- トップページ
- ふれあい日記2022
2022/12/26
2022/12/23
2022/12/22
2022/12/21
2022/12/20
2022/12/19
2022/12/16
2022/12/15
2022/12/14
2022/12/13
2022/12/12
こんにちは、たつや先生です。
皆さん、サッカーワールドカップは見ましたか?素晴らしかったですね!
先日、名古屋駅前で「サッカーW杯 あなたが選ぶ名シーンは?」という街頭インタビューをしていましたが、私は今回の日本は本当によく走ったなぁと思いました。
3バックだけどサイドを動かすことにより、実質5バックにする。オフェンスになるとしっかり上がって中に放り込む。常に数的有利を作っていたと…。
クロアチアはそこをしっかりと理解して、アーリークロスを使ってDFが整う前に放り込んで高さで勝負したり、長友が三笘に変わってもそこもちゃんと理解して三笘に仕事をさせないようにフタをしてたと感じました。
それにしてもベスト16!選手、スタッフの皆様、お疲れ様でした!!
皆さん、サッカーワールドカップは見ましたか?素晴らしかったですね!
先日、名古屋駅前で「サッカーW杯 あなたが選ぶ名シーンは?」という街頭インタビューをしていましたが、私は今回の日本は本当によく走ったなぁと思いました。
3バックだけどサイドを動かすことにより、実質5バックにする。オフェンスになるとしっかり上がって中に放り込む。常に数的有利を作っていたと…。
クロアチアはそこをしっかりと理解して、アーリークロスを使ってDFが整う前に放り込んで高さで勝負したり、長友が三笘に変わってもそこもちゃんと理解して三笘に仕事をさせないようにフタをしてたと感じました。
それにしてもベスト16!選手、スタッフの皆様、お疲れ様でした!!
2022/12/09
2022/12/07
2022/12/05
2022/12/02
2022/12/01
2022/11/30
2022/11/29
2022/11/28
2022/11/25
2022/11/24
2022/11/22
2022/11/21
2022/11/18
2022/11/17
2022/11/16
こんにちは、たつや先生です。
保育園でのレッスン前に、「お店屋さんごっこ」に参加させてもらいました。
保育園でのレッスン前に、「お店屋さんごっこ」に参加させてもらいました。
よく工夫されていて、見ているだけで楽しい気分になりました。みんなありがとう!!
2022/11/15
2022/11/14
こんにちは、みつ先生です。
先日、山県市富岡公民館主催の「運動あそび講座」にて講師を担当いたしました。対象は山県市富岡小学校の2年生でしたが、身体を使ったあそびや跳び箱、ボールあそびと、あっという間の1時間半レッスンでした。
終わりの会での「ぼくは普段習い事をしていますが、その習い事ではやらないあそびがたくさんあって、今日はとても楽しかったです!」という、子ども達代表の子の言葉がとても感動しました。とても励みになりました。
今後も運動あそびの大切さや面白さを伝えていきます!
先日、山県市富岡公民館主催の「運動あそび講座」にて講師を担当いたしました。対象は山県市富岡小学校の2年生でしたが、身体を使ったあそびや跳び箱、ボールあそびと、あっという間の1時間半レッスンでした。
終わりの会での「ぼくは普段習い事をしていますが、その習い事ではやらないあそびがたくさんあって、今日はとても楽しかったです!」という、子ども達代表の子の言葉がとても感動しました。とても励みになりました。
今後も運動あそびの大切さや面白さを伝えていきます!
2022/11/11
2022/11/10
2022/11/08
2022/11/07
2022/11/04
2022/11/02
2022/11/01
2022/10/31
2022/10/27
2022/10/26
2022/10/25
2022/10/24
2022/10/21
2022/10/20
2022/10/19
2022/10/18
2022/10/17
2022/10/14
2022/10/13
2022/10/12
2022/10/07
2022/10/06
2022/10/05
こんにちは、たつや先生です。
前回ご紹介した「平均台にボールをバウンドさせるレッスン」をさらに発展させました。平均台に傾斜をつけ、そこでバウンドさせます。
ボールはどっちの方向に跳ねるかな?どう投げたら取りやすいかな?考えながら行うことが大切です!
前回ご紹介した「平均台にボールをバウンドさせるレッスン」をさらに発展させました。平均台に傾斜をつけ、そこでバウンドさせます。
ボールはどっちの方向に跳ねるかな?どう投げたら取りやすいかな?考えながら行うことが大切です!
2022/10/04
2022/10/03
2022/09/30
2022/09/29
2022/09/27
2022/09/26
2022/09/22
2022/09/21
2022/09/16
2022/09/15
2022/09/14
こんにちは、みつ先生です。
アリーナ幼児コースでは、「ベッドへダイブ」へチャレンジ!助走をしてきて〜、飛んで〜、お腹で着地をします。
アリーナ幼児コースでは、「ベッドへダイブ」へチャレンジ!助走をしてきて〜、飛んで〜、お腹で着地をします。
少し強引ではありますが、ゆくゆくの「飛び込み前転」へとつなげていきます。子ども達は「何回もやりたい!」と、汗だくでチャレンジしてましたよ!!
2022/09/13
2022/09/12
2022/09/09
2022/09/08
2022/09/07
2022/09/06
2022/09/05
こんにちは、みつ先生です。
色々な道具を使って、逆上がりに挑戦しました。本日の会員様はバランスボールがやりやすかったそうです。
色々な道具を使って、逆上がりに挑戦しました。本日の会員様はバランスボールがやりやすかったそうです。
大人(指導者、保護者等)が補助をするのも一つの手ですが、子ども達にとって「これだ!」と思える作戦を考えるのも上達への近道なのかもしれません。
2022/09/02
2022/09/01
2022/08/31
2022/08/30
2022/08/26
2022/08/25
2022/08/24
2022/08/23
2022/08/22
2022/08/19
お盆休みになると仕事が回ってくる、えっぱら先生です。
お盆中のアリーナ個人レッスンで、バク転がしたい女の子のレッスンを担当しました。バク転は簡単にできるものではありませんが、頑張っています。まずは立った姿勢から大きく仰け反ってブリッジ。これは体が柔らかいのでできちゃいました。
お盆中のアリーナ個人レッスンで、バク転がしたい女の子のレッスンを担当しました。バク転は簡単にできるものではありませんが、頑張っています。まずは立った姿勢から大きく仰け反ってブリッジ。これは体が柔らかいのでできちゃいました。
ある程度の運動ができる子には、アリーナレッスンでこのようなレッスンもお受けしています。ぜひ頑張ってみてくださいね。
2022/08/18
2022/08/17
2022/08/10
2022/08/08
2022/08/05
2022/08/04
2022/08/03
2022/08/02
2022/07/29
2022/07/28
こんにちは、みつ先生です。
下半身強化レッスンメニューの続きとなります!今回は、こちらの写真の通り「コーンをタッチ」していきます。
こちらも子ども達の集中力を養うためコーンの中にボールを隠していますが、一つのあそび要素を加えて運動の力を養っています!
下半身強化レッスンメニューの続きとなります!今回は、こちらの写真の通り「コーンをタッチ」していきます。
こちらも子ども達の集中力を養うためコーンの中にボールを隠していますが、一つのあそび要素を加えて運動の力を養っています!
2022/07/27
2022/07/26
2022/07/25
2022/07/22
2022/07/21
2022/07/20
2022/07/19
2022/07/15
2022/07/14
2022/07/13
2022/07/11
2022/07/08
2022/07/07
こんにちは、みつ先生です。
先日の日記に引き続き、こちらのレッスンでも「くぐる」をテーマに取り組みました。
距離が長くなるほどワクワクが増えて「たのしい!」と話してくれました。次回レッスンもお楽しみに!!
先日の日記に引き続き、こちらのレッスンでも「くぐる」をテーマに取り組みました。
距離が長くなるほどワクワクが増えて「たのしい!」と話してくれました。次回レッスンもお楽しみに!!
2022/07/06
2022/07/05
2022/07/01
2022/06/30
2022/06/29
2022/06/27
2022/06/24
2022/06/22
こんにちは、みつ先生です。
「SKIP FC Girls」のレッスン風景です。先日の内容の続きになりますが…今度はボールキックで平均台の上から相手にパスをするレッスンです。
しっかりボールが飛ぶように、何度もチャレンジします。まずは楽しく取り組むことが上達の近道です。
「SKIP FC Girls」のレッスン風景です。先日の内容の続きになりますが…今度はボールキックで平均台の上から相手にパスをするレッスンです。
しっかりボールが飛ぶように、何度もチャレンジします。まずは楽しく取り組むことが上達の近道です。
2022/06/21
2022/06/20
2022/06/17
2022/06/16
2022/06/15
2022/06/14
2022/06/13
2022/06/10
2022/06/08
2022/06/07
2022/06/06
2022/06/03
2022/06/02
2022/06/01
2022/05/31
2022/05/30
こんにちは、たつや先生です。
お世話になっている園さんで「親子イベント」が行われました。未だコロナ禍ではありますが、多くの園で今年度は通常運転に戻った印象です。
私も親子体操を担当させていただきましたが、いつも最後に話す言葉があります。それは…
今の親子は本当に遊ばない。いや、正しく言うと遊び方が分からない方が多いのでは?園長先生が仰った「今の子どもとの関わりでお子さんの一生が決まります」というお言葉…これは大袈裟ではなく、事実です。
我々体育指導員や保育士が出来ることは、あくまでもきっかけに過ぎません。子どもを育てられるのは「親」だけですよ。
お世話になっている園さんで「親子イベント」が行われました。未だコロナ禍ではありますが、多くの園で今年度は通常運転に戻った印象です。
私も親子体操を担当させていただきましたが、いつも最後に話す言葉があります。それは…
「子どもと遊んでください」
今の親子は本当に遊ばない。いや、正しく言うと遊び方が分からない方が多いのでは?園長先生が仰った「今の子どもとの関わりでお子さんの一生が決まります」というお言葉…これは大袈裟ではなく、事実です。
我々体育指導員や保育士が出来ることは、あくまでもきっかけに過ぎません。子どもを育てられるのは「親」だけですよ。
2022/05/27
2022/05/26
2022/05/25
2022/05/24
2022/05/23
2022/05/18
2022/05/17
2022/05/16
こんにちは、たつや先生です。
板乗りスポーツにはレギュラーとグーフィーがあります。レギュラーとは右足が後ろ、グーフィーとは左足が後ろのスタイルです。(基本的には後ろ足が利き足と言われています。)
技が出来るようになったら逆の足で行うようにしていますが、これをスイッチスタイルと言います。これはどのスポーツでも言えることですが…野球、サッカー、バスケ、バレー、どのスポーツにおいても、右と左を使えた方がいいです。
サッカーの元日本代表 中田英寿選手がインタビューでこんなことを言っていました。「マラドーナは素晴らしい選手だが最高ではない。なぜなら彼が右も使えたなら今の2倍上手かっただろう」と…皆さん、頑張りましょう!!
板乗りスポーツにはレギュラーとグーフィーがあります。レギュラーとは右足が後ろ、グーフィーとは左足が後ろのスタイルです。(基本的には後ろ足が利き足と言われています。)
技が出来るようになったら逆の足で行うようにしていますが、これをスイッチスタイルと言います。これはどのスポーツでも言えることですが…野球、サッカー、バスケ、バレー、どのスポーツにおいても、右と左を使えた方がいいです。
サッカーの元日本代表 中田英寿選手がインタビューでこんなことを言っていました。「マラドーナは素晴らしい選手だが最高ではない。なぜなら彼が右も使えたなら今の2倍上手かっただろう」と…皆さん、頑張りましょう!!
2022/05/13
2022/05/12
2022/05/11
こんにちは、こうめい先生です!
5月4日にイオンモール津南で行われた逆上がりイベントに出向してきました。1グループ15分程度の活動でしたが、多くの方が参加して下さいました!
1日活動して感じたことは、どの親さんもお子さんに対して強い願いをもっていたことです。「逆上がりができるようになってほしい」、「子どもがやりたいと言っていることを叶えてあげたい」etc…。
個人レッスンに戻っても、お子さんの成長に携わりながら少しでも親さんの願いを叶えいくお手伝いが出来ればなと思いました!!今後ともよろしくお願いします!!!
5月4日にイオンモール津南で行われた逆上がりイベントに出向してきました。1グループ15分程度の活動でしたが、多くの方が参加して下さいました!
1日活動して感じたことは、どの親さんもお子さんに対して強い願いをもっていたことです。「逆上がりができるようになってほしい」、「子どもがやりたいと言っていることを叶えてあげたい」etc…。
個人レッスンに戻っても、お子さんの成長に携わりながら少しでも親さんの願いを叶えいくお手伝いが出来ればなと思いました!!今後ともよろしくお願いします!!!
2022/05/10
こんにちは、たつや先生です。
飛び込み前転を初めて行う時は怖いもの…そこで、ロールマットをクッションとして使います。お腹で乗れば、高さも出しやすいですし、ゆっくり落ちるので怖さも半減!
飛び込み前転を初めて行う時は怖いもの…そこで、ロールマットをクッションとして使います。お腹で乗れば、高さも出しやすいですし、ゆっくり落ちるので怖さも半減!
Let's Challenge!!(レッツ チャレンジ!!)
2022/05/09
2022/05/06
2022/05/02
2022/04/28
こんにちは、たつや先生です。
少し変わった逆上がりの紹介です!鉄棒ではなく、ブランコで行います!!勢いをつけて回ろうとするとブランコが揺れて出来ませんので、ポイントは…勢いを付けずに力で回ります。
さらに余裕のあるお友達は、回った後でブランコに乗ります。広背筋の柔らかさが重要ですね!
少し変わった逆上がりの紹介です!鉄棒ではなく、ブランコで行います!!勢いをつけて回ろうとするとブランコが揺れて出来ませんので、ポイントは…勢いを付けずに力で回ります。
さらに余裕のあるお友達は、回った後でブランコに乗ります。広背筋の柔らかさが重要ですね!
2022/04/27
2022/04/26
2022/04/25
2022/04/22
2022/04/21
2022/04/20
こんにちは、たつや先生です。
今年度より月曜日に「幼児向けのパルクール教室」を開講いたしました。また、「小学生〜中学生コース」が月曜日にも出来ました!
今年度より月曜日に「幼児向けのパルクール教室」を開講いたしました。また、「小学生〜中学生コース」が月曜日にも出来ました!
新規コースのため、人数にはまだ余裕があります!興味がある人は、ぜひ遊びに来てください!!
2022/04/19
2022/04/18
2022/04/15
2022/04/14
2022/04/13
2022/04/12
2022/04/11
2022/04/08
2022/04/07
2022/04/05
2022/04/04
現場を知ってもらうのも仕事だと思っている、えっぱら先生です。
福島出張の業務前に、3月16日に起きた地震の被害状況を見に相馬市に行きました。
地震が起きると地殻変動の影響なのか雪が降るそうで、ブルーシートで覆った屋根にも雪が積もっていました。
福島出張の業務前に、3月16日に起きた地震の被害状況を見に相馬市に行きました。
地震が起きると地殻変動の影響なのか雪が降るそうで、ブルーシートで覆った屋根にも雪が積もっていました。
地割れ、道路表示やガードレールの傾きなどが至る所で見られ、橋など道路のつなげ目も段差があり車での移動も大変でした。福島駅前の宿泊ホテルにも被害の傷跡が見られ、完全復旧にはまだまだ時間がかかりそうです。
2022/04/01
2022/03/31
2022/03/30
2022/03/29
2022/03/28
2022/03/25
2022/03/24
2022/03/23
2022/03/22
2022/03/18
2022/03/17
2022/03/16
2022/03/15
2022/03/14
こんにちは、たつや先生です。
前回の「豚の丸焼き状態でボールを取るレッスン」の発展バージョンです!
今回はツバメの状態でスタート!まずは足でボールを挟んだら、腕や腹筋で姿勢を保持して、さらに内転筋を使ってボールを挟みこみます。
普段使わない筋肉もあるけど、頑張りましたね!!
前回の「豚の丸焼き状態でボールを取るレッスン」の発展バージョンです!
今回はツバメの状態でスタート!まずは足でボールを挟んだら、腕や腹筋で姿勢を保持して、さらに内転筋を使ってボールを挟みこみます。
普段使わない筋肉もあるけど、頑張りましたね!!
2022/03/11
2022/03/10
2022/03/09
2022/03/08
2022/03/07
2022/03/04
2022/03/03
2022/03/02
2022/03/01
2022/02/28
2022/02/25
2022/02/24
2022/02/22
2022/02/21
2022/02/18
2022/02/17
2022/02/16
2022/02/15
2022/02/14
2022/02/10
2022/02/09
こんにちは、こうめい先生です
今日はえっぱら先生のレッスンにサブで入りました。また新たに6名の方とお会いして、一緒にレッスンできてとっても楽しく充実した1日でした!
子ども達が挑戦している姿を見て、ついフォローをしたくなります。しかし、時には温かく見守るだけというのも、子ども達の成長を手助けする1つですね。
ついつい手を出したくなっちゃいますが、ぐっと堪えて温かく見守ることの大切さや難しさを、今回のレッスンで身に染みて感じました!僕自身も毎回のレッスンが学びで成長です。これからも頑張っていきます!!
次回(2/11)は初めてのメインでの活動です!早く皆さんと一緒に活動したいです。ぜひよろしくお願いします!!
今日はえっぱら先生のレッスンにサブで入りました。また新たに6名の方とお会いして、一緒にレッスンできてとっても楽しく充実した1日でした!
子ども達が挑戦している姿を見て、ついフォローをしたくなります。しかし、時には温かく見守るだけというのも、子ども達の成長を手助けする1つですね。
ついつい手を出したくなっちゃいますが、ぐっと堪えて温かく見守ることの大切さや難しさを、今回のレッスンで身に染みて感じました!僕自身も毎回のレッスンが学びで成長です。これからも頑張っていきます!!
次回(2/11)は初めてのメインでの活動です!早く皆さんと一緒に活動したいです。ぜひよろしくお願いします!!
2022/02/08
2022/02/07
2022/02/04
2022/02/03
2022/02/02
2022/02/01
2022/01/31
2022/01/28
2022/01/27
2022/01/26
2022/01/25
2022/01/24
2022/01/21
2022/01/20
2022/01/19
2022/01/18
こんにちは、たつや先生です。
年始のレッスンでは「コマ大会」を行いました。コマは手首のスナップ、膝の感覚、紐の結び方等、さまざまな運動に通ずるところがあります。
ペットボトルのキャップに投げ入れる「レベル10」まで行いましたが、全クリアは3人!おめでとうございます!!
年始のレッスンでは「コマ大会」を行いました。コマは手首のスナップ、膝の感覚、紐の結び方等、さまざまな運動に通ずるところがあります。
ペットボトルのキャップに投げ入れる「レベル10」まで行いましたが、全クリアは3人!おめでとうございます!!
2022/01/17
2022/01/14
2022/01/13
2022/01/12
こんにちは、たつや先生です。
年末のバク転イベントには、一般の方にも多くご参加いただきました。ほぼ全員が初挑戦の中、お互いに切磋琢磨し挑戦していました。
「君がやるなら僕も!」と、個人レッスンでは見られない姿だったと思います。
年末のバク転イベントには、一般の方にも多くご参加いただきました。ほぼ全員が初挑戦の中、お互いに切磋琢磨し挑戦していました。
「君がやるなら僕も!」と、個人レッスンでは見られない姿だったと思います。
2022/01/11
2022/01/07