体育レッスンや療育レッスンのお試しパックもあります
TEL:052-482-4448
運動レッスンについてのメールお問い合わせ
療育レッスンについてのLINEお問い合わせ
あそび力を重視した体操教室スキップ
スキップの体育教室 運動療育への取り組み レッスンスタジオ「プレジャーアリーナ」 実績 会員様の声 インストラクター紹介 スポーツファクトリースキップとは よくあるご質問 体育レッスンのお問い合わせ トップページに戻る
  1. トップページ
  2. ふれあい日記2021
ふれあい日記
2021/12/27
 
本年も皆様におかれましては多大なるご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございました。

スキッププレジャーアリーナ「困った時はお互い様」…この言葉にまたしても助けられた2021年でしたが、私達もまた知らぬ知らぬのうちに親御さんや子ども達を助けており、笑顔で感謝をされてきました。

何も残せてはいませんでしたが、「良い年であった!」と思い来年を迎えたいと思います。皆様にとって迎える年が更に良い年でありますよう、心より祈願いたします。また笑顔でお会いしましょう。
スキップ スタッフ一同
2021/12/24
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。今年もお世話になりました。

スケートボードオリンピックでスケボーがブームとなり、弊社のイベントでもブレイブボードが大人気となりました。

来年も沢山の企画を行います!皆様楽しみにしていてくださいね!先生も益々飛躍するぞー!!
2021/12/23
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

かくれんぼ本年も有り難うございました。新しい出会いもあり、有り難いご縁に感謝しています。ありがとうございます。

たくさんの子ども達とレッスンを通じて、元気をいただきました。改めて子ども達の笑顔が、私自身の力に変わることを感じました。いつもありがとう!

来年も楽しみ、笑顔で過ごしていきます。皆さま、良いお年をお迎えください!(さて…みつ先生はど〜こだ?)
2021/12/22
えっぱら先生の日記
クリスマスツリー自分のことを「オジサン」と言うようになってしまった、えっぱら先生です。

先日、我が家のワンコ達とお出かけをしたら、3m程あるクリスマスツリーがあったので記念写真を撮りました。

今年もみんなの所にサンタさんは来るのかな?
2021/12/21
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

縄跳びレッスン金曜日のプレジャートレーニングクラブ 幼児コースでは、縄跳びに頑張って取り組んでいます。秋頃から始めたこともあり、一人一人が一歩ずつ成長してきています。

「始めることよりも、継続することが難しい」と聞きますが、子ども達は継続して取り組んでいます。中には大縄跳びをしながら、短縄をする子も!力がついてきましたね!!
2021/12/20
えっぱら先生の日記
お仕事で福島に来ている、えっぱら先生です。

福島出張電車好きのえっぱら先生は、今回も新幹線で来ちゃいました。東海道新幹線では見られない新幹線同士の連結がたまりません!

福島駅で高校野球の音楽が流れるのは何故だかわかるかな?
2021/12/17
たつや先生の日記
得点ボードこんにちは、たつや先生です。

レッスンの中では勝負をすることもあります。そこで、こんな物を買いました!

得点ボードです。これがあれば、勝ち負けがわかりやすいですね!
得点ボード…小さっ!!!
2021/12/16
えっぱら先生の日記
ダブルダッジの練習寒さが身に染みる、えっぱら先生です。

放課後等デイサービスの訪問で、若い人達のダブルダッジを見学しました。子ども達の前で披露するらしく一生懸命練習しています。

若いって良いな〜。
2021/12/15
えっぱら先生の日記
毎日子ども達に振り回されている、えっぱら先生です。

新500円硬貨運動療育のグループレッスンでは、2段橋を作ってみました。下の橋は安定しているものの圧迫感があり、上の橋は天井とのゆとりがあるものの前後に揺れます。

どの橋を渡るかは自由に選べます。みんな怖くないのかな?
2021/12/14
えっぱら先生の日記
新500円硬貨12月なのに半袖でレッスンをしている、えっぱら先生です。

お釣りに紛れて、新硬貨が私の手元を訪れました。

ちょっとニンマリ!
2021/12/13
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

勉強や運動ではよく「成果=量×質」と言われています。私もおおよそ同感ですが、補足するなら「成果=量×質×やる気」と考えます。質の良い練習を長時間やったところで、本人のやる気が低いと成果は出ません。子どもであると尚更です。

会員様のヤル気こちらの会員様…この日はいつも以上にやる気に溢れており、自ずと結果もついてきました。私自身もウルっとしてしまいました。
2021/12/10
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

スイング遊具レッスンスイング遊具の「はしご登り」です。写真を見て、何かの格好に見えてきませんか?

そう!跳び箱の開脚跳び「着手」の瞬間です。身体を支えるために両手で下方向へ力を入れます。

跳び箱スキルを習得するためにも、引き続き取り組んでいきたいですね。
2021/12/09
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

個人レッスンにて、ひたすらスイング遊具に取り組んでいたTくん…写真のように「握る」「腕を曲げる」等の動作が身につき、鉄棒の足抜き回りを見せてくれました!
スイング遊具 鉄棒の足抜き回り 鉄棒の足抜き回り
あそびの力が体育の力につながった瞬間でした〜!!
2021/12/08
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

縄跳びイベント縄跳びイベント縄跳びイベントでのリズムあそびの最中に、2人組になるように指示を出しました。しかし、今回は抽選で選ばれたメンバーなので、ほとんどの子が初対面でした。

はじめは少し戸惑っていた子も、慣れてくると「一緒にやろう」と声をかけあっていました。子ども達は友達作りの天才ですね!
2021/12/07
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

サーカスあそびサーカスあそびサーカスあそびの始まり!会員様はロールマットに乗ってロープをつたって歩いていきます。最後にボールをシュート!!

私の狙いは「全身の体幹を養ってほしい」ということ…会員様の「おもしろい」が力につながるようにサポートしていきます。
2021/12/06
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

力を合わせるレッスンみんなで力を合わせるレッスンです。一人がマットに寝転び、みんなで運びます。

力まかせではなく、引っ張るタイミングや持つ位置、寝転び方等をみんなで試行錯誤しながら決めました。

大きい子が小さな子に指示を出し、異年齢の関わりがとても良かったです。
2021/12/03
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

こちらはバク転レッスンの様子です。ロールマットを使用して、徹底的に「後ろに跳ぶ」感覚を身につけていきます。

日頃のストレッチなどから完成に近づけていきますが、アリーナでできることを大切に、目標に向かってがんばろう!!
バク転レッスン バク転レッスン バク転レッスン
2021/12/02
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

スケボー仲間スケボーを初めて4ヶ月…スケボー仲間ができました!私はまだまだ下手くそですが、教えてもらうことで自分の悪い所に気づくことかできます。また、同じくらいのレベルの仲間と競い、成長しあえるようになります。

そして、実はこの2人…私が保育士の時の教え子なんです!現在は高校生になり、教えてもらう立場になりました。ご縁に感謝です!!
2021/12/01
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

ロールマット転がし今回の個人レッスンでは、ロールマット転がしを行いました。ロールマットの上に乗って進んでいきますが、右手は桶に入ったボールを運び、左手はロープを持っています。

このように手足で色々な動作を行うことで、バランス感覚や操作感覚を養っていきますが…レッスンを提供する私も会員様の力に驚かされます!「あそびの力」は奥が深いです!!
2021/11/30
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

ダンス教室の発表会先日、娘のダンス教室の発表会がありました。コロナの影響から2年ぶりの開催となり、娘も張り切っていました。大会や発表会があると、それに向けて頑張るというのはとても良いことだと思います!

一方、弊社の体育レッスン、プレジャートレーニング、パルクール、療育レッスン…全ての会場で発表会はありません。あえて行っておりません。

発表会がないが故に、個々を大切にし、昨日より少し成長した自分になって欲しいと考えております。
2021/11/29
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

ドッジボールレッスン初めてのドッジボールレッスンの様子です。まずはボールに慣れる為、沢山用意したボールを相手チームに投げます。当たっても関係なし!とにかく投げ続けます。

これでボールに慣れさせてボールへの恐怖心を拭い、積極的にドッジボールに取り組めるようにしていきます。
2021/11/26
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

クルーザー系のスケボーストレート系のスケボーにもハマっていますが、この写真の様なクルーザー系のスケボーにもハマっています。

クルーザーのスケボーは技を行うものではなく、移動がメインのため動きはシンプルです。しかし、シンプルが故に奥が深く、とても楽しく難しいです。

シンプルが故に難しい…スポーツに限ったことではないですが、面白いですね!
2021/11/25
みつ先生の日記
サークル鬼ごっここんにちは、みつ先生です。

体育レッスンの小学生コースでは、サークル鬼ごっこを行いました。円の周りのみで、逃げる鬼を追いかけます。

駆け引きがとてもおもしろい鬼ごっこです!
2021/11/24
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

ブレイブボードに乗れるようになって、それで満足してしまったり、速さを求めすぎていませんか?

ブレイブボードレッスントリックに慣れていくとこんなことも出来ますよ!こちらの会員さんも初参加の時は乗ることすら出来ませんでしたが、本当に上手になりました。

年末年始にはまた特別レッスンを予定しておりますので、ご希望の方はしばらくお待ちください!
2021/11/22
えっぱら先生の日記
まん丸お月様団子よりも花を選んでしまった、えっぱら先生です。

ちょっとだけライトアップされた紅葉があったので上を見上げると、まん丸のお月様が覗いていました!

たまには歩いてみるものですね。
2021/11/19
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

鉄棒レッスン鉄棒のレッスン!腕も脚も曲げた姿勢で我慢比べ!通称「ダンゴムシ」です。

鉄棒の基本技ですが、連続逆上がり等にとても重要な上腕二頭筋、腹筋が鍛えられます。みんな、負けるなぁ!!
2021/11/18
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

運動療育レッスン運動療育でのサッカーレッスンです。今回は「ドリブル」のレッスン…平均台の下へボールを通して、蹴った後は平均台を飛び越します。

ただドリブルするだけでなく、子ども達が「おもしろい」と思える仕掛けを作っています。
2021/11/17
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

ロールマットレッスンロールマットレッスンロールマットを使ったレッスンです。ロールマットを越えるという課題ですが、「開脚でもOK」「よじ登ってもOK」「駆け登ってもOK」です。

ただ…いずれの方法でもタイミングがとても重要になります。スポーツにおいて、「タイミング」は非常に大切です。
2021/11/16
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

跳び箱レッスン先日のYくんとの跳び箱レッスンの続きです。今回は縦向きに挑戦しました。

跳び越す感覚を掴んでいたので、Yくんが跳びやすい大きさの跳び箱で取り組むことができました。次回もがんばろう!
2021/11/15
たつや先生の日記
ストリートピアノの演奏こんにちは、たつや先生です。

人生で初めてストリートピアノを弾きました!全く知らない人が沢山いる中で弾くなんて少し勇気がいりますが、良い経験になったと思います。

程よい緊張感の中でも自分の実力を出せるか?が、面白かったです。どこかスポーツにも通ずる所がありますね!
2021/11/12
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

スケボー体験今回のレッスンに参加してくれたのは3歳以下のお友達!小さいお友達にも、今年大ブームとなったスケボーを体験してもらいたいということで親子で乗りました。

これなら安全に乗れますね!ただ…簡単そうに見えますが、座位の姿勢をキープするには腹筋と背筋が必要ですよ!
2021/11/11
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

跳び箱レッスントランポリンとロイター板を使って、跳び箱レッスンに挑戦しました。これで、「上に跳ぶ」感覚を養うことができます。

勢いを掴んだYくんは、その後7段の開脚跳びに成功!私もYくんも驚きの、新しいプレジャートレーニングでした!!
2021/11/10
たつや先生の日記
誕生日こんにちは、たつや先生です。

私事ですが…11月8日に35歳になりました。会員様からもお祝いのメッセージをいただきました。ありがとうございます!

ついにアラフォーに突入です。ただ、これからもどんどん新しいことに挑戦していきます!オススメのスポーツがあったら教えてね。
2021/11/09
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

ボールドリブルレッスントランポリンでのボールドリブルを行いました。ボールが跳ね返ってくるため、手のひらに「吸い付く」感覚を身につけます。

ここからボールドリブルに磨きをかけて、学校体育でも引き続き挑戦してほしいです!
2021/11/08
えっぱら先生の日記
子ども達に「先生だいすき」と言われてまだまだ嬉しい、えっぱら先生です。

夕焼けホームページを管理してくださっているFolksWorks(フォルクスワークス)さんでの打ち合わせを終えて帰宅すると、眩しい程の夕日が迎えてくれました。

雲ひとつない秋空!久しぶりに見た夕焼け!もう冬はすぐそこなのですね。
2021/11/05
みつ先生の日記
逆上がりレッスンこんにちは、みつ先生です。

ロイター板を使って「逆上がりレッスン」を行いました。「蹴り上げ」を完成させるために、バネの感覚を養っていきます。

あともう少し!また一緒にがんばろう!
2021/11/04
みつ先生の日記
東京タワーこんにちは、みつ先生です。

体育クラブにて、小学生コースの子が「東京タワー」を作ってくれました。

柔軟性が身についた証ですね!
2021/11/02
えっぱら先生の日記
保育園レッスンに向かう途中田舎の風景が大好きな、えっぱら先生です。

保育園レッスンに自転車で向かっていると、コスモス畑がありました。

伊吹山の伊吹おろしにゆらゆら揺れて笑顔で咲いているコスモス…ちょっと癒される光景です!
2021/11/01
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

体育クラブの準備体操体育クラブの準備体操体育クラブの幼児コースでは、準備体操に「じゃんけんあそび」を取り入れています。

今回は「トンネルじゃんけん」!勝った子がトンネルを作り、負けた子がトンネルをくぐります。準備体操から楽しく!元気に!活動しています。
2021/10/29
たつや先生の日記
秋の味覚こんにちは、たつや先生です。

近所の方にさつまいもを分けていただきました!中にはこんなサイズも!!

秋の味覚を楽しみま〜す!
2021/10/28
えっぱら先生の日記
自転車レッスン食欲の秋が定着してしまった、えっぱら先生です。

スキッププレジャーアリーナに新しく自転車を導入したので、個人レッスンで体験していただきました。

ペダルなし自転車でスピード感に慣れたらペダル付き自転車に挑戦!ですが…自転車そのものが小さいぞ!?
自転車レッスン 自転車レッスン 自転車レッスン
大人でも乗れるこの自転車…子ども達の上達は早く、アリーナ内を暴走していました!!
2021/10/27
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

筋肉トレーニング前回と同じ鉄棒でジャンケンをします。しかし、今回は「ツバメ」の体勢で行い、足でジャンケンをします。

前回は上腕二頭筋でしたが、こうすることで外側の上腕三頭筋が鍛えられることになります。また、前腕筋や大胸筋も必要で、前回よりもかなりハードです。

さぁ、頑張れ〜!!
2021/10/26
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

パルクールレッスンパルクールクラスでは、最初の基礎運動の時間から意識を高く持ってレッスンに取り組んでいます。

基礎がきちんとできた上で応用が活きてきますので、かっこいい技を習得するためにも時間をかけて取り組んでいきます!
2021/10/25
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

筋肉トレーニング上腕二頭筋を鍛えるレッスンです。豚の丸焼きになった状態で、隣のお友達とジャンケンします。勝ったら降りて休憩、負けたら次の子ともう一度ジャンケン!!

連敗すると、ずっとこのままです。最大で5連敗した子がいましたよ…。
2021/10/22
えっぱら先生の日記
急に寒くなったのに汗をかいている、えっぱら先生です。

柿のおすそ分け柿のおすそ分け田舎に住んでいるえっぱら先生のご近所は、ほとんどが農家さん!今日はお向かいさんから「沢山取ってけ!」と言われたので、遠慮なくいただきました。

美味しい柿です!!
2021/10/21
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

保育園の運動会今年度も担当させていただいている保育園さんで運動会が実施されました。日差しの強い中、子ども達のがんばる姿がたくさん見られました。

運動会は「感動」を生む大切な時間です。このご時世ではありますが、子ども達の活躍する場面を引き続き作ってあげたいと思います。
2021/10/20
たつや先生の日記
スケボートレーニングこんにちは、たつや先生です。

スケボー歴も3ヵ月になり、オーリーも少しずつ高さが出てきました!ぜひ以前の日記の写真と見比べてみてください。

まだまだ高くなるように頑張りますよ〜!!
2021/10/19
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

プレジャートレーニング体育クラブの幼児コースで、跳び箱山登りを行いました。こちらはプレジャートレーニングの定番になっていますが、近年「登る」ことよりも「降りる」「飛び降りる」動作が難しい子ども達が多いと感じています。

このような経験をすることで逆に危険性を身につけることができ、怪我の回避へとつながります。ただ面白いだけではなく、日常生活へとつなげていくことも意識しています!
2021/10/18
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

跳び箱のレッスン跳び箱のレッスン跳び箱の縦跳びのレッスンです。跳び箱を縦に跳ぶには、跳んだ後に手を着かなくてはいけません。そこで、跳んだ後ロールマットにしがみつくことに挑戦!

始めは少し怖いですが、ロールマットは柔らかいですので痛くはありません。さぁ…出来るかな?
2021/10/15
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

縄跳びレッスン冬の縄跳びに向けて、少しずつ取り組みを始めました。縄跳びは、なんと言っても「体力アップ」「リズム感覚の習得」「脚力」が身につきます。

私も一緒に挑戦しますが、子ども達のスピードの方が速い…。(気持ちでは負けませんよ〜!)
2021/10/14
たつや先生の日記
腕力トレーニングこんにちは、たつや先生です。

逆上がりを出来るようになるには、ある程度の腕力が必要です。そこで…単純だけど、大変なトレーニングを行いました。ぶら下がりです。

ジャンプしてギリギリ届く高さの輪っかにしがみ付きます。レッスンの後はみんな手が真っ赤でした…。
2021/10/13
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

体育クラブ小学生コース体育クラブの小学生コースの様子です。二人一組になって、縄跳びやボールドリブルに挑戦していますが、自分のリズムと相手のリズムを感じながら頑張っています。

多様な取り組みから「あそびの力」を養う…子ども達の動きから学ぶことはたくさんあります!
2021/10/12
えっぱら先生の日記
屋外レッスン天高く、えっぱら肥ゆ秋…えっぱら先生です。

研修生に「教えることの厳しさ」を学んでもらうために、ミッションインポッシブルごっこをしました。

子どもは楽しい。裏方は大変。…遊園地以上に楽しそう!
2021/10/11
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

屋外レッスン屋外レッスンコロナ禍となり、なかなか保護者様にレッスンの模様を見せることが出来ない状況が続いたので、今回のレッスンは戸外で行うことにしました。

保護者様にもレッスンに参加していただき、いつもとは違う雰囲気で楽しんでいただけたのではないしょうか?みなさんお疲れ様でした!
2021/10/08
えっぱら先生の日記
マジメに太ってしまった、えっぱら先生です。

体育レッスンアリーナの個人レッスンでは、「吊り輪を使って空中逆上がりをして、黒マットに着地できるか」に挑戦してみました。

前後に勢いをつけると逆上がりはできても前後に揺れてしまうために着地が難しく、上手くやるためには上に跳んで腕と腹筋・背筋を使ってロープを極力揺らさずに回るのがコツとなります。

会員さんは何回も挑戦をしてくれて、研修の先生も負けじと必死でした。
2021/10/07
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

体育レッスンオーキッドカルチャーセンターの体育レッスンで、「マットを運ぼう」を行いました。「手首の力」「脚の力」「運ぶという動作の習得」など、色々な力を養うことができます。

チーム戦で行い、あっという間の1時間でした。終わった後は「重かった〜!」と、良い疲労感・満足感でいっぱいの子ども達でした。
2021/10/06
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

スケボーを使った足腰トレーニングです。ボードにボールを乗せて、雑巾掛けのスタイルで走ります。

足腰のトレーニング足腰のトレーニングこの姿勢で走るのは…足腰が鍛えられるのはもちろんですが、スピードを出しすぎるとボールを落としてしまうのでコントロール能力も要求されます。

見た目以上に難しいですよ!
2021/10/05
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

パルクールクラブパルクールクラブパルクールクラブ(プレジャーアリーナ会場)の様子です。高学年の子が、低学年の子達に教える姿が見受けられました。

子ども達どうしで成長し合う姿に、ひとつ「理想のクラブ」の姿になってきているなと感じました!引き続き、子ども達の姿を見守っていきます!!
2021/10/04
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

スタッフの練習風景一宮市の放課後等デイサービス「森のバンビ」さんでの一コマです。こちらの運動療育レッスンではオリンピックの影響もありボードスポーツを取り入れておりますが、送迎後にスタッフの方々が練習されてました。

子ども達に声をかけるだけなら簡単です。このスタッフの方たちのように、子どもと一緒に努力して成長していけるのは素敵な姿ですね!
2021/10/01
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

スイング遊具レッスンパルクールクラブ(金曜日コース)では、スイング遊具に乗ったままジャンケンを行いました。子ども達は「腕の力」に「体幹」と、全身のバランスを保ちながら取り組んでいました。

それにしても…ハードな「あそび」になりました!!
2021/09/30
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

M-1出場皆さん、「M-1グランプリ」という大会をご存知でしょうか?年末にやっている、日本一の漫才師を決める大会です。

テレビで放送されるのは決勝戦なんですが、実はあの大会…誰でも「出ること」は出来るんです!なので、娘と出場してきました!!

お客さんの前で漫才をするなんてとんでもない緊張感ですが、とても良い経験になりました。結果は流石に1回戦敗退でしたが、楽しめたので良しとします!!
2021/09/29
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

フリースローレッスンオーキッドカルチャーセンターの体育教室では、「フリースロー」を行いました。…と言っても「ゴール」は跳び箱です。

最近は便利な物が多いですが、子ども達の発想一つで幅が広がります。「ある物」でレッスンを展開するのも、スキップならではです!!
2021/09/24
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

スケボーに挑戦!プレジャーアリーナ祭での一コマ…みんなでスケボーで遊んでいたのですが、未経験の子は「怖い」と言って挑戦しませんでした。それでも、経験のある子の様子を見て「ちょっとだけやってみる!」と挑戦すると…10分程で乗ることができました!

スポーツに限ったことではありませんが、1番難しいのは1歩目です。歩き出せば早いもの!(特に子どもは!)

みんなもぜひ新しいものに挑戦を!!
2021/09/27
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

トランポリン遊具でのトレーニングプレジャートレーニングクラブ、パルクールクラブの金曜日コースの様子です。今回はトランポリン遊具を出して、子ども達に思う存分動いてもらいました。

今は色々と制限があるご時世ですが、「思う存分」という言葉通り汗だくになってあそび続ける子ども達でした!
2021/09/24
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

スケボーレッスンスケボーがオリンピックでブームとなりましたが、スキップのプレジャーアリーナでも大ブーム中です。

スケボーはつい最近までは「スポーツ」としての認知より「あそび」としての認知が強かったように思いますが、オリンピックで一気に変わりましたね!もしかしたら、この中からオリンピック選手が出るかも!?
2021/09/22
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

縄跳びレッスン縄跳びレッスン縄跳びレッスンをする際に、ホワイトボードを使用することがあります。子ども達に跳んだ回数が「見える」ようにし、やり遂げていきます。

しっかりと「やる内容」を提示し、子ども達にやる気のスイッチを入れてもらっています!!
2021/09/21
えっぱら先生の日記
長雨のおかげで毎日草むしりをやらされている、えっぱら先生です。

福島出張の帰りに山形県に立ち寄り、上杉神社を参拝しました。言わずと知れた越後の龍・上杉謙信が祀られており、銅像でさえ風格があるので実際には龍以上の貫禄があったのでしょうね。
上杉神社 上杉神社 上杉謙信公
ちなみに…冬になるとこの銅像の石垣がすっぽり雪に埋まるそうです。
2021/09/17
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

逆上がりレッスン逆上がりレッスン逆上がりレッスン!?の様子です。スイング遊具に掴まって腕の力を養い、足を振り上げます。この動作は逆上がりに通じます。

そして…その後のマット滑り台がやりたくてたまらない子ども達でした!(私もマットの用意で腕がパンパンです…。)
2021/09/16
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

跳び箱は縦か横で跳ぶことが通常ですが、その概念をなくすゲームです。

まずは跳び箱の周りをぐるぐる回ります。私が「ストップ」と言ったら、その場で止まります。そして、そのまま跳び箱の方を向いて跳びます。縦でも横でも斜めでも、そのまま跳びます!!
跳び箱ゲーム 跳び箱ゲーム 跳び箱ゲーム
足の踏み切りや手の付き方を、状況に応じて変化させます。さぁ出来るかな??
2021/09/15
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

マット運動の練習マット運動の「後転」に挑戦しました。オーソドックスにマットに「坂道」を作り、回転しやすいように設定しました。

手を着く際の力を入れるタイミングが大切です!Sくん、また挑戦しようね!
2021/09/14
えっぱら先生の日記
蓮の花アリーナで用務員のおじさんをしている、えっぱら先生です。

体育指導の出張先で、蓮(はす)の花を見ました。蓮の花は朝しか見られないようで、早起きは三文の徳でした。

皆さんは見たことがありますか?
2021/09/13
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

毎回日記にも登場する「ストレッチ&体幹トレーニングあそびタイム」です。
ストレッチ&体幹トレーニング ストレッチ&体幹トレーニング ストレッチ&体幹トレーニング
続けることで力になる…今後も子ども達と一緒に続けていきます!!
2021/09/10
えっぱら先生の日記
ようやくワクチン1回目が摂取できた、えっぱら先生です。

福島出張8月の出張で、またまた福島市を訪問しました。駅前では相変わらず朝の連ドラで話題となったモデルの像が出迎えてくれ、オリンピックマーチや高校野球の曲が流れていました。

耳馴染みの多い曲をたくさん発表されていたんですね!
2021/09/09
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

カニレッスン前に、とある子が「みつせんせい、おうちからカニもってきたよ〜」とお話してくれました。お家近くの川で捕まえたそうです。

このご時世で忘れかけていましたが、自然を通して学ぶあそびの力も大切ですね。
2021/09/08
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

ブレイブボードの練習レッスン終わりでの一コマ…お兄ちゃんやお姉ちゃん達がブレイブボードを乗っているのを見て、憧れてチャレンジしていました。さすがに年少さんにはまだ難しいので乗ることは出来ませんでしたが、素晴らしい姿勢だと思います。

スポーツに限ったことではなく、全ては憧れから入ります。今年はオリンピックがあったので、余計にですね!「あんな風になりたい」「これをやってみたい」…誰でも最初は初心者です。まずは挑戦!!
2021/09/07
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

ブリッジブリッジ小学生コースのほとんどの子達は、園児の時からレッスンに参加してくれています。今では「あそびの力」が身についてきており、ブリッジにもたくさん取り組めるようになりました。

引き続き「あそびの力」を伸ばして、運動の力を身につけてほしいものです。
2021/09/06
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

体育レッスンの説明レッスンに入る前に、たつや先生がホワイトボードを使ってレッスン内容の説明をしていました。

文字やイラストなどを使って子ども達がインプットしやすいように工夫されていましたが、視覚からのアプローチも大切ですね!!
2021/09/03
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

運動会の練習秋の運動会に向けての練習がスタートしました。昨年同様、コロナ対策をして開催制限を設けての実施となる予定です。

子ども達の可能性と笑顔を大切に、取り組んでいきたいと思います!
2021/09/02
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

スケボーの特訓スケボーの特訓スケボーで少しずつ跳べるようになってきました。しかし、跳び上がるにはボードを足で擦らなくては行けません。そのおかげで靴に穴が空いてしまいました!!

上手く擦れている証ではあるのですが、ショックですね…。それでも練習は続けますよ!
2021/09/01
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

ガードレール前転「前転をするとどうしても横に倒れてしまう…」とのご依頼から、「ガードレール前転」にチャレンジしました。Yくん自らこの設定をすることで意識を高めて…見事成功しました!

自ら取り組む姿勢を持つことで、成長につながります。引き続き色々な角度からアプローチしていきます!
2021/08/31
 
東海3県に緊急事態宣言の発表がありましたが、レッスンにつきましては通常通り実施いたします。ただし、一部ではレッスン施設休館の為にレッスン休止とさせていただく会場もございます。どうぞご理解いただきますようお願い申し上げます。

保護者の皆様からは応援メッセージやアドバイスを多くいただき、大変感謝しております。感染予防対策の徹底に努めつつも、子ども達には極力ストレスを与えないように、また保護者様には昨日とは違う今日を見ていただく為に、以前と変わらぬ雰囲気でにレッスンに従事してまいります。

皆様におかれましてはどうぞご自愛ください。
代表 江原
2021/08/30
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

ジュニアオリンピック出場元会員様が今回のジュニアオリンピックに出場したとご報告を受けました。おめでとうございます!

私もLINE中継を見ておりましたが、ドキドキしてしまいました。今でもイベント時には会いに来てくれるので、また会えるのを楽しみにしています!
2021/08/27
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

ブレイブボードレッスン先日の「ブレイブボードレッスン」では、たつや先生指導の元、子ども達は2時間もの間集中してレッスンに取り組んでいました。

私はもっぱら補助スタッフとしてサポートをしましたが、補助ならではの角度でレッスンに参加するのは新鮮でした。

短期レッスン特有の取り組みを、引き続き行っていきますね。
2021/08/26
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

ボールのレッスンです。まず円になります。次にボールをワンバウンドさせてから、右隣の子にパスします。その後、すぐに左隣から来るボールをキャッチします。

ボールレッスンボールレッスン投げる意識、捕る意識…どちらもしっかりと持ち、素早く切り替えることが要求されます。

10分程かかりましたが、見事に成功することが出来ました。よく頑張りましたね!
2021/08/25
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

バレーボールあそびバレーボールあそび先日のオリンピックにちなんで、バレーボールあそびを行いました。

今回は「ブロック」…飛んできたボールを両手で当てます。ジャンプしてもOK!あ、ボールが高くて届かない〜!
2021/08/24
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

鉄棒レッスン鉄棒の「前回りレッスン」を少し難しくしました。片足でバランスボールに乗ります。

腕でしっかりとキープすると共に、脚でしっかりとバランス取ることも大切です。これが出来れば、逆上がりまであとちょっと!!
2021/08/23
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

鉄棒レッスン鉄棒レッスン鉄棒が苦手だったお子さんですが、何と自らタオルを使っての逆上がりにチャレンジすることができました。

きっかけは本人にしかわかりませんが、大きな一歩に違いありません。もちろん私もお母様もビックリでした!
2021/08/20
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

下恵土地区センターでのパルクール幼児クラスも、元気に活動しています。

パルクール幼児クラスパルクール幼児クラス今は水分補給をしっかりとして、涼しい空間での休憩を多く確保して進めていますが、こんなかっこいい技にも取り組めるようになりました!

パルクール幼児クラスでは、現在幼稚園や保育園などに通っているお子様を引き続き募集しています。一緒にがんばろう!!
2021/08/19
えっぱら先生の日記
自転車通勤日中は元気が出ないので早朝から絶好調な、えっぱら先生です。

コロナ太りのため、可能な限り自転車で出勤しています。到着と同時にデブ汗を拭い、着替えてから園児達と遊んでいます。(園児達が遊んでくれています。)

こんな事でダイエットになるのだろうか…?
2021/08/18
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

夏休み短期レッスンとして、スキップの名古屋教室でも「幼児パルクールレッスン」を行いました。動作の基礎を徹底的に行いましたが、普段のレッスンとは違う感覚を体験していただけたのかなと思います。
幼児パルクールレッスン 幼児パルクールレッスン 幼児パルクールレッスン
また機会がありましたら、ぜひ参加お待ちしています!
2021/08/17
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

バク転レッスンバク転レッスン久しぶりにYくんとの個人レッスンでした。スタッフ間の報告で「色々なことに挑戦する」姿があったため、今回は高度なバク転に取り組みました。

難しさと挑戦する感覚を両方味わって、1時間集中してできました!
2021/08/16
えっぱら先生の日記
車窓の風景2年連続の「NOTプールレッスン」で肌の白さが際立つ、えっぱら先生です。

出張の道中で素晴らしい光景に遭遇し、思わず車を停めて眺めてしまいました。

みんな満面の笑みです!
2021/08/11
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

ブランコレッスン今回はブランコのレッスンです!ブランコの揺れを利用して、黒のマットまで移動します。タイミングがポイントとなります!

更にレベルアップする時は、おしりを浮かせた状態で行います!腕の力を入れてね!!
2021/08/10
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

パルクール女子パルクール女子パルクールクラスでは、女の子も元気に活動しています。「女の子でも大丈夫かな?」「どんなことから始めるんだろう」と思ってみえる保護者様…ぜひ一度スキップへお問い合わせください!!

パルクール女子として頑張る子ども達をお待ちしています。
2021/08/06
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

割れたスケボースケボーのストリート部門で男女ともに金メダルを取り、世間的にも一気に人気があがりましたね!私もスケボーを始めて2週間経ちましたが…なんと、ボードが割れてしまいました!!

こんなにすぐ壊れてしまうもの?と思いましたが、金メダルを取った堀米選手は3日程で割れてしまうそうです。それほど努力されているのですね…。

私も負けませんよ〜!!
2021/08/05
えっぱら先生の日記
オリンピック選手団クーラー病寸前の、えっぱら先生です。

名古屋本部へ移動中の道すがら、こんな案内を見つけました。日本も応援したいところですが、こんな事態での開催でもようこそお越しくださいました。

みんな頑張れ〜。
2021/08/04
えっぱら先生の日記
交通安全週間日中は暑いから早朝に活動をしている、えっぱら先生です。

1学期の終わりに、夏の交通安全週間で緑のおじさんを務めました。

帽子が小学生ぽくってお気に入りです!
2021/08/03
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

ボールあそび体育クラブの幼児コースにて、ボールあそびを行いました。まずは思い思いに「ボールつき」をします。いきなり「バウンドは○回」と決めずに、たくさんボールに触って「楽しさ」を感じてもらいます。

「あそび」の時間を大切にレッスンに取り組んでいきます。
2021/08/02
みつ先生の日記
リラックスタイムこんにちは、みつ先生です。

こちらは、リラックス時間中のパルクールクラスの子ども達です。

この後、障害物レースを行いました。レッスン中のメリハリを大切にして、集中力も高めていきます!
2021/07/30
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

ヨーヨーイベントヨーヨーイベントで久しぶりにスキップに来てくれた子がいました。こちらのお友達は元会員さんで卒園と同時にスキップも卒業されたのですが、そこからヨーヨーが趣味になり今では様々な大会に出場されているそうです!

元気な姿が見られただけでも嬉しかったですが、熱中するものが出来たことを知れて本当に嬉しかったです!!
2021/07/29
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

レッスン前のあそびレッスン前に、子ども達が何やらおもしろいあそびをしていました。「ボールを転がして、長いトンネルを通過できるか」だそうです。(写真には写っていませんが、転がす子がいます。)

子ども達のあそびが、レッスンのヒントにもつながります。こんな時間も大切にしていきたいです!
2021/07/28
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

縄跳びレッスンみなさん縄跳びの時、縄跳びの長さを意識していますか?「長い方が跳びやすい!」という子が多いかと思いますが、二重跳び以上の難易度に挑戦しようとすると絶対に「短い方」がいいです。

…というより、長い縄跳びでは間に合わなくなります。初めは跳びにくいと思いますが、何度もチャレンジしてください。

こちらの会員さんもあっさりと自己ベストを更新しました。私のオススメは「身長+60cm」です!
2021/07/27
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

パルクール教室幼児コースパルクール教室幼児コース幼児パルクールコースにて…こちらは「ランディング」の様子です。しっかり両手をついて負担を軽減しています。

このコースでは運動あそびをたくさん取り入れていますが、パルクールの動作も少しずつ意識しています。

基本からしっかり取り組んでいますので、気になる方はいつでも見学・体験にお越しくださいね。
2021/07/26
たつや先生の日記
スケボーレッスンこんにちは、たつや先生です。

奥さんにお願いをして、スケボーを買ってもらいました。こちらはトリック(技をする物)用なので、たくさんの技に挑戦したいと思います!

初日のオーリーは(ジャンプ)は2cm程…ここからどんどん頑張りますよ!!
2021/07/21
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

幼児パルクールコースのレッスンで、「平均台からボールを転がして、起き上がったらキャッチをする」というレッスンを行いました。このレッスンのポイントは「次の動作に速く移る」こと…一つ一つの動きを正確に速くすることで、たくさん技をこなすことができます。
パルクールレッスン パルクールレッスン パルクールレッスン
子ども達は汗だくになりながら何度もチャレンジしていました!(もちろん私も一緒にチャレンジしました。暑かった〜…。)
2021/07/20
みつ先生の日記
体育レッスン前半のストレッチこんにちは、みつ先生です。

レッスン前半のストレッチタイム!身体を柔らかくして、怪我予防をします。

みなさんはこのポーズ、できますか〜?
2021/07/19
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

えんぴつコロコロ「えんぴつコロコロ」というマット運動があります。マットで転がることで捻転感覚を高めるものですが、この技は簡単なので3マットの導入として行うことが多いです。

しかし、今回はあえて小学生でやりました。ただし、手や足は地面に着けずに!!この課題を加えると腹筋と背筋で回らなければならないので、一気に難しくなります!遊びも一工夫!!
2021/07/16
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

パルクールの体幹トレーニングこちらはパルクールクラスでの体幹トレーニングの様子です。黒いマットをケンケンで進み、跳び箱を跳び越えて進んでいます。

これに、さらに黒いマットで「3秒静止する」ことを行っています。ピタッと止まることを意識することで全身に力が入りますので、脚力を鍛えてパルクールの動きにつなげていきます!
2021/07/15
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

プレジャーアリーナレッスン前プレジャーアリーナでのレッスンが始まる前の様子です。子ども達が好きなあそびを展開しています。(もちろん危険が考えられることはしないように伝えて、見守っています。)

ここからレッスン内容のヒントも出てきます。子ども達の発想は無限大ですね!
2021/07/14
たつや先生の日記
サーフスケートボードこんにちは、たつや先生です。

こんなものを頂きました…サーフスケートボードです。一般的なスケボーより左右に揺れるので、よりサーフィンに近い動きになりサーファーの方の陸トレとして用いられております。
サーフスケートボードを使ったレッスンそこでこんなレッスン!座った状態でロープを引っ張り、姿勢を保持します。

やってみると意外と難しいです。私も何度も転倒しました…。
2021/07/13
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

パルクール教室下恵土地区センターのパルクール教室 小学生クラスの様子です。連続してヴォルトなどの技に取り組みます。

大切なのは次の動きに移る「速さ」ですが、次に「何をするか」が瞬時に問われます。ただやっているだけではなく、子ども達全員で頭で考えながら取り組んでいますので、また次回も色々な課題を頑張ってほしいですね。
2021/07/12
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

連続両足跳び連続両足跳びにチャレンジ!途中、跳び箱に高さをつけることで踏み切る力もしっかり入っています。上半身も振れています。色々な動きをすると、幅が広がってできることが増えていきます。

もう一度言いますが…両足跳び!ぜひチャレンジしてほしい内容です。
2021/07/09
みつ先生の日記
パルクール教室こんにちは、みつ先生です。

パルクールクラスでは、「体幹」を意識して技に取り組みます。「かっこよく決める!」だけでは、動きがバラバラになってしまいます。

「どの筋肉を意識するのか」「どこに力を入れるのか」をしっかり考えて行います。プレジャートレーニングクラブとはまた違った雰囲気ですが、子ども達で刺激し合って頑張っています!
2021/07/08
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

プレジャートレーニングクラブプレジャートレーニングクラブ「プレジャートレーニングクラブ 幼児コース」の様子です。跳び箱に乗り、跳び下りることを繰り返していきます。(画像では跳び移っているように見えますが、違いますよ。)

膝の曲げ伸ばしをすることで、柔軟性や脚力を身に付けます。幼児のお子さんに合った内容で、力をつけていきますよ〜!
2021/07/07
みつ先生の日記
鉄棒レッスンこんにちは、みつ先生です。

鉄棒にぶら下がって、マットからマットへ移動します。子ども達は「おさるさん」になりきって何度もチャレンジしていました。

公園やご家庭の鉄棒、または他に代用できるものがあればぜひチャレンジしてみてくださいね!
2021/07/06
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

療育レッスンで椅子取りゲームを行いました。椅子取りゲームなので、人よりも椅子の数が少ないです。すると、座れなかったお友達は怒ったり、泣き出したりしました。そこで提案!「じゃあ、みんなが座れるようにはどうすればいいかな?」と、みんなで考えることに…。

療育レッスンそして、みんなで考えた結果がこちら!変則ルールではありますが、みんなが座れました。

何事も奪い合えば足らなくなります。分け合えば足りるのです。(我ながら素晴らしい名言!!) 何よりみんなで考えることが出来たのが素敵でした。
2021/07/05
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

下恵土地区センターでの、パルクール「幼児クラス」の様子です。

パルクール幼児クラスパルクール幼児クラス今回は「鉄棒を乗り越えよう!」にチャレンジ!最初は「こわいかも…」との様子でしたが、次第にダイナミックにできるようになりました。

パルクール幼児クラス…今後が楽しみです!!
2021/07/02
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

待つレッスン「並ぶ」「待つ」ということは、子どもにとって難しいことです。大人の私でも、待つことは嫌いです。ましてや、自分のやりたいものだと、更に待つことは難しいです。

そこで、待つ場所を明確にしました。お風呂の椅子の上で待ちます。そうすれば、あと何人で順番が来るか明白で待ちやすくなります。
2021/07/01
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

連続逆上がりとある体育クラブで頑張っているYくん(2年生)ですが…ついに連続逆上がりができるようになり、とても喜んでいました。

私もレッスン中は「やったね!」と共有しましたが、それ以上にうれしい気持ちもありました。Yくんと出会ったのは年少さん…当時は鉄棒を見るだけでも「こわい」と言っていましたが、とても感慨深いです。

努力はもちろん、運動をとても楽しんでいる姿が印象的です。これからも一緒にがんばろうね!
2021/06/30
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

前転は起き上がるまでが大切ですが、時々寝転がったり座ったままのお友達がいます。そこでこんなレッスン!

前転レッスン前転レッスンお友達と向かい合って立ちます。その後、笛の合図で一斉に前転!!前転した後は目の前にあるボールを取ります。早く取れた方が勝ちです。

こうすることで自然と起き上がろうとする姿勢になり、前転が身について来ますよ!
2021/06/29
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

バク転レッスンプレジャーアリーナのパルクールクラスでは、全員がバク転の習得に向けて取り組んでいます。アクロバットな技の習得は、子ども達の「自信」に大きくつながります。

道は長いですが、一歩ずつ進んでいます。私も引き続きサポートしていきます!
2021/06/28
たつや先生の日記
釣りにチャレンジこんにちは、たつや先生です。

去年初めて挑戦した釣りに、1年ぶりの挑戦をしました。今年も鰯、鯵、鯖、鮗がたくさん釣れました!

↑これ…みんな読めますか〜?あえて漢字にしてみました!
釣りにチャレンジその後は捌くことにも挑戦!!去年は魚に触れなかった私が、魚を捌くとは想像だにしませんでした。

腕はまだまだですが、チャレンジすることはとても大切なことですね!
2021/06/25
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

逆上がりレッスン逆上がりレッスン逆上がりレッスンを頑張っているYくんとKくんです。「蹴り上げる」逆上がりは、上体を斜めにすることがポイントです!

…と、簡単にできそうに見えますが、この姿勢になるためにたくさんのプレジャートレーニングをこなしています。

逆上がりを習得したいみんな。その秘密はプレジャーアリーナにて!
2021/06/24
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

グループレッスンでの挑戦素敵な姿を見ました。グループレッスンで課題が出来なかった会員さんが、レッスン後に「もう少しやって良いですか?」と言って何度も挑戦していました。

私も心を打たれ、次のレッスンが始まるギリギリまでやらせてあげることにしました。結局、最後までは出来なかったのですが、取り組む姿勢は非常に素晴らしい姿でした。

あえて、来週も同じ課題に取り組みたいと思います。頑張れっ!!
2021/06/23
みつ先生の日記
プレジャートレーニングこんにちは、みつ先生です。

2本のロープを使って、カゴの中にボールを入れます。

目線はボール、手元のロープを無意識に操作する…プレジャートレーニングの操作感覚を十分に養っています。
2021/06/22
たつや先生の日記
父の日のプレゼントこんにちは、たつや先生です。

先日の父の日…皆さんはどのように過ごされましたか?

私は去年父がゴルフを始めたので、名前が入ったゴルフボールをプレゼントしました。

また、一緒にコースに行きたいと思います。
2021/06/21
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

自転車レッスンとある、自転車レッスンの様子です。テープを使って「カーブ」を作りましたが、その後Sくんは見事に乗っていました。

視覚からの刺激も大切に、レッスン取り入れていきます!
2021/06/18
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

プレジャートレーニング「この鈴をどうやって鳴らそうかな…?」という雰囲気が伝わってきますね!指導者は見守りながら、声掛けをしていきます。(もちろん下にはフカフカマットがあります。)

レッスン中に色々な姿を見せてくれる子ども達です!
2021/06/17
えっぱら先生の日記
アリーナでの活動が楽しくて仕方ない、えっぱら先生です。

かくれんぼの提案があったのでオニ役を買って出て、隠れるのを待っていました。どこに隠れたのかな〜?

かくれんぼあそびかくれんぼあそび見つけた!
2021/06/16
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

道具を使ったレッスンボールとバットを使って、パターゴルフあそびをしました。ボールを大きくすることで子ども達も当てやすくなり、喜ぶ姿がたくさん見受けられました!

道具を使ったレッスン今回のバットはもちろん、縄跳びやラケットなど道具を扱う運動あそびは、幼児期・児童期でたくさん取り組みたい内容です。

あそび感覚から入ることで、子ども達も飽きることなく続けられます。
2021/06/15
えっぱら先生の日記
毎日の日課が草むしりとなっている、えっぱら先生です。

跳び箱レッスン跳び箱を跳ぶことだけに飽き足らなくなった会員さん…着地も意識させるために、マットの上にフープを置いてみました。

飛び越えた瞬間にフープを確認し、ドンピシャに着地ができるか挑戦します。見事着地なるか?
2021/06/14
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

逆上がりレッスン以前にも話をしたと思いますが…この仕事で一番楽しいことは、子どもの「初めて」に立ち会えることです。

こちらの会員様も逆上がりを一年以上練習し、遂に成功しました!本人もご家族様も涙され、私自身も一瞬で身体中に鳥肌が立つほど感動しました。

よく頑張りましたね!!
2021/06/11
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

ボールシュートレッスン色々な器具を使って、ボールシュートレッスン!子ども達は距離感を掴んで、何度もチャレンジしました!

近年、公園等では「ボールあそび禁止」の看板を多く見かけますが、スキップの体育レッスンでは「投げる」「捕る」などの基本的な動作をレッスン内でたくさん取り入れていきます。
2021/06/10
えっぱら先生の日記
今月五十路になる、えっぱら先生です。

マットレッスンマットレッスンマットの後ろ回りが上手になったら、ボールを足に挟んで落とさないようにチャレンジしてみよう。

できなかった時は回ることに意識が注がれますが、できるようになると落とさないことに意識が集中します。

最初はできていた後ろ回りすらできなくなりますが、数回の失敗で上手にできる様になります。できる様になるにつれて違う意識に集中をさせるのも、スキップが考えるプレジャートレーニングの1つです。
2021/06/09
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

パルクールレッスンパルクールレッスンの名古屋会場(プレジャーアリーナ)では、個々の得意な技に取り組む時間を作っています。身体が柔らかい子、跳躍力がある子など、それぞれの「個性を活かす技」に挑戦しています。

先生と一緒に、一歩ずつ頑張ろう!!
2021/06/08
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

体幹トレーニングこちらは、トランポリンでの体幹トレーニングです。サイコロを転がして、出た目の数だけジャンプします。

少なくても多くてもいけません。しっかりと脚で踏ん張らないと、身体がブレて転んだりして決まった回数が跳べません。

膝のクッションも上手に使うと、身体がより安定しますよ!!
2021/06/07
みつ先生の日記
スキップのチャリティーTシャツこんにちは、みつ先生です。

スキップのチャリティーTシャツを着て、レッスンに励んでいる子ども達です。

か、かっこいい…!!
2021/06/04
えっぱら先生の日記
放課後等デイサービスでの大歓迎最近特に外国人に間違えられる、えっぱら先生です。

なっ、何じゃこりゃ!?

凄いもてなしでした!!
2021/06/03
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

鉄棒を使ったプレジャートレーニング鉄棒を使ったプレジャートレーニング鉄棒を使ったプレジャートレーニングです。今回は「またぐ」動作を取り入れました。体勢変換や腕支持など、バランス感覚を養います。

ひとつひとつの内容に、運動の秘密が詰まっています。また頑張ろう!!
2021/06/02
えっぱら先生の日記
近年、心と体が丸くなったと感じる、えっぱら先生です。

放課後等デイサービスでの運動療育レッスン緊急事態宣言の合間をぬって。神奈川県川崎市にある放課後等デイサービスに行って来ました。

この日のテーマは、多人数で少ない道具で遊べるあそび!長縄1本を使って、リズム感覚や距離感覚、体を巧みに動かす連動感覚を養うあそびを十分に行ってきました。

…みんな汗ダックダクでした。お疲れ様でした〜。
2021/06/01
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

マットレッスンマットレッスンマットを掛けた鉄棒を登って、降りる際にこのような体勢になりました。これは「手押し車」のような体勢にも見えます。

子ども達は色々な運動から「あそびの力」を養っています。引き続き、子ども達の姿を見守りながらレッスンを進めていきます!
2021/05/31
えっぱら先生の日記
あそびのアイデアが止まらない、えっぱら先生です。

放課後等デイサービスでのレッスン京都の放課後等デイサービスよりお声がかかり、お邪魔してきました。テナントの契約前から施工のアドバイスをしたので、「遊具が浮く」が実現しました!!

最初は怖がっていた子も、レッスン終了時にはみんなが「もう終わり?」と叱られる程の反響でした!
2021/05/28
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

体幹を養う運動あそび平均台も、ただ「真っ直ぐ」に置くだけではありません。少しの隙間や段差をつけることで「歩く」動作や「またぐ」動作が出てきます。

少しの仕掛けが、子ども達の心を動かします!さぁ、今度はどんな仕掛けを作ろうかな?
2021/05/27
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

体幹を養う運動あそびこちらは跳び箱を使用した、体幹を養う運動あそびです。手足でブレないように支えていきます。

お子さんによって「線路」に例えたり、「マス」に例えてクイズをしながら進めていきます。しっかりとした体幹を作っていこう!
2021/05/26
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

協力あそび協力あそび!!みんなで力を合わせてロールマットを押します。

ただ力任せに押すのではなく、人の配置や押す場所(上なのか下なのか…)、相手との駆け引きなどを考えることが大切です。

ほら、「協力」すると「強力」になりますよ!(座布団一枚!!)
2021/05/25
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

跳び箱レッスン以前にも登場しました、汽車が大好きなKくんとのレッスンです。

今回は跳び箱をしているKくんと汽車を写真に収めましたが、「いいね、いいね!」とテンションが上がり、何度も挑戦していました。

またがんばろうね!
2021/05/24
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

運動会の練習最近では6月に運動会を行う小学校も多いみたいですが、運動会の花形といえば…やはり徒競走!

速く走るコツは、脚の回転数を上げることと脚をしっかり上げて歩幅を大きくすることです。当たり前で地味なことばかりですが、この繰り返しが本当に大切です。

ラダーの他にも、台や跳び箱をバラせばしっかりステップ練習をすることが出来ます。さぁ〜、みんなでダッシュダッシュ!!
2021/05/21
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

ブランコレッスン今回はブランコのレッスンです。ブランコに乗るには、「姿勢保持」「握力」「漕ぐリズム感」など必要な要素がたくさんあります。

今回は更に負荷をかけました。脚にボールを乗せて漕ぎます。やると分かりますが、腹筋をめちゃくちゃ使います。

あそびの中にもしっかりトレーニングです。
2021/05/20
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

逆上がりレッスン前回の日記に引き続き、逆上がりに必要なことをもう一つご紹介…それは「腕を曲げる」ことです。

ただぶら下がるだけでなく、数秒でも「腕を曲げる」ことを意識すると成功につながります。(私も腕がプルプルします…。)
2021/05/19
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

この日の運動療育レッスンのテーマは、「座る」です!サーキットを周りながら、笛が鳴ったらすぐに座ります。集中力も大切ですが、すぐに気持ちを切り替えられるかがポイントです。

運動療育レッスン運動療育レッスン慣れて来たら「青いイス」と指定したり、さらにイスを絵カードに変え「食べ物」と考えて行うようにしました。

さぁ〜早い者勝ちだぞ!!
2021/05/18
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

ブランコレッスンブランコレッスン逆上がりに必要な力の一つとして「腹筋」があります。それを養うために、こちらのブランコレッスンをしました。

ボールをキック!子ども達は、何度も挑戦していましたよ。
2021/05/17
たつや先生の日記
ゴルフの道具こんにちは、たつや先生です。

ゴルフを始めて2年半が経ちました。なかなか成長しませんでしたが、遂にスコア100切りを達成しました!(100切り達成が一つの目安と言われています。)

更なる高みに向かって、今後も努力をつづけますよ!

終わった後は、道具を磨きました。周りの人、道具、環境…全てに感謝です!!
2021/05/14
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

上体起こしトレーニング春はスポーツテストの時期!…ということで、今回は「上体起こし」に挑戦しました。子ども達にもリラックスして取り組んでもらい、「やったー!○○回できた!」と楽しそうな姿が見られました。

児童期に過度のトレーニングは子ども達の身体を痛めてしまいますので、これは「筋トレ」ではありません。子ども達の意欲や楽しんで行うことを意識した、「あそびの力」を養うために取り入れました。

また色々なことに挑戦しようね!!
2021/05/13
えっぱら先生の日記
マスクを常にしているおかげで花粉症状がほとんど出ていない、えっぱら先生です。

鉄棒レッスンプレジャーアリーナでの個人レッスンでは、鉄棒に挑戦中の女の子が!足元に平均台を設置して、前回り降りや逆上がりをします。

実は鉄棒は着地が大切。上手に平均台の上に降りられるかな?
2021/05/12
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

ブレイブボードレッスンこちらは春休みの「ブレイブボードレッスン」の様子です。たつや先生の指導の元、子ども達は元気に取り組んでいました。

スキップのスタッフが集まって子ども達にレッスンを提供できるのは、このような大型連休などです。今後も色々なイベントを考えていますので、随時ホームページのチェックをお願いいたします!
2021/05/11
たつや先生の日記
母の日こんにちは、たつや先生です。

先日の母の日は、実家に帰り母親にプレゼントをしました。

今年は母親が還暦を迎えます。いつまでも元気でいてください!
2021/05/10
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

体育クラブ幼児コース体育クラブ幼児コースでは、最初にストレッチあそびを行います。以前の日記でも書きましたが、それくらいストレッチは大切と考えています。動きの幅を広げるためにも、1日1回やるだけでも変化してきます。

「毎日続けましょう」とは言いません。負担のないようにまずはレッスン内で取り組んで、がんばろう!
2021/05/07
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

パルクールレッスンスキップのグループレッスンでは、4月より「パルクールレッスン 幼児コース」が岐阜県可児市の会場にて開講しました。幼児(年中〜年長さん)のお子さんに合った内容を、安全第一で提供しています。

既に元気な年長さんと活動しています。気になる方はぜひお早めに問い合わせください。お待ちしております!
2021/05/06
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

スポーツテストPTC(プレジャートレーニングクラブ)の金曜日コースでは、4月と5月のレッスン内容に「スポーツテスト」を取り入れています。もちろんレッスン内なので厳密な「テスト」ではなく、何回も挑戦できるようにリラックスして取り組んでいます。

今回は立ち幅跳び…たくさんチャレンジしようね!
2021/04/30
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

鉄棒レッスン鉄棒の前回り降りで、頭から降りようとするのは怖い物です。どうしても全身に力が入ってしまいます。

そこで、こんなレッスン!下にボールを置いて手で拾います。(もちろん片手は鉄棒を持ってください。) 目標があるので身体の力は抜きやすいです。

「腕には力を入れる、身体は力を抜く」…このバランスが大切ですね!
2021/04/28
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

ケンケン「ケンケン」をマットの上で行っていますが、足裏→膝→上半身と力を伝えることで全身運動につなげています。ケンケンをしながら曲がったり、障害物を飛び越えることでバリエーションも広がります。

「ケンケン」は運動あそびの基本ですよ!お家あそびでも簡単にできるので、ぜひ」チャレンジしてみてくださいね!
2021/04/27
そら先生の日記
こんにちは!そら先生です!

今日もレッスンを担当してきましたが、「体育の指導」というものはなかなか骨が折れます…。(笑)

体育レッスン体育レッスン私がインターンシップの身だからこそなのですが、日頃何気なくしている動作や簡単な動きをあえて言葉にして表現するのがとても難しいです。

教える立場として「いかにして伝えるか」ということの重要性を、改めて痛感しました。スキップから得られる教育はいつも勉強になります。
2021/04/26
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

ブレイブボードのウィール交換相変わらず、ブレイブボードにハマっています!しかし…頑張りすぎた結果、ウィール(タイヤ)がかなりすり減ってしまいました。

そこで、新品の物に交換しました!色は情熱の赤!!カッコいい!!初めてのウィール交換でしたが、簡単に出来ました。

道具や器具の不具合は思わぬ事故に繋がりますので、皆さんも一度確認してみてはいかがでしょうか?
2021/04/23
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

レッスン前後のストレッチプレジャーアリーナ(名古屋教室)でのパルクールレッスンでは、レッスンの前後に必ず「ストレッチ」を行っています。動的、静的ストレッチを子ども達にもしっかり把握してもらっています。

動きの幅を広げるためと怪我防止のため、引き続き取り組んでいきます!
2021/04/22
えっぱら先生の日記
新年度初日記の、えっぱら先生です。

放課後等デイサービスの研修3月末に福島県の放課後等デイサービス「ミライムキッズアカデミー」でスタッフ研修の講師をさせていただきました。

リモートが主流となってしまったこのご時世に、わざわざ呼んでくれたことに感謝!全員の表情を確認しながら講演ができたことに感謝です!

おもしろい話はたくさん搭載しております。プライスレスな講師依頼をお待ちしております。
2021/04/21
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

新年度のレッスン新年度のレッスンいよいよ新年度のレッスンが始まりました〜!一年生のお友達は必死についていく姿が見られてとても可愛いです。

逆に上級生のお友達は、お手本になるような姿を見せてくださいね!
2021/04/20
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

グループレッスン新年度を迎えて、各グループレッスンに新一年生が加わりました。新一年生にとっては「同じ場所で」「みつ先生がいる」ということもあり、いつもの姿を見せてくれています。

1年生から6年生までの縦割りのレッスンクラスですので、「子ども達どうしでたくさんコミュニケーションをとってほしい」と願い、温かく見守っていきます。今年度もがんばろうね!
2021/04/19
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

ブレイブボードの技先日のブレイブボードイベントに参加してくれたお友達が、さらに練習を重ねていろいろな技を披露してくれました。

これはいつも言っていますが、スキップが出来ることはあくまでキッカケ作りであり、お手伝いです。その後は皆さんの努力次第ですよ!

先生も負けないようにさらに技を磨くぞー!!
2021/04/16
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

スケボーパークスケボーパークブレイブボードも少し成長してきたので、スケボーパークに行ってきました。スケボーパークというのは様々な障害物があり、そこで技にチャレンジする場所です!

結論から言うと…手も足も出ませんでした!!何より恐怖に勝てません。もっと修行して出直します!!

ちなみに、これらの写真…カッコよく見えますが、写真を撮った後でお尻をついておりました…。
2021/04/15
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

体育レッスン体育レッスン以前にもこの日記に登場しましたが…機関車が大好きなKくんとのレッスンです。

今回も跳び箱で機関車を作り、レッスン内に設置しました。スイング遊具や平均台の後に、「太鼓橋の上から眺める機関車が最高!」だそうです。

大好きなことと運動・体育を取り入れたスキップのレッスン…これからの会員様の成長がさらに楽しみです!!
2021/04/14
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

ブレイブボードの練習先日のブレイブボードイベントに参加してくれたお友達で、こんなことがありました。

そのお友達は乗れなくてイライラが溜まったのでしょう…「先生は大人だから乗れるんだよ!僕は転んじゃう!」と泣いていました。

ですが、これは間違いです。練習したから乗れるのです。そして、新しい技に挑戦する時は未だに転びます。「失敗なくして、成長なし」ですよ!
2021/04/13
そら先生の日記
ブレイブボードの特訓こんにちは、そら先生です。

今日はレッスンついでに、ブレイブボードの特訓をしました。割と簡単にできましたが…コツは腰を左右に捻ること!です。

まだまだぎこちないですが、乗れると楽しいです!!
2021/04/12
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

体育クラブの小学生コースにて「抱え込み跳び」を行いましたが、まずは「跳び箱の上に乗る」ことから取り組んでいきます。
抱え込み跳び 抱え込み跳び 抱え込み跳び
子ども達は「できない〜」と言っていましたが、やってみると「あれ?できた!」と何回も取り組んでいました。

イメージでは難しくても、身体がついてきて出来ることもあります。それは、今までのプレジャートレーニングで「あそび力」がついたことが大きく関係しています。次回も挑戦しようね!!
2021/04/09
そら先生の日記
バク転レッスンこんにちは、そら先生です。

今日はバク転のレッスンをしました。まずは跳ぶ練習…しっかり腰をかがめてジャンプ!

バク転ができるとクラスのヒーローになれるぞ〜!!(^_^)
2021/04/08
たつや先生の日記
ソフトバレーの試合こんにちは、たつや先生です。

約1年ぶりにソフトバレーの試合が行われました。コロナ禍の中、開催してくださった運営の方々に感謝です。

結果も優勝という最高の形!頑張りました!!
2021/04/07
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

逆上がりレッスン逆上がりのレッスンでは「タオル」を使うケースがあります。それは「簡単にできるようになる」ためではありません。あくまで私の場合ですが、「蹴り上げのスピードを高める」ために取り入れています。

子ども達全員に当てはまる訳ではありません。今後も一人一人を見て、より良いアプローチをしていきます。
2021/04/06
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

会員様の入会当初会員様の卒業私が小学4年生から中学3年生まで担当させていただいた会員様がスキップを卒業されました。スキップには10年以上通ってくださり、おそらく最長の会員様です。

運動面、心理面、生活面全てにおいてとっても成長しましたね。高校生になっても頑張ってね!
2021/04/05
そら先生の日記
こんにちは、そら先生です。

親子チャレンジ企画親子チャレンジ企画先日、親子チャレンジ企画のコマの部に参加しました。最初はコマが回せなかった子も最後にはできるようになっていたり、回せる子も小さなキャップに入れることができました。

1時間の短い間でしたが、子どもたちの成長を間近で見ることのできた貴重な経験になりました。
2021/04/02
たつや先生の日記
保育園の卒園こんにちは、たつや先生です。

私ごとですが…末っ子の娘が保育園を卒園しました。こちらの園には長男が4年、次男が5年、娘が3年、そして私が保育士として勤めた園で本当にお世話になりました。園長先生には「あなた(私)が一番手がかかったわ」とお褒めの言葉を頂きました(笑)

プライベートでもお付き合いのある先生も多いので、保育も取り入れた指導ができるように勉強していきます。
2021/04/01
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

ボールタッチジャンプ「ボールタッチ」→「ジャンプ」→「ボールタッチ」を、順番に行っています。力加減やタイミングを合わせているので、とても高度な内容となっています。

「一見簡単そうに見える」内容でも、実は奥が深いのです。スキップのレッスンではその秘密をしっかりお伝えしています。
2021/03/31
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

バットスイングレッスン「バットスイングを取り入れたい!」と会員様のリクエストから、マットだるま落としを行いました。「振り抜く」のではなく、「押し出す」ことでフォームを固めていきます。

次回もたくさん挑戦しよう!
2021/03/30
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

体育教室卒業森のバンビ体育教室の、今年度最終レッスンの様子です。

今年度は3人の6年生が無事卒業を迎えました。3人とも教室が開講した当初から来てくれていたので、思い出も沢山あります。

最後には「勉強も運動も頑張ります!」とみんなに宣言してくれました。ご卒業おめでとうございます。
2021/03/29
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

ブランコを使ったレッスンブランコを使ったレッスンアリーナにて、ブランコを使ったレッスンを行いました。タイミングを合わせて、吊り輪にぶら下がります。まるでサーカスですが、腕の力や体幹がとても重要となってきます。

ただ「ぶら下がる」だけでなく、あそび要素を加えることで子ども達は何度も挑戦していました!
2021/03/26
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

グループレッスングループレッスン今年度最後の、アリーナでのレッスンの様子です。来年度から小学生になるお友達は跳び箱の上から目標を叫びました!

みんな、素敵な1年生になってね〜。
2021/03/25
みつ先生の日記
レッスン後の掃除こんにちは、みつ先生です。

レッスン後の掃除も、子ども達で取り組んでいます。モップ係や掃除機係を決めて毎週レッスン後に行っていますが、私は見守って「今日もありがとう!」と声を掛けています。

指示ではなく、自ら動けるように…人として、挨拶や掃除はとても大切な行動です。
2021/03/24
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

相変わらずブレイブボードにハマっていますが、ブレイブボードは結構嵩張ります。玄関で邪魔になり…そのまま倉庫に行って…出すのが面倒になり、やらなくなってしまうというパターンが多いようです。

ブレイブボードスタンドブレイブボードスタンドそこで、我が家ではこんな物を!ボードスタンドです。これに置けば嵩張らず、すぐに取り出すことも出来ます。

ちなみに、このスタンドは私の父親が作ってくれました。息子と孫の為に…感謝!ますます頑張るぞ〜!!
2021/03/23
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

体幹トレーニングそら先生と会員様のレッスンを見守っていたら…会員様がロールマットの上に立って、歩いて進んでいました。体幹は身体のバランスを整える上で、とっても大切です!

そら先生も「一緒に手をつないでがんばろう!」と心身ともにサポートしており、子ども達も安心して取り組んでいましたよ〜。
2021/03/22
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

体幹トレーニング少し変わった体幹トレーニングです。ボールを乗せたまま、平均台や跳び箱を行います。

卓球のラケットや皿コーンの上にボールを乗せるのは、体幹と手首での細かいコントロールが必要です。
体幹トレーニング皿コーンに乗せるのが出来たら、頭の上にも!…これは歩くだけでも大変!!
2021/03/19
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

運動あそび「3つのことを同時に行う」運動あそびを行いました。写真のように、ミニコーンの上にボールを乗せてケンケンをします。そして、足元のカラーマットの「色」を言いながら進んでいきます。

バランス、リズム、そして頭を柔らかくする…脳トレのような内容ですが、これが子ども達のあそび力を高めるプレジャートレーニングです!
2021/03/18
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

スケボーやスノーボード、最近私がハマっているブレイブボードには「オーリー」という技があります。オーリーという技は簡単に言うと、ボードごとジャンプする技です。

しかし、ここで疑問が芽生えます。スノーボードは脚とボードが固定されているので、ボードも一緒に上がるのが理解できます。ですが、スケボーやブレイドボードは脚とボードが固定されていません。なぜ、ボードも上がるのでしょうか?

私も練習を始めるまで理解出来ませんでした。理論的に言うと、ボードを足の外側で擦ることで持ち上げるのですが…これが難しい!!どんなスポーツでも言えることですが、頭で理解出来ていても、身体で理解するまでには時間がかかります。

ブレイブボードのオーリー練習を重ねて、少しだけ跳べるようになりました!もっと頑張るぞ〜!!
2021/03/17
そら先生の日記
はじめまして!そら先生です!

グループレッスングループレッスン昨年末からスキップで勉強をしています。今日はアメリカンスクールとグループレッスンにお邪魔しました。

子ども達があそんでいる姿を見て、私もあそびたい気持ちを抑えていました…。
2021/03/16
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

ロールマットレッスンロールマットレッスンロールマットに飛び付いて登ります。一見、簡単そうですが、飛ぶタイミングやロールマットを蹴るタイミング、腕に力を入れるタイミングなど、僅かな間にやらならばならないことがたくさんあります。

考えるよりも動く!!…ってところでしょうか!?
2021/03/15
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

キャッチボールレッスンある日のレッスンで、Rくんとそら先生がキャッチボールをしていました。(しかも、Rくんはバランスを取りながら行っています!)

ただキャッチボールをしているだけではなくRくんの好きな歌を歌いながら行っていましたが、とても集中して取り組んでいました

本人がリラックス・集中できる環境作りをするのも、私達指導者の役目の一つです!
2021/03/12
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

プレジャートレーニング前回のレッスンのレベルをさらに上げました。2人一組で縄跳びの持ち手の所にボールを乗せて進みます。

自分のことを考えながら、相手との間合いも考えつつ、さらに足場も悪く視点を次から次へと変えて行かなければいけません。これは難しいぞ〜。
2021/03/11
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

プラスの言葉掛けそら先生と会員様が「やったー!」と一緒になって喜ぶ姿がありました。

その後、会員様が課題に挑戦した際にいつも以上に力が出る子もいて、「プラスの言葉掛け」の大切さが改めてわかりました。

引き続きレッスンを通して、子ども達と「できた」「難しい」「やってみる」など色々な瞬間を共有していきます!
2021/03/10
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

レッスンの準備ロールマットを動かしたいYくんが考えたのは…「ロープ」を使って引くこと!下半身も使っていて良いパワーでした!

このように準備の時間もあそびの力に変えてしまう、子ども達の想像力は無限大です!
2021/03/09
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

跳び箱の指導先日の跳び箱の指導で「手をかめはめ波みたいにして!」と言ったら、子どもたちがポカーンとしていました。

「かめはめ波って分かる?」と聞いたら…半分も分かりませんでした。分かりやすいようにアニメで例えたのですが、裏目になってしまいました。

我々も日々アップデートしていかないとなぁ…。とりあえず今は「全集中!」を連呼しています!(笑)
2021/03/08
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

自転車レッスン自転車レッスン今回のSくんとの個人レッスンは「自転車レース」です!アップダウンあり障害物ありのコースを作り、ひたすら漕いでいました。

あっという間の1時間でしたね!自転車が習得できるように、またがんばろう!!(そら先生もサポートありがとう!)
2021/03/05
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

子ども達にとって、手足を使っての運動あそびはとても大切になってきます。

手足を使っての運動あそび手足を使っての運動あそびこの写真のように、手は「つかむ」動作をし、足は「乗る」動作をしています。このように手足で違った動作をすることで、調整力も身についてきます。

何気ないあそびの中にも、運動のヒントは詰まっていますよ。
2021/03/04
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

サーキットトレーニングサーキットトレーニング振り子がある状態で平均台を歩きます。対象物が動くので、今まで行っていたレッスンよりも難しくなりました。

慣れてきたら手を繋いで進みますが…さらに、難しくなりましたね!ポイントは息を合わせて行うことですよ!!
2021/03/03
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

体幹を養うあそび何度もふれあい日記で登場していますが…こちらは、プレジャーアリーナでの「体幹を養うあそび」です。タイヤチューブにバランスボールを置き、立ってバランスをとります。

これは乗る時が一番難しい!ゆらゆらしながらもがんばる子ども達でした。
2021/03/02
たつや先生の日記
視点の切り替えレッスンこんにちは、たつや先生です。

こちらは視点の切り替えをするレッスンです!ボールを落とさないようにしながら、サーキットを進んでいきます。
視点の切り替えレッスンボールばかりみていると転びますし、足元ばかりみていると、ボールを落とします。状況を把握し、素早く対応が出来ると素敵ですね!
視点の切り替えレッスン先生はこんな意地悪もするぞ〜。
2021/03/01
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

スキップでは指導の中で「コマあそび」をよく取り入れます。(3月27日にもコマイベントをやりますよ〜!)

なぜ体育指導なのにコマを使うのでしょうか?理由はいくつかあるのですが、一番大きいのは膝の使い方です。コマはもちろん手で回すのですが、狙った所に回すには膝のクッションが非常に重要となってきます。

膝の使い方膝の使い方その証拠にこの2枚の写真…姿勢が似てると思いませんか?
2021/02/26
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

バランスあそびレッスン前に必ず取り入れている「バランスあそび」のご紹介です。体幹を養い、姿勢保持につなげていきます。

毎回取り入れているので、自然と子ども達も「次はこれだね!」と張り切っています。継続は力なり…子ども達の姿から学んでいます!
2021/02/25
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

スキーのリフト券今やスキーのリフト券もICチップが主流になりましたが、場所によっては現在でも紙媒体です!

リフト券入れを探ってみると…一番古いのは98年!!なんと23年も前のものが!!歴史を感じますね!

ちなみに…11年1月3日のは、次男がボードデビューでBOXに突っ込んで骨折した時のものです。(笑)
2021/02/24
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

ボールキャッチ体幹を養うメニューとして、前と左右に進んでいく「ジャンプあそび」に取り組みました。前、右、前、左…と進んでいくのですが、バランスがとても大切になってきます。

今回は障害物を設定しましたが、各ご家庭でもお家の方に「長座」の体勢になっていただければ一緒に挑戦できるかと思います。

ぜひご家族で足腰を鍛えてみてくださいね。
2021/02/22
たつや先生の日記
ボールキャッチこんにちは、たつや先生です。

悪い事をしたので、全員立たされています…
ボールキャッチ…違います。(笑)

決められたスペースでボールキャッチをしています。決められたスペースなので、早めに軌道を見極めて手で取りにいかなければいけません。
ボールキャッチしかも、今回はキャッチしたお友達から帰れるというルール!

さぁ〜、焦らずに急げ〜!!
2021/02/19
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

下半身強化レーニング下半身を強くするために、障害物を両足ジャンプして進んでいきます。ただ跳ぶだけでなく「連続」して跳ぶことで、身体の連動性も養っていきます。次の動作に速く移ることができるか…というイメージですね。

単純ですが、やってみるとなかなかハードですよ〜。
2021/02/18
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

バク転レッスン体育クラブの小学生コースでは、バク転レッスンを取り入れています。「かっこいい技」「とても難しい技」として子ども達は認識している様子ですが、本格的な体操クラブではないので、あくまで「経験」として取り組んでいます。

一つ一つの課題をクリアしていく度に、「次はどんなことをがんばるの?」と期待を持ってレッスンに来ています。このように「一つずつ課題」を経験させ、子ども達の心身を育んでいきます
2021/02/17
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

「弘法筆を選ばず」という言葉があります。弘法大師はどんな筆でも上手に使いこなしていた事から、このことわざが出来たそうです。

高い縄跳び私もずっとその考えでした。以前、スポーツ用品店で道具を買う時も「僕、上手なんで、一番安いのください」と言っていました。(笑)

ただ…ここ数年で考え方が変わりました。やはり、いいものは素晴らしいです!今回も1本2,000円の縄跳びを買いました。

さぁ〜、縄跳び頑張るぞ!!
2021/02/16
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

大縄跳びチャレンジアリーナの個人レッスンにて、「大縄跳びをチャレンジしよう」とそら先生が会員様に伝えました。すると、会員様は「こうしてみる!」と綱渡りの動きを見せてくれました。

「大縄跳び=跳ぶ」だけではありません。大縄を使って「あそびの力」を育んでいくことが、スキップが考えるプレジャートレーニング!!

そら先生も子ども達から色々学んでいる最中です。指導方法も含めて、引き続き私もサポートしていきます。
2021/02/15
たつや先生の日記
スノーフィートこんにちは、たつや先生です。

毎年、新しいスポーツを1つ挑戦しています。2021年も早速始めました!「スノーフィート」です。スキーのように専用のシューズを必要とせず、普段の靴に装着するだけです。

ただ……めちゃくちゃ難しい!!何十回も転びました。皆さんも、ぜひ挑戦してみてください。
2021/02/12
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

パルクール教室下恵土地区センターでのパルクール教室では、最近の課題として子ども達に「スピード」「安全性」を意識するように伝えています。

「スピード」ばかりでは怪我のリスクが高まってしまい、「安全性」を意識しすぎてしまうとスピード感から豪快さが欠けてしまいます。

スキップのパルクール教室では、「ただ技をやる」だけではありません。安全を意識した身体の使い方を養っていきます。
2021/02/10
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

子どもはすぐに泣きます。大人はあまり泣きません。

子どもは悔しかった時、すぐに泣きます。逆上がりが出来ない時、かけっこで負けた時、時にはじゃんけんで負けただけで泣きます。でも、大人になると悔しくて泣くことはそうそうありません。子どもが泣くのは…それは泣き虫だから?それとも一生懸命だから?

ブレイブボードのトリックパパへの手紙私もブレイブボードでトリックができないととても悔しいです。でも泣きません。それは泣き虫じゃないから?一生懸命さが足らないから?

お父さん、お母さん、最近一生懸命に頑張って泣いたことはありますか?
2021/02/09
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

個人レッスンにて、Mくんがそら先生と大縄跳びをしている様子です。「ぼくがまわしたい!」とMくん。そして勢いよく回っている縄に苦戦する、そら先生。
大縄跳び 大縄跳び 大縄跳び
記録は…1回でした〜!またがんばってね。
2021/02/08
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

リズム感を養う運動においてはもちろん「力」も大切ですが、同じぐらい大切なのが「リズム感」です。パワーだけでは何ともならないことがたくさんあります。

そこで…ピアノを使い、音楽に乗せながらレッスン!こうすることでリズムをより感じやすくなります。運動と音楽は似てないようですが、深く考えると実は似ているのかも知れません。
2021/02/05
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

体幹を鍛えるトレーニングのご紹介です。縄跳びをしている時にフラフラしてしまったり、身体が曲がってしまう、脚が上がらない…なんてことはありませんか?

跳び箱レッスンそこで…こんなトレーニング!跳び箱から両足で降りて、次の跳び箱にすぐにジャンプ!!

目標がわかりやすいので、ジャンプもやりやすいですよ。
2021/02/04
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

プレジャーアリーナにある「はしご」を使ってのレッスン…「忍者登り」です。まずは足を引っ掛けて…次に身体を起こして…起き上がったら、進んでいきます!
忍者登り 忍者登り 忍者登り
「忍者登り」では全身の力が必要になってきます。プレジャーアリーナにお越しの際はぜひ挑戦してみてください!!
2021/02/03
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

大縄跳びこの時期になると始まるのが「大縄」です。だけど、タイミングを合わせて跳ぶのは、慣れるまで難しいもの…そういうときは、まず地面に置いたまま!

その状態でリズム良く跳べるようになれば、回しても跳べますよ!!
2021/02/02
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

スキルアップのために、苦手分野にもがんばって取り組んでいるYくんとの個人レッスンです。

跳び箱レッスン今回は跳び箱に挑戦!6段、7段と高くなると助走や着手などのポイントを押さえていくのですが、大切なことは「自分がかっこよく跳べる段数」をがんばること!

高さを追い求めずに、現状の跳べる高さを自信を持って取り組んでいきます。Yくんは今回6段を笑顔でがんばりました。また挑戦しようね!
2021/02/01
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

子どもたちの初めてこの仕事をしていて一番良かったなと思うのは、子ども達の「初めて」に立ち会えることです。初めて何かが出来る様になった瞬間というのは、何度立ち会っても感動します。

これからもたくさんの初めてを先生にプレゼントしてね!!
2021/01/29
みつ先生の日記
こんにちは、みつ先生です。

個人レッスン個人レッスンアリーナ個人レッスンにて、そら先生が会員様に補助をしている様子です。

指導方法を伝えていく上では、声掛けがとても大切なポイントとなってきます。その子に響かなければ、どんなに良い補助だったとしても上達していきません。

そら先生は言葉を駆使して、会員様とコミュニケーションをとっていました。私も客観的に見守りましたが、自分のアプローチも見直していきます。
2021/01/28
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

場の空気を読む娘と相変わらずお笑いにハマってますが、場の空気を読むというのは「お笑い」でも「体育レッスン」でも大切なことです。

もちろん指導案は用意していますが、その場の空気を読んで1つのレッスンを長くしたり、逆に短くすることもよくあります。

ちゃんと空気を読むことが、子ども達にいい指導が出来るのかなって思います。
2021/01/27
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。

逆上がりレッスンよく「誰でも逆上がりができる方法は?」などと聞かれますが、そんなものはありません!

なぜなら、その子どもによってやり方は違うからです。身長、体重、握力、腕力、利き足、身体の柔らかさ、手首の柔らかさ、クセ…それぞれみんな違います。

その子その子によってフォームや握り方を変えるので、教え方も変わります。もっと言えば、性格によっても変えます。持ち上げた方がいい子もいれば、あえて突き放した方がいい子もいます。

そこを見極めてあげられるのが、自分の仕事だと思っています。
2021/01/26
みつ先生の日記
平均台サーキットこんにちは、みつ先生です。

プレジャーアリーナの平均台をたくさん使って、歩いていきます。

曲がり道、段差、平均台の大小など、変化をつけることであそびも無限大となります!
2021/01/25
たつや先生の日記
鬼滅のあの方?こんにちは、たつや先生です。

!!!

この後ろ姿は鬼滅の、あの方では??

…ジュース買ってますね。
2021/01/22
みつ先生の日記
サーキットトレーニングこんにちは、みつ先生です。

電車と汽車が大好きなKくん!今回は台車の上に乗ってサーキットを回りました。

座位でのバランスが身につきますよ!
2021/01/21
たつや先生の日記
つけ煮こんにちは、たつや先生です。

こちらは契約園でいただいたお漬物なんですが、下呂の郷土料理で「漬物ステーキ」ではなく煮た「つけ煮」というものだそうです。

とても美味しくておかわりもしたのですが、まだまだ知らない料理がたくさんあるなぁと思いました。
2021/01/20
みつ先生の日記
スイング遊具レッスンこんにちは、みつ先生です。

プレジャーアリーナのスイング遊具レッスンです。今回はハシゴから円盤ブランコへの乗り移りに挑戦!

はたして無事に成功できたのでしょうか!?
2021/01/19
たつや先生の日記
ブレイブボードブレイブボードこんにちは、たつや先生です。

相変わらず、ブレイブボードにハマっております。と言っても、失敗続きです…。

ですが「失敗」=「経験」!頑張るぞ!!
2021/01/18
みつ先生の日記
ロールマットレッスンこんにちは、みつ先生です。

Rくんが学校体育で「走り高跳び」をしたそうですので、個人レッスンで取り組みました。

まずは「飛び越す」ことからスタート…たくさん行うことで歩幅を合わせていきます。次回は新記録挑戦かな!?
2021/01/15
みつ先生の日記
ロールマットレッスンこんにちは、みつ先生です。

ロールマットサーカス!!転がるロールマットから落ちないように、バランスをとっています。

プレジャーアリーナのレッスンでは、あそびの力をたくさん身につけていきます!
2021/01/14
みつ先生の日記
手押し車レッスンこんにちは、みつ先生です。

前回の「手押し車」に引き続き、平均台を用いての手押し車です。こちらは平行移動ですので、左右のバランスが大切です!
2021/01/13
たつや先生の日記
カルタあそびカルタあそびこんにちは、たつや先生です。

お正月に手作りでカルタを作りました。

我が家オリジナルなので変な物ばかりですが、それはそれで面白かったですよ!
2021/01/12
みつ先生の日記
馬跳びレッスンこんにちは、みつ先生です。

個人レッスンにて、馬跳びに挑戦しました。体幹をしっかりつけてブレないようにする「馬の役」もとても大切です。

ご家庭でも親子であそんでみてくださいね。
2021/01/08
みつ先生の日記
クリスマス会こんにちは、みつ先生です。

昨年の話になりますが…年内最後のプレジャートレーニングクラブ 金曜日コースでは、先月クリスマス会を行いました。

メイン企画のプレゼント交換…子ども達のわくわくした表情、姿がとても印象的でした!
2021/01/07
みつ先生の日記
今年もよろしく本年もよろしくお願いいたします!みつ先生です。

昨年は大変お世話になり、ありがとうございました。今年も「有り難う」の気持ちを持って、子ども達と一緒に前を向いて進んでいきます。

本年もどうぞよろしくお願いいたします!!
2021/01/06
たつや先生の日記
ブレイブボードあけましておめでとうございます、たつや先生です。

去年始めたブレイブボード!

今年も頑張るぞ〜!!
2021/01/01
 
今年もよろしくおねがいします明けましておめでとうございます。

今年は良い年ですよ!私達も下を向かずに進みます。

ぜひ笑顔で笑いましょう!