでいきました。3匹の娘達も海に大興奮で走り回っています。

今年も駆け回りますよ!
2017/01/17
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

運動療育の指導者研修会新年最初のプレジャートレーニングは…やはり、コマ回しレッスンです!コマ回しでは、膝と手首の柔らかさが重要となります!

お母さん達もがんばれ!!
2017/01/16
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

運動療育の指導者研修会運動療育の指導者研修会運動療育の指導者研修会にて、第1部の講師を担当させていただきました。

ボール運動をメインに紹介させていただきましたが、大人が楽しむ姿を子ども達は見ています。「やらせる」のではなく、「みせる」ことも意識の1つとしていただけたら嬉しいです。
2017/01/13
えっぱら先生の日記
2017年も相変わらずの、えっぱら先生です。

初日の出海が見える場所で初日の出を拝んできました。海も空も澄んでいたのでとても綺麗な御来光で、より一層の飛躍を誓いました。

皆さんも良いスタートがきれますように!!
2017/01/12
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

スノーボード家族でスキーをしに行って、子ども達にスノーボードを教えました。次男は初めてのボードだったのですが、2時間程で滑れるようになりました。

しかし、慣れてきた所でコントロールを失い、障害物に当たり怪我をしてしまいました。私も親として、怪我をさせてしまった息子に申し訳なかったです。皆さんも怪我には気をつけてください。
2017/01/11
みつ先生の日記
あけましておめでとうございます!みつ先生です!

2017年がスタートしましたが、今年はどんな年になるのか非常に楽しみです。子ども達とのレッスンで毎日起こる出来事をしっかりと受けとめ、共に成長できるよう過ごしていきます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。
2017/01/10
えりか先生の日記
あけましておめでとうございます!えりか先生です。

さぁ、新しい一年が始まりました。今年のテーマは「繋がり」…たくさんの出会いを大切に「繋いで」いきたいと思います!

今年もたくさんの子どもたちの笑顔が見られるように、精一杯運動のお手伝いをさせていただきます。今年もよろしくお願いいたします!
2017/01/06
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

あけましておめでとうございます!今年も元気一杯がんばります!

よろしくお願いします!
2017/01/01
 
今年は酉年…ニワトリは飛ぶことは出来ませんが、全力で朝陽に向かって「今日もがんばるぞー」と鳴いています。皆さんも朝陽に向かって今年の目標を叫んでみたら願いが叶うかもしれませんよ。

あけましておめでとうございます。目標達成に向けて頑張ってくださいね。今日からがスタートです。
スポーツファクトリースキップ スタッフ一同