体育レッスンや療育レッスンのお試しパックもあります
TEL:052-482-4448
運動レッスンについてのメールお問い合わせ
療育レッスンについてのLINEお問い合わせ
あそび力を重視した体操教室スキップ
スキップの体育教室 運動療育への取り組み レッスンスタジオ「プレジャーアリーナ」 実績 会員様の声 インストラクター紹介 スポーツファクトリースキップとは よくあるご質問 体育レッスンのお問い合わせ トップページに戻る
  1. トップページ
  2. ふれあい日記2018
ふれあい日記
2018/12/27
 
平成最期の年末を迎えることができます。これも偏に会員様とそのご家族の方々、契約業者様、契約園、関係者の方々の日々のご支援のお陰と感謝申し上げます。

そして、新たに迎える年が皆様にとって更なる飛躍の年であらんことを願っております。良い年をお迎えください。

スポーツファクトリースキップ
代表 江原直紀
2018/12/26
たつや先生の日記
ゴルフパルクールこんにちは、たつや先生です。

今年はゴルフとパルクールと新しいスポーツを始めた年になりました!皆さまお世話になりました。

来年もどうぞよろしくお願いします!
2018.12.25
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。今年も大変お世話になり、有り難うございます。

決して今の環境が当たり前ではなく、常に「有り難い」という気持ちを心に込めて過ごして参りました。皆と元気にレッスンができたことをうれしく思います。

ピアノそして…今年はピアノが弾けるようになりました!レパートリーは少ないですが、続けていきたいです。

来年もどうぞよろしくお願いいたします。
2018/12/21
にし先生の日記
ありがとうございましたこんにちは!にし先生です。

今年からスキップでお世話になり、会員様、各園の方、事業所の方にはご迷惑をおかけしたこともあったと思います。皆様のご理解、ご協力があり感謝の一年でした。ありがとうございます。

来年は今年の経験を生かし、より頑張っていきたいと思います。
2018/12/20
まっきー先生の日記
体育レッスンこんにちは!まっきー先生です。今年度も大変お世話になりました。

この一年、子ども達と一緒に体育をする中でさまざまな成長を見させてもらいました!今後とも子ども達が体育を楽しみ、心身ともに成長していけるようサポートしていきたいと思います!

一年間ありがとうございました。
2018/12/19
はるな先生の日記
こんにちは!はるな先生です!

ゆかいで大好きな友だち2018年はたくさんの夢が叶って、挑戦もはじめたすごく充実した年でした!(^^) この写真は、2018年に出会ったゆかいで大好きな友だち達です♪

2018年、大変お世話になりました!2019年もどうぞよろしくお願いします!平成の次はどんな年号かなぁ?
2018.12.18
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

体育教室のクリスマス会私が担当している体育教室「どりーむきっず」金曜日コースのクリスマス会でした。木曜日コース同様、親子あそびやプレゼント交換をして楽しみました。

そして、大変ありがたいことに、木曜日コースは31名、金曜日コースは55名の子ども達にご参加いただきました。保護者の皆様もご協力ありがとうございました。

来年の活動も楽しみにしていてくださいね!
2018.12.17
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

体育教室のクリスマス会体育教室のクリスマス会私が担当している体育教室「どりーむきっず」木曜日コースのクリスマス会がありました。

「親子あそび」と「ふれあいあそび」で楽しんだ後にプレゼント交換をしましたが、子ども達はドキドキした表情でくじ引きをし、プレゼントを手にすると満面の笑顔でした。良かったね!

私もプレゼントをいただき、ありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願いいたします。(金曜日コースの様子もまた後日ご紹介させていただきます。)
2018.12.14
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

保育園レッスン何度も日記に出てきていますが…保育園レッスンでの「ボール転がし」です。ただのボール転がしでも、設定を変えれば無限大です。

今回はクリスマスカラーを意識して設定しました。子ども達も何度もチャレンジしていました。何回箱の中に入ったかな?
2018/12/13
はるな先生の日記
クリスマスの飾りつけこんにちは!はるな先生です!!

大学の委員会の活動で、学校の中にクリスマスの飾りつけをしました!

みんなはサンタさんに何をもらうのかな???クリスマスまで待ちきれないですね♪
2018/12/12
まっきー先生の日記
縄跳びレッスンこんにちは!まっきー先生です。

この時期は縄跳びをレッスンを行っています!生徒は皆それぞれ自分の目標に向かって、技術を高めるため一生懸命です!

私も子ども達がより高みを目指すことができるよう更なる技術向上を目指します。
2018.12.11
みつ先生の日記
アリーナ個人レッスンこんにちは、みつ先生です。

アリーナ個人レッスンにて…Aちゃんとレッスンを始めてから3年が経ちました。あそび力を高めてきて、今では二重跳びができるようになりました。

今回の記録は12回でしたね!できるようになった瞬間、親御さんも私も飛び跳ねて喜びました。少しでも自信につなげていただけたら有り難いです。また今度もがんばろうね!
2018/12/10
たつや先生の日記
ゴルフコースデビューゴルフコースデビューこんにちは、たつや先生です。

先日、初めてゴルフでコースデビューしました!初めてなので、分からないことだらけでしたが、十分楽しめました!

また行きたいなぁ〜。
2018.12.07
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

保育園レッスン保育園レッスンでの「玉入れ」の様子です。マットを折り畳み、その中に玉を投げ入れます。

よくみると、魚の口の形に見えませんか?思わずあそびたくなる環境設定をして約束を伝えることで、子ども達もチャレンジし続けることが可能です。
2018/12/06
はるな先生の日記
ピアノこんにちは!はるな先生です!(^^)

学校にあるピアノは自由に弾くことができるので、授業がない時間に来てよく弾いています♪

好きな曲を猛烈練習中!!!年内に弾けるようになることが目標です!
2018.12.05
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

ボール転がしレッスンまたまた登場の「ボール転がしレッスン」です。今回は「箱」ではなく、写真のように四角の中に入れるようにしました。クッションになっているので、バウンドする様を見るのも楽しみの1つになっています。

微妙な変化を加えることで、子ども達の集中力も上がります。ぜひ参考にしてみてください!
2018/12/04
たつや先生の日記
焼き芋焼き芋こんにちは、たつや先生です。

契約させていただいてる保育園さんで育てたサツマイモを、おすそ分けしてもらいました!

やっぱりこの時期の焼き芋は最高ですね!ご馳走様でした〜!
2018.12.03
みつ先生の日記
バランスポーズこんにちは、みつ先生です。

親子体操にて…こちらは立った状態でのバランスです。基本的なポーズでも、体幹を養っていきます。

親子で行うことで競うこともできますよね。簡単なことでも「運動は楽しい」と思えるように、私も伝えていきます。
2018/11/30
たつや先生の日記
ゴルフの練習こんにちは、たつや先生です。

久しぶりにゴルフ練習!!

早くコースデビュー出来るよう頑張ります!
2018.11.29
みつ先生の日記
バランスポーズこんにちは、みつ先生です。

親子体操にて…こちらは座った状態でのバランスポーズです。

腹筋を養うことができますので、ご家庭でもテレビを見ている時間などでぜひ試してみてください。(プルプルしてきたら効いている証拠です!)
2018/11/28
たつや先生の日記
不二子F不二雄ミュージアムのトイレこんにちは、たつや先生です。

先日のお休みの日に、「不二子F不二雄ミュージアム」に行って来ました。お手洗いに行くと案内表示がこのようになってました!

遊び心たっぷりで楽しかったです!!
2018.11.27
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

親子体操「親子で全力であそぶ」…これは親子体操で伝えている内容の1つです。

私自身も親になり感じたことですが、子どもがあそんでほしい瞬間に家事をしている…。逆に親が時間が取れたときに、子どもが乗り気でない…。こんなシーンがあります。

親子体操では、日常を忘れて親子で全力で身体を動かしてほしい、楽しんでいただきたいと思っています。例え1時間の間でも、家に帰って「またやりたい!」と思ってもらい、運動能力の向上と信頼関係の構築につなげていただけたら有り難いです。
2018/11/26
たつや先生の日記
ソフトバレー大会ソフトバレー大会こんにちは、たつや先生です。

今回は一宮のソフトバレー大会に出場しました!…結果は準優勝!

優勝にあと一歩だっただけに、悔しかったです…。
2018/11/22
まっきー先生の日記
こんにちは!まっきー先生です。

ステーキ〜まっきーグルメリポート〜
先日、スキップのスタッフでステーキを食べてきました。お肉に肉汁たっぷりでボリューム満点でした!

昼からと言うこともあって、その後のレッスンでは体をたくさん動かし、食べた以上にカロリーを消費してきました!(気持ちだけですが…。)

また美味しいお店に行きたいと思います!
2018/11/21
にし先生の日記
こんにちは!にし先生です。

11月より開講しましたパルクール教室!とにかくかっこよくを目指しサーキットを移動します。一つ一つが全力での動きになるのですぐにみんなヘトヘトになっていました。(笑)
パルクール教室 パルクール教室 パルクール教室
今回のメインはアルティメット鬼ごっこでしたが、これはみんなでアリーナにある器材を乱雑に並べ1対1で30秒逃げ切れるかの勝負です!相手の動きをよく見て頭も身体もフル稼働で行うため、30秒がとても長い…ちなみに、にし先生は最速4秒で捕まる記録を叩き出しました。(笑)
2018/11/20
まっきー先生の日記
こんにちは!まっきー先生です。

怪獣ゲーム私の担当する体育クラブで、もはや私の十八番と言ってもいいあそび「怪獣ゲーム」をしました!マットを島に見立て、それ以外の場所を怪獣が動き回るといった設定です。

子ども達は怪獣といっただけで「ぎゃあぁ〜」と悲鳴を上げたり、中には泣いてしまう子もいたりします。しかし、まっきー怪獣は決して止まることはありません!

しばらくすると…年長2人組が年少の女の子を怪獣から守りったりしてくれるんですね。^_^ 年齢関係なく絆が出来ていく様子がしっかりと見られて嬉しく思います!
2018.11.19
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

並ぶレッスン私が担当する体育クラブでは、「並ぶ」こともレッスンの中に取り入れています。今回は、どの内容をするかを「選んで」並んでいます。空いているところに行く子、好きなところに行く子など様々です。

私達もスーパーのレジなどで、空きそうなところを無意識に選んでいませんか?並ぶことで、人の動きを見る観察力を養うことにつなげています。引き続き体育の中から社会性を育んでいきます。
2018.11.16
みつ先生の日記
ロンダートこんにちは、みつ先生です。

担当する体育教室の小学生コースでは、「ロンダート」にチャレンジしています。足を振り上げたときに時計の11時くらいで足をそろえるよう、イメージをさせています。

ボディイメージを養うためにも、「イメージすること」は大切です。また次回もがんばろう!
2018/11/15
たつや先生の日記
マットあそびこんにちは、たつや先生です。

親子体操でのマットあそび!お母さん達が子どもの乗ったマットを引きます!

そして、子ども達は座位でキープ!!腹筋を鍛えられますよ!…でも、それ以上に大変なのはお母さん達かな?
2018/11/14
まっきー先生の日記
こんにちは!まっきー先生です。

ドッヂボール私の担当する保育園で、ドッヂボールをしました!2チームに分かれてゲーム開始です!

ルールは簡単です。どれだけ当てられても外野へは行かず、ただひたすらに相手めがけてボールを投げ続けます!ボールの数も複数個用意したので、子ども達もあちこちへ走り回っていました。

ゲームを終えたあと、子ども達からは「喉が渇いたぁ〜」の声が聞こえました。元気いっぱい動いて喉がカラカラになっちゃいましたね!体育教室のあとはしっかりお茶を飲んでくださいね!^_^
2018.11.13
みつ先生の日記
ブリッジに挑戦こんにちは、みつ先生です。

私が担当する体育教室にて…この子は「ブリッジ」に挑戦しています。柔軟性を養うのはもちろんですが、逆さ感覚を養う意味でもブリッジは最適です。

色々な運動が身体を作っていきます!
2018/11/12
まっきー先生の日記
こんにちは!まっきー先生です。

ハロウィンのお菓子ハロウィンのお菓子先日、レッスンの最後にハロウィンのお菓子を子ども達へ配りました。

ただ、お菓子を配るのではなく、好きなお菓子を自分で選んで袋に詰めていきます!お菓子を好きなだけ小袋に入れる方式でしたが、皆欲しいお菓子がたくさんあって袋に入れるのも一苦労でした!

みんな上手に袋に入れられたかな?将来、スーパーの詰め放題でかなりの力を発揮してくれると期待してます!!私も子ども達からお菓子をもらい、大満足でした!ありがとうございました。
2018.11.09
みつ先生の日記
秋の彩りこんにちは、みつ先生です。

近くの公園にあそびに行って、秋の彩りが感じられる風景を撮影してきました。

私もそうですが、どうしてもスマートフォンやパソコンの画面をみる時間が長くなってしまいます。目を休めるためにも、緑を眺めてみたいですね。
2018/11/08
はるな先生の日記
ハロウィンスイーツこんにちは!はるな先生です!(^^)

カフェでかわいいハロウィンスイーツを食べてきました〜!(^^)

みんなはハロウィンにどんな仮装をしたのかな?レッスンの時にみんなのお話を聞くのが楽しみです♪
2018/11/07
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

森のバンビ体育クラブのハロウィンパーティーです。みんなで仮装してバスケットをしました!
ハロウィンパーティー ハロウィンパーティー ハロウィンパーティー
やりにくかったですが、大盛り上がりで楽しかったです!
2018/11/06
はるな先生の日記
秋桜こんにちは!はるな先生です!(^^)

先日の日記の「漢字の問題」の答えです!答えは…「コスモス」!秋の桜と書いてコスモス…考えた人はすごいですね!

我らが文字書きからくり…来年はどんな文字を書いてくれるのか楽しみです〜!!
2018.11.05
みつ先生の日記
新しい遊具こんにちは、みつ先生です。

美濃加茂市にある清流里山公園に、新しい遊具が完成してました。6歳から12歳までが対象です。(登りたかったです…。)

あそびにいった方は感想を教えてくださいね。
2018/11/02
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

毎年恒例のハロウィンパーティーです!今年はお菓子も仮装も一層ヒートアップ!!
ハロウィンパーティー ハロウィンパーティー ハロウィンパーティー
たくさん遊んで歌って楽しかったね!
2018/11/01
まっきー先生の日記
こんにちは!まっきー先生です。

縄跳びみつ先生の担当する会場で「縄跳び」をしました!前跳び、後ろ跳び、綾跳び、交差跳びなど、様々な跳び方でレッスンをしました。

レッスン中、後ろ跳びや綾跳びに挑戦する中で、1人のお子さんが跳ぶことが出来ずに泣いてしまいました。しかし、その子は諦めることなくその時間で出来ることを着実に増やすことができました。

次のステップに繋がる一歩を踏み出すことができたと思います!頑張る子ども達の想いに、これからも私達は全力で応えていきたいと思います!
2018.10.31
みつ先生の日記
どんぐりの帽子こんにちは、みつ先生です。

どんぐりを探しにきたところ、どんぐりの帽子だけがたくさん落ちていました。子ども達が拾っていったのでしょうね。

また探してみよう!
2018/10/30
まっきー先生の日記
ケーキこんにちは!まっきー先生です。

〜まっきーグルメリポート〜
今回のグルメはケーキです!私の担当する施設ではスタッフの誕生日になるとケーキを食べるそうです。私も丁度その日はスタッフの皆さんとケーキをいただきました!

その内の一つはなんと手作りケーキでした!スタッフさんの心温まる手作りケーキをいただき私自身も大満足です。ありがとうございました!
2018.10.29
みつ先生の日記
片手側転こんにちは、みつ先生です。

担当する体育教室で、ある女の子が「みつ先生見て見て!」と片手側転を披露してくれました。身体の柔らかさは抜群でした。

さぁ〜、次は何に挑戦しようかな?
2018/10/26
まっきー先生の日記
ロンダートこんにちは!まっきー先生です。

新体操用のマットがある体育館で、レッスン後に「ロンダート」をしてみました。

自分自身、まだまだ精度を上げて技を磨く必要があると感じました。子ども達から「かっこいい!真似してみたい!」と思ってもらえるように、日々練習していきます!
2018.10.25
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

体育教室の小学生コース体育教室の小学生コース担当する体育教室の小学生コースでは、縄跳びレッスンを続けています。今回はホワイトボードに書かれた内容、回数ができたら丸をつけていくという内容です。

それぞれできることから取り組んでいく姿がみられ、同時に汗だくになっていました。もちろん水分補給も忘れずに…。来週もがんばろう!
2018/10/24
まっきー先生の日記
こんにちは!まっきー先生です。

マットあそびマットあそび私の担当するクラブで、マットであそぶ様子を写真に収めてみました!子ども達はマットの上をコロコロと横転しますが、真ん中が山型になっているのでとても転がりづらいんです!

一生懸命に転がっています…が、コロコロと戻ってしまいます。それを見かねた後ろの子は、身体を押してあげていました。

その協力して頑張る様子に私自身、微笑ましく思えました!また次週も楽しく運動しましょうね!
2018/10/23
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

保育園の運動会10月20日をもちまして、今年度の担当園全ての運動会が終了しました。先生方お疲れ様でした。

どの園も笑いあり、涙ありの素晴らしい運動会でした。ただ…運動会はあくまでも通過点です。これからの体育あそびもパワー全開でいきますので、よろしくお願いします。
2018/10/22
まっきー先生の日記
こんにちは!まっきー先生です。

保育園のハロウィン私の担当する幼稚園でも、ハロウィンに向けて部屋がデザインされていました!

毎度訪れる度に部屋の飾り付けが変わっていたので写真に収めましたが、作り物でもサメの力強さが感じられますね!
2018.10.19
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

保育園の運動会先週末に、今年度最後の運動会を行いました。子ども達は今まで以上の力を発揮してくれました。

最後の閉会式では親御さんから子ども達へのメダルプレゼントもあり、まさにご家庭と園が一体となった運動会になりました。私もサポートできたことが幸せです。有り難うございました。

今後とも体操教室でお世話になります。よろしくお願いいたします。
2018/10/18
はるな先生の日記
からくりが書いた文字こんにちは!はるな先生です!

先日の日記に出てきたおまつりから、問題です!

これは文字を書くからくりですが、このからくりが書いた文字はなんと読むでしょうか??

答えはまた次回!!
2018/10/17
まっきー先生の日記
逆立ち歩きこんにちは!まっきー先生です。

レッスン前に「逆立ち」をしました!ただ逆立ちをするだけでは物足りなかったので「逆立ち歩き」もしてみましたが、数十秒でバランスが崩れてしましました。

これからは、1分間歩き続けることを目標に練習していきたいと思います!
2018/10/16
たつや先生の日記
保育園の運動会こんにちは、たつや先生です。

先日、娘の保育園の運動会に行ってきました。毎年契約園様の運動会と重なり参加出来なかったのですが、今年は初めて参加出来ました。

保護者目線で見ると違った角度から物事を見ることが出来、多くの気づきがありました。自分の仕事にも活かしていきたいと思います!!
2018/10/15
まっきー先生の日記
こんにちは!まっきー先生です。

プレジャーアリーナの飾り付けハロウィンが近づいてきましたね!スキッププレジャーアリーナでは季節に応じて事務員さんが飾り付けをしてくれますが、これはその1つです。カラフルなフィギュアがたくさんあり、とても奥深い作品ですね。

皆さんもアリーナにお越しになった際には、ぜひ見てくださいね。
2018/10/12
はるな先生の日記
地元のおまつりこんにちは!はるな先生です!(^^)

地元のおまつりに参加しました〜。笛や太鼓をからくりに合わせて演奏してきましたが、笛も太鼓もきれいな音を出すのは大変…。(T_T)

1年後は、もっともっと上手に演奏します!!
2018/10/11
まっきー先生の日記
こんにちは!まっきー先生です。

保育園の体育レッスン私の担当している保育所では、未満児の子ども達の体育レッスンをしています。

本日は「鉄棒にかけられたマットを押す」という運動をしました。最初は、手で押すことがなかなか難しかったものの、回数を追うごとに上手に押せるようになりました!

頑張るその姿に、可愛さもありながらも逞しさも同時に感じられました!これからも、まっきー先生とたくさん動いて丈夫な身体を作っていきましょうね!
2018.10.10
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

保育園の運動会今年度からお世話になっている保育園さんでの、初めての運動会…子ども達も200%の力で頑張っている姿を見せてくれました。

ただ技術を高めるだけではなく、「運動会」という行事を通して心身ともに成長していけるようアプローチしています。当日まで支えていただいた先生方、保護者の皆様は、本当に有り難うございました。

引き続き体育あそびでお世話になります。今後もよろしくお願いいたします。
2018/10/09
まっきー先生の日記
バトンの練習こんにちは!まっきー先生です。

私の担当するスクールでは、バトンを習っている生徒がいます。いつも私に「先生、バトンのやり方教えてあげるよ!」と言って、とても上手にバトンを回してくれます。

私も出来るようになりたくて、その子に教えてもらったりと日々訓練している最中です!お互い出来ることが増やせるよう切磋琢磨していきましょう!
2018/10/05
まっきー先生の日記
ハロウィンの飾り付けこんにちは!まっきー先生です。

私が担当している幼稚園でハロウィンに向けてたくさんの飾り付けがされているのですが、それを見てとても驚きました。

階段を上がるとびっくり!これは「死神」でしょうか?あまりの迫力に思わず声が出てしまいましたが、ハロウィン当日が楽しみになってきますね!
2018/10/04
まっきー先生の日記
でかハンバーガーこんにちは!まっきー先生です。

〜まっきーグルメリポート〜
先日、あるハンバーガーのお店に行きました。見ての通り、とても大きなハンバーガーですよね。いつも目にしているものと比較しても3倍以上の大きさで、とてもすぐに食べきれるものではありませんでした。

しかし、味は最高の美味しさでした!次回も巨大なメニューに挑戦したいです!
2018/10/03
たつや先生の日記
ソフトバレーボールの大会ソフトバレーボールの大会こんにちは、たつや先生です。

先日、ソフトバレーボールの大会に参加しました。去年は優勝出来たので、今年も優勝したかったのですが…残念ながら3位でした。V2ならず…。

また、来年頑張ります!!
2018/10/02
まっきー先生の日記
こんにちは!まっきー先生です。

保育園の給食私が担当している契約保育園で「肉味噌うどん」をいただきました。

私自身、給食の時間を楽しみにしています。そのため、子ども達と会話を楽しんだり、おかわりも毎回のようにさせてもらっています!

いつも美味しい給食をありがとうございます。
2018.10.01
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

思考力を鍛える雨が続く日が多いですね。「家でのあそびで何をしたらいいでしょう?」という質問も多く受けます。

そんな時はカードゲームをおすすめしています。やり始めこそ大変かもしれませんが、簡単なババ抜きなどからやるのもどうでしょうか?

子ども達の思考力を育むことができますし、親御さんも真剣になりますよ!
2018/09/28
まっきー先生の日記
こんにちは!まっきー先生です。

運動会の練習私が体育指導を担当している保育園では、運動会に向けて「バルーン」の練習をしています。みんな一生懸命で、とてもキレイなバルーンができていますね!

この調子で運動会も頑張りましょう!!私も共に全力で進んでいきます!
2018/09/27
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

こちらの保育園では、運動会の組体操を練習しています。
組体操レッスン 組体操レッスン 組体操レッスン
全員合わせて側転を行いますが、ただ側転をすればいいだけではありません。友達に合わせることが大切です。
2018/09/26
まっきー先生の日記
こんにちは!まっきー先生です。

積み木あそび私が担当している幼稚園で、積み木あそびを目にしました。様々な形をした積み木を使って遊んでいた子ども達は、とても想像力が豊かですね!

聞くところによると、どうやらとても長いドミノを作っていたそうです。見ていても楽しいですね!
2018.09.25
みつ先生の日記
パワー充電ランチこんにちは、みつ先生です。

先日のお休みの日に、ランチへいってきました。ランチ後にゆっくりコーヒーを飲みましたが、この時間が有り難いです。

しっかりパワー充電できました。
2018/09/21
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

テニス私は定期的にソフトバレーとフットサルを行なってますが、年に一度テニスをしています。

年に一度なので上達はしませんが、いつもと違うスポーツをすることはいい刺激になりました!
2018/09/20
まっきー先生の日記
こんにちは!まっきー先生です。

ボールを使った対戦ゲーム某施設で「ボールを使った対戦ゲーム」をしました!ルールは簡単!ケンケンでボールをコーンに入れて運ぶだけ。勝敗はボールの数で決まります!

しかし、運ぶ際にケンケンでボールを運んだり体勢を変えながら行っていたので運ぶのも一苦労…今回も白熱した対戦を見ることができました!
2018/09/19
たつや先生の日記
側転レッスンこんにちは、たつや先生です。

側転レッスンでの一コマです。側転が出来るようになった子には、片手側転を教えています!

キマるとカッコいい!!!
2018.09.18
みつ先生の日記
ボールレッスンこんにちは、みつ先生です。

私が担当している保育園さんへ訪問した際に、給食の先生からおやつをいただきました。手作りのおやつは、とてもおいしいですね!

ごちそうさまでした。有り難うございました。
2018/09/14
にし先生の日記
こんにちは!にし先生です。

ボールレッスン先日のレッスンでは、脚立に挟んだバランスボールにテニスボールを当て落とすゲームをしました。これがなかなか難しく、当たっても一回では落ちないので何度も頑張っていました。

落ちて散らかったボールを妹さんやお母さん、お父さんも家族全員で協力して拾ってくれて、落とせたときは思わずみんなで拍手をしていました!
2018.09.13
みつ先生の日記
お化け屋敷こんにちは、みつ先生です。

先日の迷路のお話の続きです。このように上にマットをかけるだけで、お化け屋敷に変身です!

普段のあそびにも一工夫加えて、「あそび心」を育んでいきたいですね。
2018/09/12
たつや先生の日記
バブルリングこんにちは、たつや先生です。

プールに行って「バブルリング」をやってみました!キレイにできましたよ!

みんなも挑戦してみて!
2018.09.11
みつ先生の日記
体育クラブレッスン体育クラブレッスンこんにちは、みつ先生です。

今回の体育クラブでは、マットで迷路を作りました。その先に鉄棒と跳び箱があるのですが、ただ並ぶだけでは集中力も欠けてしまいます。迷路を付け加えることで、子ども達も継続して取り組んでいました。

迷路…お部屋全体で作ってみたくなりますね!
2018/09/10
 
西日本豪雨・台風21号・北海道地震と立て続けに自然災害が起こり、被害にあわれた多くの方々に置かれましては心よりお見舞い申し上げます。

スキップでお世話になった方々の無事の確認が徐々にとれ、「生きている」ということが何よりと安堵しましたが、「生きていく」試練が続くと思います。我々は直接的に何も出来ませんが、時が来て子ども達のイベントなどでお声がかかった際に直ぐに飛んでいくことができる心と体の備えをしておきます。

頑張れ ニッポン!
2018/09/07
まっきー先生の日記
踊りの練習こんにちは!まっきー先生です。

写真は子ども達と踊りの練習をしている様子です。みんな上手にできましたね!

発表の日までもうすぐです。この調子で元気いっぱいに楽しく練習していきましょう!
2018.09.06
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

親子体操先日の親子体操でのワンシーンです。子ども達はが私の周りに集まってくる様子が伺えます。

カラー椅子に興味を示していると思いますが、これがあそびへの第一歩です。
親子体操この後、平均台あそびへとつなげていきましたが、思うままに歩いていく様子が見受けられました。

言葉多くせず子ども達の興味を引くことも、私達の役目です。
2018/09/05
たつや先生の日記
平均台レッスン平均台レッスンこんにちは、たつや先生です。

平均台の変わった歩き方の紹介です。このように歩けば、腕もお腹も背中も脚も鍛えられます!

落ちないようにね〜。
2018.09.04
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

ジャンプレッスン先日の日記の続編です。ジャンケンゲームを組み合わせたものですが、勝ったら進む、負けたら交代…気づいたら子ども達も汗びっしょりでした。(もちろんこの後、水分補給をしました。)

ゲーム要素と運動を組み合わせていくことも応用の一つですね!
2018/09/03
まっきー先生の日記
こんにちは!まっきー先生です。

先日、跳び箱を作りました!「跳び箱を作る?」と疑問もあるかもしれませんよね…。では、写真で製作の工程をお見せします。

跳び箱の制作まずは、契約保育園で廃棄処分をいただいた跳び箱に衝撃吸収のクッションをつけていきます。
跳び箱の制作実はこの跳び箱は1段がありません。そのため、ある木材を使ってその1段を作っていきます。
跳び箱の制作発泡スチロールと帆布を使用して、金槌でコンコン…。
跳び箱の制作ジャジャーン!えっぱら先生と、まっきー先生で完成させました!!
2018/08/31
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

小さなお子さんがボールあそびをする時は「テニスボール」をオススメしてます。

テニスボールレッスンテニスボールレッスンテニスボールは片手で掴めるけど、口には入らない大きさです。また、適度に毛羽立っているので肌感覚も養われます。

小さなお子さんがいる場合は、ぜひ使われてみてはいかがでしょうか?
2018.08.30
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

ジャンプレッスンリズム感覚を養うため「両足ジャンプ」に取り組んでいます。同時に数を数えながら跳んでいきますが、次第に掛け声とジャンプが合うようになると縄跳びにもつながっていきます。

基本的な動きにあそび要素を取り入れて、楽しみながら運動しようね!
2018/08/29
たつや先生の日記
なべなべそこぬけなべなべそこぬけこんにちは、たつや先生です。

親子で「なべなべそこぬけ」をしました。

上手に出来た人もいれば…あらあら、絡まっちゃった。(笑)
2018.08.28
みつ先生の日記
運動会レッスンこんにちは、みつ先生です。

運動会に向けての取り組みが始まっています。こちらの玉入れは保護者競技で行うそうですが、子ども達も実際にあそんでもらっています。

玉入れを経験したことで、応援する際にさらに熱が入りますよね。1ヶ月後が楽しみです!
2018/08/27
まっきー先生の日記
こんにちは!まっきー先生です。

海の生物海の生物先日、大阪の某展示場へ足を運びました。そこには本や映像でしか見ないような海、陸の生き物が数多くいました!

施設の作りも見たことのないデザインでしたので、入った瞬間に不思議な感覚にもなりました。写真のオウムガイも周りのデザインによって、より「生きた化石」が引き立っていました!
2018.08.24
みつ先生の日記
運動会レッスンこんにちは、みつ先生です。

いよいよ、秋の運動会に向けての取り組みを始めました。今年も子ども達の良さを最大限に引き出せるようにアプローチしていきます。

みんな、がんばろうね!
2018/08/23
たつや先生の日記
ゴルフレッスンこんにちは、たつや先生です。

弟とゴルフの打ちっ放しに行って来ました。

弟に教えられながらでしたが、なかなか当たらない…まだまだ頑張ります!

2018/08/22
まっきー先生の日記
こんにちは!まっきー先生です。

ジャンプレッスン今回のレッスンは、「ジャンプ」をこれでもかと言うほど行いました。

サイコロを振り、出た目の数だけ目標地点までジャンプをします。1〜6までありますが、6は簡単と思いきや歩幅を調節しなければいけないのでなかなか難しい…ましてや、1や2の数はどうやって跳ぶのでしょうか?

その結果、様々なアイディアが生まれました!ジャンプをするにも、あそび要素を加えるとさらに楽しくなりますね!
2018/08/20
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

保育園からの眺望保育園からの眺望プールレッスンの際に、岐阜城を撮りました。(すみません、画像を拡大してご覧ください。)

私が担当している2つの園では、どちらからも屋上プールから金華山を見ることができます。園児たちはこんなパノラマを一望しながら、元気よくレッスンに取り組んでいます。

8月も後半に差し掛かっています。暑さ対策をしっかりして、夏を満喫したいですね。
2018/08/17
たつや先生の日記
火起こし体験火起こし体験こんにちは、たつや先生です。

長男の自由研究で「火起こし体験」を行うことにしました。一生懸命頑張りましたが、まだまだ修行が足りないようでした…悔しい!!

みんなは夏休みの宿題終わったかな?
2018/08/16
まっきー先生の日記
結婚式場こんにちは!まっきー先生です。

友人の結婚式場に参加しました。私が結婚したわけではありませんが、撮影してきました!素敵な結婚式場ですね。
ブロッコリーのブーケ最近のブーケもブロッコリーと、ユーモアに溢れていますね!
2018/08/10
みつ先生の日記
夏休み1日預り保育こんにちは、みつ先生です。

先日の「夏休み1日預り保育」のマットあそびでは、先生たちも一緒にチャレンジしました。バランス感覚はもちろん、協力することも大切です!

…無事10秒キープに成功したでしょうか!?
2018/08/09
たつや先生の日記
夏祭りこんにちは、たつや先生です。

夏本番になり、あちこちで夏祭りが開かれています!

暑いのは嫌ですが、夏祭りはたのしくていいですね!
2018/08/08
はるな先生の日記
かわうそこんにちは!はるな先生です!!

この間水族館へ行ってきました!この動物が何かわかりますか???

答えは…カワウソです!かわいいですよね〜!(^^)

動物大好きなので、またいろんな所を見に行って載せたいと思います!!
2018/08/07
たつや先生の日記
輪投げ遊び輪投げ遊びこんにちは、たつや先生です。

親子体操での一コマ…輪投げ遊びです。お互いが的になって投げ合います。

よ〜く狙ってね!
2018/08/06
まっきー先生の日記
こんにちは!まっきー先生です。

トンネルボール入れ「トンネルボール入れ」の様子です。これは、ボールをトンネルに入れて下のカゴへ落とすチャレンジです!K君はその日でトンネルボール入れの達人になりました!

最初はなかなか入りませんでしたが、何度もチャレンジするうちに成功の数も増えてきました。夢中になり、やり続けることで上手くなるんですね。

ボールが入った時は、私と全力で喜び合いました!
2018/08/03
みつ先生の日記
保育園の給食こんにちは、みつ先生です。

保育園レッスン後に、お給食をいただきました。給食の先生から「みつ先生!大盛りにしておいたよ!」というお言葉が…。

いつもおいしいお給食を有り難うございます。
2018/08/02
まっきー先生の日記
こんにちは!まっきー先生です。

ボールあそびレッスンボールあそびレッスンこちらは「ポールを使ったあそび」をしている様子です。ボールを転がしたり、入れ物に入れたり、コーンに当てたりもしました。

子ども達は成功するために転がし方、投げ方やなど試行錯誤しながらチャレンジしました!

私も先生としての力を見せるべくボールを投げ続けましたが、なかなか難しく成功するまで子ども達と一緒に必死に投げてしました!!
2018/08/01
たつや先生の日記
登山こんにちは、たつや先生です。

今年初登山に家族で行ってきました!娘は所々、私が抱っこしましたが、よく歩きました。

今年もたくさん登るぞ!!
2018/07/31
まっきー先生の日記
跳び箱8段×2こんにちは!まっきー先生です。

先日、跳び箱8段を2つ合体させて跳んでみました!まだまだ私にとってこのくらい序の口です。

できれば15段にチャレンジしたいです!そして、目標はアスリートのように20段…跳べる日が来るように日々精進します。
2018/07/30
みつ先生の日記
ボール転がしあそびボール転がしあそびこんにちは、みつ先生です。

とある体育クラブで、「ボール転がしあそび」をしました。

キャッチする子は、ボールをキャッチすることに集中しています。しかし、無意識に「姿勢保持」の動作をしています。

膝を曲げてバランスをしっかりとっていますが、この無意識の動きと意識する動きを組み合わせることで応用力を養っています。
2018/07/27
まっきー先生の日記
キャッチボールレッスンこんにちは!まっきー先生です。

アリーナの個人レッスンにで、Y君の跳び箱の練習が始まりました。最高記録が6段のY君…なんと!その日のうちに8段が跳べるようになりました!!素晴らしいですね!

これも本人の気力があってこその成果です。出来ないとは思っているけれども、「挑戦する」気持ちが彼から感じられました。まさに!その気持ちが成功へと導く第一歩でした。
2018/07/26
たつや先生の日記
キャッチボールレッスンこんにちは、たつや先生です。

親子体操でストライダーの順番待ちをしている様子です。

家庭では「並んで待つ」ということはほとんどないと思いますので、このような場で「並ぶ」「待つ」ということを覚えましょうね!
2018/07/25
しゅうま先生の日記
キャッチボールレッスンこんにちは!しゅうま先生です。

今回のレッスンはキャッチボール!グローブを使うのではなく、三角コーンを逆に持って穴でキャッチしてみました。

手を使ったキャッチとは違う、道具を使ったキャッチボールです。高いボール、低いボール、手前に落ちるボール…上手く三角コーンを使いこなせるかな?
2018/07/24
まっきー先生の日記
垂直跳びレッスンこんにちは!まっきー先生です。

先日、跳び箱を使って生徒と一緒に「垂直跳び」をしました!はじめは1段からスタートして、クリアをすれば一段ずつ上がっていきます。

敢闘の末、先生は跳び箱8段まで跳ぶことができました!さて、みんなは何段までできるかな?
2018/07/23
たつや先生の日記
親子体操親子体操こんにちは、たつや先生です。

親子体操で輪っか潜りをして遊びました。

輪っかはホースを使っています。様々な色があるので子ども達のやる気もUPしました!
2018/07/20
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

親子体操講師親子体操講師山県市富岡公民館での親子体操の講師を担当させていただいております。久しぶりにお会いした親子の皆様もみえました。

お子様のあそびの力を養っていくために、引き続き身体を動かしていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
2018/07/19
まっきー先生の日記
こんにちは!まっきー先生です。

大人の跳び箱レッスン跳び箱のレッスンは子ども達だけでなく、大人の方たちもやります。今回のレッスンでは、跳び箱をスムーズに跳ぶ方を見て驚きました!

大人でも運動が苦手だと、なかなか身体を思うように動かせません。しかし練習次第で、子どもだけでなく大人も上達することが証明されています!
2018/07/18
たつや先生の日記
空中平均台こんにちは、たつや先生です。

平均台の上級編です。両端をロープで吊るして、「空中平均台」の完成!!

更に…吊るしたフラフープをくぐることで、難易度は無限大に!!!
2018/07/17
まっきー先生の日記
こんにちは!まっきー先生です。

しっぽ取りゲーム「しっぽ取りゲーム」が開催されました!生き残りをかけて、子ども達はしっぽを取られないよう必死で逃げ回ります。

始まりは私が追いかけていましたが、だんだん私と一緒に追いかけてくれる仲間が増えていくので、グランドはあっちもこっちもハチャメチャです!

ただ…もし取られたとしても安心!しっぽはすぐに新しいものがもらえます!!走り止むことがないゲームに子ども達は汗いっぱいで楽しそうでした!
2018/07/13
しゅうま先生の日記
こんにちは!しゅうま先生です。

跳び箱レッスン跳び箱の開脚跳びに繋がるレッスンをしました。「しっかり足を開く」「身体を腕で支える」「身体を前に進める」…この3つを上手に使うことができるように、ロールマットの上をどんどん進んでいきます!

上手になったかな?次は跳び箱でやってみよう!
2018/07/12
たつや先生の日記
プール遊びこんにちは、たつや先生です。

7月に入って、どの保育園でもプール遊びが始まりました!

今年もいっぱい泳ぐぞ〜!!
2018/07/11
はるな先生の日記
高校の部活の試合こんにちは!はるな先生です。

高校の部活の校内試合を見に行ってきました!(^^) 3年生はこれで引退…。(T_T) 受験勉強をがんばると意気込んでいました!

みんなが自分の夢をつかめますように!!
2018/07/10
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

ボールレッスン今回の保育園での体育レッスン…年長さんがボールドリブルにチャレンジしました!まずはその場でのバウンドを十分に行い、その後で写真のようにドリブルをしながら歩くというレッスンをしました。

理屈も大事ですが、子ども達は「感覚」を身体へと染み込ませていきます。見よう見まねで取り組み、つまづいて、また取り組む…この繰り返しこそが「あそび」の原点であり、体育の第一歩です。
2018/07/09
まっきー先生の日記
こんにちは!まっきー先生です。

ボールレッスン片手でボールを持ちながら平均台を歩くことは、ボールの持ち方次第で歩くことさえ難しくなってしまいます。子ども達はボール落としそうになったり平均台をうまく歩けなくなったりなどしましたが、慣れない動きでも楽しそうでした。

これからのレッスン、まだまだやることはいっぱいです。どんどん楽しみましょう!
2018/07/06
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

下恵土地区センターでの体育レッスンです。暑くなってきたので、集中する時間はもちろん、リラックスする時間も入れてレッスンを行っています。今回はボール転がしでしたが、子ども達はボールが穴に入る様がおもしろいようで何度もチャレンジしていました。
体育レッスン 体育レッスン 体育レッスン 体育レッスン
単純な動きの中にも運動要素は含まれています。ボールを転がす際の力加減もその一つです。みんなで約100個のボールを頑張って転がしたね!
2018/07/05
まっきー先生の日記
こんにちは!まっきー先生です。

ジャグリングの練習大道芸の1つ、ジャグリングを練習しました!よく目にも耳にもするジャグリングですが、私もチャレンジしてみた結果…これまた難しかったです。

数十分の練習ではなかなか物にはできませんでしたが、少しずつ進歩はしていきました!よく見かけるストリートパフォーマーの演技がとても鍛錬されたものだも実感できました。ましてや、4ボールやカスケード、シャワーなどの難しい技を披露できるとなれば、何日も練習を重ねてきたと思います!

私たちも体育指導者として熟練者になれるようもっと鍛錬していきます!!
2018/07/04
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

閉脚跳びの練習閉脚跳びの練習閉脚跳びの練習です。この跳び箱は中央に穴が空いているので、足が通しやすくなっています。

この跳び箱で上手に出来ると、普通の跳び箱でも上手に出来るようになりますよ!
2018/07/03
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

保育園レッスン前回の日記でご紹介しました「鉄棒を使っての平行移動」ですが、今回の保育園レッスンでは「平均台」を使ってチャレンジしました。同じ動きでも、道具が変われば感覚を調整しなければなりません。

子ども達はあそびの天才です!怪我のないように補助はしますが、子ども達の力を信じてあくまでサポートに徹しています。
2018/07/02
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

今年のスキップサマーキャンプの募集について、お詫びを申し上げます。

締め切りまで2週間弱となりましたが、既に定員以上のお申し込みをいただいております。誠に申し訳ありませんが受付は終了とさせていただきますので、どうぞご理解をいただきますようお願いいたします。
2018/06/29
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

保育園レッスン今回の保育園レッスンでは、鉄棒を使って平行移動をしました。両手と両足で身体を支えていますが、もちろん全ての筋肉を使っています。バランス感覚も身につきます。

いつもお伝えしているかとは思いますが、鉄棒はただ回るだけの道具ではありません。鉄棒を使って何のあそびができるかを、親御さん、先生方、子ども達に伝えています。またいろいろなレッスンを紹介していきますね。
2018/06/28
みつ先生の日記
アリーナレッスンこんにちは、みつ先生です。

保育園レッスンで、年長クラスの子に「あれー!線がオレンジになってるー!ピンクだったのにー!」と言われました。

私はオレンジラインとピンクラインのジャージを持っているのですが…子ども達の観察力はすごいです!!
2018/06/27
まっきー先生の日記
こんにちは!まっきー先生です。

アリーナレッスンプレジャーアリーナのレッスンで「跳び箱引き」を競い合う様子です。はじめはマットが乗った重たい跳び箱を引くのですが、落とさないように引っ張るので大変です!

そして、これで安心してはいけません。このステージを終えたら次はバランスボールを乗せていきます!重たい跳び箱にさらに力の調節をし、落とさずに引くことは至難の技です。

しかし、皆さん見事に成功しました!!
2018/06/26
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

運動会運動会先日、私が担当する保育園で運動会が行われました。夏日のような天気の中、子ども達は真っ直ぐに取り組んでいました。この経験が記憶に残り、「あのとき、頑張ったよね!」と思えるような時間になってくれたらうれしいです。

当日までに色々と協力いただいた先生方、ご父兄の皆様、子ども達、有り難うございました。引き続き体育レッスンでサポートさせていただきますので、今後ともよろしくお願いいたします。
2018/06/25
しゅうま先生の日記
こんにちは!しゅうま先生です。

またまた滝を見にお出かけしてきました!今回は有名な「養老(ようろう)の滝」に行ってきました。滝から離れた場所でも水しぶきが飛んでくるほど、大きい滝でしたよ!

ニホンアマガエル滝を見終わって「さあ帰ろうか」と思ったら、足もとから「クワックワックワッ」と鳴き声が…カエルさんがいました。1匹が鳴き始めたらどこからともなく大合唱が始まりました。

いろいろ調べたところ、「ニホンアマガエル」という名前のカエルさんでした。このカエルさん…普段は夜に鳴くのですが、雨が降りそうな時も鳴くんです。

そのあと、1時間くらいたったら本当にパラパラと小雨が降り始めました。天気予報をみていなかった先生は小走りで帰りましたとさ…。
2018/06/22
はるな先生の日記
ルービックキューブこんにちは!はるな先生です!

新しいルービックキューブを買いました!これから新しいそろえ方を覚えます!(^^)

目標は…年内に30秒でそろえられるようになる!!!!

2018/06/21
まっきー先生の日記
こんにちは!まっきー先生です。

カエル跳びリレークラブレッスンでリレーをしている様子です。その名も「カエル跳びリレー」です!

真ん中には川(マット)があり、カエルさんになりきった子ども達は川を上手く飛び越えて次の仲間のカエルさんの元へ行きます。川の上で倒れて流されそうになってしまいましたが、なんとか仲間のもとに行くことができました!!
2018/06/20
たつや先生の日記
スナイパーカカシこんにちは、たつや先生です。

通勤中にこんな案山子(カカシ)を見つけました。

本格的すぎて、怖い…。
2018/06/19
にし先生の日記
こんにちは〜、にし先生です。

運動療育レッスン運動療育レッスン下恵土地区センターの療育クラブでの一コマです。スズランテープを真ん中で結び、真ん中に向かって裂いていくとクラゲのようになります。それを空中に投げてキャッチをしたり、下から息を吹いて地面につかないようにしました。

ゆっくり落ちてくるため、動いているものをじっくり見て取ったり、落下点に入ることでボールをキャッチするための導入あそびとしてとても楽しく行えました。
2018/06/18
まっきー先生の日記
こんにちは!まっきー先生です。

ボールレッスン一口にボールを投げると言っても、投げ方は多種多様です。バウンドさせたボールを投げていくのですが、今回はトランポリンとバランスボールを用います。

物によって力の入れ方や投げ方が全く異なるので、とても技術が必要です。スタッフも含め、全員がチャレンジしました!!
2018/06/15
たつや先生の日記
フラフープレッスンこんにちは、たつや先生です。

フラフープは腰で回すのが一般的ですが、足首で回す事も出来ます。

ステップをリズム良く刻む練習になりますよ!
2018/06/14
まっきー先生の日記
こんにちは!まっきー先生です。

先日、プレジャーアリーナ近くの「ヒノマル」というお店で食事しました!お店の大将が作る料理は最高でした!

茹で蛸激辛チャーハンその中でも「茹で蛸」と、メニューには無い「激辛チャーハン」は格別でした。

また行きたいですね!
2018/06/13
たつや先生の日記
マット運動マット運動こんにちは、たつや先生です。

少し変わったボール投げのご紹介です。背中の後ろから投げて、反対の肩の上を通してキャッチします。

これは難しい!!!広背筋の柔らかさが大事です!
2018/06/12
みつ先生の日記
マット運動こんにちは、みつ先生です。

先日の年長さんのマット運動の続きです。前回りをしたら、友達とじゃんけんをします。

やり取りあそびの王道ですが、運動に取り入れることで何度も自然にチャレンジしています。
2018/06/11
まっきー先生の日記
こんにちは!まっきー先生です。

マット運動アリーナの個人レッスン…この日は空中ブランコと鉄棒のレッスンでしたが、T君の頑張る様子を撮りました。

使用できるアイテムは空中ブランコのみです。目の前に佇むロールマットを越えるには、どのようにしたらよいのでしょうか?…そう!空中ブランコで身体全体を腕の力で持ち上げなければ達成できません。このあそびを通して鉄棒に活かしていきましょう!

T君はこのあそびと鉄棒を徹底的に行いました!この日は特に腕が疲れたと思います。頑張りましたね!!
2018/06/08
みつ先生の日記
マット運動こんにちは、みつ先生です。

年長さんのマット運動です。向かい合った状態で前回りをしています。前方にお友達がいることで、「どれくらいのスピードで回ったら良いのか」「距離を保つためには身体を縮ませたら良いのか」など、色々な感覚をつかみながら取り組んでいます。

色々な運動を組み合わせることで、応用力を育てていっています!
2018/06/07
たつや先生の日記
垂直跳び対決垂直跳び対決こんにちは、たつや先生です。

中学生コースのみんなで垂直跳び対決!両足を揃えて跳び、跳び箱に登ります。

3段から少しずつ上げていき…7段までは全員登れました!
垂直跳び対決先生達は全員8段も登れましたよ!
2018/06/06
まっきー先生の日記
こんにちは!まっきー先生です。

駄菓子屋先日、私が担当するグループレッスンの子ども達と一緒にお菓子を買いに行きました。久しぶりに駄菓子屋さんを見ましたね〜。

子ども達には一人ひとりにお金を渡しましたが、自ら消費税も含めて計算し、楽しそうにお菓子を選んでいる様子がとても印象的でした!

私も子どもの頃に戻ったかのごとく、お菓子に目を輝かせてしまいました。
2018/06/05
はるな先生の日記
カエルこんにちは!はるな先生です!

大学のイベントで、大学の近くを散策しました♪ かわいいカエルがいてパシャリ!

お花もいっぱい咲いていてきれいだし、たくさんの生き物たちも発見できるので、今の季節のお散歩はとってもオススメです!!!
2018/06/04
まっきー先生の日記
こんにちは!まっきー先生です。

スタッフ研修今回のスタッフミーティングでは、「危険予知、安全について」の研修を行いました。

子ども達に万が一の事があった時すぐに対応できるよう、私たちスタッフ一同は研修を通して事前準備をしています。

今後も安全に対する意識を高めていきます!
2018/06/01
まっきー先生の日記
こんにちは!まっきー先生です。

ゴルフレッスンゴルフレッスン本日のレッスンは…写真の通りズバリ「ゴルフ」です!!!ただし、ホールは1つではありません。

「だとしたら簡単なんじゃ!?」と思っていませんか?それは間違いです。とても繊細で難しいんです!

強く打ってはホールに入らず、弱く打っては途中で止まってしまいます。成功の秘訣は「ホールに入るくらいの強さ打つ」…これに限ります!皆さん、ついつい時間を忘れて没頭しましたね!(笑)
2018/05/31
たつや先生の日記
親子バスケットこんにちは、たつや先生です。

長男がバスケを習っているのですが、イベントで親子バスケットがありました。お父さん方は私以外全員経験者で、経験のない私はついて行くのに必死でした…。

それでも10点程決めることが出来、ダンクも3回出来ました。いや〜、疲れました…。
2018/05/30
にし先生の日記
ハードルレッスンこんにちは〜!にし先生です。

本日のレッスンでは、ゴムでできたハードルをランダムに並べて茨道を作りました。足を入れる時よりも抜くときが難しく、会員様も慎重に進んでいました。

抜き足と差し足を意識して足を動かして行くことで、早く走ることに繋げていきます。
2018/05/29
はるな先生の日記
高校部活の補助員こんにちは!はるな先生です!

高校の部活の試合へ、補助員として参加してきました♪ ひさびさの競技場内…声援や涙、笑顔がとてもなつかしかったです。

高校部活は青春の塊です!(^^)
2018/05/28
まっきー先生の日記
こんにちは!まっきー先生です。

アリーナレッスン今回のアリーナでのレッスン内容は…「とにかく動くこと」です!!

写真は鉄棒に絡まったロープを潜り抜ける様子ですが、複雑な身体の動かし方なので渡り方は様々です!私も挑戦しましたが、つい足が引っかかってしまいました…。
2018/05/25
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

今回はジャンプあそびの紹介です。高い所から飛び降り、トランポリンを利用して所定の位置に立ちます。
ジャンプあそび ジャンプあそび ジャンプあそび
これがなかなか難しい…大事なのは「膝」ですよ〜!!!
2018/05/24
みつ先生の日記
跳び箱レッスンこんにちは、みつ先生です。

跳び箱に乗る、飛び降りるの繰り返しレッスンですが、この基本的な動きが身体づくりにつながります。スタッフも「真似してついてきてね」の一言で見本をしています。

子ども達とのレッスンで、私達スタッフも共に成長していけたらと思っています。

2018/05/23
しゅうま先生の日記
こんにちは!しゅうま先生です!

山奥の滝先週、新城市の山奥にある滝を見に行ってきました。知る人ぞ知る名滝(「めいろう」って読むことを先週知りました)だったので、滝へ向かう道はほとんどけもの道…柵もない崖を、そろりそろりとバランスをとりながら渡りました。

橋もないので川を渡るときは岩の間を大ジャンプ!!…したのですが、落ちました。ビショビショです。不安定な岩場から岩場へのジャンプは、脚の力だけじゃなくバランスも必要だと身にしみました…。
2018/05/22
たつや先生の日記
サマーキャンプの下見こんにちは、たつや先生です。

サマーキャンプの下見に行って来ました!今年は新しい場所を予定してます!

どんなキャンプになるのか楽しみですね!
2018/05/21
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

「何のスポーツ靴でしょう?」第3問の正解です。…正解は登山靴でした。少し難しかったかな?

何の靴でしょうか?何の靴でしょうか?では、第4問!この靴は何のスポーツで使うでしょう?

今回は足の裏のスパイクに注目して下さい。ヒントは先生が最近始めたスポーツです。答えは、また次回!
2018/05/18
まっきー先生の日記
縄跳びレッスンこんにちは!まっきー先生です。

アリーナの個人レッスンで、H君が縄跳びをしている時の写真を撮りました。縄跳びの「駆け足跳び」をさらに強化すべく、彼は猛練習しました!

最初は、あまり得意でなかったのにもかかわらず彼の負けん気で、見事!今までよりも多く、さらに上手に跳べるようになりました!何事もめげずに続けることが成功への秘訣ですね!!
2018/05/17
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

先日の新聞に、新一年生を対象にした「大人になったらなりたい職業」ランキングが掲載されていました。子どもの頃の憧れは今でも残るものですね。

スキップ名古屋事務所にえっぱら先生の教え子が来訪されていましたが、えっぱら先生への絶対的な信頼の証と感じました。私もそのような人になれるよう、これからさらに日々を努めて参ります。
2018/05/16
はるな先生の日記
こんにちは!はるな先生です!!

サーキットトレーニング先日のレッスンで、アドバイスをもらいながらトレーニング用のサーキットを作らせてもらいました♪

「どうしたら鉄棒に必要な動きが楽しく取り入れられるか」「安全性は大丈夫か」…いろいろ考えながら作るのは難しいけど、楽しかったです!(^^)

これから自力だけでもたくさん作れるようになっていきたいです!
2018/05/15
たつや先生の日記
レインボーカーネーションこんにちは、たつや先生です。

皆さん、母の日はどのように過ごしましたか?母の日に送る花といえば、カーネーションが定番ですが、こんなカーネーションを見つけました!

キレイですね〜!!
2018/05/14
みつ先生の日記
放課後等デイサービスのホワイトボードこんにちは、みつ先生です。

放課後等デイサービスでの療育レッスンの前に、ホワイトボードに記してありました。

「今日は何の日?」…このようなあそび心には引き付けられますね!
2018/05/11
まっきー先生の日記
こんにちは!まっきー先生です。

しゅうま先生今回のアリーナレッスンは…「跳び箱の中身を落とさずに引っ張る」というレッスンでした!最初はボールが不安定に置かれたマットを落とさずに引っ張りましたが、皆さんとても上手に出来ていました!

予想以上に上手だったので、さらにコーンや他の物もどんどん置いていったところ…物の見事に次々と成功しました!
2018/05/10
しゅうま先生の日記
しゅうま先生はじめまして、小縣周馬(おがたしゅうま)と言います!ふれあい日記初投稿になります!しゅうま先生と呼んでください。

大学では心理学を学び、特に認知心理学・発達心理学を専攻しました。学んだことを上手く取り込み、子ども達が楽しく成長する指導ができるよう自分自身も成長していきたいと思っています!

ちなみに…趣味は小学生の頃から大好きな図画工作(DIY)です!あと、最近はけん玉に挑戦しています!まずは「もし亀」100回目指すぞー!!
2018/05/09
まっきー先生の日記
こんにちは!まっきー先生です。

カエル跳びレッスン今回のレッスンでは「カエル跳び」をしました!手と足を使う際のタイミングが大切です。フープを目印にして子ども達はカエルになりきっていました。

学校体育での跳び箱ができるように、まずはカエル跳びをマスターしましょう!カエルになりきりったら、跳び箱も跳んでみよう!!
2018/05/08
にし先生の日記
こんにちは〜、にし先生です!

運動療育クラブ明後日9日から可児市の下恵土地区センターで新しく「運動療育クラブ」が始まります!!お問い合わせのお電話も何件かいただき、初回に向けて既に動き出しています。新しい場所でのレッスンは不安や緊張もありますが、少しでも子どもたちの力になれるようがんばっていきたいと思います。

下恵土地区センターでの運動療育レッスンは毎週水曜日に行われます。幼児が16:00〜16:50で児童が17:10〜18:00となりますので、気になった方はぜひお気軽にお問い合わせください。
2018/05/07
まっきー先生の日記
こんにちは!まっきー先生です。

跳び箱レッスン跳び箱のレッスンが始まり、子ども達もより一層気持ちが高ぶっていく様子が見られました。

始めは三段からですが、段数を上げていくと当然難しくなります。しかし、その前に跳ぶ練習をたくさんしたので、自信を持ってレッスンに臨む姿勢が見られました。

難しいから諦めるのではなく「自分を信じてチャレンジ」してみる…そんな気持ちが、子ども達の心と身体の成長を促進させてくれる要素だと感じました。
2018/05/02
みつ先生の日記
腕支持と下半身の力を養うレッスンこんにちは、みつ先生です。

今回は腕支持、下半身の力を養うレッスンを行いました。雑巾がけの要領で跳び箱を押していきます。スタッフも一緒になって行うことで、観察力も身につけていきます。

たくさん汗かいたね!
2018/05/01
はるな先生の日記
はるな先生はるな先生はじめまして(^▽^)ノノ 安井晴菜(はるな先生)です!

跳び箱や鉄棒、マット運動が大得意です!(^^) 他にもダンスやバレーなどなど、、動くことがとにかく大好きです!

大学で福祉スポーツや学校体育について勉強中です!学んだことをたくさん生かしながら、楽しく子ども達と関わっていきたいです!!よろしくおねがいします!<(_ _)>
2018/04/27
えっぱら先生の日記
平素は、スポーツファクトリー スキップに多大なるご支援とご協力を賜り、誠に有難うございます。

2005年の起業以来、体育の家庭教師として子ども達の運動支援に邁進してまいりました。その間、何千もの子ども達や親御さんから教えや学びをいただき、私も含めスタッフも成長させていただきました。

スキップも13年目に突入し、様々な実績を刻んできたホームページをこの度リニューアルいたしました。ホームページと共に更により良いサービスを提供し、子ども達が胸を張って生活ができるようスタッフ一同全力でサポートさせていただきます。今後ともよろしくお願いいたします。
2018/04/26
たつや先生の日記
ソフトバレーの大会こんにちは、たつや先生です。

ソフトバレーの江南市の大会に出場しました。今回も全勝だったのですが、得失点差で準優勝となりました…悔しい。(ToT)

また次回の大会では頑張りたいと思います!
2018/04/25
まっきー先生の日記
こんにちは!まっきー先生です。

フープと跳び箱のゲーム保育園で相撲をする子ども達の様子です!子ども力士がたくさん誕生し、まるで大相撲の本場所にいるような感覚になってしまいましたね。

だんだんと上手になっていく子ども達は、最後に試合を行いました。先生達も盛り上がり、とても良い時間となりました!
2018/04/24
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

フープと跳び箱のゲームまだまだ4月ですが、運動会に向け、少しずつ意識しております。この日は、にし西先生が去年担任していた園のバルーン演技をみんなで見ました。

今年はどんな運動会になるのかな?
2018/04/23
まっきー先生の日記
こんにちは!まっきー先生です。

フープと跳び箱のゲームフープと跳び箱を組み合わせてゲームをしました!ルールは簡単です。スタート地点から布団行くというものです!

足場にする道具は、動かすことができる4つのフープと跳び箱のみです。フープが限られているため子ども達はどうしたら全員ゴールができるのか戸惑いっていましたが、時間が経つにつれて子ども達同士でアイディアを出し合い、最後には見事全員がゴールするとができました!
2018/04/20
まっきー先生の日記
こんにちは!まっきー先生です。

好きこそ物の上手なれ「好きこそ物の上手なれ」…よく耳にすることわざです。この保育園の子ども達は運動が大好きです。大好きだからこそ先生の話をよく聞き、運動も楽しんでいます。跳び箱は5段を跳んでしまうほどなんです!

「どんな事があっても人は好きなものに対して熱心であり、努力するので上達が早い」という意味の通り、まさにそれを実感する日でした!

出来る出来ないに関わらず、まずは子ども達自身、運動が大好きになってもらえるよう今日も気合いを入れてレッスンします!
2018/04/19
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

「何のスポーツ靴でしょう?」第2問の正解です。正解はスノーボードでした。ヒントで分かった人も多いのでは?

何のスポーツでしょう?では、第3問!この靴は何のスポーツで使うでしょう?

今までとは大きく変わりました!答えは、また次回!
2018/04/18
みつ先生の日記
春到来こんにちは、みつ先生です!

体育レッスンの準備をしようとホールのドアを開けた途端、目に飛び込んできました!

全部風船でできていました。子ども達にとって素敵な入園式、進級式になったのでしょうね☆
2018/04/17
まっきー先生の日記
こんにちは!まっきー先生です。

跳び箱レッスン保育園での体操保育園でのレッスンの様子です。お友だち同士で2人組になって体操をしましたが、とても楽しそうでした!

積極的に関わり合う子ども達の様子から、子ども達同士や先生への親しみが感じられました。普段の生活やレッスンの時間を通して一緒に行動することは、お互いの「人間関係」を深くしますね!
2018/04/16
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

「何のスポーツ靴でしょう?」第1問の正解です。正解はスキーでした。これはわりと簡単だったでしょう…。

何のスポーツでしょうか?では、第2問!この靴は何のスポーツで使うでしょう?

少し難しいでしょうか?ヒントは前回の問題と似たスポーツです。答えは、また次回!
2018/04/13
まっきー先生の日記
こんにちは!まっきー先生です。

跳び箱レッスンアリーナグループレッスンで「跳び箱」をテーマとした運動を行いました。レッスン内容の1つに「鉄棒にぶら下がったマットを押して進む」というものがありますが、振り子のように来るマットの反動がこれまた激しく、子ども達はとても楽しそうにマットを押していました!

どんどんあそんで「できる!」に繋げていきましょう!
2018/04/12
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

スポーツにはそのスポーツにあった靴があります。そこで…「何のスポーツの靴でしょう?」クイズを行います!

放課後等デイサービスでの運動療育レッスンでは、第1問!この靴は何のスポーツで使うでしょう?

第1問なんで、簡単だと思います。答えは、また次回!
2018/04/11
まっきー先生の日記
こんにちは!まっきー先生です。

鉄棒レッスンアリーナ個人レッスンの様子です。レッスンテーマは「鉄棒」です!逆上がりに必要な脚と腕の力をサーキットの中で存分に使い、少しずつ逆上がりに繋げます。

Kくんもたくさん身体を動かしたので、ラストスパートに入ると腕に力が入らなくなるほどでした。頑張りましたね!次回のレッスンも楽しみにしています。
2018/04/10
まっきー先生の日記
こんにちは!まっきー先生です。

鉄棒レッスン今回のアリーナグループレッスンは「鉄棒レッスン」でした。雲梯やロープを使って、鉄棒に必要な「握る力」や「身体を支える腕の力」を楽しみながら養っていきます。

子ども達も夢中でレッスンに臨み、疲れを忘れるくらい最後まで頑張っていました!夢中になることはとても素晴らしいですね!ただ…夢中になりすぎて、ボディビルダー顔負けの筋肉にならないように気をつけましょう。(笑)
2018/04/09
みつ先生の日記
春到来春到来こんにちは、みつ先生です。

いよいよ春ですね。ある日、私も久々にカメラを持って散歩をしてきました。

子ども達とのレッスンも待ち遠しいです。
2018/04/06
まっきー先生の日記
こんにちは!まっきー先生です。

親子体操教室親子体操教室で、たつや先生がピアノ演奏する様子です。お父さんやお母さんと一緒になって、楽しそうに歌う姿が見られました。レッスン前に気分が良くなり運動も楽しくなりそうですね!

その後は音楽に合わせて体を動かす運動を行いましたが、子ども達だけでなくお父さんお母さん達もリズムに合わせて上手にできていました! その後は、音楽に合わせて体を動かす運動を行いました!子ども達やお父さん、お母さん達もリズムに合わせて上手にできていました。
2018/04/05
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

放課後等デイサービスでの運動療育レッスン土岐市にある放課後等デイサービスさんにお邪魔し、運動療育をご紹介させていただきました。

みんな元気いっぱい身体を動かしていました!お疲れ様でした!
2018/04/04
まっきー先生の日記
こんにちは!まっきー先生です。

押す力を養うレッスンこちらは「押す力」を養うレッスンです。力一杯押すことや、力のコントロールを意識した押し方をレッスンに組み込みました。

ローラーで作った線路に沿って跳び箱を動かしますが、利用者の皆様はとても上手にできていました!私はというと…良いところを見せようと、勢い余って脱線事故を起こしてしまいました。
2018/04/03
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

ニンジャラインニンジャライン元同僚のかつき先生が今月から開業した体育教室にお邪魔してきました!そこで見つけたこんなもの…「ニンジャライン」です。

雲梯(うんてい)と同じ要領で進むのですが、これが難しい!!私は全く進めませんでした…。
2018/04/02
まっきー先生の日記
こんにちは!まっきー先生です。

跳び箱レッスン親子体操教室で、たつや先生が手あそびを披露している様子です。子ども達はまるで魔法にかかったかのごとく手あそびに夢中になっていました!

私もたつや先生のような魔法使いになれるよう、日々頑張りたいと思います!!
2018/03/30
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

契約園の卒園式契約園の卒園式契約園の卒園式にお招きいただきました。毎年参加させていただいておりますが、毎年違った感動があります。

皆さん、ご卒園おめでとうございます!小学校でもがんばってね!
2018/03/29
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

森のバンビ体育教室森のバンビ体育教室の今年度のレッスンが終わりました。今回で卒業の子もいます!お疲れ様でした!

来年度は若干名の空きがありますので、一宮で体育教室をお探しの方はぜひご一報ください。

2018/03/28
まっきー先生の日記
こんにちは!まっきー先生です。

跳び箱レッスン跳び箱レッスンアリーナのグループレッスンで、「跳び箱」をテーマにしたレッスンをしました。子ども達はスキップに通い始めたばかりですが、力強く跳び箱を登ったり、高い位置から恐がらずにジャンプする姿が印象的でした。

少しずつできるようになってきましたね!これからも先生と一緒に楽しみましょう!!
2018/03/27
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

保育園児からのプレゼントプレジャートレーニングクラブ金曜日クラス、今年度最終レッスンでした。会員様より、たくさんのプレゼントを有り難うございます。

皆様とのご縁をいただき、とても感謝しています。またみんなに会える日を楽しみに、日々努めていきます。1年間、有り難うございました。
2018/03/26
まっきー先生の日記
こんにちは!まっきー先生です。

ボールあそびレッスン私が担当するグループレッスンで、テニスボールを使った「ボールあそび」を行いました。平均台でボールスライダーを作り、転がすボールをフープに入れるというものです。

一見簡単そうですが、これまた難しいんです!なんといってもボールを「置く時の力加減」を意識して、転がすまで集中し続けなければいけないのです。私も子ども達も成功した時には、跳び上がるほど喜んでしまいましたね!(笑)
2018/03/23
まっきー先生の日記
こんにちは!まっきー先生です。

3歳児のレッスン3才の子ども達がレッスンをする様子です。フープの中に足が入るように跳ぶことをテーマに行いました!鉄棒を握りながら跳んだり、ケンケンパをしたりします。

最初は跳びながら足を広げることが難しい様にも見られましたが、回数を重ねていく毎にできるようになっていく子ども達にとても感激しました!
2018/03/22
まっきー先生の日記
こんにちは!まっきー先生です。

ジャンプレッスンアリーナの個人レッスンで、K君が盛大なジャンプをする瞬間を写真に収めました!

縄跳びに繋がるジャンプの練習を行い、レッスン中はひたすらジャンプをすると言うものでしたが、K君は顔色1つ変えることなく跳び続けました!素晴らしいですね!

学校のお友達とも切磋琢磨し合って、これからも運動を楽しみましょうね!
2018/03/20
まっきー先生の日記
こんにちは!まっきー先生です。

ボールコントロールレッスン本日のレッスンは「ボールのコントロール」です!決められた位置からボールを転がし、フープに入れます。転がすだけでなく、子ども達はボールを投げるチャレンジをしました!

レッスン中、子ども達の笑顔や悔しがる様子が見られ、さらに「もう一回挑戦しよう」といったやる気に満ちた声がたくさん聞こえてきました!
2018/03/19
たつや先生の日記
保育園児からのプレゼントこんにちは、たつや先生です。

契約いただいている保育園の今年度のレッスンが終わりました。

最後のレッスン後にこんなプレゼントをいただきました!ありがとうございます!
2018/03/16
まっきー先生の日記
こんにちは!まっきー先生です。

保育園児からのプレゼントみつ先生の担当する保育園で年長さんのレッスンをしている様子です。今年度ラストのレッスンでしたので、園の子ども達もみな気合いを入れて跳び箱に臨んでいました!

体育レッスンを通して、跳び箱がさらに跳べるようになった子が続々と現れていました!小学校に行っても運動に自信を持ち続けて、もっと運動好きになってくれることを願っています!
2018/03/15
みつ先生の日記
保育園児からのプレゼントこんにちは、みつ先生です。

らいおん組のみんなから、可愛らしいプレゼントをいただきました。

「どこに飾ろうかな?」と子ども達に聞くと「お部屋!」ということでしたので、早速飾りたいと思います。みんなありがとう!
2018/03/14
まっきー先生の日記
こんにちは!まっきー先生です。

サッカー対決みつ先生と私で、園児達とサッカーをしました!2チームに分かれて試合をしたのですが、ボールを2つにしたのでかなり難しくなりました。

先生達はサッカー経験があるので有利かと思いましたが、子ども達は無我夢中でボールを追いかけて来ます。そして、あっという間にボールは持っていかれてしまいました…。

「負けない」と言わんばかりに先生達もボールを追いかけたりと、双方がとても楽しめた1日になりました。
2018/03/13
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

8の字跳びの目標体育クラブのレッスンこちらの体育クラブでは全員で「8の字跳び」をやっています。昨年の12月からスタートし、目標を100回と決めました。

最初は僅か4回でした…しかし、3ヶ月経ち、全員で137回跳ぶことができました!お母さん達も一緒に大喜びでした!
2018/03/12
まっきー先生の日記
こんにちは!まっきー先生です。

運動療育レッスン運動療育レッスンでは、鉄棒にぶら下がっている「分厚いマット」を押しながら赤いマットへ向かうあそびをしました。

押したからといって手を簡単に離してしまうと、「分厚く重たいマット」が振り子のように襲いかかります。揺れるマットに気をつけながら、皆さん笑顔でレッスンに臨んでいらっしゃいました!
2018/03/09
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

こちらの園では今年度最終レッスンでした。今まで取り組んできたことを行い、改めて何かに「挑戦する気持ち」を大切にしてほしいと伝えました。

保育園レッスン新しい環境に入れば何か壁が出てきますが、それを乗り越える力を体育レッスンで身に付けてきました。跳び箱もかっこよく跳べるようになったね!

1年間、有り難うございました。また会える日を楽しみにしています。
2018/03/08
たつや先生の日記
ジャンプレッスンこんにちは、たつや先生です。

小さいお子さんに「ジャンプして」と言ってもなかなか難しいです。

そんな時はマット等で跳ぶ幅を明確にすると、目安になるのでいい練習になりますよ!
2018/03/07
まっきー先生の日記
こんにちは!まっきー先生です。

放課後デイサービスでのレッスン放課後デイサービスで行った、ロープを使ってレッスンをする様子です。仰向けでロープを握りながら進んでいきます。その後はロープにぶら下がりながらジャンケンをします。

手と腕の力を1時間の中でたくさん使ったので、子ども達もいい汗をかいたと思います!それができたのも、子ども達自身が話をよく聞きやることをしっかりと理解してくれたおかげです。次回もたくさん汗をかきましょう!
2018/03/06
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

駆け足跳びレッスン駆け足跳びレッスン駆け足跳びのご紹介です。1枚目の写真は膝が上がってます。2枚目の写真は足が上がっています。

正しい駆け足跳びは1枚目の写真です!こうすることによりジャンプ力が上がり、二重跳びに繋がります。
2018/03/05
まっきー先生の日記
こんにちは!まっきー先生です。

保育園レッスン保育園レッスンで撮らせていただいた一枚です。子ども達は高いところまで登り、ジャンプすることを繰り返して行いました。自分よりも高さのあるものに対しても頑張って登る姿に、子ども達の力強さを感じました!

鉄棒や跳び箱ももっとレベルアップできるように一緒にがんばろう!
2018/03/02
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

保育園レッスンでの集団遊び今年度も終わりに近づきました。4月はあまりまとまっていなかったクラスも、運動会や発表会を重ねて団結力が強くなりました。

それは集団遊びを見るとよく分かります。作戦を立て、友達同士で協力をするようになりました。来年度も楽しみですね!
2018/03/01
まっきー先生の日記
こんにちは!まっきー先生です。

療育レッスン跳び箱上の今にも落ちてしまいそうなボールがあります。写真の様子はボールを落とさずに跳び箱を引き寄せているところです!引き寄せる力の調節がとても難しいのですが、皆さんとても上手にできましたね!

私は力余ってボールがその場で動かないほどの勢いで跳び箱を引き寄せてしまいました…。
2018/02/28
たつや先生の日記
縄跳びの導入あそびこんにちは、たつや先生です。

縄跳びの導入あそびです!輪っかに腕を入れて「くるくる」と回します!

簡単そうに見えますが、反利き手だとやりにくかったり、右回りと左回りでもやりやすさは違います。手首の柔らかさが肝心ですよ!
2018/02/27
まっきー先生の日記
こんにちは!まっきー先生です。

アリーナの個人レッスンアリーナでの個人レッスンの様子です。R君のレッスンではジャンプに平均台、ロールマットに雲梯など様々な運動を行いました!

R君自身、雲梯に関しては得意ではなかったようですが、今回のレッスンで雲梯を渡る力を開花させました!!素晴らしいですね!

これからも体の使い方を覚えて公園や学校でも運動を楽しみましょう!
2018/02/26
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

絵本の読み聞かせまっきー先生が絵本の読み聞かせをしています。私は元々保育士なので、絵本の読み聞かせの方法はかなり勉強したつもりです。抑揚のつけかた、台詞への感情の入れ方、ページのめくりかた、スピード、本の持ち方、話の長さ等、気をつけることはたくさんあります。

保護者の皆さんも少し気をつけると、より楽しい絵本の読み聞かせになりますよ!
2018/02/23
まっきー先生の日記
こんにちは!まっきー先生です。

保育園レッスン保育園レッスン保育園でのレッスンの様子を撮りました。レッスン内容は「ボールを転がそう」です。

敷かれたマットの先には、ゴルフで言う「カップ」を跳び箱で作りました!子ども達は無我夢中でボールを転がし続け、とても楽しそうな表情が見られました!

さて最後は…先生の番です。結果、先生達は苦戦を強いられ5度目でやっと成功しました〜!!
2018/02/22
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

インストラクター研修先日の研修の一コマです。手を繋いだ状態で絡まっていて、知恵の輪のようになってます。解くには体を動かすだけでなく、頭も動かします。

しかし、これはどのスポーツにも言えることです。例えばサッカーならディフェンスを抜くのか、パスをするのか、シュートを打つのか…選択肢を常に持ち、最善の方法を考えることが大切です。
2018/02/21
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

保育園の年長さんレッスン年長さんのレッスンで、ドッジボールの前に作戦会議をしました。先生たちから言われたことをそのままするのではなく、自分たちで考えることも大切です。

色々は発想を持つことも「運動あそび」には大切なことですね!
2018/02/20
たつや先生の日記
バレンタインチョコこんにちは、たつや先生です。

2月14日のバレンタインに、チョコをいただきました!

ありがとうございます!!
2018/02/19
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

年少さんのレッスンで、「おおきなかぶ」ごっこをしました。いわゆる「大根ぬきゲーム」ですが、イメージしやすい方で行いました。かぶの子は「握力」を養い、ひっぱる子は「後ろに引く力」を養います。これは跳び箱を跳ぶ際の力にもつながります。
年少さんレッスン 年少さんレッスン 年少さんレッスン
みんなで「どっこいしょ!」…抜けたかな?
2018/02/16
まっきー先生の日記
こんにちは!まっきー先生です。

バランス感覚レッスン今日のレッスンは「ジャンケン」です!吊り下げられたロープを握りながらお友達とジャンケンをします。落ちてしまったら交代です!

バランスをとりながら楽しそうにじゃんけんを行う子ども達の様子が見られましたが…中にはジャンケンをする前から落ちてしまう子もいました。(笑)
2018/02/15
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

バランス感覚レッスンバランス感覚レッスン年長さんのレッスンでは、「おしり相撲」を行いました。下半身を鍛えて、バランス感覚を養います。

このように身体を使ったあそびを行うことで、自身の危険察知能力にもつながっていくと考えています。ぜひ親子でもあそんでみてください!
2018/02/14
まっきー先生の日記
こんにちは!まっきー先生です。

跳び箱レッスンみつ先生が担当している保育園に同行しました。そこでは跳び箱のレッスンをするために「押す練習」をしました。
跳び箱レッスンその後は…いよいよ跳び箱のチャレンジです!!跳び箱を跳んでもお尻が当たってしまいますが、コツを掴んで当たらなくなった子も増えてきました!

子ども達に自信を持って取り組んでもらえるよう、応援していきたいと思います!
2018/02/13
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

次男とスノーボード 先日、次男と2人でスキーに行きました。次男は前回初めてスノーボードをし、骨折して以来の挑戦でした。

それでも、半日経つ頃には完璧に滑ることが出来ました!子どもの成長は早い!!
2018/02/09
まっきー先生の日記
こんにちは!まっきー先生です。

綱渡りレッスン今日のレッスンは「綱渡り」です。見ての通り、写真では腕の力を上手く使って綱を渡っていますね!まるで自衛隊のような素早さで綱渡りをする強者も何人かいました!!

そして…お友達が綱渡りをしている最中でも、しっかりと列に並んで待つことができていました!当たり前にできるから素晴らしいですね。
2018/02/08
みつ先生の日記
体育レッスン前の体操こんにちは、みつ先生です。

体育レッスンの前の準備体操です!ケガ予防のためにもしっかり行います。

「のびのび〜」と言えば、みんなしっかり伸ばしていますよ!
2018/02/07
まっきー先生の日記
こんにちは!まっきー先生です。

親子体操親子体操今回の療育レッスンのテーマは、「腕をたくさん使おう!」です。ロープ握りながら体を運ぶ運動や腕の力で体を浮かす運動もしました。

しかし、中には腕を使わない強者もいました!腕を使う運動を通して体の使い方をどんどん覚えて欲しいですね!
2018/02/06
たつや先生の日記
親子体操親子体操 こんにちは、たつや先生です。

親子体操での一コマです。赤いロープの上を歩くのですが、途中にトンネルを作りました!

大きい子も、小さい子も小さくなって通りましょう!
2018/02/05
まっきー先生の日記
こんにちは!まっきー先生です。

カエル跳びレッスン 今回の個人レッスンは「カエル跳び」です!手の力を使い跳ぶことが重要です。また、目の前の棒に引っかからないように高くジャンプするので大変なんです。

…実は跳び箱にも必要な力をつけています!Hちゃんはとても楽しみながら跳ぶことができていましたね。跳び箱でもっと跳べるようになるのも、まずは楽しむことが必要です。次回も全力で楽しもう!!
2018/02/02
まっきー先生の日記
こんにちは!まっきー先生です。

レッスン後のドッジボール 今回のレッスンは「手と腕を使う」という内容でした。お友達の手が離れないようにしっかりと握ります!握るの力を養うことで雲梯(うんてい)に役立ちます。

注目したいのが、「みんなで力を合わせる」ということです。自分1人のチカラでは到底できないことを、力を合わせて達成できたのです!本当に素晴らしいですね!

運動ができるようになることも良いですが、お友達と一緒にレッスンをする意識はこれから大きくなるにつれて大切になります!これからも楽しくみんなとレッスンしましょう!
2018/02/01
みつ先生の日記
レッスン後のドッジボールこんにちは、みつ先生です。

今回はブリッジにチャレンジ!

「一番高い富士山になろう!」とイメージして頑張っています!
2018/01/31
まっきー先生の日記
こんにちは!まっきー先生です。

レッスンの最後にドッジボール行いました。その中で子ども達の「良いところ」をたくさん発見できました!!

レッスン後のドッジボールレッスン後のドッジボールみんなボールを投げたいのは当たり前…しかし、投げていない子に対してボールを渡すという「思いやりのある行動」が目立ちました!そのおかげでみんなが笑顔でレッスンを楽しむことができました。

このような子ども達の行動1つ1つが、いずれ大人になる時のための非常に大切な要素だと感じました。
2018/01/30
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

ドッジボールの導入あそびドッジボールの導入あそびのご紹介です。初めてドッジボールを行う子には、ボールをぶつけられるのは怖いもの…なので、複数の柔らかいボールで行い、投げる楽しさを教えるようにしています。それでも、怖い場合は新聞紙でもいいですよ!
2018/01/29
まっきー先生の日記
こんにちは!まっきー先生です。

私が担当している児童発達支援施設で3才の子ども達にレッスンをしました。今日は3人とも、とても元気いっぱいに運動をしていました!

レッスンのメニューがたくさんあったので施設の先生方もたくさん汗をかきましたが、子ども達はというと…まだまだ物足りないと言わんばかりの様子でした。次は「疲れた〜」と言わせられるくらいのレッスンにしたいですね!子ども達のいい笑顔がまた見られることを楽しみにしています。
2018/01/26
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

保育園レッスン保育園レッスン保育園レッスンで、ボール転がしを行いました。子ども達は「両手」と「片手」の、自分のやりやすい転がし方でチャレンジ!

ラストはみつ先生のボーリング!果たしてストライクは取れたのでしょうか!?
2018/01/25
まっきー先生の日記
こんにちは!まっきー先生です。

絆の力レッスンさて、今回はお友達の「絆の力」を試させてもらいました!

見ての通り、橙色の服のY君が子ども達の足を引っ張っていますね!お友達の手をしっかりと握れているかが、Y君に捕まらないようにする方法です。
絆の力レッスン絆パワーでしっかりとお友達の手を握っていましたが…先生のパワーは強すぎたようです。
2018/01/24
たつや先生の日記
ゴルフレッスンこんにちは、たつや先生です。

2018年になったので、新スポーツに挑戦!弟にゴルフを習いました!

いやー難しい!!これから頑張っていきます!!
2018/01/23
まっきー先生の日記
こんにちは!まっきー先生です。

ラグビーレッスン先日、たつや先生と一緒に下呂市内にある保育園へ体育レッスンにお伺いしました。広すぎるくらいのグラウンドを借りて、みんなでラグビーをしました!

ルールは簡単ではないのですが、写真でもわかるように子ども達は先生の話をよく聞いていました。おかげで、子ども達全員が楽しくラグビーをすることができました!よく話を聞き、行動できたことは素晴らしいことですね!
2018/01/22
まっきー先生の日記
こんにちは、まっきー先生です。

判断するレッスン写真のレッスンのテーマは「判断する」です!!ルールはシンプルで、黄色フープを連続で飛ばないようにすることです。

最初はK君も涼しげな顔をしていましたが、当然レベルが上がります。正面から跳んでくる先生や、後ろから追っかけてくる先生にも意識を傾けながら行わなければなりませんでした!

ですが、そんな試練をK君は見事クリアできました!次回のレッスンではもっと悔しがる様子を楽しみにしています!!
2018/01/19
まっきー先生の日記
こんにちは!まっきー先生です。

選ぶレッスン今回のレッスンテーマは、ズバリ!「選ぶ」です。何箇所も置かれた跳び箱…その中の1つだけボールを入れて運ぶことができます。それを見つけて目的地までボールを運ぶというものです。

見つけることが難しかったのか、ダミーの跳び箱でも運べるように作ってしまおうとする会員様もおられました!運ぶよりも難しいことを成し遂げようとする様はお見事でした!!
2018/01/18
えっぱら先生の日記
ユニークな文言食べ物が美味しくて横に成長中の、えっぱら先生です。

地域の集会で訪れた地区センターに、こんなユニークな文言が書いてありました。

えっぱら先生は折り返しくらいの年齢…まだまだ頑張ります!
2018/01/17
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

クラブレッスン今年最初のクラブレッスン!みんな年末年始はゆっくりで、少し下手になってるかな?…って思ったら、反対でした!

年末年始は練習して、パワーUPして来てくれました!素晴らしい!!!
2018/01/16
まっきー先生の日記
こんにちは!まっきー先生です。先日、職員の方々と初詣後の食事会に行きました。

スタッフとの会食写真は、想像を絶するほど大量の唐揚げを笑いながら食べるているたつや先生です。隣のえっぱら先生の想像を絶するほど驚いた表情も何とも言えませんでした。

とっても楽しい時間を過ごさせていただきました!
2018/01/15
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

少し変わった前転の紹介です。最初は手をつかずに前転して、その後は友達と手を繋いで前転をします!どんどん人数を増やしていっても、友達と呼吸を合わせると上手に出来ますよ!
変わった前転 変わった前転 変わった前転
変わった前転変わった前転さて、何人まで出来るかな?
2018/01/12
まっきー先生の日記
こんにちは!まっきー先生です。

アリーナの改装工事こちらは2018年初レッスンに向けて、アリーナの改装工事を行った際の様子です。先生達がアリーナに集まって、木材調達から始まり全てが手作業で行われました。
アリーナの改装工事作業から数時間後…立派な待合室が完成しました!!レッスン日にアリーナでの待ち時間があった時はどうぞご利用ください。
2018/01/11
まさ先生の日記
こんにちは!まさ先生です。

2018年、あけましておめでとうございます。

本年も皆さんと出会えることを楽しみに、楽しいレッスンをしていきたいと思います!本年もよろしくお願いいたします。
2018/01/10
まっきー先生の日記
保育園レッスンあけましておめでとうございます!まっきー先生です。

無事に新しい年を迎えることができました。

今年も元気いっぱい体を動かしましょう!
2018/01/05
たつや先生の日記
あけましておめでとうございます、たつや先生です。

今年も益々元気な、たつや先生をよろしくお願いします。

みんな!いっぱい遊ぶぞ〜!!
2018/01/01
 
明けましておめでとうございます。

今年は冬季オリンピックイヤー!各競技で世界のトップが力と技を発揮します。見ることもまた技術の向上につながります。

皆様にとってオリンピックが良い刺激となることを願い、その夢を手助けできる1年であるようスタッフ全員で微力ながらサポートいたします。本年もよろしくお願いいたします。
スポーツファクトリースキップ スタッフ一同